【祝】アニメにじさんじ第2434クール放送決定!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:10:05

    とうとう新しい劇場版も決定したわけだけどみんなはどの回・シーンが好き?OVAや過去の劇場版のシーンも可!
    スレ主はエデン組編のレオスが撒き散らした劇薬が原因でライバー全員がまめねこになっちゃった回が一番好きです!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:11:29

    第108クールのアイキャッチにしれっと湿ったチワワいるみたいな遊び心あるの好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:14:12

    定番かもしれないんだけど生徒会の劇場版でNEK-Iを一人で庇い続ける会計が絶体絶命のピンチになったところで他の生徒会メンバーが颯爽と現れるシーン大好き
    あそこでホラフキパペットのイントロ流れた時マジで鳥肌立った

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:14:19

    語録しか喋れなくなったミーム使いたち、著作権の観点から全編規制音まみれになってたのは笑った
    それとは別で宇佐美の発言に規制音入ってたのは謎だったが

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:17:04

    まななつ編でなちゅめメイン回の次がましろのガチホラー回だったせいで「俺たちの癒し時間を返せ」って声でTLが埋まってたの懐かしいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:17:31

    社長の1日回
    特にダイカガミ搭乗口最寄りまでの電車待ち時間に駅そばRTA決めるとこの作画気合い入りすぎてて何度見ても笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:19:29

    >>2

    それ系だと第35クールでやたら美味しそうな作画のチュロス、第310クールで斧が刺さった満月が出てたのも個人的には好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:21:39

    フレンがにじさんじに入らずメイフの2人にも合わなかった世界線の回が凄く好き
    因縁の相手を討ち取るけど守りたかったもの救いたかったものは皆いなくなって、ラストは業火に包まれる中1人立ち尽くしてるのどう足掻いてもバッドエンドなんだけど祈願は達成出来てくるものがあった
    (画像はイメージです)

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:23:24

    社長の8番出口回が一部界隈で1話の尺長くないか議論になってたけどあれなんだったんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:24:23

    ここはセラフの悪夢回を挙げさせてもらう
    熱を出したセラフが見る悪夢が過去の自分なの辛すぎるし目を覚ましたセラフの目に映ったのが他のヴォルタ3人で安心しきった顔で笑ったラストで涙腺終わったのにエンディングにWill beはずるいだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:27:49

    まさかちまちゃん回がずっと同じ合唱曲のループだけで終わるとは思わんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:28:34

    幾人のホラーよわよわライバーが各々恐怖現象に出くわして悲鳴を上げる中LvExがそれら全部マイペースに跳ね除けて進んでいくホラー回はあまりの温度差にグッピーが大量死した

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:35:28

    2クール目以降毎回制作決定の度に「おかえりって言える日が(ry」をやるのやかましすぎて一周まわって好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:42:29

    回を重ねるごとに長くなる社長と脚と剣持の顎
    回を重ねるごとに大きくなるアルスの顔と教授の全長
    回を重ねるごとに小さくなるアンジュのバスト

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:43:16

    ついに3万話の大台に乗るのか
    2万話目の時はりっくんのワンマンステージだったから次は誰が来るんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:43:53

    >>15

    俺はまだユードリックを諦めてない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:49:29

    何クールの頃だっけ
    有志のライバー登場回数集計が公開されたらみんなが思ってるより教授の登場回数多くて、
    確認したら毎話巨大な教授の一部が映ってたのにデカ過ぎて殆どの人が気付いてなかったと分かったの

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:49:44

    初期に3話しか出ていないのに未だに根強い人気のある語部とかいうキャラ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:56:07

    定期的に個々にフォーカスしたライブ回あるのも長くやってる強みよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:13:05

    ミュージカル組回、全部めちゃくちゃ最高なのに円盤化もされなければサブスク配信もないのマジでどうにかしてほしい(著作権大変なのはわかるが) 金ならいくらでも払う

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:14:26

    動物・獣人系ライバーの中に頑なに混ざりたがらない伏見ガク回がお気に入りです

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:16:05

    もちもち回良かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:56:52

    >>20

    クラファンするから円盤求む…

    セレ女に怪人がやってきて学生と助けに来たヒーローチームとして会う回はマジ最高だったけど、やっぱり歌って踊っているところが見たいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:05:47

    マスコット回、全編SEとBGMオンリーなのに感情伝わってきて最後泣いちゃった。みんなで大冒険だったね、無事帰れて良かった。
    それとは別に途中大量発生したまめねこダンサーズには違う意味で泣いたし、最初と最後だけ現れる謎のお姉ちゃんナレーションの安心感よ。やっぱ良いわ.....

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:40:58

    エイプリルフール放映の日ににじぱぺによる実写回始まったの好き
    総勢100体超えのぱぺ使った大作に放送前匂わせも放送後説明も何もなかったの良い意味でどうかしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:45:41

    ライバーたちが野球部監督と選手たちになって競い合う野球アニメ編が始まると今年も夏が来たんだな…って気持ちになるよね
    今期は何故かちょっと早いけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:42:39

    詩子お姉さんの回も円盤化してくれ!!!頼む!!!比較的まともなこと話してる回とか探せば多分あるだろ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:48:52

    >>17

    確か221クール。

    その年のにじさんじ共通テストに出てたのも含めておもろいよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:07:36

    初期に数話やった探偵と助手回に根強いファンがついてボイスドラマにイベントにグッズにまさかここまで展開し続けるとは出演陣含め誰も予想してなかったんじゃないか
    やっぱりカーチェイスのシーンが神展開だったのもでかいのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:55:38

    何回目か忘れたけど、狐と少年の夏休み回が未だに訳わかんない…
    壊れた祠に一匹で住んでた小狐と、頭が良すぎて周囲から浮きまくってた都会の少年の一夏の淡い冒険譚は面白かったけどキツネ目線だから少年の顔もハッキリ見えないし全体的に謎だったよね
    Cパートで誰かが「真夏のお供えに油揚げはヤバすぎるからって樹液ゼリー盛り合わせは小さい頃から尖すぎじゃない?」て呟くけど一体誰なんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:58:37

    劇場版のゆめおちゃんの作った歌キャラvsにじさんじの歌バトルは超絶豪華だから永久に語りたい
    くろのわロフマオぼるたアラサーランク帯歌の精霊達…対戦者も優勝者も応援のペンライトで決まるから何回行っても楽しめるし円盤が京極ノベルズ越えで面白すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:04:22

    次回予告だけ見たらどう考えてもパロディ大盛りのギャグ回でしかなかった「佐伯イッテツの災難」、後半パートになると雰囲気シリアスになってびっくりした
    今まで謎に包まれてた「絶対的正義とは何か」とかも知れたし、二次創作が捗りそう…
    それはそれとして爆発オチなんてサイテー!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:10:19

    エイプリールにやった超シリアスなPSYCHO-PASSパロ回も良かった…
    全体的には加賀美監察官vs反組織リーダー夢追だけど、監察官の剣持君が入れ替わった夢追さんでそれを援護してるガッ君が冒頭で判明して誰が味方か敵かで毎週考察ワイワイやってたの楽しかったなあ
    ラストで謎のスナイパーとして暴れ回るくろのわのアクションがとても好き!

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:09:02

    っぱヒーロー編よ 劇場版の小柳vsミランアツすぎた

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:11:15

    あのパープルメン回って何だったの・・・?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:47:39

    たまにある名探偵シェリンの事件簿シリーズ、大抵その時一緒にいる人(同期のらんねーちゃん、すこや、助手のあちな)が事件を解決してるのホント好き
    聞き込みで色んなライバーが出てくるお祭り感もあって楽しいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:48:13

    年末流行語大賞回面白かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:11:05

    最近友人に布教したは良いんだけどさ、最近のクールから遡ってみた結果、ここ3,40クールくらい社長とチャイちゃんがお互いをお互いに寄せすぎたせいで2人のこと逆にして覚えてて心底笑ってる
    具体的にいうと双龍会とヘルエスタ兄妹をなぜか逆に覚えてる どうしてくれるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:36:27

    GTAのカッコいい警察署長ローレンに一目惚れです!
    タバコ大好き兄さんとしてなんとなく知ってたけど、犯罪多発都市で凛々しく指示する姿が素敵…でも活躍見たいから事件もっと起きて欲しい…心が二つある…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:02:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:26:44

    GTA編でライバーとは別存在だと最初から明言していたからこそ可能だったライにゃんストーリー大好き

    キャバクラから純愛になるのも凄かったし周りの人達が全力でサポートしてたのも楽しかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:29:25

    次回予告の「新人Vtuber」ってまさか...

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:31:11

    毎クール恒例の謎ノを探せ、とうとうサブリミナルにまで手を出してきてて笑う
    しかもちょいちょい本物の委員長が混ざってるから脳がバグる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:24:02

    ヒーロー編の中盤頃にヒーローがピンチになった時、クロノワとろふまおがそれぞれの主題歌をバックに流しながら駆けつける回は熱すぎて何度も見てるわ
    普段日常アニメやってるクロノワとギャグアニメやってるろふまおがいざって時に頼りになるの脳汁出た
    メインストーリーに関係ない箸休め回だったらしいけど、それにしてもクオリティ高過ぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:25:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:27:23

    前出てきた特殊EDのVTLは本当に涙が出た

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:41:21

    Cパートで流れる「ミラン異世界ぶらり旅」、本編でガッツリやる内容では…??
    「銀河のタコちゃんと虚空の神のパープルツインズがパープルメンとガチバトル」「借りぐらしの黒夢町」「オトモ八頭身」「依頼先でダブルブッキングする怪盗&スパイ、激突する元暗殺者&マフィア IN加賀美ビルディング」って何があったんだよ…そしてなんでミランは何処でも買い食いして終わるんだよ! 後ろの奴もっと見せてくださいお願いします

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:57:42

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:01:16

    生徒会編の緑さんの過去回めっちゃ好きなんだけど同じ人いない?
    中学時代に勉強できない・クラスに友達いないせいで浮いてて半不登校状態だった緑さんが後の会長に7高にスカウトされるまでのストーリー最高すぎた 幼少期緑さんの少林寺拳法の習い事回想のカットでショタ明那も出てたの好き
    ラストでいつものワイワイやってる生徒会さんメンバーを優しい目で見守る緑さんの笑顔もンゴに「緑さんどうしたの?」って言われて「ん、何でも」って返した時の緑さんの優しい声色も大好きだし中学生緑さんの卒業式回想のバックで流れる挿入歌の「君になりたいから」も最高すぎた

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:04:01

    制作スタッフの苦労話だけで1クールって何クール目だっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:10:34

    >>14

    そして陥没するアンジュの胸

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:01:06

    サウンドトラック発売されてようやく判明した「今までのBGMの作曲担当は全部弦月」というとんでもねえ事実 あの時はオタク全員が震撼したよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:39:33

    結局ぽやぽやのたぬきってなんなの?
    今クールでこそ明かされるの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:59:57

    デスゲーム回で主催の剣持が超シリアスな話を展開した次がコロコロとのタイアップ回だったせいで未だに一部の視聴者が「あのアニメの“剣持”は2人いる」って思ってるだけでもマジで面白いのに数クール後の生徒会さん編でぐだぐだデスゲーム回やったせいで「ポケッ◯モンスター シリアスな方のデスゲーム回/ギャグの方のデスゲーム回」って言われたのでもう腹筋ないなった そもそも同じアニメでデスゲーム回2つもあるのおかしいだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:12:23

    ミームを封じる呪いにかかって死の淵にある社を救うためにド葛本社がミームを学ぶカオス回が好きだったんだけどいつの回だか思い出せない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:03:56

    もう随分前になるんだけど、にじロック回が忘れらんないんだよね…
    各々の場所で歌ってた7人がラストでライブハウスに集まって一緒にソラニン歌いだしからのEDの流れ大好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:10:31

    温泉回、おじさん達の出番の方が多い罠
    チャイちゃんは流石というかむしろご褒美というか⋯
    卓球するあやかき可愛かったね!ルンルンの実況&審判も光ってた

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:25:50

    >>47

    わかる、ミランの後ろでやってたチャイカアーマーvsエイプリレディーズ&魔法少女おじさんの作画やたら良かったししれっとチャイちゃん増殖してたの本人すら触れてなくて爆笑したわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:04:26

    >>53

    すっごい悪い言葉なんだよ😡😡

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:11:11

    シェリンが前から追ってた女怪盗の正体がお正月スペシャルの麻雀ギャグ回でバレる展開めちゃくちゃおもろかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:16:36

    ねぇ、先週のあの人影さ⋯顔ちゃんと映らなかったけどそうだよね?別のシーンの違う人影も思い当たる人居るし、気付く人は気付く演出多いって

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:41:41

    >>61

    やっぱそうだよね!?ふわぐさライブ回の最前列にいたまゆゆ然りかざちゃんの夢の国ツアー回のギバラといい卒業ライバー出演ファンサマジでありがたすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:37:07

    さんばかifスピンオフのPage of Lambdaもアニメ化したし供給が止まらねえ
    OP毎回見入っちゃって飛ばすという選択肢がないんだよな

    本編アニメだとにじフェス回でにじさんじフェス校歌を合唱するの好きだった
    大人も子供も超はしゃぎまくる文化祭で最高だったし、生徒が問題起こしまくるから仕方なく解決するために駆り出される委員長のシーン好きで巻き戻して見まくってたなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています