18年引きこもりやってて来週初めて働く

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:30:32

    めちゃくちゃドキドキする
    どうしたら試用期間で首にされないかな
    どうやったら上手く働けるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:38:33

    仕事にもよるかもしれんが今の時代簡単にクビにされないよ
    そんなことしたら会社が訴えられるからね
    難しいかもしれないがまず仲のいい人を作ること
    1人で静かにやるのが好きならいいけど
    困った時辛い時に少しでも会話できる人がいるといないとじゃまるで違うからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:38:34

    やれるようにやればいいさ
    なるようになるし
    なるようにしかならん

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:39:45

    どーんと行こうや

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:39:48

    失敗を恐れない、仕事に慣れてないんだから失敗して当然、なんなら慣れてからだって失敗する時はする

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:40:34

    立ち上がったのは凄い

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:40:38

    そう気負うな気負うな
    人間誰だって初めてはあるんだからさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:40:51

    とりあえず挨拶と返事は大事
    雑談下手くそで良いから挨拶と返事だけでもしっかりできるように

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:41:10

    メモを取る
    メモ取ってるだけでやる気あるんだなって思われるから書き得

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:42:44

    とりあえず挨拶とお礼と謝罪はしっかりやろう
    あとは試用期間で首になるかどうかは労働者側が考えてもどうしようもないし一生懸命やろうぜとりあえず
    はじめてのことなんてうまくいかないもんさって気持ちで行こう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:43:31

    >>2

    給料以下の働きだったらごめんだけど切るよって言われた!

    こわい!


    >>3

    意欲はある!

    でも9時5時を毎日続けられるか心配

    頑張って続けたいけど


    >>4

    それはだめかもわからんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:43:42

    >>2

    試用期間って正式採用じゃないんじゃない?

    期間終了後に正式採用されないってのはあり得る事だと思うんだけど違うのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:44:19

    周りの人間だって初めて一緒に働く相手に緊張してるかもしれないけど、あなたとうまくやっていきたいと思っているよきっと

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:45:47

    >>5

    失敗したら迷惑かかるからとにかく質問しまくってミスしないようにする!


    >>6

    亡くなった母のためにがんばると決めた


    >>7

    失敗が許されるならいいけど試用期間で首切られたらと思うと怖いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:46:21
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:46:21

    試用期間は数カ月はあると思うから初めは失敗してても取り返しの出来る時間は十分あると思うよ
    万が一そこで能力不足だと判断されたとしても次への糧、それを経験にして次に進む事が出来ればそれでいいんじゃないのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:46:50

    ダメだったらその時だ。
    半年間ってのは慣れる慣れないのちょうどいい境界だからまぁ、人が死ななければヨシ位の気構えで頑張れ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:48:42

    >>8

    そこの部分は見込まれて就職に繋がった

    大きな声で挨拶できるだけが取り柄


    >>9

    メモ……

    なんでもメモ取ってやってる姿勢見せればいいのかな


    >>10

    それは得意!

    というかそれしかない

    向こうの匙加減だからこちらは精一杯がんばる!

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:49:07

    失敗しないようにするのではなくて、失敗しても踏ん張れるようにするべきかな
    まぁ失敗はするさ
    それも同じ事、基本的な事、信じられない事とかね
    それに対してすごく責められたりもするのよ

    それでも踏ん張れるかどうかかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:41

    挨拶とお礼は大事よ
    あと人の話はよく聞くこと、質問や相談したいことがある時はまず自分の中でまとめてからすること
    ざっくり気をつけることって言うとこんな感じかねぇ
    仕事の説明なんかだとちょっとした事ならすぐ聞いたほうがいいケースもあるけど基本は一通り聞いたあとにが無難かな
    聞いたことない単語とかはすぐに確認がいいかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:51:23

    >>12

    ぴえん


    >>13

    今まで怒ったことがない温厚さというのも評価されたから周囲とうまくやっていきたい!


    >>15

    初めての仕事です、が遺言にならないように……

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:51:24

    よほど酷い失敗を繰り返さないなら切られる事は少ないと思うから頑張れ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:54:46

    ネット見てると真面目は評価されないとよく言われるけどきちんと真面目に取り組む姿勢ってのは案外見てくれてるものだからしっかりやると評価は上がるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:55:25

    >>14

    まあそこは一生懸命やるしかない

    もしも万が一首切られたとしても一定期間ちゃんと働けたって実績と自信は絶対に出来るよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:56:29

    >>16

    ありがとう

    ダメでも働けたっていい経験かも

    資格勉強とかやってやる気見せたりとかもした方がいいかな


    >>17

    対人だから怖い……!

    でも絶対安全は業界研究で叩き込んだから守る!


    >>19

    失敗しても素直に糧にするつもり

    今まで働いた経験がないから吸収するつもり

    打たれ強さはこれから磨くしか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:57:11

    たとえ失敗したとしてもトライandエラーが大事ってことだけ覚えておいて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:57:33

    悪い企業だと
    あーこの期間だけ人ちょっとほしいなぁ…そうだ試用期間って釣って働かせて終わったら首にすればいいや
    ってするからな試用期間って(もちろんごく一部)

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:00:14

    >>20

    先にメモにまとめてから質問って感じかな?

    心得ありがとう

    とにかく自分の能力はともかく気持ち良い職場環境にしたい!


    >>22

    そう願います……

    エクセルの資格あるけど実務したことないから出来るか不安すぎる……


    >>23

    真面目にやります

    生活リズムを整えるのに1年かかったけど朝決まった時間に起きれるようになったから無遅刻無欠勤したい!

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:03:21

    最初は凄い疲れると思うから帰宅したら休むこと最優先にしとき
    まずは何より体力よ
    しっかり食ってしっかり寝て疲れを取ることに専念
    慣れてくれば余裕も出てくるもんだからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:03:43

    >>24

    空白の履歴だから経歴汚れるとかないしね

    でも長く働きたーい!


    >>26

    トライ&エラーがんばります

    対客部分はトライするわけにはいかないからノーミスでいきたいところ


    >>27

    そんな感じではなかったけど、20年近く引きこもりで全く使えないというのがあったら、ということかも

    自分もがんばるけど実際に働いてみなきゃわからないなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:09:12

    >>29

    まずは体力つけて余裕をもって、毎日ちゃんと勤められるようになったら資格勉強したい!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:11:06

    なんの仕事なん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:16:32

    >>32

    障がい者の方のお世話する仕事

    自分がお世話されてた立場なのにね!

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:17:26

    めっちゃ偉いやん
    無理せず頑張っていきなね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:21:14

    >>34

    ありがとう

    がんばらずにゆるゆる行きたいけど試用期間で切られちゃ困るからどういうペースがいいかなやんでる!

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:23:28

    俺はこういう人が一歩踏み出す話に弱い
    このスレ見てるだけで泣けてきた
    頑張ってくれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:26:30

    >>36

    月曜日人生で初出勤!

    がんばる!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:32:20

    やっぱり自分はダメな人間だと思う瞬間が必ず来る
    そう思えるだけマシな人間だから、気にするな
    やるべきことだと思うことを実行しろ
    無理なら少しづつでいいからやれ
    人と話すことが苦手なら、苦手なりにできる範囲で愛想よくしろ
    おしゃべりになる必要はない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:59:13

    社会経験のない人と仕事をしたことがあるが出来ないことは出来なくて当たり前だと思ってるから萎縮しないでほしい
    期待していないと戦力外という意味ではなく新入社員なら経験者だろうが当然だから
    会社もそれを承知の上で一から育てて会社のカラーを覚えてもらおうと雇用した

    まずは試用期間を健康に過ごしてほしい
    応援してる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:07:18

    落ちるとこないというか落ちたとこから上がってくだけって段階なんだから失敗してももう底は経験してると思って気楽にな。自分が思うほどは周りの社会人も中身はそんなに大人じゃないししっかりもしてないのを取り繕って頑張って社会人やってるだけだし、それでも最初から周囲と同じように出来なくて当たり前だから気負わずにやれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:07:35

    辛いことがあったらここで吐き出していいからな
    言葉にすることで自分の中で感情や出来事の整理ができるし
    自分を瑕疵のない人間だとは思えないだろうけどがダメ人間と思い込む必要もない

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:12:43

    ありがとー
    みんな優しい!
    とりあえず就業日まですることないから服にアイロンかけたり資格の勉強してる
    緊張がすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています