(クロス) デュエマ青春記録編(新章)30弾!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:23:39

    前回のあらすじは?
    パヴァーヌ2章及び晄輪大祭の話をしたね!

    そして今回は、晄輪大祭の続きと最終編までのイベストの話をしていきましょうか!

    (デュエマ×ブルアカならなんでもOKだよ!色んな話題を出しちゃってくれ!)
    ーーーこれは学園都市そして異世界の決闘者とカード、超獣によって繰り広げられる”本来あり得ないはずの”出会いと青春、少しの奇跡の物語であるーーー

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:25:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:27:39
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:34:46

    たておつー
    元のブルアカ以上の大容量晄輪大祭

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:50:13

    そういえば戦い好きのバンキッシュは晄輪大祭に関わる事とかあるのかな?
    個人的に晄輪大祭自体に対してそこまで興味関心は薄いけど、その中で起きる様々な問題とかは面白がりながら見てそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:14:03

    質問なんだけど、最終編前のイベストって『聖堂のメリークリスマス ~救護騎士団の贈り物~』と『喰積の 前にいささか ~一番勝負~』で良いよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:48:45

    >>4

    元々の晄輪大祭にデュエマ大会やらが追加されているからね

    まだまだ面白そうな話が出来そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:11:05

    パトロールをしていたハスミと買い食いしていたウィンが偶然出会い、紆余曲折あってその後発生した問題を一緒に解決するなんて展開とかありそう
    この二人のコンビは意外と相性良さそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:10:03

    前スレでモルトとアイラが晄輪大祭でキヴォトスに来るって話があったけれど、アビドス対策委員会の面々とはどんな会話をするんだろうね
    モルトかアイラが「気が向いたら超獣世界の道場においで」と言って、それが対策委員会編3章後のホシノの修行に繋がるとかはどうでしょう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:06:45

    >>9

    確かにそういう展開もあるかもね、ありだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:45:28

    ねえ、晄輪大祭で話せる事ほとんど語り尽くした気がするから次のイベストに移っちゃって良いかな?
    他に話題がある人はレスお願い

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:18:55

    >>11

    ・じーさんどうこうの話

    ・2日目(以降?)にあるデュエマ大会の方の話

    (・話したい人がいるならここで追加される絡みの話)

    とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:10:52

    じーさんは前スレで語られていた話で良いと思う
    使用デッキはじーさんのカードが入ったデッキって事で

    デュエマ大会は各学園から選抜された生徒同士で戦う感じになりそう
    RABBIT小隊は運動の部と同じようにSRT名義での参戦になるかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:25:07

    大規模な大会ということで普通の対戦だけでなく、リミット10やデュエパーティといった特殊ルールの対戦会やデュエマクイズ大会とかもやってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:10:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:16:33

    >>14

    確かに、そんな感じのイベントもやりそうだね


    そういえばデュエマの大会ってアニメ・漫画共によく問題が発生するけど、ここでも何かしら問題が発生するかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:17:49

    お話の途中すいません。このスレ見てゼーロが便利屋の社員になったクロススレを立てていいですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:26:22

    >>17

    質問ですが、その話は別スレを立てる必要はあるのでしょうか?

    このスレで語れば良い気がするのですが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:28:13

    >>17

    新しいスレ立てるより晄輪大祭の話が終わったらこのスレでゼーロや便利屋の話をしてみようか

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:35:01

    はい。すいません

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:04:01

    話を戻そう

    デュエマ大会ではどんな対戦表になるのかな?
    個人的にシロコvsイオリとかをやって欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:06:16

    >>21

    今まで出たキャラほぼ全員出てくるレベルの大騒ぎ(GPくらい)だろうし、何が起きるか全く分からねぇ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:12:18

    >>16

    じーさん乱入以外の問題は追加しないでいいんじゃないか?

    後はどのキャラがどのイベントで活躍するのか考えてみようか


    リミット10は誰が活躍するんだろうな

    シンプルに殴り合うデュエマを普段からやって慣れてる面々が強いか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:04:45

    >>23

    リミット10ってトッキュー8とかの系譜だったっけか、ならそうかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:31:50

    >>23

    リミット10で活躍しそうな生徒か…シンプルに殴り合うデッキを使い慣れてそうと言うなら、シロコやイオリ、イチカとかかな?(ユズは今回運営側っぽいので一旦除外)

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:46:36

    >>25

    他にはアリス(赤緑速攻)、ユカリ(キリフダッシュ)、ミナ(アバレチェーン)辺りが勝ち残りそうか

    後はパックの中身が良かったという強運で勝ち残った枠の生徒とかいるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:51:17

    >>26

    多分アスナが何となくで選んだパックからめちゃつよカードを引きまくって勝ち残りそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:25:36

    アウトレイジ達がいたら嬉しそうに暴れてそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:14:26

    >>28

    確かEP世界から一部アウトレイジの皆さんが来ているからあり得そう

    まあ、晄輪大祭の運営に影響が及ぼすレベルで暴れる事は無いとは思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:51:40

    そういやこれ「祭」なんだから、別に優勝者を決める大会だけじゃなくてカジュアルな対戦会とかもやってる可能性あるよな
    この時空だと特定人物専用になってるカード(ドギラゴン剣、ミラダンテ、ジャオウガ等)を特別に借りるか複製してフリー対戦できるとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:20:13

    >>30

    相当お祭りだし結構なんでもありと考えていいかもしれない

    デュエキングみたいな枠の特殊弾売っててもいいし、ヘンテコルール(メンタルデュエマだのから天門神経衰弱までいろいろ)で遊べるところあってもいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:21:37

    >>30

    そう言ったカードはキヴォトスでもかなり人気だろうから、その対戦は予約制になるかもしれないね

    シロコとかはドギラゴン剣を使いたいと言う事で参加してそうな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:29:33

    そう言えばヒナのとこにボロフが来てるから晄輪大祭でモルトと再会する展開とかありそう
    そこでデスシラズが復活している事を知ったモルトが、もしかしたらガイギンガも復活しているのか…?と考えたりしてるかもしれない

  • 34SS書きの人25/06/16(月) 19:47:29

    >>30

    あー、それはいいかもしれませんね。

    実際に勝太たちが使っている一点もののカード達を使うってのは、中々新鮮で面白いですし、生徒達が改めて「いやこれヤバいな……」と思わせられるのもいいですね。


    あと以前言っていたVSプレ殿軍団のssが完成しました。オリカ、デュエマ構成雑、若干のキャラ崩壊ありですがよろしくお願いします。


    xn--writening-uu4hjd8yzi.net
  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:53:05

    >>34

    どうもリンクを張るのに失敗してるみたいなので、お手数ですがもう一度投稿してもらえないでしょうか

  • 36SS書きの人25/06/16(月) 19:58:15
  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:01

    >>36

    執筆お疲れ様です!

    これプレ殿クリーチャー達の大将っぽいクリーチャーは片っぽはキングアルカディアスで確定として、もう一体は誰なんだろう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:18:35

    そろそろ語れる事が少なくなってる気がするけど、晄輪大祭のデュエマの部でまだ語れそうな話とかあるかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:15:48
  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:31:19

    >>38

    実際に大会するでもない限りだいぶ煮詰まったかも

    やるのは後日で良いだろうし、次行っちゃっても良いかもね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:48:55

    >>40

    そうしますか

    次のイベストはトリニティのクリスマスイベで良かったよね?

    内容は確か、スケバン達の策略でミネ団長と正実が衝突してしまう話だったはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:08:37

    ミネ団長と言えば、ここでは確かエデン条約でオニナグリとブルースに助けられてたけど、この二人はエデン条約後どうなったかまだ語られてないよね?
    それ次第でクリスマスイベの話が少し変わりそう
    個人的にはそれぞれ別行動をしているけど、連絡先は交換している気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:48:35

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:25

    キラはクリスマスイベで登場しないかな?
    ただ、キラはクリスマスをジョー達と過ごしそうだしなぁ…

    …と、色々考えてたけど、そう言えばゼーロと便利屋の話する予定だったね、これは失敬
    ゼーロと便利屋の話って何ができるだろうか?便利屋の漫画あるしそっちの話になる?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:31:28

    便利屋マンガの方はゼーロ様の逆鱗に触れそう輩が多くて心配だなぁ…
    でも高級中華料理もぐもぐしているゼーロ様は見てみたいかも?
    マフィ・ギャング含め闇文明クリーチャーってヨーロッパっぽい見た目が多いし中華は新鮮じゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:09:39

    クリスマス関係ありそうなの
    クリスマ-サード(?)しか思い浮かばねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:16:52

    ゼーロ強すぎて話がすぐに終わりそうな気が…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:24:48

    >>46

    調べてみたところ、ジョーカーズのサンタクロスケとスノーフェアリーの聖夜妖精メリリスがそれっぽい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:16:58

    >>47

    だったら強さ以外の部分に焦点を当てるかゼーロが暴れるに値する相手を用意すればよい

    ゼーロが具体的に何があって丸くなったのかとか話として考えてみたい

    更にアビドス編1~2章の時点でゼーロが便利屋にいて既に丸くなっているという事はそれよりずっと前、つまりエピソード0の時点でゼーロとアルが出会っていて、真邪眼騎士団との戦いにゼーロと便利屋が関わっていた可能性がある

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:08:48

    >>49

    ゼーロと便利屋68の出会いについてはssの方であったけど、どんな感じで丸くなったのかはそう言えば話して無かったね

    命の温かみを感じた事+便利屋68との関わりが大きく影響されているのはほぼ確定として、そのキッカケはエピソード0の真邪眼騎士団による襲撃が関わってるかもしれない

    まあエピソード0は勝舞編のキャラがメインの話だから、もしするとしたらエピソード0のサイドストーリー的な話になるかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:55:17

    便利屋68とゼーロが出会う→それなりの期間共に生活をする→真邪眼騎士団の襲撃→便利屋68とゼーロの共闘→本編へ…

    こんな感じの流れになりそう
    しかし、真邪眼騎士団との戦いの中で何が起きたんだろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:23:15

    今思い出したけど、エピソード0の時点では確か勝舞達しかキヴォトスに来てなくて、ゼーロがキヴォトスに来るのはその後だったわ
    まあ、便利屋68との生活で性格が丸くなったのは変わりないだろうけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:58:50

    ゼーロだけじゃなくてギリもキヴォトスに来ているわけだけど、最初はゼーロと一緒にギリを探すなり、逆に姿を見せない謎の依頼人(ギリ)からゼーロ探しを依頼されるなりしたんだろうか
    で、その依頼の報酬が水闇魔導具のデッキだったことでアルがデュエマを始めたとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:21:05

    >>53

    ギリが使うデッキは確かあんまり魔導具関係無かったはずだから、青黒魔導具を貰うのはギリからの報酬じゃなくてゼーロと出会った後になるんじゃないかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:19:14

    ゼーロと便利屋68の話が思いつかなかったので、一旦クリスマスイベの方を考えてみました

    とりあえず、ミネ団長と正実による衝突をセリナとハナコが止めに行く流れはそのままで、勝太、オニナグリ、ブルースはセリナ達と同じくミネ団長を止めに動きそう
    それで相談なんだけど、現在正実と関わっているキラはここで登場するのかな?
    どっちかと言えばキラはジョー達とクリスマスを過ごしそうだから今回登場しない可能性もあるんだよね…
    正実のパーティにジョー達も誘っていればキラも登場すると思うんだけど、皆はどう思います?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:36:20

    >>48

    直接関係は無さそうだが

    チキン・タツ太(?)はクリスマスによく出てくるイメージのあるチキン🍗モチーフだったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:06:49

    >>55

    じゃあキラがジョー達のクリスマスパーティーに行こうとしたらミネ団長と正実の衝突に巻き込まれたというのはどうですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:13:24

    >>57

    アリだと思う

    その後、来るのが遅いキラの様子を見にジョー達がやって来て、折角だからジョー達も一緒にクリスマスを過ごそうって事になるのはどうかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:01:02

    >>56

    そういえばジョーカーズにそんなクリーチャーいたね

    それで思い出したんだけど、ジョーカーズのニクジール・ブッシャーもクリスマスとかのイベントでよく出てきそうな肉料理モチーフだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:39:10

    キラがミネと正実の衝突現場に居合わせてくれるなら、怪我人が出る前にせめてデュエマで戦うように話をつけてくれないだろうか
    あと正義帝が救護帝を名乗ったりそれをやめたのってこの事件と関係があるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:32:36

    >>60

    ミネvs正実はそんな感じになりそうだね

    正義帝が救護帝になったタイミングは…どうなんだろう

    このイベストの前から救護帝になってそうだけど、正義帝に戻るタイミングをいつにしよう

    ミネを止める時に正義帝に戻るとかはどうかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:04:48

    >>61

    通りがかったキラとミネと一緒にいた救護帝が2人同時に銃ではなくデュエマで正義を示すように言いだしてそれが正義帝に戻るというかキラと正義帝のコンビ復活のきっかけになるとか?

    その場合デュエマの対戦カードはキラVSミネ(デッキは救護帝入りギャラクシールド)になるかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:01:16

    >>62

    キラと正義帝の考えが一緒なら、キラが正義帝を使うんじゃないかな?

    どっちかと言うと正義帝もミネ団長を止める側だろうし

    そうなるとミネ団長がどのデッキを使うのか問題が発生するけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:56:23

    う~ん…ミネ団長がどのデッキを使うのか想像できない
    オニナグリとブルースはキラ達と同じくミネ団長を止める側だろうからなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:39:48

    ミネはブルースのデッキを使うのはどうだろう
    アウトレイジとして戦いによる相互理解や絆を確かめる儀式をやるためにブルースがミネ側についたということで

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:06:07

    不死帝が救護側に付くのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:35:40

    >>65

    なるほど確かに…響乱の不死帝 ブルースのFTでもそんな感じの事が書かれていたし、ブルースはこの騒動を収める為にミネ団長の切り札として動く事を決めたって理由も含まれているかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:33:33

    クリスマスイベにおける元凶の不良との決着はまだ語られてないよね?
    普通に倒すか、デュエマで倒すのか、どっちにします?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:15:46

    >>68

    不良たちは痛くないしまだ勝ち目がありそうだからという理由でデュエマを望んだが、問答無用でミネ、ブルース、オニナグリにぶん殴られて決着というのはどうだ?

    根拠は原作でのミネの「クリスマスに他人の気持ちを利用したあなたたちが望んだ時間を迎えられると思わないでください!」というセリフ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:48:56

    >>69

    そんな感じになりそうだね



    だいぶ話が煮詰まってきたし、そろそろ次の話題に移りますか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:34:36
  • 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:55:50

    ちょっと逸れるが
    不死帝(ブルース)と正義帝でコンビ組んで欲しいな
    ちょうど絡みそうなイベントできたし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:07:22

    >>72

    どうだろうなぁ…

    アウトレイジのブルースと正義の正義帝だとそりが合わない気もする

    有事の際に協力する関係にはなりそうだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:20:17

    アウトレイジとチーム銀河が組むならシールド・ゴー持ちのカードをチーム銀河のカードで盾に仕込む感じになるな
    問題はどうやってパラノーマルと差別化するかだけど・・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:25:15

    そういえば、>>72で言われている絡みそうなイベントって何の事かな?

    この間公開されたイベストの事なら、この二人の絡みは無さそうだけど…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:43:39

    クリスマスイベの話なら、大体上で語られた感じになりそうだし、多分ブルースと正義帝が直接協力する事は無いと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:39:46

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:18:18

    >>72

    すまんね

    コンビといっても仲間とかじゃなくていい

    好敵手みたいな感じでもいい

    本家の『運明!ベリアvs.キャディ』的な?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:40:22

    >>78

    正直に言って、そこまで推すようなコンビかな…? 正義帝とブルースって

    個人的な意見になるけど、この二人の相性はそこまで良くないけど有事の際には協力するとは思う

    かと言って特別お互いに関心があるわけでは無いだろうし、好敵手みたいな関係にはならないんじゃないかな?

    そもそも、ベリアとキャディはそのカード以外で絡みが無いから言うてライバル感無いし


    それと、ぶっちゃけその話はこのスレの趣旨から外れていると思うのだが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:08:49

    とりあえず、次のイベストの話をしないか?
    これ以上クリスマスイベの話は出無さそうだし

    次のイベストは美食研究会の正月イベだったよね
    ここでは勝太、ウィン、ジャシン帝は登場しそうな気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:06:00

    スズメ亭って家庭料理のお店らしいけど、メニューにタコさんウィンナーないかな
    デュエマさいこークラブの面々+αでスズメ亭に飯食いに行ったとき誰かがジャシン帝に気を利かせてタコさんウィンナーを頼んでみたら女将さんが答えてくれたとかでもいい
    それがあればジャシン帝にもスズメ亭を再建する理由ができて話がスムーズになるんだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:07:37

    勝太達が正月イベに参加した経緯は、

    勝太:原作先生のように連れ去られた
    ウィン:偶然、美食研究会の話を聞いて成り行きで参加した
    ジャシン帝:興味無いけど、ハルナから美味しいタコさんウインナーが食べられるお店の情報を対価として出されたので参加した

    こんな感じになりそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:40:00

    話の展開自体はそこまで変わり無さそうだけど、勝太達は何をするんだろうか?
    前スレでの話を一部再利用するなら、勝太は客寄せの為にデュエマウス呼びそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:23:01

    >>81

    スズメ亭の女将さんならメニューになくても「最後のお客様だから」ってタコさんウインナーをサービスしてくれそう…


    直接話には関わらないけど試食の時やお節料理対決の審査員にクリーチャー達いたら楽しそうかなぁ

    ジョーカーズ達とか賑やかそうじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:14:35

    >>84

    審査員のクリーチャーは公平性を高める為に勝太達と関わりが無いクリーチャーになりそう

    こういった審査に参加してそうなクリーチャーと言えば、名前的に樹食の超人とザ・美食秘宝サイキック・イーターかな?

    ただ、この二人ってFTでの言及がゼロだからどんなクリーチャーなのかよく分かっていないんだよね…(デュエプレのFTは紙のFTと若干異なる事が書かれている場合があるので、今回は含めないものとする)

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:13:01

    審査員なんだが↓のドラゴン娘のアニメで料理対決を仕切ってた爆炎料理人メタルコックはどうよ

    どっちが美味しく作れるかな?頂上料理決戦! #デュエマ #ドラ娘

    あとファンタジーBESTとかに出てる料理人ドリームメイト達なら味覚のセンスも確かで勝太達との関係も薄いし審査員に適任かも

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:15:18

    >>86

    審査員としてメタルコックが登場するのはアリだと思う

    ただ、ファンベスのドリームメイト達に関しては、現在時期料理長の座を狙った争いが勃発しているらしいから、キヴォトスまで来て審査員をする余裕があるのか少し疑問(店員同士の仲は良好らしいけど)

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:48:55

    邪神くんが協力する理由について>>81>>82の二つ案があるけど、どっちにする?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:30:36

    >>88

    >>84の女将さんがサービスでタコさんウィンナーを作ってくれたが一番いいなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:19:31

    >>89

    そうしますか


    他に正月イベで語れそうな話ってあるかな?

    自分からは正月イベの最後の戦いでデュエマ勝負をするのもアリだと思うんだけど、どうだろう?

    味方でデュエマをするのはハルナって事で

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:36:17

    あの状況でデュエマする場合、ハルナの対戦相手は誰にするかが問題になるよね
    少なくともニャオモトの相手はジャシン帝がするだろうから他にニャオフード側にクリーチャーかデュエマプレイヤーがいたってことにする必要がある

    あるいはエピローグにて勝太の初デュエマの相手をハルナが務めることになったって展開もアリかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:42:12

    >>91

    正月イベの実質的なボスであるニャオモトは多分デュエマをしてないだろうし、ニャオモト側のヘルメット団とデュエマをするのはどうかな?

    それか、勝太の初デュエマ相手案を少しいじって、ヘルメット団とのデュエマはウィンがやって、勝太の初デュエマ相手をハルナがするとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:22:53

    正月イベでデュエマをどのタイミングでするのかについて少し案が出たけど、どの案にします?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:59:28

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:35:00

    エピローグでの勝太VSハルナは確定としてヘルメット団とのデュエマをやるかどうか
    ただニャオモト達も相手にデュエマプレイヤーがいるのはわかっているんだし用心棒的なノリでデュエマができる不良生徒を雇ってそうではある

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:49:59

    グルメヘルメット団のリーダーかオートマタの2通りってところかな?

    たしかグレートメカオーにメデタインっていう餅みたいなヤツいたしキャプテンミリオンパーツとかカラフルでおめでたそうだし個人的にはグレートメカオーデッキ持ちオートマタ見てみたいかも?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:27:15

    >>96

    そんな感じになりそうだね

    いっそ二人ともデュエマをするって事にして、ハルナとフウカのタッグでデュエマをするってのはどうかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:32:52

    あら良いわねぇ~
    凸凹コンビのタッグ戦は絵になるわぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:46:25

    それじゃあ、グルメヘルメット団のリーダーはどのデッキを使う事にしますか?
    "グルメ"ヘルメット団だし、食べ物関連のデッキになるのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:07:14

    少し長文になってすまない

    ハルナ&フウカによるデュエマのタッグ戦、最初は良い感じに進むと思う
    だけど、フウカの切り札はドラゴン以外をバトルゾーンに出せなくするドラゴ大王だから、途中からフウカはハルナに気を遣って上手くデュエマをする事が出来なくなるんだ
    そんなフウカの様子に気づいたハルナは、フウカに「私はフウカさんに合わせるので、フウカさんはフウカさんらしくデュエマをしても大丈夫ですよ」…と、笑顔で声をかける
    その一言でフウカは吹っ切れて、ドラゴ大王を出して形勢逆転
    ハルナも宣言通りフウカに合わせてドラゴンを出してデュエマに勝利する

    …なんて展開を思いついたのだけど、どうかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:46:04

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:10:08

    じゃんけんで効果が変わるカードあったよね。
    あれ誰使うんだろ?ギャンブラーなコユキ?あっち向いてホイすべきのシロコ?それか先生?

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:36:50

    グルメヘルメット団のリーダーが使うデッキはグルメ墓地ソースにするのはどうかな?
    既にヒヨリがグルメ墓地ソース使ってるけど、そこはまあ深く考えないって事で

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:19:05

    料理人モチーフのクリーチャーでラトリエ・ロブションてのがいるけど、こいつのデッキをグルメヘルメット団のリーダーに使わせるのはどうだろうか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:07:35

    >>104

    あ~なるほど、確かにそのカードが切り札のデッキも良いね

    リアニメイト対象はコストが異なるクリーチャー8体以上以外で特に指定が無いし、デッキに入っている基本カードはバギンやジャリとかのマフィ・ギャングだけど、それ以外は様々な文明のクリーチャーを入れた多色デッキとかどう?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:05:51
  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:37:24

    ウィンとジャシンが何するかまだ語られて無いね
    正月イベでは何を手伝うのかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:14:01

    イベストの話から少し離れてしまってすまない

    ウィンの話で一つ思った事があるんだ
    今までウィン編のキャラはアニメの方って設定になってたけど、話がアニメより進んでいる漫画の方でも良い気がしているのだが、皆はどう思いますか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:23:52

    >>108

    そこは今まで通りウィン達はアニメ版で登場して、キヴォトスにてサバト戦に相当する月軍戦を行い漫画に追いつくという形でいきたい


    ただそのワルドバロム戦をどうするかは考える必要があると思う

    現状ではゲヘナが舞台のメインストーリーが来たらそこで月軍を出すという話になってるけど、どうも先に王道W編が終わりそうなんで、ゲヘナ編の敵はヴリドガルド達としてその前にオリジナルのゲヘナVS月軍をやってもいいと思うんだがどうだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:06:52

    >>109

    自分もそんな感じで良いかもとは思ったんですけど、ちょっとウィン編のアニメの話って荒れやすいので、漫画版に変更した方が良いかもしれません

    ウィン君達の時系列はGoA~王道篇の間って事で、COMPLEXに関しては…エデン条約編の話をこれ以上変更するのは難しいでしょうし、アニメ版のままにするというのはどうでしょう?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:14

    >>110

    わかりました

    ただカイザのソロキャンのような一部要素をアニメから拾って使うのはアリでいいかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:48:00

    >>111

    そう言った小ネタみたいなのは自分もアリだと思います

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:44:48
  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:11

    正月イベの話はもう無さげだろうか?
    そろそろ次の話に移りますか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:40:20

    次の話に行く前に放置されてる>>107について話した方がいいのでは


    ウィンは料理対決のルール上食材の買い占めや破壊工作をやられたらまずいと真っ先に悟って、そこからグルメヘルメット団から食材を守る戦いをやるとかどうだろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:03:12

    >>115

    確かにそうだね


    ウィンの戦いと言う事は、デュエマ勝負でもするのかな?

    対戦相手は誰になるんだろう

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:52:27

    >>116

    別にリアルファイトでも構わないと思う

    ウィンが気付いたというだけで実働部隊は近隣の食材を扱う店舗を知り尽くしていてもおかしくない生徒たちが中心だろうし


    あと最後のハルナ&フウカVSグルメヘルメット団の際には隣でウィンや勝太も誰かとデュエマをしていると思われる

    ただしこの二人のデュエマは描写せず、いわゆる画面外で大暴れしてたことだけが描写される感じで

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:13:54

    >>117

    折角ウィンが登場してるのにデュエマシーンが無いのは少し寂しいと考えていたんだけど、やっぱ難しいかな?

    それならそれで大丈夫です


    それと、フウカ&ハルナでタッグ戦をする時の勝太とウィンは普通にフウカ&ハルナのデュエマを観戦すると思う

    これ以上対戦相手を増やせ無さそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:50:04

    ウィンにデュエマさせたいなら、エピローグの勝太VSハルナの初デュエマと同時にウィンVSフウカの初デュエマをやるというのはどうだろう
    ただその場合ウィンとフウカは普段からデュエマ対戦してるらしいんで、対戦カードをウィンVSハルナ、勝太VSフウカに変えた方がいいかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:34

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:54

    >>119

    逆に普段からデュエマをしている相手だからこそ、年初めの初デュエマをするかも?

    それと、何気に今までウィンvsフウカ(デュエマ)の話をやってこなかったし、正月イベでその話をするってのもワンチャンありだと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:39
  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:16

    >>107の話もしたし、次の話に移りますか?

    確か、この次は最終編だったはず…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:12
  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:21:03

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:23:22

    確か原作の先生は最終編の時カイザーに捕まってたけど、勝太の場合はどうなるのかな?
    個人的に勝太は捕まるところまでは想像できるけど、割とすぐに脱走しそうなんだよねぇ…
    もしそうなら、この辺りの話も少し変わりそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:18:26

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:21:51

    最終編の会議は勝舞もいるしスムーズに話が進みそう…と思ったけど、もし勝太がいなくなったら勝舞は勝太の捜索に動きそうだし、もしかしたら勝舞は会議に出ないかもしれないね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:56:35

    >>126

    あとたまたまシャーレに来ていた生徒が巻き込まれて相棒クリーチャーと共に事態解決に奔走するって話もあったよな

    なんか実はとっくに自力で脱出して逆襲を始めた勝太とそうとは知らずに先生救出のため戦う生徒による挟み撃ちって構図が浮かんだんだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:09

    >>129

    あり得そうだ…なんなら、勝太はジェネラルをとっ捕まえてカツドン達と一緒にボコボコにしてそう

    勝太がカンナ達ヴァルキューレ組と合流するのは、勝太達がカイザーへの逆襲を開始した時になるかもね


    そういえば結構前から保留になってたアバクとナグサが出会ったのがいつになるのか問題について、最終編の話になったのでそろそろ決めときたいかも

    個人的には、百鬼夜行1章の話を考えるとアバクとナグサの出会いは最終編で良いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています