金色のガッシュ2 Page31 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:04:37

    なんつーか驚きの連続だなぁ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:08:18

    ジルノーズって誰だよ状態になってるわ
    そして検索しても出てこなかったから多分新キャラだよな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:08:29

    誤植って言わないから不思議には思ってたけどガチの新術だったのか…
    なんか知らない術生えてきたんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:09:25

    もしかしなくてもパパママだから結婚してるな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:10:57

    完結後でもいいから再会したパートナーたちの日常がもっと見てえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:11:06

    残り40人になる前に魔界に帰った魔物か
    そこ拾ってくるんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:12:21

    シュポックそんな術なのかよっ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:12:26

    いずれは来るだろうなと思っていた『ガッシュ達と関わらずに消えた魔界の王を決める戦いの参加者』がここで登場するのか

    アクの強いキャラだと良いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:12:30

    ポルクのポで化ける呪文か

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:13:31

    そりゃガッシュ達と戦ってない有能な魔物もいるわな
    移動はゴーム(いずれなくなる)探知はモモン回復ティオだから他にあってほしい能力ってなんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:13:34

    シュポック、ただのギャグ術にしか見えないけど「二足歩行を強化する形態」と考えると割と強いかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:13:45

    シェリー周り開示されたけどやっぱストロングだよこのレディー

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:13:46

    そうかガッシュ達と会わずにいた魔王候補者の中にもそりゃ強いやつはいるよな〜
    何というか毎回読者の予想を超えてくるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:13:49

    人型?になる呪文なのかね
    人に化ける系は術なしでやってる奴らもいたけどこれはなんか特殊な力があるのだろうか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:14:18

    めんどくせえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:14:41

    そうですよね、シェリーがそんな甘いわけないですよね……怖

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:14:56

    目の前でいきなりサイフォジオはびっくりするよなそりゃ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:15:08

    ジルノーズはもう人間界に来てるっぽい?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:15:30

    クリア戦前の修行でシュポック出て「シン来たか!!?……なんだこれ」ってなったウマゴンサンビームコンビがあったのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:16:04

    サンビームさんとシスターは2人も子供いるんか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:16:24

    恵の自腹ライヴいつかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:16:28

    >>15

    グスタフ大好きすぎて可愛いよな

    王になるよりもグスタフに「いい男になった」って褒められた事の方が嬉しいレベルだし当たり前か

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:17:01

    さりげなくアシュロンもリーン要求しててかわいいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:17:19

    ああ、クリア戦前の修行で習得してた可能性あるのかシュポック

    それならブラゴ達も当たり前の様に新呪文使って来るかもしれないな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:17:43

    ジルノーズはゴームみたいになんか便利能力持ちっぽいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:18:34

    子供にグルービーの口癖うつってるんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:19:06

    カフィーアンサートーカーの目してるけど、ワンチャンこいつら人間陣営だったりする?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:19:08

    やっぱシスターとサンビームさん結婚してた!しかも2人の子供までいる!
    そうなるとファーンが二人の子供である説は潰えたか

    そしてここにきて「前作における戦いに参戦していたがガッシュが出会ってない魔物」が登場か
    てっきり今回出てくる魔物はかつて出会った魔物だけとばかり思ってたから、まさかこういうパターンが来るとは良い意味で期待を裏切られた
    パートナーのルナという女性は前作時点では子供だったっぽいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:19:24

    >>18

    会いに来たって言ってる辺りもう居そうだよね

    人間界に逃れたのか、それとも既に復活してるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:20:00

    リーンはテン・サバイバーのパートナーだから優先的に狙われるしアシュロンも心配よな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:20:01

    女傑3人の女子会すき

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:20:39

    マダミヌ・シン・ゾニス!?
    2つ目のシンだと!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:21:26

    >>10

    パッと思い付くので欲しいのは遠距離での情報伝達手段かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:21:51

    >>13

    カードが持ってたツーショット写真見た感じ当時のルナ・オリヴェイラは子供っぽいな

    クリアやレイン並の化け物でなければ本の持ち主が子供というのはとてつもないハンディキャップだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:22:06

    今回で無印の時の仲間は基本出揃った感じか
    次に出てくる前作登場魔物は誰になるか全然読めないな
    主にコーラルQのせいだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:23:37

    >>29

    これから復活する見込みで先にパートナーの確保にきたのかな?

    個人的な因縁があるのか、敵にとっても有用で確保しときたいからなのかはわからんけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:24:09

    ブラゴはこれ何してんだ?形稽古?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:24:41

    >>15

    ちったあアシュロンの謙虚さを見習え

    というかリーンと本の力があればアシュロンも要塞と分離して戦えたりするのかしら?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:24:49

    ティオに触れられすらせず全く安心できない呼ばわりのキャンチョメに悲しい現在…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:25:04

    『ガッシュ達と関わらなかった千年前の魔物』もしくは『ガッシュ達と関わったけどゾフィスに操られて意識が無かった人間』に出て来て欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:25:09

    >>18

    ジルノーズの力を向こうも狙っててあえて術の瓶持ってきて復活できるようにするのかも?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:26:06

    ティオの服がおしゃれカッコよくて恵さんとおそろコーデっぽいのが凄くいい
    そして女性陣からの評価は変わらずかっこいい判定なのねわかります

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:26:18

    すっかりブラゴに懐いてるなシェリーの子供たち

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:26:22

    ジルノーズは誰に負けたんだろ?
    ブラゴかバリーなんかな?
    まぁ魔界全体の危機だからよっぽど捻くれたやつじゃなきゃ協力はしてくれるよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:26:44

    医者「なんか今朝まで大怪我負ってた患者が完治してる……」

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:27:25

    >>35

    キッドはあの流れからしてほぼ内定としてウォンレイがまだ残ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:27:44

    あと仲間でパートナーも魔物も出てきてないのはウォンレイペアとかかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:28:03

    >>39

    そりゃシンポルク使えないキャンチョメと基本ポンコツロボットなコーラルQは不安要素しかないでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:28:16

    ルナ・オリヴェイラは眼鏡の女性ではなく車椅子のタバコ吸ってるお婆ちゃんと予想

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:28:16

    情報量が・・・情報量が多い・・・!

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:28:22

    まったく知らんやつか
    アニオリ入れるとだいたい70名ぐらいは判明してたはずだから不明な30弱の1体か・・・

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:28:51

    >>39

    前回の闘いで最後まで残った幼馴染なのになあ…

    コーラルQはともかくキャンチョメはもう少しアテにしてくれ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:28:59

    エリーも名前は言及されてたけど出てきてはいないはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:29:46

    サラブレッドくらいの大きさになると2足歩行は術でも使わないと厳しいのかな
    子供の時は普通に二足歩行してたよねウマゴン

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:30:26

    シェリー、ティオ、恵さんの茶しばきながらのガールズトークとか、サンデーで読んでた時は想像すらできなかったな…いい光景だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:31:12

    いつでもボンジュール?クロード
    出来るメンタルだったとかこっわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:31:25

    >>54

    もしかして2足歩行じゃなくて服を着ることがシュポックの正体だったりする?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:32:41

    >>54

    一応人に化ける呪文なのかな?

    ウマ面のままだって?怪盗ドロンマみたいなのがいるんだからセーフ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:33:36

    >>47

    リーヤやカルディオ、チェリッシュ、レイン辺りもまあ味方サイド寄りだから残ってるっちゃ残ってる

    比較的初期から出てる仲間ポジだとウォンレイは可能性高いとは思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:34:05

    ・奪われた魔物の術は戻そうと思えば戻せるけど、また奪われちゃうので結局本が必須
    ・グスタフ好きすぎるバリー
    ・恵の扱いが人間界でどうなってるのか不安だったけどようやくフォローが入る
    ・人間界⇔魔界の間の移動ルールが公開
    ・新魔物&パートナー
    ・シェリー、別に貧乏でもないし何なら旦那をいつでも処刑台に送れる
    ・サンビームさんとシスター、子供が2人いた

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:34:29

    ほっこりする日常回にギャグが散りばめられてて癒しだった
    それはそうと次の敵さんが現時点で気の良いヤツらだって分かるから今から正直心が痛い

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:34:32

    >>48

    シンところかディマ・ブルクやフォウ・スプポルクもないんだぞ

    モ・ポルクはあるけどティオはまだ存在知らないしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:36:04

    この感じだとグスタフとリーンは出そうだけど合流自体は超遅くなりそうだな!
    それにしてもウマゴンはまた長い期間ゴウシュドルク一本で戦わされる羽目になりそうだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:36:16

    >>54

    連載当時は気にしてなかったけどウマゴン父がピクニックに行ってた時の様な体型だな


    パレードの時の体型と比べると微妙に違うし、もしやあの姿ってシュポックを発動していた姿だったんか

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:36:52

    ティオ恵は日本に戻ったらスズメにあいさつしに行ってやってくれねえか
    そうでもしないとあの子登場する気がしねえんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:37:34

    どこで見れるの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:38:11

    人間界と魔界でそれぞれ並行して話が進むことになりそうだが、回復役がもう一組ほしい・・・
    ていうかそもそも他者回復使えるのが一人しかいない・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:38:25

    >>63

    この前のバリーみたくウィビラル・ザケルで射出されるウマゴンの姿が目に浮かぶぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:38:51

    こういう成長後のたわいない回めっちゃ見たかった奴だから嬉しいけど来月が待ちきれなくて困る

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:39:22

    シスター・エル「ティオちゃんかっこよくなって!!」
    シェリー「ティオ!?かっこよくなって!!」

    清磨「え、ティオ!?筋肉すご!!」
    こいつほんま

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:40:18

    サイフォジオ初登場でもそうだったけど、やっぱバスターソードよりデカい剣をブッ刺されて回復技とは初見じゃ思わんよなぁ
    絵面としては「早急に治療が必要な怪我人に問答無用で剣をブッ刺す」にしか見えんし

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:40:27

    >>66

    各種電子書籍サイトで単話買うしかないですね

    無料で読めるところはないです

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:40:39

    >>65

    何か日本で迷子になってら気付けば海外にまで来てた所を偶然発見されそう

    TMリーだって定年後アメリカでエンターテイナーとしてデビューしてた所を清麿と再会したしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:41:01

    戦闘回の連続だと息が詰まるし、
    こういう作中内で状況を整理したりする話とかは読者側も助かる

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:41:34

    思ったとおりだ
    普通の服着たティオ凄く良い

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:41:57

    復活する魔本27冊 確定分
    ガッシュ
    キャンキョメ
    ティオ
    ブラコ
    ウマゴン
    コーラルQ

    次回おそらくジルノーズが復活

    残り20冊

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:42:49

    >>15

    ここまでネタにするってことは、逆にグスタフの合流相当遅いな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:43:19

    幼少期のティオからこれを見て「筋肉すっご!?」とならなかったものだけが清麿に石を投げなさい

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:44:00

    >>71

    なお初めて発動した時は攻撃呪文だと思い、当時対峙していたナゾナゾ博士に使った模様

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:44:54

    >>76

    やっぱり本の数が少なすぎるけど、ライク先生のことだから何か上手いことやって

    パートナーほぼ全員出してくれると信じてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:45:37

    >>70

    まぁ清麿ってガッシュほどじゃないけど女性に対してデリカシー無い部類だからな

    改めて読むと一見単なるスケベ男のイメージ強いフォルゴレの方が女性へのフォローが上手い

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:46:10

    >>75

    雷句先生の描く女性は肩が出てるとごつく感じる

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:46:23

    魔本さん「ミスすることもある」とか言ってるの笑う

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:46:42

    >>78

    何か今回の話で筋力が増量された気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:47:52

    >>83

    まあ王を決める戦いのあれこれでもガバ要素が見え隠れしてるからな…

    魔本さん側に関しても今後掘り下げられるといいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:47:57

    魔本があるペアなら白い状態でも行き来できるが、ついでに誰かもつれて移動とかはできんようだからバリーはお留守番か
    結局キャンチョメとコンソメはどうやって人間界にきたんだろう
    まだ何も言われてないよな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:49:04

    モモンってシスターにも会えて本もあるけど、実はまだ呪文使えないのかひょっとして?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:50:45

    じゃあ僕も新しい術が生まれればこの本に色がつくんだね?っていってるし今は白い状態で何の術もない状態だろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:50:47

    ジルノーズを探せ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:51:38

    >>7

    うまごんの両親も普段はシュポック状態だったのかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:53:00

    >>76

    あれ、ザハラの部屋にあった分は?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:53:24

    >>89

    ビクトリームとロップスの間のみなさんは千年前勢か未登場の子たちなのかもうわからねえ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:53:59

    >>89

    ブザライの上にいる顔が三角形の芋虫が来月出てきたら絶対笑ってまう

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:54:22

    思い返せばコーラルQの頼もしさの7割程度をパートナーが占めていたかもしれねえ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:55:22

    バリーがグスタフに会う時は、何も挨拶せずに背を任せて即戦闘シーンに入ってほしい
    そして戦闘が終わった時にグスタフにその背中を褒めてもらってほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:56:03

    >>94

    あのパートナー、普通に優秀だからな・・・

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:56:33

    いつでも処せる旦那とそれでも夫婦してた
    ブラゴ大将軍の脳破壊が捗るぜ
    まあ、コマ外ですでに飲み交わす仲になってるかもだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:58:58

    >>80

    すでに登場しているパートナー

    アポロ(ロップス)

    ナゾナゾ博士(キッド)

    ジード(テッド)

    ルーパー(パピプリオ)

    ファーン(???)

    シスターエル(モモン)


    生き残っていた魔物

    バリー

    アシュロン


    全員復活したら残り12冊か

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:00:44

    ウォンレイ&リィエン引っ張るなぁ・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:01:28

    ザハラの元にも本あるし知ってる魔物の復活はもっと少ないかもね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:01:38

    >>94

    グラブいなかったらツッコミザケルガ3発で本渡してたからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:02:32

    言われてみればシェリーってフレイル振り回すパートナーの中でも上位の武闘派だったなぁって

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:04:54

    ブラジルの移動手段の選択肢にレンタカーが出るってことは清麿運転免許持ってるのか
    どうにも無印バリー戦で重機ガシャガシャ動かしてるときのことを思い出しちゃう

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:08:13

    >>94

    コーラルQの術の性質を理解、相手の強さと術の強みを理解して術を使い分ける

    ぶっちゃけコーラルQだけだと手札だけあって腐らせまくる気しかしない…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:11:39

    あの体格のアシュロンが十全に戦うところを見てみたいが、術無しでも異次元の強さだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:12:43

    >>98

    ヒゲを忘れてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:13:51

    >>76

    クリア(ワイト)も出てくれると熱い

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:16:38

    >>105

    能力者バトル物にゴジラ出てきちゃ反則なのよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:18:24

    ジルノーズはドンポッチョやローゲバイパーみたいに作外で名前の聞き覚えもないしルナの見た目も見覚えないしで完全に裏でやられてたキャラか
    こういうのがあると前作の世界が広がるの感じて好き

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:18:48

    ブラゴやバリーみてるとレインってまったく鍛えてなかったのかな?ってなるな
    鍛えてたら瓶呪文ラシルドなんて関係なく潰せそうだよなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:21:49

    >>110

    必要がなかったから鍛えてなかったんじゃねえかなと思う

    本人の気質は争いごとを好まない性格でもあるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:24:59

    ふと思ったこと
    シュポック使ったウマゴンってあれ二足歩行だよね
    あの馬力で前足二本つかって格闘戦できんの・・・?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:26:29

    エクストリームいてダメだった

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:27:40

    良かった...
    流石に自力で回復してるほど人間やめてなかった...
    シェリーならあり得たから...

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:27:58

    面白いのは確かなんだけど、ほぼ毎シリーズ引きと展開が同じなのを数年続けてるのはどうかと思う
    それが求められてるものでもあるから難しいけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:28:23

    >>110

    いやこの前のバリーも全身を覆う防御術相手に殴ったら流石に通じなくて自分の手にダメージ描写入ってたし…

    あの状況で即座に高い所から投げ捨ててダメージ与える発想は戦闘IQだいぶ高いと思うし…

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:31:41

    >>78

    この時は普通に綺麗だと思ったけど今回はまず筋肉に目がいった...

    増量してない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:31:41

    リブラは取り込んだ呪文で瓶呪文のように弱くないだろうってのと初級呪文じゃないしな

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:36:51

    >>39

    今のキャンチョメはカバさんマインド継承+弟を守り悲しませないお兄ちゃんとして滅茶苦茶頑張ってるからなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:37:55

    >>117

    アシュロン達と合流した後は飯食えてるだろうし、筋肉戻ってきたんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:40:56

    それなりにキャラ揃って来たから敵勢力に反撃する展開も来て欲しいな
    ずっと敵に襲われては誰かが復活して撃退して終わりみたいなのが続いてるし
    今回味方勢で既出キャラじゃないのが登場する新パターンだから、話の本筋がある程度進んで欲しいね

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:42:07

    ファーンはやっぱりデュフォーの娘かなこれ
    見た目もそうだけどフォーとファーってのも似てるし(こじつけに近いが)

    ただそうなるとデュフォーがなんで来なかったのかだよなあ。世界中旅してるから連絡つかなかったとかならいいが

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:43:16

    >>94

    そんなにあるかな?と一瞬思っちゃったけど戦ってる本人が3割未満ってことはそりゃないよな流石に

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:47:53

    >>122

    もしファーンがデュフォーの娘なら清麿が知ってるあたりデュフォーが娘生まれた頃とかある程度育った頃に紹介しに来たと考えると泣けてくるな...

    家族持てたり家族会わせる友人できてることに

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:48:25

    >>24

    そもそも新呪文を覚えるのに魔本が必須という話は明言されてないから、

    魔界に帰ってから呪文覚えた魔物もそれなりにいると思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:48:29

    >>78

    腕が毎回ゴツくてホンマくs


    カッコよくなったな、うん!

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:49:34

    ゼオンやウォンレイやレイラあたりの人気キャラは出てくるだろう
    レイラの代わりにヴィクトリームもありえるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:55:54

    レイラとビクトリームは海賊やってた魔物に使ったコンビネーションを見せてほしいわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:00:31

    この写真って王を決める戦い当時のルナか?
    それなら見切れてるのがジルノーズの可能性もあるか

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:04:01

    >>129

    女の子にも見えるし貴族風の男の子にも見える


    やっぱり何もわからねえ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:09:05

    今回の話はブラシェリCP勢の脳破壊が回復されそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:09:33

    >>54

    >>64

    大人になると体格がガッチリしてきて二足歩行が難しくなってくるのかも

    それをこの術で補って日常生活の中で場面ごとに体型使い分けてる感じかな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:16:56

    >>117

    >>120

    メタ的なことだと雷句先生が今のティオに描き慣れてきて今くらいのバランスに落ち着いたのかもな

    恵さんは逆に以前より柔らかい雰囲気になった気がする

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:39:31

    レリブルクみたいにスイッチ型の形態変化なんかな
    発動したら維持には気を使う必要がなくて同じ呪文使うと元に戻るタイプのやつ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:11:07

    そういえば今更だけどキャンチョメはポルクを取られたわけじゃくてポルクの欠片を使い切ってるから術を再発現する何かしらの手段でもない限り使えないのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:23:05

    ガッシュが術について説明してる所の過去のイメージみたいなコマにビクトリームとデモルトの祖先っぽい感じのデザインのキャラいるな

    それはそれとして同コマの左下の女剣士っぽいキャラの胸と尻デカいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:13:34

    >>122

    やっぱこれデュフォー死んでるんじゃねえかな……アンサートーカーの代償で

    清麿が一切使わない理由にもなるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:33:57

    >>113

    これ右の奴ってゼオンなのかな?雷マーク所々に主張してるしガッシュよりゴツい

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:43:19

    良いか
    人間関係を円滑にしたければ筋トレをしろ
    そうすればどんな嫌なことがあっても「でも私こいつをいつでも殴れるんだよな」と思えば円滑に進む

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:51:16

    >>138

    ガッシュが生まれる前って言ってるから若い日のダウワンじゃないかな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:54:20

    >>140

    ああ今回の襲撃じゃなくて前回の過去回想なのか

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:00:59

    >>141

    会話の流れ的にそう解釈した


    でも親子だし今のゼオンも割と近いシルエットの可能性はあるかも

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:01:09

    なんで嬉しそうなんだよティオ
    あとシェリーが∩ワ∩みたいな顔するとは思わなかった

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:12:05

    >>63

    ウマゴン自身のフィジカルも前作のクリア編での修行しててそっから10年以上成長してるからゴウ・シュドルクだけでもかなり頼もしそうではあるな


    敵も相応に強いから無双というわけにはいかないだろうけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:24:45

    結局誰もウマゴンが喋ったことについて触れないな
    そしてウマゴンはウマゴンでなんで基本メルメルメ~しか喋らないんだよ!!

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:27:01

    >>89

    この子か?

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:45:51

    >>78

    これって抵抗戦力の要で尚ティオの事だから食糧も他の奴らに回してそうだからほぼ骨と筋肉の飢餓状態だったりすんのか?


    落ち着いた今はさらに磨きがかかってそうだな

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:43:02

    今回出てきたカフィーは誰の術を使うのかな
    場合によってはコーラルQみたいに他の魔物が復活する可能性もありえるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:52:23

    シュポックがアレだった以上ウマゴンは実質術1個だけか
    千年前の魔物編思い出す縛りプレイやね
    この条件だと魔本がベスミラテオに対するファイアウォールなら現在進行形で能力失ってるだろうゴームにこそ必要なのでは

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:58:10

    シュドルク+ポルクでシュポックか。なるほど
    もしカルディオが似たような術覚えたらギポックになるんだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:01:04

    モモンを背負ってゴウシュドルクしとけば大半の技は回避出来るし攻撃する隙もわかるしアフリカ組はかなり安定感あるかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:02:28

    ガッシュと出会ってない魔物で思い出したけどエルザドルとかどうなってるんだろ
    バリーに負けたとはいえアシュロンと同格レベルの龍族なんだし出番とかありそうだけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:41:01

    シュポックはアレか。デカくなり過ぎて作劇上部屋に入れない問題を解決するための呪文なのか…ウマゴンの両親はこれを常時発動してる感じなんだな

    というか素のガタイがよくなり過ぎて、ゴウの時点で炎抜きディオエムルぐらいありそうだよね
    ディオエムルは万能過ぎるから…出禁!

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:43:41

    ティオってコーラルQと関わりあったっけ....?
    魔界で知り合ったのかね

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:52:08

    >>77

    バリーが術使い出すとパワーバランス崩れそうだしね…

    ウィビラル生えてきたとはいえまだ主人公勢のメインウェポンザケルガなんすよ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:55:36

    >>78

    ティオがすごすぎて出てくるたびに笑ってしまうんだが

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:56:24

    >>154

    本編では面識なさそうだから魔界で顔合わせてるのかね

    グラブ抜きならまぁ頼らないって感想にもならかな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:57:43

    よく考えたら王を決める戦いでガッシュたちが合ってない魔物がいるって当然だよな、むしろ出会い過ぎてたぐらいで

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:00:10

    >>158

    雑魚のガッシュってのが広まってたから真っ先に狙われてたのもあるからな

    それ全部倒したら倒したで強そうな奴がいるってことでそういうの狙うやつに狙われたし

    さらにガッシュと清麿が正義感強いから他の争いに介入したがるし

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:00:17

    2日に1回の魔本定期船が出ます。但し悪天候により、遅れや欠便の可能性があります。情報伝達にも遅れがあるかもしれません。
    と聞くと、難波遭難しないだけありがたいと思うべきかもしれない…。

    ルールのぎりぎりで魔物達に手を貸しているとは前作のオマケページで言ってたけど、どんな状態なのか詳しくしりたいよな。

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:07:58

    ウマゴンとモモンが一緒に戦うのもブラゴとティオが一緒に戦うのも無印では無かったコンビだから期待値高まる

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:12:41

    もう面子揃ったら即魔界集合だと思ってたけど48時間ルールで読めなくなってきたな
    これそのうち人間界と魔界でそれぞれ並行してバトル始まる展開もあるか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:20:11

    >>137

    仮に娘で死んでるとしたら関係者じゃないファーンが説明聞きに来た理由ももしかしたらゼオンのパートナーになる可能性があるかもしれないから

    とか理由つくんだよな...

    ただ続編で死なせるかな...ってのはあるからデュフォーは身動き取れない。ぐらいで済まして欲しいけど



    まあまだ娘かわからんし仮に死んでるとしても上手く描いてくれると信じるけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:21:07

    >>158

    本来ならシェリー達がやったみたいに一体一体世界中を回って探さないといけないからね。千年前の魔物の一件やファウードの一件みたいに大勢の魔物が一堂に会して戦うなんて稀な事なんだろうね。

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:23:25

    エクストリームは一瞬ビクトリームのご先祖様かと思ったが、よくよく考えるとどっちもダウワンの同期だから親戚かただのそっくりさんか

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:27:44

    頑なにグスタフに会おうとするバリーで笑ってしまった

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:29:19

    >>165

    息子の帰還を信じて戦ったお父さんかもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:33:16

    1万年前の王ヘコモッコスが後に物語の重要な鍵となる事をこの時は誰も予想していないのであった

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:54:16

    団体行動してるバリーが凄い丸くなってて笑える

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:54:38

    >>19

    ウマゴンペアもだけどこれ渡されたカード組も何に使うつもりだったんだろうね

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:02:03

    >>131

    逆に、旦那は金持ちはいえ元々は心からシェリーを愛していた一般人と判明→政略結婚ではなく恋愛結婚の可能性が高まって脳破壊進んでる人もいそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:07:56

    >>170

    シュは多分ウマゴン特有の接頭詞だと思うから、基本的にはほとんどポルクなんじゃない?

    ウマゴンの想像する範囲での変化になるんだろうけど

    単純に肉体を何かしら変化させる術と考えれば割と有用なんじゃないか

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:26:05

    >>154

    完全版のオマケで戦いの後か戴冠式の後に打ち上げやってたからその時に顔会わせてると思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:31:15

    アシュロンがパートナー込み(術込み)でのジルノーズの有用性を認知しているところから察するに、前回の王を決める戦いでは短期間かもしれないがアシュロンと行動を共にしてた可能性もある
    クリアとアシュロン初対面の時に消されただけでその理不尽が無ければテンサバイバーになり得る強さだったのかもね

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:40:29

    >>94

    グラブってそんなめちゃくちゃ有能だったっけ

    アニメだと清磨以上のIQって言われてたのは覚えてるけど原作では言われてなかった気がする

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:43:21

    敵側はどうしてジルノーズを狙い始めた?
    タイミング合い過ぎてるけど情報漏れてない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:44:31

    >>81

    TRICKの上田教授レベルのノンデリだよな。体もでかいし。

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:05:16

    後姿と台詞二言だけだけどすでにこの子を好きになりはじめている

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:05:28

    >>175

    2で登場した時の描写的に、クラブはアニメの要素も入ってそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:09:56

    いきなりあんな間近でモモンの顔見せられたらツボっちゃってもしょうがないよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:12:42

    個人的な予想では前作では登場しなかった時間操作系の呪文使う魔物な気がする

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:24:05

    説明回ありがてぇ…!別れたティオ組やブラゴ組とか色々すっ飛ばしてるけどアッチはどうなってるんだろ?が全部回収された!

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:26:03

    シェリーまだ骨折治ってなかったんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:26:39

    ところでゼリィとオルモは……

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:31:27

    >>39

    王を決める戦いのときは会わなかったけどコーラルQとティオって面識あるんだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:34:29

    残り40人になったあとの魔物は全員判明してるからそれ以前に退場した魔物なんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:39:56

    >>186

    直接戦闘能力はそんな高くなくて特殊な固有能力がある感じだろうね

    会話内容も単純戦力として期待してる感じではなさそうだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:52:49

    >>183

    シェリーだと治っててもおかしくなかったからな

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:01:22

    >>137

    いやじゃいやじゃ!愛を知ったデュフォーが「家族」であるゼオンやその大事なもののためにまたゼオンと大暴れするとこが見たいんじゃ!

    もうあいつらだけでいいんじゃないかなの0.1歩手前くらいの大活躍が見たいんじゃ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:04:42

    グスタフは向こうで元気にやってんのかい?…そうか、それが知れたら十分だ ぐらいの渋いバリーを想像してた

    現実は恩師に会いたくて会いたくて仕方ない元不良学生みたいなバリーでめちゃくちゃ可愛かった
    早く会えるといいね…
     

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:06:20

    >>49

    黒人の方がジルノーズで、車椅子の女性の方がつまり写真の見切れてる右の人であるルナだったりするのかな

    テンサバイバーも出そろわないここでわざわざカードに狙われるということはよほど名の知れた魔物のようだが

    11番さんとか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:10:53

    「魔本さん」は何か上位存在っぽいけど、その媒介の本はどうあらわれるんだっけ?今まで言及あった?
    もし、媒介たり得る本自体は魔界製なら、ジルノーズは魔本職人?製本師?なんじゃないかな?
    今回術だけ戻してもダメって触れてたし

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:11:03

    >>191

    魔本が10人の告知をした直前にブラゴが倒したのが11人目っぽいから違うと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:11:26

    11位は名前出てるぞ
    ゴームバリーゼオンあたりに初期に負けてたらイコール弱いとはならないしそれ+戦いより後に功績残したタイプじゃないかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:18:25

    ジルノーズはゴームみたいに特殊能力が強い魔物かゾフィスみたいに頭脳や開発能力が高い魔物なのかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:31:33

    >>137

    シンプルに脳酷使やもんな

    死んでないにせよなんかしらの弱体化は入ってそう

    それか最終局面の一戦だけ出て無双

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:54:40

    >>149

    でもミールって境遇的に年配勢の次点くらいに死んでてもおかしくないキャラだよな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:05:57

    ゼオンキボンヌ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:08:43

    クリア編の協力から見たい見たい思いつつ挟む余地無いよなぁ…と諦めていた女子会が見れて感無量
    こういうの、こういうのを2で見たかったんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:15:18

    千年前の魔物だとアルムが好きだからちょろっと出てこないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています