chapter3の裏ボスはこの人だと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:29:29

    何で裏ボスっぽそうな雰囲気出しといて裏ボスじゃないんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:10:41

    ・カオス
    ・やたらと自由を連呼する
    ・クラス1人で探索する専用のエリア持ち
    ・きっちりスパムトンにも言及

    これは裏ボスですね間違いない

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:34:54

    ラムはクリス大好きだからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:37:00

    あの性格でクリスと敵対するのは無理でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:37:57

    むしろボスとして倒せないからこそ不気味さが上がってる感じはある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:39:22

    クリスのことは好きなんだろうけどそれはそうとしてあのゲームをお出ししてくる辺りクリスの好みは理解して無さそうな哀しさがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:39:31

    なんかどっかにラムが裏ボスだよ的な予言があったりしねーかな
    本来裏ボスだったはずなのに予言の未来が捻じ曲げられた可能性ないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:40:01

    「元のゲーム」が本当にやらせたかったゲームなのか聞きたいから帰ってきてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:43:33

    3章で出てくる人たちみんなクリスに優しくてすき
    クリスって今までそんなに注目されてなかった気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:45:09

    >>8

    あのゲーム、内容が前作Gルートっぽいのが気になるんだよね

    ゲーム内でテナを刺すシーンもキャラがフラウィーを切り刻むところを連想するし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:47:30

    >>9

    デルタのキャラってみんなスージィの方に注目してるからクリスと関わりの深いテナやラムがなおさら印象に残るんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:55:18

    というかなんでゲームが現実世界に干渉できるんですかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:03:14

    >>12

    シャドウマントに負けると当然のように現実の❤️が砕け散るのには参るね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:30:12

    >>9

    クイーンとスパムトンくらいかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:32:31

    デルタルーン裏ボス全部店が関係してる説

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:41:15

    >>15

    咆哮の騎士「えっ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:42:21

    >>4

    ジェビルもガーソンも別に敵意は無いし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:46:01

    咆哮の騎士はかっこいいけど裏ボスとは別枠にしてほしかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:20:59

    >>15

    いるよな…騎士の正体候補で兄がコンビニ経営してる骨が…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:44:20

    シャドウマント入手後にこいつどこ行ったんだ
    埃が見てて怯えてたようだけど
    あとマンホールも開かないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:51:24

    >>20

    Zランク(最低ランク)部屋にもマンホールがあってそこと通じている


    ラムはゲーム世界から脱出したチビクリスとなにかあったのだろうか

    謎が多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:53:45

    >>20

    ドット絵クリスにキルされちゃったのかな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:10:55

    ゲーム世界から脱出したクリスが後のchapterで裏ボスになるんじゃないかと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:22:36

    あのドット絵クリスの♥はクリスとは別のタマシイで実はキャラのものなんじゃないかって考察を見て少しこわくなった
    ゲームで負けても砕けるのは現実クリスの♥であってゲーム内クリスの♥じゃないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:48:58

    シャドウマントとの戦闘に勝つとお互い仕事が残ってる的なことを言ってくるけど、アンダーテイル体験版でGルートをやると「楽しかった。仕事を終わらせよう」というメッセージが出てくることを考えるとすごい不気味

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:12:24

    裏ボス化したら「元のゲーム」と接続された状態の悍ましい異形なケーブロイドになりそう
    戦闘は例のゲームのギミックと操作方法で闘うイメージでドット絵の攻撃とかしてきそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:17:10

    そもそも『NoController』で遊べない→誰かがコントローラーを置いていって遊ぶって流れにラムは多分関与してないんだよな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:26:59

    さすがにあんなゲームを用意はしてないだろうと思う
    というか結局一本道のゲームだしこれ絶対違うゲームだって

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:43:14

    >>28

    黒幕やガスター辺りが干渉してあんな内容になってたのかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:45:29

    テナがテレビで使用したものとは別に逃亡の途中でやってたゲームがあるからまだ続きがありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:47:37

    シャドウマント入れてたりそもそも画面の中に入れたりで色々おかしいんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:06:01

    >>30

    後のchapterでゲームの続きをやる展開がくるかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:11:14

    ケーブロイドって強化版とか結構強かったよな
    裏ボス化したら強敵になりそうで興味がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:39:03

    自分でも何を言ってるかさっぱりだって台詞を見る限り明らかに何かから干渉されてるよねラム

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:38:18

    周りのダークナー達から避けられてるのも裏ボスポイント高い

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:51:16

    >>33

    ケーブロイド→有線

    ケーブロイドロイド→無線、ワイヤレス

    ラム→?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:54:47

    電源タップのダークナーらしいからRAM(Random Access Memory)とは無関係か

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:17:41

    ランサムウェアの略ってわけでもなさそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:22:49

    >>35

    そういえばジュビルは王の命令で幽閉されてスパムトンはアドソン達から煙たがられてたね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:33:26

    ゲーム遊ばせてくれることに純粋に喜び「優しい人だなぁ」とか呑気にしてたので思ったより怖がられててびっくりした。ゲーム内容は何らかの干渉はありつつ基本はクリスの趣味なのかなって……

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:45:15

    >>40

    ラム自身はクリスのことが好きでクリスのことを喜ばせたいだけだと思うけど、自分自身で何を言ってるのかさっぱり分からないと自己言及してるから何かの干渉でおかしくなってるんだとは思う

    それでもボスになってクリスと敵対するなんてことはしなかったところがまた良い

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:48:03

    マジでラムどこいったんだ??
    ラビックの「怖かった…ラムが…」「あれ?クリスさっきここを通らなかった?」発言しか手がかりがない

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:57:55

    プラグダークナーにはケーブロイド化っていう厄ネタあるから後のチャプターで変貌して登場はあるかなと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:00:29

    >>42

    ドット絵クリスに斬られた方がマシだったってぐらい酷いことになって再登場という可能性もあるから怖い

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:08:16

    なんで電源タップのダークナーで名前がラム(羊?)なんだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:11:11

    >>45

    コンピューター用語にランダムアクセスメモリー略してRAMっていう言葉がある


    多分ダブルミーニングだろうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:39:14

    サイズが小さいのも今までの裏ボスであるジュビルやスパムトンと同じなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:45:31

    ゲームが仕事みたいになるとよくないよっていう言葉聞いてちょっとはっとしちゃったな
    そういえば積みゲー崩しとか周囲についてくためのやりこみ回収とかそもそもソシャゲとか
    最近子供のころや学生の頃みたいにまだゲーマーでいたい義務感でゲームやってたような気がして

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:33:45

    >>48

    あれは負けイベの騎士を無理やり倒そうとしてつまらなくなって……みたいな時はやめたらいい

    みたいなtobyの意思にも感じたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:43:26

    誰か本気のスレ画と戦えるAUゲーム作ってくれないかな…
    こいつと戦えない事がchapter3の数少ない不満点なんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:47:05

    >>45

    電気関連の羊で思い出すのは「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」かな

    ちなみにラムと電気で検索かけたらうる星やつらのラムちゃんが出てきたっちゃ。もうぐちゃぐちゃや

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:56:43

    シャドウマント戦で途中離脱した時点で居なくなってるからドット絵クリスに消された説は薄い…?
    自分の意思でどっか行った…?マジで再登場ありえるか

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:20:01

    >>52

    誰かが連れて行ったのか自分から消えたのか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:29:37

    >>52

    剣手に入れてスージィとラルセイを切る時にクリスが横向いてるんだよね…

    もしかしてその時なのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:39:39

    ずっとラムのこの顔はケツアゴなのかヒゲなのか考えてたら日が暮れた

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:04:12

    なんかどこかでタップだけどおもちゃとして使われたから従業員として居るみたいな話なかったっけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:06:13

    他のケーブロイドと比べてなんでこんなに顔がしわくちゃなの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:07:58

    電源タップ本体が使い込まれてボロボロなんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:17:15

    >>56

    クリスがとしょんかから持って帰ってきたとか言ってたような…

    おもちゃとして使われていたならあの髪っぽい部分は靴下か何かを被されてるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:55:52

    ラビックが「怖かった…ラムが…ラムが…」と言っていたのは、ラムが石化したから?
    それとも更に何かが起こったから…?(破壊されるとか連れ去られるとか…)

    ラビックの口ぶり的に一般通過レトロクリスとは直接の関係はなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:48:44

    「本当に…これで良かったんかなぁ」って若干後悔してる部分もあるしそこを騎士に付け込まれてシャドウジェムを持たされて何処へ行ってしまった説

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:26:19

    元のゲーム内で流れてるBGMがすごいキャッチーだったから「ラム戦でこれのアレンジ流れるんだろうな」みたいなこと妄想してたら全く関係ない奴が裏ボスでビビった
    既に書かれてるけどAUでラム戦作ってほしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:35:10

    死んだかも失踪したかもわからない状況で消えるってのは据わりが悪いから
    シャドウマント取ったルートだと誰かに連れ去られて改造されて今後襲ってくるとかないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:18:26

    round2の時に舞台裏に誰か居たってクリス気づいてるんだよね その舞台裏の人物(ディセ?)に何かしらの干渉されたんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:01:59

    >>51

    どっちかと言うと名前は出せないが有名な双子メイドの姉の方を思い出す…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:48:38

    この髪型とアングルが古畑任三郎に似てるって思うの俺だけかな
    誰も言わないけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:26:11

    >>63

    そんなことあったらトラウマなりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:46:11

    ラビットが姿を見たんなら更衣室を経由してる訳だしやはり石化や消された訳じゃ無くて何者かに誘拐された可能性が高いな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:54:57

    シャドウマントルートとは別に石化しても闇の泉を封印した時点で石化が早い段階なら解除されるし(ラムの完全石化はそこまで遅くない)
    通常ルートでもキャッスルタウンに居ないのはおかしいんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:22:35

    >>64

    あれノエルじゃないの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:02:40

    ウボァ風味を感じる

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 04:45:21

    >>15

    でも実際ショップ店員周りはなんか怪しいと思う

    スパムトン、ガーソン(ショップ立ち絵は今回ないが)は裏ボス

    ヌイ、パレッタは裏ボスと関わりあり ルールノーもガスター説がある

    スイートキャップケーキは……あいつら何もないな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています