砕蜂ちゃんって可愛く無いか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:20:57

    個人的にメッチャ好きなんだが…
    キリッとしてるようで馬鹿なのか少しどっか抜けてるような所が

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:22:18

    戦いの中で味方を助けようなどという甘い考えは捨てることだな
    みたいなことを確か言ってた気がするんだけどバラガン戦でメッチャ焦ってたりするのとかお可愛い

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:23:47

    卍解も火力全振りのロマン砲っぽくて少し馬鹿っぽいのも可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:25:33

    大前田が全力で甘やかさないと精神壊れてしまうだろこの子

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:26:35

    始解も2撃で倒せるって例え格上でもそんなものは関係無い!みたいなもんかと思ってたら格上には通用しないとか何なん…
    2回は斬らなきゃいけなくてしかも同じ所じゃ無いと効果発動しなくてしかも格下以下にしか通用しないって使う意味あるのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:30:01

    >>4

    大前田はあの見た目なのに普通に男として人としてカッコ良いのズルイわ…

    副隊長やってて自分の会社成功させてて家族思いで仲間思い

    じゃあ戦闘は駄目なのか?というと「隠密起動だぜ。鈍いわけがねえだろう」とかカッコ良いことしてくるし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:31:35

    藍染の言う事は信用してはいけない。鏡花水月あるからちゃんと刺さってるのかすら定かではないので
    刺して発動する能力だから硬すぎてそもそも刺さらない相手には通用しないのと
    同じところ二回狙って刺せるぐらいなら普通に殺せるんじゃ無い? って言うのはそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:42:09

    多分マトがデカくて硬さがそれなりでHPで耐えるタイプっぽい解放ヤミー辺りだとジャイアントキル狙えるんじゃ無いかな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:57:07

    >>7

    藍染様の件に関しては

    事実→想像以上のクソ能力過ぎる…

    嘘→鏡花水月使ったんたんか!?ワレー!?

    何らかの対策してた→どんな対策してたんだろう…

    と色んな妄想が膨らむ

    でも卍解では無く始解でやり方次第で格上すら倒し得る能力というのは死神としての力を大きく超えてるような気もするので個人的には案外事実な気はしてる

    卍解であの能力ならうーん…ほんまか?ってなるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:02:52

    更に付け足すなら藍染様の言ってたことが嘘ならあの卍解必要無いよねってのが
    始解じゃ倒せない格上相手にする時の切り札として超火力でゴリ押せ!って個人的には斬魄刀が言ってる気がしてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:04:49

    つまり藍染様の言ってることって状況と理屈だけみれば辻褄が合っているんだよね
    嘘か事実かは作者しか分からんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:45:26

    一護が現場にいるから鏡花水月は発動済み
    解除後の藍染に砕蜂京楽日番谷が付けた刺し傷無し
    ついでに雛森に付いてる傷は日番谷の一撃のみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:50:14

    言うてもあの場面で藍染が急に言い出してる以外に純粋な霊圧差で特殊能力の類が無効に出来てる描写、作品を通して無いしなぁ……(通ったうえで蘇生してるパターンは割とあるが
    仮に本当だったとして素で隊長格に倍する霊圧持っててあの時点で崩玉埋め込んでる藍染が規格外過ぎてどの程度の格差があれば無効化されんのかもよく分からんし

    二撃必殺が通るならミサイル要らないよね、に関してはそもそも接近戦をさせてくれないバラガン戦と硬くて刃が通らないBG9っていう原作で実際に使用した場面がそのまんま解答なのでは。

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:04:22

    砕蜂ちゃん可愛いと思ったからスレ立てしたのに全然砕蜂ちゃん可愛い!の話を誰もしてくれない!
    俺は辛い!耐えられない!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:24:38

    砕蜂が可愛いのは前提だから仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:59:54

    かわいいよりエロいが先に来るかな俺は

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:51:56

    リバソルで覚醒する時ニヤって笑うの好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:56:33

    >>2

    味方じゃなくて上司部下の関係だからな、仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:43:28

    デザインとかはすげー好き、夜一になんで連れて行ってくれなかったんですか、の辺りとかも
    なんだけど山爺死んだ後の拳西や部下への八つ当たりでイラッとする要素のが強くなってしまった
    隠密起動って名前的にも情報収集とかのスパイ系の組織じゃないんかい、そのトップがアレはちょっと、てなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:48:58

    >>8

    あいつ卍解月牙と黒セロが口の中で爆発しても咽るだけなんだよなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:57:32

    >>19

    山爺死んだ時はびっくりした

    悲しいし今後に不安もあったりとかもしたのだろうけど情報を報告しに行くという仕事をした人に対して八つ当たりするの狂犬かよ…ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:26:59

    砕蜂ファンスレなんじゃねーのこのスレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:52:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:17:15

    個人的には過去編の砕蜂ちゃん好き
    もっと部下時代の話読みたかった…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:34:58

    砕蜂は平子に「おかっぱ仲間」とされたからか最後アシメになってるのかわいい
    でもアシメになるとそれもまた平子とお揃いだぞってところに思考がいってなさそうなのがまたかわいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:57:03

    可愛すぎて一時期主人公との存在しない過去が増えたくらいだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:02:42

    自分は姫カットの砕蜂好き
    髪伸ばした砕蜂がみたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:04:53

    >>25

    おかっぱ似合うのに……

    でもあれだよな、夜一さんからこの髪型似合うと思うって言われたらその髪型にしそうなところありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:00:52

    部下への報告を忘れてるポンコツ可愛いいや可愛いくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:29:40

    >>29

    実際どうだったんだろう…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:31:59

    >>6

    大前田は副隊長の中で一番有能まであるよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:59:30

    >>6

    そもそも先代のお父ちゃんが凄すぎただけで砕蜂みたいな厳しそうなのが隊長やってる隊で副隊長になれてる時点で凄いに決まってんだ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:30:42

    わかる。オムツとか履かせてあげたいよね。

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:50:26

    >>33

    何言ってんの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:55:13

    >>5

    卍解の方は遥か格上のバラガンに傷を負わせる(倒せるとは言ってない)レベルだから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:56:03

    新アニメで布買えたの嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:00:14

    >>36

    ×買えた ⚪︎消えた

    手突っ込みたいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:08:04

    抜けた夜一の代わりって感じで隊長になってるからか他の隊長より未熟な所がいいよね鳴鳴編で迂闊に知らないもの触っちゃう所とか鉄砲玉が元の役割なのが染み付いてそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:29:05

    >>30

    これだけ長考して言った記憶が出てこないのはつまりそういうことでは…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:35:14

    大前田可哀想

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:31:22

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:00:59

    浦原尾行

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:25:21

    >>42

    アニオリ?原作で見たことない気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:40:30

    小柄でさっぱりした顔つき、シュッとした身体とそれを彩るセクシーさと機能美を両立させた神コスチューム、かっこいいのにちょっとポン入ってるとこ、なんか全部かわいいよな 耐えられない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:56:45

    >>43

    アニオリ

    後今のそいぽんもまあまあ若そうだけどここすっごい若そうだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:59:51
  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:03:04

    精神的に未熟な描写が多いのは否めない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:43:55
  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:22:11

    >>47

    夜一さんがいきなりいなくなったから隊長を急遽やらざるを得なくなった上に夜一さんは隠密起動総司令官もやってたからそっちもやらなくちゃいけなかったし仕方が無い部分はある

    でも夜一さんいなくなった後にこれら二つの仕事をしっかりこなした上で卍解に至り瞬閧を自力で編み出してたり可愛いだけじゃ無くて凄い人だよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:34:58

    本人的には羞恥心とかは当に捨てたんだろうか
    それとも育ちが厳しい家だったし元からないんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:36:44

    当時から可愛いからギリ許されてるレベルで無能ってネタにされてたキャラだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:57

    >>51

    つってもブリーチの隊長って藍染達抜けてるから有能もあんまいない気がする

    有能→卯ノ花・マユリ様・京楽

    まぁまぁ→兄様・剣八

    その他はどっこいどっこい

    但し日番谷は将来性○

    ってイメージ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:46:24

    知らぬが仏

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:30:26

    始解と卍解の能力全然違う上卍解が使い切りだから卍解の基礎ステアップが活用できないのが痛い

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:38:02

    >>52

    有能無能って勝手に評価してるけど隊長の仕事って多岐にわたるだろうし隊によってもそれぞれ方向性がちがうだろうから有能は有能はだとおもうよ

    ただピックアップされてる場面が緊急事態ばっかだから、その有能さが発揮できるかはまた別なんだろうよ

    檜佐木とか分かりやすく護るには力不足だけどほぼ業務の一つとしての編集力は有能だし、雛森も事務仕事の面では有能だったはずだしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:47:21

    無能と言われてたの戦績とスレでも挙げられてる部下には偉そうに言っといて自分がピンチになったら助けろよってキレるダブスタぶりとかだから

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:28:04

    >>55

    隊長クラスは基本的に卍解出来る奴ばかりだしソイフォン全員有能だと思うよ

    ただその中でも特に戦闘以外の分野で秀でてるものがある卯ノ花さんとマユリ様は替えの効かない存在だし戦闘で強いけど物事を広く見る視野のある京楽さんの3人は戦闘以外での+αがあるから「有能」という分かりやすいワードを使っただけだし無能に関しては一言もそんなこと言ってないし…

    剣八と兄様は戦闘面で優秀だと思ったから上記の3人と他の隊長とは別に取り挙げただけで残りの隊長はこの5人と比べると突き抜けたものがあるか分からないけど隊長としての力はあると思うからどっこいどっこいだと思うよ?って書いただけだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:29:33

    >>56

    可愛いからセーフ!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:43:33

    >>55

    自分も書き方が悪かった

    ごめんなさい

    細かく書くと長文になっちゃうから短めに書こうとしたんだけどそれにしてもこれは誤解を与えても不思議じゃ無い良く無い書き方してた

    これからは気をつける

    まぁ自分の意見の結論としては

    ①隊長の中でも5人は特別な能力や他の隊長より高そうな戦闘力を持ってる隊長がいる

    ②その他の隊長も別に無能というわけじゃ無くて全員隊長の器にふさわしい実力は持っていると思う

    って感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:20:48

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:33:21

    >>2

    でもなんか即「これ腕切り落とさないとやべえ!!!!」って判断して落とせ!!!!!!!!!って言ってるの凄いなとは思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:37:23

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:38:31

    >>61

    以前にイキった発言してなかったらネタにされてなかったとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:23:09

    リバソルの先遣隊入りしようとする砕蜂好き
    いやダメだ→任せられるように鍛えればいいでちゃんと隊長としての責任は果たそうとする真面目さいいよ
    まあ出だしは脳内変換だけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:24:39

    砕蜂ちゃん本当は向いてないだろうによく百年頑張ったと思うよ
    ところで夜一様とは和解したけど隠密機動や刑軍トップの座はいつか夕四郎くんに返したりするのかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:41:30

    >>64

    先遣隊入りしたいなぁ→分かる

    任せられるように鍛えればいい→?????!・?

    護廷十三隊二番隊隊長・隠密機動総司令官及び同第一分隊「刑軍」統括軍団長の奴を現世に行かせるわけねーだろォォォォォォ!!

    少なくとも1・2・4・12番隊が選ばれるわけがねーだろォォォォォォ!!!!!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:43:17

    >>65

    喜んで譲るやも

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:33:00

    ほしゅ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:38:00

    >>67

    本当に久々に顔を合わせたと思ったら先月会ってんのかよ!!!!!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:24:38

    >>69

    流石に大前田もちびまる子ちゃんのクラスメイトみたいな顔になるわな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:09:19

    自分もてっきり砕蜂は夕四郎に会ったの久しぶりだと思ってたぞ
    単行本おまけかなこの大前田

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:09:54

    >>70

    そうにしか見えなくなってしまったじゃねえか草

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:57:23

    砕蜂は大前田の父ちゃん相手には敬語なの好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:01:15
  • 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:38:32

    >>74

    スレの趣旨とは関係ないけど、明らかに最終決戦の最中なのにタイトルからしてアホみたいな番外編が急に挟まってるの凄いな旧アニメ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:36:29

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:08:43

    >>75

    でも旧アニはちゃんと次回予告で「大人の都合はまだまだ続く!」とか言うてくれるタイプだったからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:55:49

    >>73

    砕蜂にとっては元上司だからね……

    なんなら砕蜂が隊長になるまではいたんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:05:08

    ちゃんと自分の怒りの感情を大事にしてくれるキャラは好きだから、
    砕蜂の場合はそれが良くない方向に出ることもあるけど、零番隊にキレてくれた所とかは凄い好きだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:18:29

    カラブリで再現された映像とかで部下に胸見られてたよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:01:29

    リアクション担当

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:52:48

    この子千年血戦の後微妙におかっぱから髪型変化してるんだけど平子とのコントで「私のどこがおかっぱだ」ってなってイメチェンしたんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:24:12

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:28:49

    砕蜂的にはオシャレとかどの程度気にしてるんだろうね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:35:40

    >>67

    そういえば何気に呼び捨てなのすごいな

    四大貴族の御当主様なのにいいんだ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:32:33

    >>85

    心の声だから…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:17:46

    >>85

    年下の子供なんだし本来呼び捨てや君やさん付けでも全然おかしく無いとは思う

    同じ組織の自分より立場が上の人間になって◯⚪︎隊長や◯◯殿や◯◯様になるのでは?

    心の中とか裏で独り言で言ってるならなおさら

    多分面と向かって話す時は貴族の家系ということもあってさん付け位はするんだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:02:29

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:07:00

    >>74

    大前田でかいな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:12:34

    厳しそうに見えてルキアからは優しい人って評価なのいいよね
    死神女性陣の女子会とか見たいわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:36:17

    >>90

    しかもこの人普通に女性隊士達との旅行楽しんでまた行きたいとか言う人だからね

    仕事上でのアレコレでは厳しいけどプライベートでは意外と親しみやすいんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:33:07

    仕事とプライベートは完全に切り分けてるタイプなのか最初はとっつきずらいが一度仲良くなるとメチャクチャ心を開いてくれるタイプなのだろうか?
    それとも同性限定?
    仲の良い隊長っていたっけ?
    同性の卯ノ花さんとだけは仲が良かったのだろうか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:17:16

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:59:29

    >>92

    ルキア…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:03:32

    >>82

    こっちもかわいいよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:42:07

    砕蜂のかわいいもの好きは夜一さんも知ってたのかな
    コンとか砕蜂からしたらかわいいものなんだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:11:05

    >>96

    メイド服着てたのって公式?二次創作?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:13:33

    カラブリかアニオリだったような

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:49:13

    この人普段から格好変わらなさそうなんだよな
    プライベートの時間少なさそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:20:53

    ほしゅ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:12:23

    百年間「どうして連れていってくださらなかったのか」ってなってたけどもしいなくなる前に後は任せたぞ的なことを言っていればまた何か違ったのかなあ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:18:01

    一言さえあれば協力者として色々動いていてくれた世界線もあったのだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:25:39

    夜一様がいなくなってから大前田父ちゃんがまだいた頃の話とか読んでみてえなあ
    多分大前田お父ちゃん、砕蜂が隊長としてそこそこやれるようになるまは副隊長してそうなんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:26:03

    大前田が二番隊入ったの父の所属してたとこだったからとかありそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:46:10

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:44

    >>50

    羞恥心はあるみたいだけど露出に関する羞恥心は捨てたか慣れたんだと思う

    どうしてこういう格好だったのかは理解してなかったらしいもののずっとこの服着てたし、肌見えるの恥ずかしいとかで戦闘に支障をきたすわけにもいかないし

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:32:49

    一度でも「どうしてこのように脇が開いているのですか?」とか聞いたことなかったんかなとは思った

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:28:34

    蜂家の第九代当主らしいけど何百年前からある家なんだろう
    代々刑軍に所属していたのか途中からなのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:06

    当代で一番強い者が当主になるらしいけどそれなら先代より強いと判断されたのかな
    先代は今どうしているのか気になる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:56:38

    >>109

    死んだから砕蜂が一番強いことになったのか

    生きてる時点で強いと思われたのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:57:42

    砕蜂、瞬閧のことも教えられてないのに自分で同じ技編み出してるのシンプルにスゲーなと思う
    これ一応四楓院の奥義やぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:19

    千年血戦の時点だと一月前に夕四郎に会ったばかりの砕蜂だけど夜一と和解(?)するまでは夕四郎達とは交流あったのかなあ
    あったとしたら瞬閧使う姿を見て「あれは…」ってなった夕四郎とかもいたのだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:43:42

    >>33

    ハーゲン様試合が始まりますのでお戻りください

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:46:24

    >>38

    未熟て何年隊長してるんだ

    いやホントに何年だろう

    師匠はざっくりとでいいから主要死神の入隊順と役職就任順を教えてくれないかなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:45:15

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:43:44

    アニオリだと一応一心がいる頃には狛村さんやマユリ達は隊長やってるっぽいんだけどそいぽんいたかな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:48:12

    死神だとどれくらいからまだまだ若いとかになるのだろう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:05

    >>2

    大前田棒立ちで相手の後ろ取ってたわけでもねぇししゃーない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:36:40

    >>117

    白哉は多分若い部類にはいると思う

    砕蜂いつから隊士やってんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:42:14

    百年前って席官だっけ?それとも平隊士だっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:52:58

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:46

    女性死神協会の理事でもあるのが面白いよね
    女性死神協会の行うあんなトンチキやこんなトンチキにも関わってると考えるとちょっと笑う

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:16:52

    慰安旅行で海行ったの楽しかった。是非ともまた行きたい、とか書いてて
    相当無理してシビアな暗殺者キャラ作ろうとしてるのが分かる人

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:46

    >>123

    少なくともこういうところから一匹狼キャラではないんだろうなということが察せられる

    ただ表情が固くツンツン厳しいだけで仲良くなれる人は仲良くなれるよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:20:49

    多分二番隊で砕蜂のこと純粋に慕ってる隊士多そうだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:22:44

    夜一様への愛が暴走してたりポカやらかすイメージが強すぎるだけで大真面目で忠誠心強く隊長としての意識も強い死神なんだ
    性格もまあ(一度好き!嫌い!になると頑固になりそうだけど)悪くない方だし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:51

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:08:16

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:14:31

    >>123

    一応家で当代でいちばん強いから当主になってはいるんだけど、それはそれとしてより向いてるものあったのではないかとたまに思う

    才能はあるんだ。才能はあるんだけど……

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:09:22

    吹き飛ばされたり軽率に触れたりして危ない目に遭ったりはするけどそれはそれとして夜一さんが失踪した後四楓院がやんややんや言われてる描写とかなさそうだったり二番隊があれこれ言われてなさそうだったりするの見るに相当頑張ったんじゃないかと思ってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:11:24

    夜一さん戻っても良いのにな…いや難しいか

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:36:02

    >>131

    既に隊長には砕蜂、当主は弟がなってるからね…

    そら色々やれば戻れるかもしれんが本人的にもそのつもりはないだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:27:58

    ほしゅ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:16:01

    砕蜂は夜一さんいなくならなかったら夜一さん引退するまで副隊長してそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:41

    大前田の父ちゃんいつまで副隊長してたんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:35

    >>135

    大前田が入隊する前にはやめてそうではある

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:37:20

    >>25

    何年も経ってるのにこのスレを見て初めて髪型が変わっていることに気づいた

    もしそうだとしたらそいぽんそういうとこかわいいよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:03:49

    かわいいものが好きって何処情報だっけ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:05

    >>4

    甘やかしてるかなあ?!

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:52

    >>24

    そんなあなたにthe 3rd phantom。修行仲間になれちゃうぞ!

    まあグリムジョー軍団あたりまでの時期に発売されたからオリジナル要素多いけど。前五番隊長とか。

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:04:45

    10年経つと砕蜂も死覇装アレンジしてるの可愛いな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:17:18

    腕切り落としはあそこで切り落とさなきゃ大前田がバラガンの相手することになるしそりゃ必死になる

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:15:05

    >>140

    海燕が元五番隊になってるんじゃが!?????

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:45

    >>42

    これって何話辺り?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:04:17

    ちなみにこのゲームが発売された直後くらいに過去編始まったんだぜ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:06:54

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:20:09

    >>145

    ゲームハマった人達可哀想すぎない????

    完全に存在しない存在じゃん

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:15:17

    砕蜂は自分の刀からの言われようも好きなんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:54:10

    素は斬魄刀に似てそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:17:51

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:33:40

    「あんな女のどこがいいのよ」って思ってる雀蜂ちゃんいいよね
    ずっと夜一様の為に戦いながらも一隊士でしかなかったであろう砕蜂も「どうして連れて行ってくださらなかったのか」と思いながら頑張ってきた砕蜂も見てきたんだもんね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:56:30

    異聞編だと夜一さんその場にいなかったけどいたらどんな罵詈雑言を言われていたのか気になる

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:52:39

    >>152

    わりと猪突猛進的な性格っぽいのでどストレートに怒りにいきそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:18:29

    砕蜂大好きなんだけどちょっぴり見せ場が千年血戦ではないのが寂しい

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:46

    >>154

    卍解があの黒いミャクミャクみたいなのに吞まれて飛んだのはちょっと落ち込んだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:47:12

    砕蜂って夜一さんのどんなところが好きだったんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:03:27

    砕蜂って確かに別に最強クラスってわけじゃないんだけど独学で四大貴族の最終奥義身につけて夜一さんの代わりに隊長かつ刑軍トップになってるのはマジで凄いことだと思ってんだよな
    教えられてもないのに編み出すって凄いことだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:54

    保守

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:29:05

    >>26

    此処だけの話BLEACH読むまでは実際にあるシーンと勘違いしてた

    夜一さんに言うシーンで「あっこれコラなんだ」って気づいた

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:24:19

    そもそも会って話する場面が死神代行消失編の終わりくらいという

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:39:49

    夜一さんにこの子の気持ち三分の一も伝わってないよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:00:18

    >>161

    ぶっちゃけ自分が失踪するとか言ったら止められたりするしついてくる気ないと思ってたんじゃないかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:09:15

    百年前だとまだ一部下の1人だったのかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:21

    本当に見た目は最高性格もまぁ...ポンコツ可愛い

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:45:23

    暗殺者なのに倒し損ねが多すぎ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:43:38

    保守

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:49:35

    >>163

    「四楓院」に仕える家って他にもありそうだからなあ

    しかも百年前はまだ蜂家当主じゃなかったかもしれないし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:01:01

    そもそも蜂家自体は代々仕えてるってだけで下級貴族なのよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:27
  • 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:08:50

    >>169

    荒らしかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:11:11

    Twitterを装ったウイルスサイトへの誘導かと思った
    急に検索画面貼ってくるの意味不だから変なやつだろうしスルーしときな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:25

    そんなつもりがなくてもそういうスレじゃないのに唐突にURL貼る時点で変なやつだよ
    そういや砕蜂って将来次の当主とかどうするつもりなんだろう
    勿論兄弟は他にもいるみたいだからそこで自分より才能ある子が生まれたら跡を継ぐことにはなるんだろうけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:11:31

    >>172

    隊長格はQ&Aで今結婚できるの無理そうな人しかいない(意訳)とかあったし、多忙だから無理そう

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:21:43

    砕蜂は元々後ろ暗い家業の人だし一人の死神としての幸せは捨ててるかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:23

    ほしゅ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:15:09

    あんまりBLEACHカテで砕蜂個人の話ってしないからこういうスレ立って嬉しい
    そうなんだよ、割とネタにされがちだけどいいキャラなんだよ……

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:21

    まずは愚弄したがる人達がいるのがな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:52:52

    どうしても掲示板特有の悪ノリとかあるんだろうな、ぶっちゃけ冷めた目で見てるけど
    それはそうと獄頤鳴鳴篇の砕蜂が微妙に髪型変わってるの好き

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:09:34

    保守

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:12:02

    >>171

    実際他のカテでそういうのもあるから気をつけた方がいいね

    まあ今回のは変なやつだけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:51:23

    >>178

    おかっぱじゃなくなったの平子とのコントのせいなんだろうか…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:01

    あそこアニメでもカットされなかったのは結構嬉しかった
    というか身長差やべえな二人共

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:29

    どっちかっていうと平子は身長そこそ高い方で砕蜂言わずもがな低めだからね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:12:58

    大前田との身長差もすごい
    そういや大前田の父ちゃんも高かったよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:05:21

    >>183

    砕蜂護廷十三隊の中では二番目に身長低いんだよね

    一番はルキア

スレッドは7/26 22:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。