ラーメンハゲとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:29:35

    ラーメンへの情熱と才覚は本物だけど基本的に人間として性格最悪だよこいつ、ってなるカリスマハゲ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:30:27

    別に最悪なわけでもない
    単に「いい性格」してるだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:31:06

    このハゲ露伴ちゃんみてぇだな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:31:43

    冷徹なリアリストに見えて実はビジネスという鎧で理想を守ってるロマンチスト

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:51:03

    実写化すると流石にスキンヘッドは迫力ですぎるので女体化させる、は妙手であった。

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:52:57

    嫌味な口を叩きながら昔のライバルが復活すると嬉しくなっちゃうおじさん

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:53:47

    >>5

    ハゲならマーケティングのために余裕で受け入れるという意見は納得しか無い

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:54:40

    ブロガーを売春するハゲ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:54:42

    >>5

    実写ドラマは決して悪くないんだけど

    この内容なら男性でいいじゃんと思わなくもない

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:56:44

    自分のラーメン大好きおじさんじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:58:20

    国分太一と鹿賀丈史のドラマスペシャルもあったよな
    カメリアラードのラーメンの扱いとか原作を端折ってアレンジしてたせいで
    なんかとっ散らかった内容になっちゃってたけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:59:18

    才遊記の終盤ゆとりのお母さん相手にラーメン論を熱っぽく語っちゃうところ好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:22:13

    >>1

    もうとっくの昔に復讐完了してるのにそのことコロッと忘れて復讐相手に怒ってるという鬼畜ハゲ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:22:48

    サウナに入るハゲで草生え散らかした

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:23:50

    >>8

    売春はするな

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:54:21

    藤本クンとの最後のラーメン勝負に負けて、敗因を語るシーンは本当にいい場面なんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:55:17

    社長やめてから人生楽しんでるの羨ましい

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:56:04

    >>16

    続編で本物のラーメン屋だもまじでいい場面なんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 08:57:36

    >>1

    実際のドラマや映画に出てくる復讐なんて殺し殺されがほとんどだし

    本当にそのレベルのことに会ったら「バカかお前?」と言い出しそうな気がするんだよな

    芹沢の復讐は性格は悪いけどかなり優しいよ復讐者としちゃ

    ヌルい類にすら入る

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:00:12

    >>8

    再遊記の2話で有栖さんが芹沢さんと飲んでる時に「ステマなんて言葉がない時代にそれに近いあざといことやってたじゃないですか」って言ってたシーンがこれだな

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:00:49

    ずっとニーズに合わせたラーメン>自分の理想のラーメンにコンプレックス持ってる人間臭いハゲだよね

    だから理想のラーメンで成功してる人には嫉妬するしネットで有名な情報を食っているもある程度はやっかみがあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:01:20

    >>13

    板倉については自業自得だろと思うが板倉がツッコミたくなる気持ちはわかる

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:02:56

    >>21

    「あの頃私は中原さんのことが大嫌いでしたよ」とか本人の目の前で言っちゃうしな

    まぁこれ、実は最大級の賛辞なんだけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:03:04

    >>19

    芹沢さんみたいな復讐者は好きだな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:03:53

    >>21

    「また中原さんの事が嫌いになりそうですよ」でお前ほんま...ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:06:10

    >>19

    公衆の面前でやらなかっただけ優しいよなと思ったけど公衆の面前でやらせたら逆に芹沢さんの方が悪者になるか…

    芹沢さんなら自分のイメージ戦略考えてそこまで計算してもおかしくないな

    外面はいいわけだし

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:06:32

    ハゲハゲネタに去られるが
    漫画は普通に面白いよね

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:06:57

    藤本君大好きおじさん

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:12:19

    >>16

    あの場面は千葉さんが藤本くんに勝因を伝えて釘を刺す場面も含めていい場面だと思う

    作中最強で弱点がほぼなかった芹沢さんを負けさせるとしたらアレしかなかったんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:21:21

    性格悪いというか素直じゃない
    葱油の件も認めているし感謝してるけど口には出さないし、チャーシューの味が強すぎてラーメンを台無しにしてるのも遠回しにしか伝えない

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:27:34

    最近随分と丸くなったなぁと思ってたから新章で性格悪い芹沢さんが帰ってきてワクワクしてる
    来週どうなるか楽しみだな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:35:17

    >>4

    芹沢達也という人間を過不足なく表した完璧な言葉だと思う

    皮肉にも芹沢達也という人間を最も理解していたその男こそが最悪の裏切者だったわけだが


    この辺りは才遊記の中でも一番面白いところだと思うので未読の人は是非読んで欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:37:45

    >>4

    事実そのために言ってるとはいえ、リアリストの仮面のところだけ取り上げられがちなのは悲しい

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:38:24

    >>29

    千葉さんは一回クソ客に店潰されてる経験があるからね…。

    ある意味客の恐ろしさと残酷さを芹沢以上に知ってる人の言葉だからこそ、その事情を把握してて、ともすれば自分もラーメンマニアとして厄介なクソ客になってたかもしれない立場だった藤本に凄まじく刺さるという…。

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:41:09

    ラーメンハゲとかいう女主人公よりも可愛いハゲ中年

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:52:01

    >>35

    どっちかというと女主人公の可愛さというのがそもそも…性格で言えばいい性格してるんだけどさ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:54:12

    >>35

    そもそも女性キャラがあまり…というのを差し引いても確かにそう思う


    ラーメン発見伝・才遊記・再遊記を知らない人が文字だけ見たら「なにいってだこいつ」ってなりそうだけどなw

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:57:23

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:59:02

    ゆとりちゃんや眼鏡割るあの娘といい、いい性格のキャラが多い。
    んでもっておっかさんのエピソードというさらっとクソ重いエピソードぶち込んでくるのやめーや

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:00:23

    ツンデレ泣き上戸の夏川先輩可愛いだろうが!!!!

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:03:46

    >>40

    あの無類の女好きで粗暴で無神経な武田のおっさんに「こいつら(夏川・汐見)とは二度と飲みたくねぇ」と思わせるってどんだけだよ…

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:51:37

    >>37

    でもゆとりちゃん再遊記だと人間的にも成長してだいぶ可愛くなったと思う

    才遊記の最初の方とか葉月姉妹レベルのクソ女だったけど

    再遊記の社長就任パーティーの後、ハゲのつくった淡口ラーメン食べるシーンは素直に良いと思うんだ

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:08:00

    >>42

    自社の社員で教育してた愛弟子が(本人は認めないだろうけど)1000円の壁をぶち破ってくれて、これからのラーメン業界を引っ張ってくれるだろうゆとりちゃんとの会話のないラーメンで語る良いシーンですよね

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:15:55

    >>43

    個人的には「ただ旨いラーメン作るだけじゃダメだぞ」ってのを改めて伝えたかったんじゃないかと思った

    ゆとりのモノローグから逆算した推測だけど

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:21:31

    >>44

    旨いだけじゃ駄目ってのは藤本君にもゆとりちゃんにもずーっと口で言ってきたけど、その上で自分の後を継ぐ人間に実際に旨くても駄目だったものを改めて食べさせたんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:24:32

    >>44

    もちろんそういうのも込みだと思います

    カッコウ戦略のときのいいものならば売れるなどいうナイーブな考えを捨てろて発言もありましたし、自らの戒めも含めてさらなる高みに登って欲しいという激励かなと

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 11:24:45

    >>9

    イケメンでもないハゲた男が主人公でも、良いドラマなら数字が取れるというナイーブな考え方は捨てろ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:05:25

    >>47

    喩えるなら原作が淡口らあめん、ドラマが濃口らあめんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています