- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:57:58
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:42:45
吠、久光兄ちゃんの後をちょろちょろ着いて回ってたんだろうなぁ
まだヨチヨチ歩きの頃とか、兄ちゃんが小学校行くのを泣いて止めたりしてたんだろうなぁ… - 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:59:27
小学校の通学路途中に保育園があるから途中まで一緒に行って
園の門前でひさみつおにいちゃん(11)にしがみついてギャン泣きするほえるくん(3) - 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:07:46
元から若干闇のブラコンの気配があったのか普通に光のいい兄だったのか気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:05:38
久光が学校から帰ってくるたびに玄関前で待ってる吠
- 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:12:18
- 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:15:00
弟が光で天使なのは事実だったんだろう
周りをちょろちょろする小さい弟 - 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:56:06
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:00:03
兄ちゃんと一緒に小学校行くんだ〜!と楽しみにしてたら自分が小学校入学する頃には兄はもう中学に行ってることを知って号泣する吠
- 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:20:44
なんとなく吠の事をうざったく感じていた部分もあると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:26:33
うろ覚えだけど再会時俺のせいで兄ちゃんとか
しんだのかとおもったからとかいっていたから
明確に足引っ張られた部分もあるのかなと
子供だと仕方ないと思いつつも知らない土地で弟をかばいつづけるのはしんどい - 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:30:15
吠にとっては兄ちゃんってカッコよくて仕方ない憧れの存在だったんだよね
だからそのイメージを裏切らない活躍を兄ちゃんは吠の前でし続けないといけなかったんだろうな
それでも吠のことは弟として大切にしたかったんだろうけど - 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:22
- 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:55:19
しかも吠は生き別れた兄のそれを心の支えにしてきたのかも…とは思うが
クオンも未だ使ってるしな
これ平和な頃というよりノーワンワールドに迷い込んで
帰れず心細くなった時に兄ちゃんが自分達じゃなくてあいつらが獲物なんだと自分達を鼓舞して生き抜く為に決めた言葉だったりするのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:00:59
兄弟それぞれ部屋は分かれてたのかな?
怖い夢見て久光兄ちゃんのもとへ逃げ込む吠はかわいいと思います - 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:30:59
「許せ吠、また今度だ」
- 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:49:17
ピーマンとかにんじんとか苦手な野菜を食べたくなくてご飯とにらめっこしてたけど、お兄ちゃんが食べてるのを見て「俺も食べる!」ってもりもり食べ始めてたらかわいい
- 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:19:27
吠のこと昔の自分見てるみたいでイライラするって言ってたから、お兄ちゃんに再会できたと思ってはしゃいでた時の吠みたいなのが昔の久光お兄ちゃんなのかもしれない