12時間近く寝てたんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:53:41

    マジか

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:55:30

    おはよう
    スッキリしたか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:06:55

    >>2

    ぶっちゃけあんまり変わらない

    長めの(緊張感のある)夢を見ていた記憶があるけど…いや思い返して見るとあまり長くないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:07:41

    疲れが溜まってたんだよ
    水分はしっかりとるんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:07:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:10:23

    ぐっすり寝れるってことはいいことだよ
    連日とかだと困るかもしれんが
    疲れ溜まってるんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:14:49

    夢見てる時点でぐっすりではないんだよな
    眠りの質が悪いと長時間寝ても逆に疲れるだけな場合もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:29:21

    >>5

    大学生です…

    欠席は一コマだけで済んだからまだタイミングが良かったほうではあるけど

    心当たりとしてはH1ブロッカーを深夜11時前に飲んでたことがあるけど…ここまで影響が続くかというと疑問

    >>4

    >>6

    むしろ今週はどちらかというと疲れてない方だと思ってたんだけどな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:33:27

    羨ましいわ
    俺最近トイレが近くて6時間以上は眠れないんだ
    必ず尿意で起きてしまうんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:21:06

    >>7

    たぶんほぼソファで寝てるせいだと思う

    ただベッドで寝ても身体がよく痛くなる…

    でもソファで寝ても胸痛が頻繁に出る…今日は昼に起きたからか珍しく出なかったけど

    >>9

    自分は逆に尿意で起きれたことがないので少し羨ましい部分もある…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:23:50

    長時間寝られるのは才能
    もしくは病気

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:43:17

    この前18時間寝たわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:41:28

    >>12

    猫まん民…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:54:12

    一度だけならまあ……
    何度もあるなら病院に相談

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:07:11

    >>13

    ネコと和解せよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています