- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:14:13
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:15:23
とりあえず戦闘シーンの作画を改善するか日常パートオンリーにする
- 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:15:45
正直ブルアカみたいなストーリーメインのゲームはアニメでストーリー再現するんじゃなくて前日譚とかやった方がいいと思うんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:15:55
先生が来るまでの前日譚
- 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:16:26
なんならミニキャラ同士でわちゃわちゃしてるだけでも満足できる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:17:47
ゲーム開発部だいぼうけんをアニメ化する
- 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:17:48
新規がターゲットか既存のファンがターゲットか次第で変わる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:18:40
だいぼうけんを1話10分くらいでテンポの良いアニメにする
- 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:18:57
チュートリアルそのままではないにしても世界観の説明はしておく
- 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:19:06
ミニストとグルストをゲーム中の3Dモデルに似たCG使ってわちゃわちゃ再現
- 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:19:11
理想だけならなんとでも言えるが現実の金と人と時間の問題はどうにもできんのがなぁ
できるなら6thPVレベルのアクションをガンガンに盛り込みたいよ - 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:19:34
ミニキャラがわちゃわちゃしてるようなショートアニメにしたい
あと正直許されるならデカルコマニーとゴルコンダを一人二役したい 演じさせてください - 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:19:55
1~3話 パヴァーヌ1章
4~12話 パヴァーヌ2章
13~24話 最終編 - 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:21:10
ブルアカの最大の魅力はキャラなんだし日常系がいいわ
シリアスやりたいなら1年くらい尺取ってくれ - 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:21:28
絶対めっちゃかわいいやつじゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:22:22
- 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:22:51
5分で不純物先生原画のぶるよんショートアニメにして全生徒出演させるわ
一発目のアニメがそれでいいのかは知らん - 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:24:31
まだ序盤なのにいきなり模範解答出ちゃっ……たぁ!
- 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:24:45
- 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:25:12
本編じゃない番外日常的な感じで色んなキャラを出してゲームの興味を惹く感じでいくかな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:26:23
そんなのいやだ!最初から義務的にアニメ作るだけなんて……一生……せめてブルアカがサ終してからも10年くらいは「アニメ版面白かったよね」って語りたい!
- 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:29:38
オムニバスというか世界観の説明とかなく絆やグループやらをひたすらやる「びそくぜんしんっ!」形式。
- 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:29:45
第一話で世界観の説明をする
何でアニメはそれをやらなかったんだよ.,. - 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:30:29
メインシナリオはやらずにイベントシナリオやればいいのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:30:32
- 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:33:34
そもそもメインストーリーじゃなくて普通に日常系のオリジナルエピソードやって欲しかったが
今あるものを直せってことならとりあえず全員銃からビーム出させるが
あと先生にはちゃんとビジュアル付きなりの台詞を用意する - 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:34:17
- 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:36:26
教育系アニメにしてEテレで放送する(借金の危険性とか)
- 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:36:31
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:51:00
戦闘描写は映えないから極力オミット
10分×13話で内容はひたすらキヴォトス旅行と世界観紹介
主人公はオリキャラか学校無所属
理想はアークナイツのテラライブ - 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:52:35
基本的にソシャゲそのままストーリーをアニメ化するのは微妙なので
便利屋かゲー開のスピンオフあたりをアニメでいいんじゃね - 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:06:26
部活や委員会ごとのショートストーリー
美食研とか動きがあると映えそうだし - 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:14:44
まず何を目的とするのかを明確化する
既プレイヤーへのファンサ&グッズ販促がメインなら先生の描写は最低限に日常パート重視
新規プレイヤー層の開拓がメインならガチガチに先生の設定固めて活躍盛って戦闘パート重視
中途半端で良いことなんて何一つない - 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:17:00
第一話のノリを続けてれば良かったんじゃないですかね……
- 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:21:54
- 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:29:29
最終話でプレナパテスになる
これはこれで荒れるし売れないだろうけど観たい - 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:31:59
便利屋68とゲーム開発部の合同30分枠
- 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:32:46
主人公をオリ生徒にして生徒視点でやる
最後の最後で先生出てくる奴 - 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:35:24
人気の高いもしくは作りやすいイベントストーリーのアニメ化かな
前のスレだとヴェリキャンとかすごい面白そうって言われてた - 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:37:54
- 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:38:42
うぉ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:41:17
先生の扱いを決めるのは最優先やね
出すならポケモンのサトシやデレマスの武内Pみたいにしっかり個性のあるキャラを創る
作れないなら思い切って一切出さない
やらせる役割も決めずに惰性で出したら絶対にコケる
- 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:43:14
わざとっぽい青春テキストが出る先生の発言をどうにかしたい…アビドスで唐突に「君たちはなんでアビドスを守りたいの!?」って戦闘中に大声で聞くのは見て居られなかった…
- 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:44:50
BLACK LAGOONの制作陣を使う
- 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:47:46
線がパキッとしてないから特に配信だとぼやぼやしてて見づらいと感じた
内容に関わらずその辺は何とかしないといけない - 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:49:00
世界説明的な話で1話+1校につき1つのグループに焦点を当てた前後編のストーリー×6
みたいな感じのやつ - 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:49:35
適度に改変しつつ独自のギャグ要素を入れる
つまり……プリコネ1期だ - 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:53:42
プリコネ越えるソシャゲアニメの正しい扱い方ないからな
進撃はもう完全オリジナルストーリー過ぎて比較は無理 - 49二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:59:28
ソシャゲアニメとして、戦国コレクションも一応例に提示したい。
オムニバスでギャグやってるやつの例として、よかった思い出。
ブルアカなら、要所に電光掲示板と地名を差し込みたい - 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:26:02
Druaga no To The aegis of Uruk ~ Opening
もしブルアカのアニメ作れるとしたらこういうスタッフのクレジットで遊びまくるOPにしたいよね
- 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:11:55
- 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:37:05
一見本編のようで実はプレ先がまだちゃんと先生だった時の話を劇場アニメでやろう
- 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:46:08
ぶっちゃけあれだけ事前は面白いって言ってた銀行強盗とかラーメン屋爆破が滑ったあたり何やっても受けないよ
素直にユーザー同士狭い世界でアニメなんて夢見ずに面白いって言いあってるのが幸せだった - 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:23:21
つまりアニメ化において公開される設定があまりにも少なすぎるのが問題でしょ
神秘とはヘイローとはその辺公開されてりゃ評価は変わっていたんじゃないの - 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:27:33
青春ごり押し戦闘ならパヴァーヌ1章のほうがいいでしょ
戦闘が棒立ちでもインドア素人のゲーム開発部がロボット相手にドンパチするほうが絵になるし先生がアリスと会うのに必須だから空気感にもなりにくい - 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:30:24
とにかく悪い大人との戦いが学生の青春と食い合わせが悪すぎる
- 57二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:30:34
横からだけど1期があまりにも最高すぎただけだと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:31:48
- 59二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:37:13
各学校のプロモーションビデオを各話ごとにアビドスからやる
- 60二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:29:41
- 61二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:35:43
だいぼうけんか便利屋日誌を使うよね
- 62二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:38:52
エデンと百花繚乱は途中までしか出来ないから論外としてパヴァーヌもカルバノグもアビドス以上に新規のウケ悪いと思うぞ
一応犯罪捜査目的の銀行強盗と違って100%自分の都合で犯罪やった1章の後に2章始まるからな
- 63二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:38:56
- 64二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:41:23
艦これもFGOもちゃんと次のアニメに繋げられてるから失敗ではないし公式がろくにアニメに触れもしないブルアカが失敗とか言える立場ではないと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:43:23
とりあえず円盤のゲーム特典をもっと豪華にしてですね…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:45:33
対策委員会編が悪いって意見もわからなくはないけどどれやっても一緒だと思う
むしろ先生が一番活躍してて敵が年下の女の子じゃない対策委員会編がベストじゃないか - 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:25:37
>>35そうだね
- 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:28:28
- 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:40:17
- 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:42:43
原作おもろくてアニメ化したけどゴミ化したアニメなんて腐る程あるのにメインのせいメインのせいとか草
- 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:46:42
- 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:55:26
アニメ放送日の朝くらいまでは覇権間違いなしだってはしゃぐくらい自信満々だったのに悲しいなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:55:26
少なくともメインがつまんないせいだけではないので
エデン条約ならは意味がない - 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:59:50
謎に反省会始めるな😡!
ここは理想のブルアニを語るスレだぞ! - 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:05:32
- 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:21:47
タフカテでブルアカセルラン荒らしが居なくなったらこれか…露骨過ぎて笑ったんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:26:25
先生と生徒のイチャイチャアニメが見たいし、メインとイベントストーリーの補完的なストーリー作れたらいいな
- 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:27:01
ゲームを直接アニメ化すると失敗するがコミカライズをアニメ化すると割と成功するイメージ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:28:01
Xで週1くらいに出てる4コマ漫画ぶるーあーかいぶっ!のアニメ化
- 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:31:43
- 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:32:13
ブルアカの場合見た人の疑問である「なんでろくに効かない銃で戦ってるの?」「親は何してるの?」が解決されないからアニメが失敗した要因の一つになったわけで漫画をアニメにしても同じ轍を踏むだけじゃないかなあ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:34:19
アニメの反省会(ごっこ)したくて堪らん奴がスレ乗っ取ってて草
もうちょい空気読んでほしいわ、そんな真剣にやってないよ? というか俺ら制作スタッフじゃないから妄想で楽しもうってスレじゃん
賢こぶるまえに空気読もうよ - 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:34:34
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:35:43
妄想で楽しむにもここがダメだったからこうなって欲しいって語るのは普通のことだから反省会と揶揄する方がおかしい
- 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:36:09
- 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:37:00
ぶっちゃけ先生出さずに適当な日常アニメにして途中でドンパチして爆発落ちにする感じのがウケ良かったと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:37:58
- 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:39:29
俺ならどうするかってスレなんだから「俺ならこうしたい」だけでいいじゃん
なんでいちいち終わったアニメの反省とか批評してんだ?
俺なら日常メインにした - 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:40:06
- 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:40:27
- 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:40:46
- 92二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:40:49
向こう見てる宣言はいいからあっちから出てこないでくれませんかね
- 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:41:49
自分が気に入らない意見見たくない人こそDiscordとやら行けばいいんじゃないです?
- 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:41:50
世界観の説明って原作でもないじゃん
- 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:41:50
考察しだす馬鹿いると荒れる
考察スレじゃないのに考察しだす馬鹿いると荒れる - 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:41:55
わざわざ噛みついてる人も反省会してる奴と変わらんからな
等しく邪魔 - 97二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:43:07
- 98二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:44:20
- 99二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:45:01
考察厨ってとにかく相手を悪く言う考察にだけ優れてるよねスレチで荒らしておいて
- 100二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:45:15
女主人公にする(百合にするという意味ではない)
今期やってるアニメ見て思ったけど主人公が男か女かで印象全然違うわ。言動がやばくても他力本願でも女ならある程度緩和される - 101二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:46:03
- 102二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:46:26
- 103二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:46:34
先生周りの改悪もあったからまあ先生がネックなんよね
いっそのことBADルート見たかったわ - 104二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:47:30
- 105二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:47:58
アビドスじゃなくてゲーム開発部かエデンをゆっくり日常アニメとして1期やるのが良かったと思う
日常アニメ形式なら他学校のキャラもゲストで出せるし
2期でシリアス落ちになるが - 106二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:48:48
- 107二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:49:06
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:49:24
数センチ押す場所ずれるのは役所のルールがどうとかそういう問題ではない
- 109二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:49:34
個人的には戦闘作画がダメだったからそっちの改善が欲しいわ
ぶっちゃけそこ良かったら切り抜きとかされてある程度盛り上がるし - 110二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:50:27
あくまでお役所仕事は大変ってシーンをここまで変に見ちゃうの頭おかしいってw
- 111二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:50:27
- 112二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:50:31
- 113二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:51:31
- 114二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:51:44
- 115二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:51:56
- 116二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:51:57
ほんまごめん。
1話のイントロで戦闘させてあとはオムニバス形式のアニメで間を持たせて11話と12話でシリアスにしつつ節約して貯めた予算で戦闘をして終わり
サンキューアリスギア - 117二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:52:48
- 118二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:53:05
OP作ったところに作ってもらうだけでかなり良くなりそう(偏見)
- 119二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:53:15
ここからブルアカアニメの是非を語るスレになりまーーーーーすwwww
- 120二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:53:35
- 121二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:53:45
出ておじゃれ🐒 隠れていても獣は草の匂いで分かりまするぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:53:48
ようやく🌱のブルアニスレらしくなってきたな
- 123二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:54:09
どうせ後先短いから深く考えるだけ無駄や
- 124二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:54:57
おっ
- 125二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:54:57
- 126二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:55:44
- 127二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:56:11
- 128二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:57:20
- 129二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:58:40
- 130二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:59:38
対策委員会編は学校の問題の解決を先生が手伝いに行くって基本スタイルで始まって
それぞれの思惑があって他の学校も関わってきて色んなキャラ出せて
最終的に出会った全員の協力得て解決って基本的な構造自体はちゃんとしてて最初の話としては別に悪くないんだが
各要素をろくに説明せずに進行するから自分のペースで進められるゲームより入り込みづらいのと
見せ場であるはずの戦闘シーンの描き方(作画じゃなく動き方)が壊滅的で初見を引き込む要素が無いし
原作ファンも期待してるのはこの先の話であってアビドス1、2章見られたら満足なんてのは相当な希少種だから
かなりの魔改造施さない限り成功の目は無かったんじゃないか - 131二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:59:51
- 132二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:00:32
お客さん荒らすならもう少し考えて発言してぐさいよ
- 133二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:01:00
- 134二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:03:09
今ソシャゲ何が面白い?教えて
- 135二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:03:58
ヨースターが開発中のステラソラでも期待しろ
- 136二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:04:17
- 137二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:05:19
アニメ放送前まではエデンを劇場版でやるとか製作サイドもノリノリだったんですけどね...
- 138二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:06:34
- 139二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:08:29
運営としてかかわってるヨースターが作ってるから同社って言ってるんであってスレでの定義なんて知らないし後先が短いって言ったのは俺じゃないから噛みつかれても知らんとしか言いようがないので構って欲しくて暴れたいなら他所へ行ってくれ
- 140二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:09:41
アニメ反省会どころか意味不明の言い争いになってて草
- 141二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:09:57
おちんちん縦に裂けた
- 142二次元好きの匿名さん 25/06/14(土) 08:10:29
アズレンのびそくぜんしんみたいに生徒がわちゃわちゃしてるだけの方が新規も既存も楽しめた可能性が高い
おそらくゲーム開発部とか見た目も相まって新規からのウケ良かったでしょ - 143二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:11:33
ブルアニは🌱に然りタフカテに然り変なのを寄せつけるから…
- 144二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:11:41
- 145二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:11:58
もう余計な事をせずに細々と続けてほしいってのが本音や
- 146二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:12:41
- 147二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:14:51
- 148二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:16:59
- 149二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:19:00
- 150二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:21:10
- 151二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:23:06
権利じゃなくポータルな
- 152二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:24:15
予知しよう…このスレは荒れる♠
- 153二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:24:53
- 154二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:25:11
ソシャゲのアニメ化に期待するのが間違いなんだよ。
テキストで読むから面白い物が映像になった途端面白くなくなるのはよくあることだろ。 - 155二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:26:03
ちょっと確認したけど確かに小物系の今のイラストにないな…まぁ俺はキャラをしっかり書いてくれればそれでいいけど他の人達的にはやっぱアレなのか
- 156二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:26:27
いつになったら
「俺ならこういうアニメにする」
ってスレタイの話になるのかな
反省会からどんどん別方向になってるけど反省会は必要って言ってたやつ息してる? - 157二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:27:34
ちなみにほかのコンテンツでは権利はちゃんと開発元が持ってるのに対しブルアカは権利がヨースターの元にあります
- 158二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:29:27
今2着目や未実装をしっかり実装してるのはまだ続けていくという意思表示なのか…それともサ終する前にできる限り出して行こうという事なのか…
- 159二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:29:59
- 160二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:31:33
KV騒動が起きた時期にブルアカを始めてしまった俺に悲しき現在…
- 161二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:33:54
- 162二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:34:48
- 163二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:35:55
なんやこのお変ク共は…
- 164二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:36:44
- 165二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:37:30
もういいって
さっきから雑な荒らしバレバレ - 166二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:37:58
- 167二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:38:50
以前まではこいつは荒らし!って認定して設定について触れた奴追い出して解決してたんだろうけどもう人も減ってそういうわけにもいかなかったんだろうな
ひとえにちゃんと世界観作りこまなかった制作側のせいではあるが - 168二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:40:05
何故人は争うのか
- 169二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:40:17
- 170二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:40:26
モンストで薬屋コラボが荒れてイライラしてるからってブルアカ荒らしは醜い
次はfgo辺り荒らしに行くの? - 171二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:40:51
- 172二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:40:57
考察スレ自分で立ててどうぞ
結局君はまた一つのスレを潰しました、あーあ
いつも君が書き込むとスレ荒れるけど荒らしのせいじゃなくて君のせいだよね - 173二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:41:44
- 174二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:42:41
荒らしが勝手なこと言ってただけやぞ
- 175二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:42:41
- 176二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:42:47
- 177二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:43:17
そもそもこのスレって考察してるんじゃなくてちゃんと世界観作りこんでないとみてくれる人居ないよねって話であって考察以前の話なんだけど考察考察うるさい人そこから目を逸らしてるよね
- 178二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:44:20
- 179二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:44:31
- 180二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:45:21
僕らはみんなおちんちん
- 181二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:45:32
- 182二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:46:09
- 183二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:46:13
- 184二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:46:32
1分ルールのせいでテンポ悪いな
- 185二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:46:41
- 186二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:47:28
逆にこのテンポの悪さでよくレスバできるよね…
- 187二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:47:44
- 188二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:48:10
50代無職を否定できなかった🐒に悲しき現在…
- 189二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:48:17
- 190二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:48:47
- 191二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:49:20
見たことないぞって知らぬふりしてるけど声優にババアだから声出ないとかぬかすユーザー層に対して無理があるだろ
- 192二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:49:21
ソース見せて
- 193二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:49:29
- 194二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:50:32
- 195二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:51:30
- 196二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:51:31
レスバ太郎静まれー!!!
- 197二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:51:36
こうやって煽り気質のユーザー多いからブルアカの引退者増えまくってるんだろうな
この前のランキングもアクティブ減りまくってたし数年前の死にかけの水準まで後退しとる - 198二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:51:46
平和なスレだったね
- 199二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:51:48
- 200二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:52:21
アロナのケツ