- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:35:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:40:41
さすがはこれまでのどの戦隊ロボとも違う文化圏に属するロボ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:58:35
首から下のデザインがドギークルーガーやクスィーガンダムの森木さんと最近知って驚いたな…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:03:08
フラッシュキングはレビュー動画ですら脆い感じが伝わってくるから
実際子供が遊んだら速攻で壊れそう - 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:23:46
ふむふむ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:51:51
フラッシュキング以降から新ロボ出るから中盤以降1号ロボのスーツが限界に見えるシリーズが増えてきた気がする
マスクマンのグレートファイブは最終回までスーツもたなかったんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:56:23
胴体+頭、右足+右腕、左足+左腕の合体構成だっけ?フラッシュキング