- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:00:54
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:10:30
- 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:12:01
音読みで「しようか」のせいで隠語に使われるらしい
- 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:13:59
- 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:18:11
- 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:19:42
近所の白いアジサイが増殖しまくって大量のデカいヒヤシンスみたいになってて怖い
- 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:25:53
紫陽花の味サイコー!というダジャレをずっと覚えている
- 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:34:37
アジアだったか日本原産なんだよね
それが海外でめっちゃ品種改良されて輸入されてると聞いた - 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:34:50
色合いが綺麗でついじっと眺めちゃう
家に植えたいけど結構デカくなりそう - 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:37:05
アジサイの色は土中の酸性度で変わるから土が変化したんだろうね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:41:38
水色の紫陽花大好き
他の青い花に比べて色合いがどこか柔らかいのがいい - 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:44:43
グラデになってるとレアもの見つけた感あってウキウキする
つい写真撮っちゃう - 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:51:31
- 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:01:24
こういう真っ赤な紫陽花って見たことないな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:05:25
花の色は土のphで決まると聞いた
アルカリ性だと青寄りで酸性だと赤寄りになるとか - 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:15:42
ハイドランジア・オタクサだな
シーボルトが日本人妻オタキさんにちなんで学名つけようとした
まあ別人に先を越されてこの日本人名が入った学名にはならず
ハイドランジア マクロフィラって名前になってしまったが
でも日本原産だ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:20:00
- 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:29:01
- 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:42:19
小さな花がたくさん集まる様子から家族団らんや和気あいあいといった花言葉もあるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:42:23
- 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:47:03
そのスレタイならスレ画は雨であるべきじゃね?
- 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:44:58
- 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:46:26
- 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:47:39
- 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:54:40
- 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:45:01
箱根のあじさい列車が結構良かった
車窓から紫陽花と山頂からの景色が見えるのよ - 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:40:13
- 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:07:40
- 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:21:23
- 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:16:05
- 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:18:43
- 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:28:13
紫陽花が咲き始めるともうそんな季節かってしみじみ思う
淡い色のもいいけど濃いめに色づいたやつが生命力感じられて好き - 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:03:44
紫陽花の時期の鎌倉に行きたくなる
紫陽花なんて近所のどこにでも生えてるのにな - 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:14:38
品種改良がめっちゃ豊富なので
花びら(ガク部分だけど)の形が多種多様でおもしろいんだよなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:06:14
アジサイいいよね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:31:39
素人でもわりと簡単に接ぎ木で増やせるからオススメだよ
ただしやり過ぎて車庫近辺までワッサワサに育つと、車体が擦れる悲劇が起こったりもするがな(n敗)
紫陽花の枝強いんよ… - 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:21:46
- 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:46:05
- 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:43:05
これから暑くなるから可哀想な姿にならないことを祈る
近所の紫陽花、まだ色付いてない蕾のままのやつもいっぱいいるし元気に育って綺麗な花を見せてほしいわ - 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:27:29
暑さと水切れに弱いからね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:03:14
最近はカシワバアジサイ、アナベル、ノリウツギとかいろいろなアジサイの仲間からまた印象の違う新しい品種が増えてきたね
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:56:16
そこまでしっかり手入れしてるとこねぇんだ田舎だから
- 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:50:49
梅雨の風物詩
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:31:56
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:33:08
- 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:34:02
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:35:53
毒があるからカタツムリは実際にはあまりアジサイに寄らないという
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:37:36
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:39:46
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:44:55
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:24:01
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:09:15
みんな紫陽花の写真撮ってるんだなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:05:37
- 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:06:50
- 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:15:36
- 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:10:04
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:40:27
またちょっと雰囲気違っていいねウズアジサイ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:17
京都の名所の三室戸寺は巳年の寺でもあるから今年は(も)客やばそう
- 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:03:23
関東住みだが
猛暑続きでアジサイが可哀想だ… - 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:58:14
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:57:19
徐々に色変わりするタイプかも
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:01:23
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:25:45
あじがあるよね
あじさいだけに - 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:53:42
こんな雨が似合う儚げで美しい見た目をしているが英名がHydrangea(ハイドランジア)と妙にかっこよかったりする
- 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:56:34
- 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:34:13
青が似合うね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:22:53
最近見る葉っぱ黒いやつ綺麗で気になってる
- 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:41:02
だれか今年の大阪城の紫陽花見にいった人いる?
そろそろかなって思って行くか悩み中 - 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:11:54
- 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:54:05
- 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:45:15
- 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:56:10
花の下に葉っぱが二枚対になって並んでるけどその葉っぱの付け根の上のところに膨らみみたいなのがあってそれが芽だからその上で茎を数cm残して切るといいよ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:04:26
- 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:21:31
虫があまり付かないのがありがたい
- 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:21:24
もうひとはちほしい
- 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:46:51
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:54:08
ヤマアジサイとかも素朴で可愛くて好き。「伊予獅子てまり」っていうVチューバーみたいな名前の品種持ってた
アジサイって母の日の時期にちょっと早めに咲かせたのが出回るんよな。小さい鉢のものが欲しくなる - 78二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:20:09
- 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:08:36
品種がめちゃくちゃ多いのがいいよね
- 80二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:52:44
星あつめって品種が気になってる
- 81二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:31:32
高確率で挿し木に成功するのが嬉しいわ