ダートと芝の二刀流

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:26:49

    思えば誰が最後だっけ
    今後出てくるんだろうかねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:27:31

    モズアスコットとパン君かな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:27:46

    パンサラッサ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:29:17

    >>2

    >>3

    そうかパンサラッサって二刀流なの忘れてた

    モズアスコットもか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:32:23

    G1未勝利ならガイアフォースがフェブラリーと安田を連対してるが二刀流なのかはわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:32:37

    GⅠに限らなければ割といるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:32:39

    ホクトベガ
    アグネスデジタル
    クロフネ
    アドマイヤドン
    モズアスコット
    パンサラッサ

    ヴァーミリアンはどうかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:33:59

    >>7

    イーグルカフェ「あのっ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:34:14

    ただ結果を出してこそなところあるからねこういう評価は

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:35:52

    芝走ってた馬が晩年ダート走って結果残してる例は昔から割とある
    デジタルみたいな反復横跳びはあんまり見ないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:38:33

    ダートで圧勝
    でも芝が主流なので朝日杯出ますね→優勝
    クラシックの戦績芳しくないからダートの重賞でます→優勝

    よく考えたら朝日杯よく勝てたな枠なのよドン

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:44:33

    普通は芝で大レース勝ったけどその後の成績が芳しくないんでダート転向→成功みたいなパターン多いからデジタルとイーグルの00世代の2バカみたいに反復横跳びしてんのはレアケースだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:53:01

    芝では鞍上がいっくんの時だったとはいえ龍王を降して
    そこからダートに転向してJBCスプリントをとったドリームバレンチノ君好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:00:16

    そういえば全日本2歳優駿馬ミリアッドラヴが明日函館スプリントSに出てくるじゃん
    斤量差あるとはいえ相手にナムラクレアがいるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:03:42

    ヴァーミリアンは最初は芝路線目指そうつってちゃんと2歳重賞勝ってるんだよな
    ディープに勝てないのとダート調教のタイムが良かったからってダート転向したらしいが

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:07:11

    古いので言えばグレートセイカンとオーバーレインボー

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:11:45

    >>14

    重賞初挑戦だがダートOP連勝中のドンアミティエもいる

    夏の暑さが無理な馬はこの時期の洋芝を試したいとかなんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:30:22

    >>14

    走るレースがないからね仕方ないね

    まぁ近年の海外で通用したダート馬は芝でもそこそこ通用したの多いしいい経験になるかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています