- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:27:36
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:29:20
いきなり放送当時の話じゃなくてすまないが、小説版はリアタイ追ってよかったと本気で思ったよ
「あ!これ映画の…」まで網羅してんだもんなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:30:07
ジェミニ・ゾディアーツの回がトラウマになった事を覚えている
- 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:31:47
最終回のバトルがすげえ気合入ってて興奮した。ロケットステイツまで出してくれて感無量よ.....
- 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:32:38
江本教授のアナグラムが判明してから皆戦々恐々としてた雰囲気が忘れられない
- 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:34:43
色々言われてはいるが当時はカッコイイと思ったマグネットステイツ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:35:03
こいつが親玉です!でお出しされてそのままラスボスを勤め上げた蒲生理事長とか言う名キャラ。夢を諦められなかった故に歪んでしまったってのがいい
- 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:43:57
- 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:45:39
この作品をリアタイした影響でこの世にはかみのけ座という星座がある事を知った
- 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:51:10
いちいちフォームチェンジせずスイッチで手足だけ換装するスタイルが坂本監督の作風とかなり相性よかったと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:55:04
2025年現在に至るまでの全作通してでも割と稀少な、ライダー変身者と非変身者レギュラーの恋愛模様が『本編内で』描かれた作品だったりする
- 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:56:28
MEGAMAXのスイッチ無双シーンとかめっちゃ坂本監督イキイキしてんな…って思ったよアレ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:05:20
アナグラムとか星座の暗示とかネットの予想解説見ながら見るのが面白かった
- 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:09:22
放送前に虚淵が脚本やるかもみたいな噂が流れてて本人はもし本当にライダーの脚本やれるなら飛び上がる程嬉しいみたいとか言ってたら後で鎧武やることになったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:12:56