ダイクン派とかいうガンダムにおけるジオンの政治闘争に深みを与える存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:21:10

    かわりに初見ではジオンの政治や派閥争い全く理解できなかったぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:24:43

    うろ覚えだから質問するけどガルマハメる前にシャアの家族事情って語られてたっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:30:28

    サイド7でセイラと出会ったときになんか事情持ちっぽいのは話してたはず。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:40:02

    いいよね、暗殺してこっそりクーデター成功したのに元の人が思想家としてスペースノイドの拠り所だったこともあって、毛嫌いしてるニュータイプ思想を掲げなきゃいけないところ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:40:58

    ジオンさんが建国したからジオン公国だけどではなくザビ家が乗っ取った
    ジオンって名前は個人名で家の名前はダイクンなので派閥名はダイクン派(時々旧ジオン派とも)
    乗っ取ったのはギレンじゃなくてデギン
    名目上一番偉いのはデギンだけど実権はギレン
    目立つ派閥争いはキシリアとドズルだけど実際一番軋轢があるのはキシリア派とギレン派
    ただザビ家として一番危険視してる派閥はダイクン派
    でもキシリアもギレンもシャアがダイクンの遺児って知ってて利用しようとしてるがドズルは気がついてなさそう
    あと派閥持ってないけど国民人気があるガルマと権威はまだまだ残ってるデギン
    政治力が一番ないドズルだけ唯一子どもがいる


    ???
    複雑すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:42:12

    >>4

    デギンが公王になったのに国名がそのままだからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:42:19

    ギレンがシャア=キャスバルに気付いてた描写あったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:45:54

    暗殺した事で却って神輿として完成しちゃったからね
    キリストみたいなもんというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:47:54

    >>5

    派閥争いや政治がどうのこうのっていうドズルは軍事目的とはいえザビ家の権力は使おうとするからどんどんカオスに

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:52:12

    ドズルは政治について自分には畑違いだって分かってるから他の派閥と争うつもりはないけどそれはそれとして軍事面での方針ではギレンやキシリアと対立気味ってのもちょっとややこしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:54:07

    地球方面軍ってガルマがトップだけど戦力はキシリアの部下とダイクン派なんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:12:03

    やっぱどの派閥とも明確に対立してなかったガルマがアホに殺られたのが痛かった
    ギレンだってガルマが生きてたら排除するよりも利用してただろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:48:39

    >>12

    ガルマだけ正妻ナスルの子だから、ザビ家内でも影響がでかいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:41:20

    >>12

    ガルマは国民という団体や軍部、官僚によらない支持基盤なのが強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています