- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:48:48
こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります
雑談・相談などご自由にどうぞ
なお、スレ主は本スレのスレ主さんとは異なりますのでそこはご了承ください
※注意書き
・自分のキャラの設定に他キャラの要素を入れる場合には該当キャラの作者さんに許可を取ってください
・「本スレ主以外がAIに戦闘させた結果のレス」は他の方の士気を下げたり荒れる原因になるので禁止となります
・キャラクターのイラスト化の際はそのキャラの作者さんに許可を取ってください。
ここに書く必要もないかもしれませんが、他の参加者への暴言や妨害はルール以前に品位に欠けるのでお控えください(問題行動が目に余るようですと参加禁止になるそうです) - 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:51:24
通常対戦スレ
あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ2|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ(タイマン・タッグマッチ・団体戦等)|あにまん掲示板このスレはトーナメントではない通常の対戦スレです。トーナメントに関しては来週の27日(木)にスレ立てするのでそちらでやります。皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ(通常対戦4)|あにまん掲示板このスレはトーナメントではない通常の対戦スレです。皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。それをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:52:25
- 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:53:26
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:54:29
トーナメントスレ
AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。…bbs.animanch.com【第2回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。前回のラストにしばらくやらないみたいな雰囲気を出しましたが、急に時間ができたので第2回を開催したいと思います…bbs.animanch.com【第3回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第4回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第5回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第6回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第7回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:55:53
雑談スレ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その2|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その3|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その4|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その5|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その6|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その7|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その8|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その9|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その10|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その11|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その12|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その13|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その14|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.com - 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:58:10
オリキャラ交流スレ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズのオリキャラ交流スレ|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」のオリキャラ交流スレになります皆で楽しくオリキャラについて楽しく自由に語…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズのオリキャラ交流スレ №2|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」のオリキャラ交流スレになります皆で楽しくオリキャラについて楽しく自由に語…bbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:59:18
- 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:01:40
- 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:02:44
今日の夜ごろから通常対戦スレが開催されるそうです
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:02:48
通常対戦スレのルール
皆様のオリジナルこのスレはトーナメントではない通常の対戦スレです。
キャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。文章量に関しては1レスに収まる範囲ぐらいがベストです。
それをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
なお、提示された内容をどう捉えるかはAI次第なので、出力されたキャラクターが皆さんの想像するキャラクター像と異なる場合があります。ご了承ください。
※勝確のチートキャラ・過度なエログロ・版権キャラに酷似するキャラ・和解目的のキャラは禁止 - 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:04:01
トーナメントでのルール
AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。
皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。(1レスに収まる文字数で)
そしてそれをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
最強を決めると銘打ってはいますが「全知全能」「あらゆる能力を無効化する」「どんな相手も一撃で倒せる」のようなあまりにもチートな能力や常識や法則を書き換える等の概念系の能力はご遠慮ください。
※勝負方法の変更・過度なエログロ・版権キャラ及びそれに酷似するキャラ・和解目的のキャラ・勝敗を直接操作するキャラは禁止です。
優勝経験のあるキャラクターは殿堂入りといたしますので参加はお控えください。
また、連続で3回以上参加している同一キャラクターは1回休みにしていただくように考えておりますのでご承知おきください - 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:21:48
今日通常対戦スレやるんだ
楽しみだな - 14デイビッドの愛銃25/06/14(土) 12:28:51
スレ建て乙 それから今日のオリキャラ
小蘭
自然を愛し自然に愛された少女。暖かい太陽の如き天真爛漫なその振る舞いは森羅万象を魅了し味方につける。
純粋な彼女の前には警戒心の高い木々や花々の精霊すら微笑みながら寄り添い、共に戯れる。
度々村を襲撃に来る山賊を追い返すため精霊たちと共に溌溂と立ち向かっている。
・花冠
精霊たちが舞い踊る花園で作った愛らしい装飾品。花はいつでも瑞々しく麗しい香りを漂わせる。
・木製のアミュレット
マタギであった父から幼少のころに貰った小さな人形型のお守り。いつも肌身離さず身に着けている。
・小弓
殺傷力の無い小さい弓矢。盗賊を追い払う際に使用する。 - 15AIの力、お借りします!25/06/14(土) 18:14:11
- 16デイビッドの愛銃25/06/14(土) 18:18:21
スレ建て乙
- 17ストラレン・リヒト号の船員25/06/14(土) 18:20:07
たて乙です!
- 18ブレイヴの人25/06/14(土) 18:22:18
立て乙です
- 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:23:03
立て乙です
- 20デイビッドの愛銃25/06/14(土) 18:23:59
待機してる奴らも多そうだな、1回目は俺は遠慮するから他の皆でやってくれ
- 21ストラレン・リヒト号の船員25/06/14(土) 18:24:42
自分も風呂入るので他の方ドウゾドウゾ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:27:04
自分もご飯まだなので待機ですね
- 23ストラレン・リヒト号の船員25/06/14(土) 18:32:27
行っていいですかね?
- 24猫又幻制作者25/06/14(土) 18:33:48
やっべやっちまったかも?
- 25ブレイヴの人25/06/14(土) 18:34:07
対戦よろしくお願いします
- 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:35:39
アルフ、カノン、クラウドと勇者シリーズは全勝今のところ調子良いな
- 27猫又幻製作者25/06/14(土) 19:35:49
対戦ありがとうございました… なんか覚醒発動したのか?
- 28ブレイヴの人25/06/14(土) 19:36:43
対戦ありがとうございました
やっぱり一点特化型は強くなりやすい気がするな - 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:41:02
- 30AIの力、お借りします!25/06/14(土) 19:41:44
- 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:42:10
通常対戦の方で戦わせる分には一点特化型の方が強いのかな?
教えてプロの人たち - 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:42:34
- 33デイビッドの愛銃25/06/14(土) 19:48:35
一点特化型が強いというより、特化させるとそのキャラをどう動かしたら良いかAIが理解しやすいから結果的に強くなるって感じだと思うぞ
あくまで素人の所感だがな - 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:49:07
どういう風に特化してるのかとか相手との相性とか色々な要素が絡むので一概には言えませんが、一点特化の方が一貫性のあるキャラになりやすいのでそういう意味では強いと思いますよ
- 35デイビッドの愛銃25/06/14(土) 20:01:39
さて、想定通りに動くかどうか
- 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:04:02
- 37デイビッドの愛銃25/06/14(土) 20:04:35
よろしく
- 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:39:02
なんとなく、思いついたので取り敢えず作って投下…………問題があれが修正する予定
【クレイド】
とある異世界に迷い込んだ黒髪紅眼の青年。元々は優しかったが、死と隣り合わせの世界で過ごす内に冷酷になっていった
その異世界にいるとんでもない強さの魔物と戦い続けた為、戦闘経験も豊富。
世界でも最高峰の槍術を持ち、超人的な身体能力を持つ。あらゆる攻撃に耐性があり、生半可な攻撃は殆ど無効化される
武器
・連撃の槍:一度攻撃を当てた場所に、任意のタイミングで当てた威力の数倍のダメージを与える
能力:夢幻の神化
【永遠に強くなり続け、自分がほしいと思った能力を複製することが出来る】
・これまでに手に入れた能力
①二倍…………選んだ対象(この能力は対象外)を二倍に出来る
②無限回復……身体の怪我とスタミナを5秒毎に回復する
③真実の瞳……幻を看破し、敵の居場所を突き止める
必殺技:ジャッジメント
・必中の雷であり、10m程の岩を簡単に破壊のする程の威力を持つ。当たった対象に痺れと攻撃力低下と防御力低下を数分の間付与 - 39ストラレン・リヒト号の船員25/06/14(土) 20:45:38
旅行感覚で地球を滅ぼす方々
【トラベル:スペース】
月影、冒、凶星、ゲェルヴェラによる殲滅がついでの旅行団体。
全員が超自我系でチームワークは壊滅的。だが予測不能な連携が強み。
息が合えば宇宙を消し去る《ビッグバン》を発動可能。
〈月影 ヒトガタ〉
月の影そのものの妖怪。狂気を司り、月影を見るだけで発狂。
薄金髪・銀目の細身男性。光線やフラッシュで敵を狂わせる。
《月下繚乱~穢囚のクランク》
放射状の花の光線で触れた生命を浄化=死。
〈冒 ヒトガタ〉
太陽の混沌を宿す妖怪。光に当たると自我が失われる(味方除く)。
焦げ茶髪ちょんまげ、褐色肌、緑目、瓢箪を携える。
《陽喰》
地球すら焼き尽くす太陽光。分子レベルで即死。
〈凶星〉
月影と冒に邪神化された元神。長い黒髪に赤メッシュ。星を操り、星に関する現象を起こす。
《メメントモリ》
小さな粒子レベルの星を操り相手を粉微塵にする。抵抗不可。
〈ゲェルヴェラ〉
憎しみに堕ちた元青年。純月により増悪が純化されている。
肩までの黒髪、黒目。后羿法という増悪エネルギーの唯一の使い手。
《純華》
生命体の攻撃を遮断し、他の攻撃は倍返し。
純月から与えられた加護。 - 40キルの人25/06/14(土) 21:08:40
思ったより強……
- 41ストラレン・リヒト号の船員25/06/14(土) 21:09:44
15分待ちますか?
- 42デイビッドの愛銃25/06/14(土) 21:30:46
想定とはかなり違う展開になったな
天候などのフィールド条件設定の上書き、弱点設定を利用した展開の誘導についての検証だったんだが完全に失敗してる
また試行を重ねていくか - 43自剣壊だしました25/06/14(土) 21:34:04
おぉっとちょっとキャラの実力の格が違うかぁ?
- 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:35:34
キャラの地力の差って何を持ってして決まるのか全く分からん
- 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:35:56
あ、間に合わなかった…………悲しい
- 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:36:52
いや、両者の規模の差が大きい場合は逆にチャンスかもしれません
AIがどっち側の規模に寄るかによっては勝機は十分にあるかと - 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:37:30
ドラゴンボールのキャラVS範馬刃牙のキャラみたいになってもうてるやん
- 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:39:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:28:19
通常対戦始まってたのか、気づかなかった、
- 50ストラレン・リヒト号の船員25/06/14(土) 22:30:37
- 51自剣壊だしました25/06/14(土) 22:35:40
- 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:38:20
このレスは削除されています
- 53ストラレン・リヒト号の船員25/06/14(土) 22:48:37
ですな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:43:38
そろそろ次のエントリーの時間だな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:13:43
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:14:43
- 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:15:44
そう言えば酔拳の人います? 大体どの辺でやりたいとか決めておきます?
※小雪の人ではありません - 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:24:25
- 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:43:04
能力だけ見れば両方とも互角ぐらいな気がするけどどういう戦いになるのかな?
- 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:55:32
対戦ありがとうございました
技全部縛った状態じゃ無理ぽ - 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:59:52
こちらこそ対戦ありがとうございました
- 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:03:26
小雪の時も思ったんですが、ここのAIくんは耐性ってものがなんなのかについてあんまりよく理解できてないみたいですね
- 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:05:06
先出し適応ぐらい書いておけばよかったと後悔
思ったより肉弾戦で笑った - 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:33:41
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:35:43
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:44:49
逆に一貫性が全くないキャラを作ったら逆に強くなったりしないかな?
面白そうだけどそれを実現できるだけの国語力を持ち合わせてない - 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:58:25
賢者扱いされてるけど全部物理で起こしてた人とかですか?
何かギャグ漫画でいそう - 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:02:24
いやそれは普通に一貫性あるじゃないですか
もっと職業:戦士、武器:弓、技:魔法使い、装備:忍者…みたいな脈略も何もないキャラをイメージしてるつもりです - 69猫又幻制作者25/06/15(日) 13:04:32
幻君のどれを一点特化しようか…
- 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:05:12
結構難しいですね……
- 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:26:43
軽業メインのキャラを作りたいんだけど色々と思いつかぬ
敵に上手く打撃を与えると1倍が2倍に、2倍が4倍にって威力が加算されてく「コンボ」って能力にしたい - 72玉藻の人25/06/15(日) 18:04:26
なんだかんだ出てなかったしな
少し離れて冷静になれた気がするよ
エレメントマスターも試したかったけどリュミエルが先決だな - 73玉藻の人25/06/15(日) 18:10:23
優佳の人よろしくお願いします
- 74ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 18:12:35
- 75玉藻の人25/06/15(日) 18:15:04
- 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:45:15
このレスは削除されています
- 77玉藻の人25/06/15(日) 18:57:19
- 78クエイドの人25/06/15(日) 19:09:53
すいませんキル自分です なので使ってもらって大丈夫です
余談なんですけどこの子の薬って勝利後行動みたいになりそうですかね? なりそうなら説明変えます
イオ
(タバコを吸いながら)「見逃してくれそうに無いな はぁ……」(タバコの火を消す)「実験体になる覚悟はできてるな?」
紫髪で白衣を着ており片目隠れの女性
自身の体を弄ってあらゆる生物の力を扱える様になったマッドサイエンティストに見られている
実体は好奇心のまま研究して他者で実験するのもアレだなと思い自分の体で試してたら危険人物扱いされて学会追放され、今は裏の方で活動している 刺客がたまに来るが「殺す気なら実験されても文句は言えないよな?」と実験材料にしてる(他の人達には手を出していない)
右目が龍の目とその周囲が鱗になっていて、戻せない為髪を伸ばし隠している
自身の体を他の動物に変異させて冷静に分析し戦闘をする
蛇の様に腕をしならせたりゴリラの腕力で攻撃したり羽の様にして空を飛んだり、他の生物の性質も合わせることが可能で腕をしならせ猛禽類の爪で裂くことも出来る
薬H 自身を回復力を極限まで高めて回復する薬「使うと帰りに食べ過ぎて財布がすっからかんになる」
薬S 自身のスピードが1000倍になる(10秒)
「二日酔いみたいになるからあんま使いたく無い」
薬O リミッターを外す薬 「限界突破 幻獣変化」が使える様になる「使うと後で筋肉痛がひどいんだよ」
「どうせだ 伝説を見せてあげよう 限界突破 幻獣変化"リミットオーバー レジェンド"」
限界突破 幻獣変化 クラーケン ヒュドラ 鳳凰と言った空想上の生物になれる
- 79玉藻の人25/06/15(日) 19:10:53
単純に地力で負けたか
やっぱ上手くいかねぇなぁ
対戦ありがとうございました - 80AIの力、お借りします!25/06/15(日) 19:11:54
- 81クエイドの人25/06/15(日) 19:12:18
- 82優佳の人25/06/15(日) 19:13:19
対戦ありがとうございました
スレが始まってた最初期辺りに考えてたキャラだけど勝ててよかったです - 83玉藻の人25/06/15(日) 19:14:02
クエイドの人、一つ聞いていい?
・・・何人キャラいるんだ?息切れ知らず過ぎない? - 84玉藻の人25/06/15(日) 19:15:19
- 85クエイドの人25/06/15(日) 19:15:43
- 86優佳の人25/06/15(日) 19:15:53
- 87玉藻の人25/06/15(日) 19:17:23
- 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:23:56
でもイラスト描く人はほとんどいないという
- 89玉藻の人25/06/15(日) 19:26:08
- 90玉藻の人25/06/15(日) 19:33:27
ほんでやっぱり勝ちきれないんだよなぁ、今の所、安定感があるのってギャンブル能力持ちの安定感からほど遠いはずの周だけだし
何が悪いんだろ、シンプルさとか一貫性とか気をつけている部分は気をつけているはずなのの - 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:40:52
⭐︎〈バトラー神父〉
若い頃から勉学に励み信仰深くいつも世界の平和を祈っていたが、悲劇のやまぬ世界に絶望してしまった神父
その深い信心が転じた怒りは世界すら破滅へと導く光となった
使用武器【神斧 オーガストクロップス】
理想の金属と冥府の奥底に眠る大罪人の成れの果てを素材に作られた世界に十つしかない神器の一つで2m後半ほどの巨大な大斧
『播種』攻撃と同時に攻撃した相手に身体が壊れるほどの多大なバフを与える
『収穫』相手のバフを全て回収、【神斧 オーガストクロップス】を強化し 与えられていた時間だけデバフを付与する、これを逃れる手段は無い
今まで使ってきた中でダントツで短いのでこれは加筆したほうがいいですかね、 - 92デイビッドの愛銃25/06/15(日) 19:42:15
- 93玉藻の人25/06/15(日) 19:45:31
- 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:48:35
このレスは削除されています
- 95デイビッドの愛銃25/06/15(日) 19:49:52
- 96玉藻の人25/06/15(日) 19:53:58
- 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:02:48
- 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:04:19
私の持論ですが、変に勝利だけを求めるとかえって勝てなくなりますよ
私自身もAIバトラーでそういう時期はありましたしね - 99玉藻の人25/06/15(日) 20:07:33
- 100玉藻の人25/06/15(日) 20:10:42
- 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:17:17
- 102ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 20:17:45
あちゃー4秒遅かった…
炎爆音鬼姫ちゃんいっぱい怖がらせたかったのに… - 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:18:53
初参加です 勝ったら嬉しい!
- 104ネムの人25/06/15(日) 20:20:12
- 105玉藻の人25/06/15(日) 20:21:40
- 106ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 20:26:52
- 107玉藻の人25/06/15(日) 20:33:02
- 108ネムの人25/06/15(日) 20:35:08
- 109デイビッドの愛銃25/06/15(日) 20:39:58
今日のオリキャラ まぁ昨日対戦スレで出したヤツだが
シュトゥーナ
雨の激しい夜にのみ現れ生者を襲う端倪すべからざる邪悪な精霊。
痩せたその身には底なしの怨念を秘めており、雨音と夜闇に身を潜め、狡猾に仕留めた獲物を人知れず攫って行く。
雨に濡れた長い黒髪は夜よりも更に深い漆黒を湛えており、底知れぬ怨念を覆い隠している。
◇ヴリグナスフェルデ
怨念に満ちた毛髪を自在に操作・伸縮させる能力。
弱点:毛髪の力自体はあまり強くない。
◇バースガーイ
怨念を極限にまで圧縮した死の叫び声。聞いたものは即死する。
弱点:叫ぶ前に深呼吸が必要なため、相手が足を滑らせるといった隙を見せなければ発動できない。 - 110ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 20:46:36
ホラーはまぁ好きですね。アメリカのB級ホラーは昔よく見てました。
一番好きな殺人鬼はマイケルです。イケメン疑惑ある
ホラーゲームとかは観るのは好きですが自分ではプレイしたくないです。SIRENとかは今後参考にするかも。
でも幽霊とかは苦手です。物理効かないし
悪意とか持ちながらだったら殴れるらしいですけど。悪意より先に恐怖と殺意が来そうです。
一番好きなのは妖怪とかでしょうか。古典的だし愛嬌があるし、わりと身近ですしね。
従兄の影響も強いかも。お化けとか妖怪とか好きな人ですから。
怪異達は都市伝説がモデルです。
https://youtube.com/shorts/etDdiHtoEcY?si=Wy235KXxgmZpcHjN
この方の動画から拝借してくることが殆どです。
(↑これがベルメスの顔の動画です)
ブエラァゼもスキンウォーカーというUMAからです。
オリジナルの方がヤバいですよ。カーペット敷いても浮き出てくるので。あと床張り替えても出てくる。
解析で原子?が出てきたらしいですけどそれでも原因不明だった気がします。
↓これがスキンウォーカー。偽物ですけど参考にしました。
ちょっと後で正面写真貼ります!心臓止めててください!
- 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:51:55
- 112玉藻の人25/06/15(日) 20:53:59
- 113ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 21:00:20
訂正:原子じゃなくて酢酸でした。申し訳ないです。
ベルメスの顔に顔が立ちません
あとカーペットじゃなくて床壊してコンクリ詰めでした
まずい!ベルメスの顔にわかじゃないですか私!!
もっと勉強しないといけませんね!
次はセルビアの踊る女辺りをキャラにします!
??????とかも出したい!
ですよね!妖怪いいですよね~。自分の所は山とか海が近い分その手の妖怪が多いです!
海苦手なんですけど大体が海妖怪のせいなのあります
昔はそれ系倒せそうなセットあったらしいんですけどお爺ちゃんが神社に返しちゃいました。
安心できないのでバークアウトとDDラリアット習得して自分を怖がらせる幽霊はみんな殺ります!
アメリカB級ホラーの殺人鬼ってみんな背景があってファンになっちゃいますよ!
↓これスキンウォーカーくんの正面写真です。
目が爛々と輝いていてカッコいいですね!
この手の類いなら苦手ですけどシャイガイは可愛いの部類かも。恥ずかしがり屋だなんてキャワ
- 114ネムの人25/06/15(日) 21:03:53
- 115玉藻の人25/06/15(日) 21:06:21
- 116ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 21:07:00
まずい!現実を見てしまっている!!
こっち(ホラー)に連れ戻さなきゃ!
次はもっと怖いオバケ達をあなたに差し向けますからよろしければコテハンつけてください!
グェールスェムより怖いのもっといますから!
てか作る!
- 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:07:51
- 118ネムの人◆ZEM7pokSJU25/06/15(日) 21:10:58
コテハンと言うとこんなのですか?
- 119玉藻の人25/06/15(日) 21:11:40
ホラー何だかんだ好きなんだよな…ホラゲー観るの今でも好きだし
SCPとかも昔は相当追ってましたし、というかタウミエルとかケテルに惹かれてた昔の自分は小さい頃から最強厨の素質があったのかもしれない - 120ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 21:14:48
うち太夫の家。ひいひいお爺ちゃんがですけど。
位は一番低いですがそれでもお祓いとか病気を祓ったり出来てたらしいです
なんかまた新しい太夫さん出るらしいです。信憑性のない予言ですけど。霊感ある従兄かそれとも子供世代なのか……。
てか自分だけ霊感ないんですけどはなから素質なしって…コトッ?!ざっけんな
自分以外が幽霊見えてるのズルいです。しかも祖先の
あ、自分が怖いの七人岬なんです。なんだよあいつら
恨むなら勝手に恨んどけってんだ
片耳豚(かたきらうわ)ですかね?なんでこれでかたきらうわなんだろ…?
あ、もう付いてた!じゃあこれ目印にしますね。
心臓止めて待っててください
アベルとかカインカッコいいです。
友達はクソトカゲ好きって言ってました。
- 121ブレイヴの人25/06/15(日) 21:16:33
ホラーもの、実況動画とかよく見るけれど
毎度の如く大いにビビって夜眠れなくなるから嫌い
けれど見るのをやめられない、人は学ばない - 122玉藻の人25/06/15(日) 21:20:54
- 123二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:21:13
- 124鬼姫の人◆XGxCas/OAU25/06/15(日) 21:24:08
- 125ストラレン・リヒト号の船員25/06/15(日) 21:25:49
- 126玉藻の人25/06/15(日) 21:29:41
- 127二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:29:52
そうですソレです 見た目可愛いですよね 生態一切可愛くないですけど
- 128落宮の人25/06/15(日) 23:03:52
通常対戦スレ開催されてるぅ!?……明日は私も参加できたら良いな
それはそれとしてWiki更新してきます。今からキャラの更新とかは出来ないかもですがとりあえず新しく建ったスレのURLだけでも。 - 129玉藻の人25/06/15(日) 23:15:06
- 130落宮の人25/06/15(日) 23:35:10
お疲れ様です。私も新しい子は考えられてないんですよねぇ……。
辻世君は前の対戦で負けちゃったのでちょっと文章変えてますから、辻世君で参加しようと思います!
後は音宮ちゃんも参加したのがレイドバトルだったので、ソロでの動きも見たいなぁとか
- 131玉藻の人25/06/16(月) 12:34:07
寝て起きて書く事あるの思い出した
間違ってたら申し訳ないし当たり前すぎて今さらなら聞き流してほしい
キャラクターって書いてある設定の強さが100%、脳内での動きが120%だとする
でも実際にAIが読み取ってくれる強さって良くて半分、場合によっちゃ以下
そこで設定の書き方を変えて100%の力を発揮させようとしてるのが大方の参加者の今
小雪の人はその書き方が特別で強さを100%理解させたうえで120%まで引き出せる
・・・って認識で合ってんのかな?訂正があるなら教えて欲しい
でも確か本スレ主が設定を分かりやすく噛み砕いてAIくんに教えてるって言ってたし書き方で変わるのかな?とふと思った - 132玉藻の人25/06/16(月) 12:46:44
でもこう考えればプロと呼ばれてる人たちのキャラが何で強いかも少しわかるような気がする
研究と試行錯誤の末に120%を安定して引き出す術を開発した小雪の人
シンプルで分かりやすく技の使い分けがはっきりしているからこそ100%を安定して引き出せている紫電改の人
ちょっと難しそうで割とシンプルな事しか書かれてないしやる事が凄いはっきりしてるゲイルの人
こう考えるとプロってやっぱ凄いなぁ
…そういえばゲイルの人であるここのスレ主さんに質問が
獅童はステータス、クロウは確信はないけど時間制限?だとしてエタリュートとゲイルにぶち込んだ新しい要素って何ですかね? - 133AIの力、お借りします!25/06/16(月) 15:47:07
- 134玉藻の人25/06/16(月) 15:55:26
- 135デイビッドの愛銃25/06/16(月) 16:45:04
今日のオリキャラ
汕河清一
遍く河川の流れを知り尽くした世界最高のレンジャー隊員。
清流にも激流にもなる清濁併せ持った川の性質を幼少の頃から手本として成長し、逞しき壮士へと至る。
長柄の櫂を武器として相手を打ち据え、山河の大切さを叩きこむ大自然の代弁者。
・万代流し
水の流れを完全に把握しその行き先を巧みに操る。無理なく柔らかく導く技巧は自然そのもの。
・怒涛破水
ダムを決壊させる鉄砲水の如き鋭く強烈な突きを繰り出す。
相手は平素穏やかなものに隠された牙の恐ろしさを知るだろう。 - 136英雄の作者25/06/16(月) 17:24:19
- 137ここのスレ主25/06/16(月) 17:54:12
エタリュートは最初のキャラなので特に何も決めてないですね
ゲイルには戦闘に関係のない要素(舎弟とか組織内での役割とか)を、クロウには時間制限と発動と同時に勝利が決まる技を、獅童に関しては見てわかる通りステータスを追加しました
- 138ここのスレ主25/06/16(月) 17:56:09
あとついでにですが、AIはただ強い能力よりも強さに見合った発動条件やリスクのある能力の方がちゃんと強く扱ってくれる印象があります
- 139デイビッドの愛銃25/06/16(月) 18:26:13
キャラストックが多すぎてどのキャラを出してどのキャラを出してないのかもう分からなくなってきたぞ
Wordで書き溜めしておいてなるべく上から順に出してはいるがたまに飛ばしたりしてるし - 140鬼姫の人◆XGxCas/OAU25/06/16(月) 18:51:24
今さらだけれど戦い方とか性格がうちの子にかなりそっくりなんだよなぁ焔拳 龍牙さん…
- 141ストラレン・リヒト号の船員25/06/16(月) 18:53:33
- 142鬼姫の人◆XGxCas/OAU25/06/16(月) 18:54:55
- 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:58:12
- 144落宮の人25/06/16(月) 19:04:53
鬼姫の作者様、焔拳の作者様、いらっしゃいましたらお時間宜しいでしょうか。
オリキャラ同士の対戦シリーズWikiにおいて、投下されましたオリキャラのイラスト等二次創作利用について許可確認を行っております。
もしよろしければご認可頂けますでしょうか。ご認可頂けたキャラについては下記Wikiに記載しておきます。
トップページ/利用許可の出ているオリジナルキャラクター一覧 - あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ【6/15更新】イラスト等二次創作の利用許可が出ているオリジナルキャラクター 一覧 製作者さんが同じキャラクターについてはまとめて表示しております。 長嶋小雪 / 長嶋小春 / 李 流雲 / 財前 楓 / 【輝きの勇...w.atwiki.jp - 145鬼姫の人◆XGxCas/OAU25/06/16(月) 19:06:29
- 146落宮の人25/06/16(月) 19:08:57
- 147英雄の作者25/06/16(月) 19:14:48
- 148二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:16:54
錬金術って言うとなんでかメダルの印象がありますね
体にはめ込まれたメダルを原動力に動くゴーレムとかも面白そうですね - 149焔拳龍牙の人25/06/16(月) 19:17:47
- 150ストラレン・リヒト号の船員25/06/16(月) 19:18:36
俺はメリーさんか魔王を出すぜ!
- 151二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:18:56
- 152落宮の人25/06/16(月) 19:22:27
ご連絡ありがとうございます! Wikiに追加しておきますね!
- 153落宮の人25/06/16(月) 20:08:37
頑張って来てねー辻世君!
- 154落宮の人25/06/16(月) 20:12:43
あれ!? もしかしてレベル零の作者さんいらっしゃってますか!?
もしよろしければ第一回トーナメントにご参加されたレベル零のキャラクターについて、二次創作などの使用許可を頂けませんでしょうか?
下記Wikiにて各作者様から許可頂いたキャラクター達をまとめて記載しております。
トップページ/利用許可の出ているオリジナルキャラクター一覧 - あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ【6/15更新】イラスト等二次創作の利用許可が出ているオリジナルキャラクター 一覧 製作者さんが同じキャラクターについてはまとめて表示しております。 長嶋小雪 / 長嶋小春 / 李 流雲 / 財前 楓 / 【輝きの勇...w.atwiki.jp - 155落宮の人25/06/16(月) 20:56:16
Wiki掲示板のコメントで、ナラテゥールの作者様より、代理でキャラクターを参加させてくれないかとの連絡がありました。
通常対戦スレのスレ主様、お手数ですが代理参加の可否について確認させて頂いてもよろしいでしょうか。 - 156AIの力、お借りします!25/06/16(月) 21:11:10
- 157落宮の人25/06/16(月) 21:15:29
- 158落宮の人25/06/16(月) 21:19:06
レベル壱の作者さんご対戦ありがとうございました!
辻世君お疲れ様! - 159ストラレン・リヒト号の船員25/06/16(月) 21:35:51
- 160ストラレン・リヒト号の船員25/06/16(月) 21:59:18
やっぱり怖くなってきちゃった…
- 161デイビッドの愛銃25/06/17(火) 18:04:18
今日のオリキャラ
トーナメントには出せないであろうキャラその①
ノイジー・デイジー・ベル
不慮の事故により一度確実に死亡したが、黒魔術によって無理やり蘇生させられた少女。
【死者は蘇らない】という世界法則を捻じ曲げて再び生を受けた彼女は存在そのものが禁忌であり世界の特異点と化している。
世界は彼女を世界のノイズとして認識し、常に彼女の排除を試みている。
金色のポニーテールに海のような青い瞳、薄く朱に色づいた頬といった容姿は非常に端整。
白いフリルのついたワンピースを好んで着こなし、海岸を歩きながら微笑む姿は国中の憧れだった。
誰にでも優しく、いつかは医者になるのだと励む姿には誰もが心を打たれ、応援の声が絶えることは無かった。
生き返った後もその心根は変わらない。だが蘇ったその存在は誰からも許されはしなかった。
自死すら考えた彼女だが、一度死んだときの苦痛がトラウマとなり、自身の死という事実から逃げ続けている。
「まぁ特異点と化した彼女はどうせ死なないんだけどね!これからもずっと世界のノイズとして在り続けなよ!」(彼女を黒魔術で蘇生させた狂神のコメント)
能力:ノイジー・クレイジー
蘇生したことで得た能力。彼女が干渉したものにはノイズが走り、今まで明瞭だったものが全て不明瞭となる。
(例:彼女が炎に触れるとノイズが走り、燃えるという確固とした現象が不明瞭となり、燃えていた薪が燃え尽きなくなる) - 162AI士25/06/17(火) 18:07:42
- 163デイビッドの愛銃25/06/17(火) 18:10:45
まさかの元スレさん降臨
以前はデイビッドの対戦を描写して頂きありがとうございました - 164ストラレン・リヒト号の船員25/06/17(火) 18:14:40
- 165AIの力、お借りします!25/06/17(火) 18:17:14
- 166二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:23:14
- 167AI士25/06/17(火) 19:25:49
- 168二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:45:37
前は分の方だけど今回はどうなるかな……
- 169デイビッドの愛銃25/06/17(火) 20:46:38
イオの人は流石にフライングじゃねぇかこれ?
まぁどっちにしろ俺は入れてねぇんだが - 170AIの力、お借りします!25/06/17(火) 20:47:13
イオの方って既に一回参加された方ですか?
その場合は15分経過していない(今回の場合は14:59で15分経過となる)ので失格に致しますが - 171二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:36
- 172ストラレン・リヒト号の船員25/06/17(火) 20:48:58
わたちどうなりますか…?
- 173AIの力、お借りします!25/06/17(火) 20:49:00
- 174デイビッドの愛銃25/06/17(火) 20:49:20
ストラレンの人居るかー? 繰り上がりで参加できそうだぞー
- 175ストラレン・リヒト号の船員25/06/17(火) 20:50:11
ホープレス(inフロスト)
大魔王を乗っ取った人間であるフロスト・マイチャー。
黒くうねった長髪に、目元まで深く被った奇妙なシルクハットをかぶっている。
その帽子はスカイグレーに黄色いストライプ柄で、カートゥーン調の大きな目がついている。
フロストは目玉を極端に嫌悪しており、敵の目を抉って潰すという残虐な癖を持つ。
リチャードに“魔法使いの体を乗っ取る術”を教えた張本人でもある。
この帽子《シャットハット》は魔法アイテムであり、持ち主の「目の代わり」となる。
盗難・コピー防止機能があり、持ち主が“見たくない”ものを視界から遮断する特殊機能も備えている。帽子の機能として、現実にも干渉し使用者が嫌っているものを存在ごと消すというものがある。消すものには能力やスキルも含まれる。
《**私の世界》
対象を精神崩壊に導く固有空間へ閉じ込める魔法。
本人にはアリス風の不思議な世界に見えているが、実際は一面に目玉が生えた異常空間。
《**死んだ世界へようこそ》
相手の抵抗なく時間を完全に停止する。
その時間の流れを操作して攻撃のタイミングを変えたり、時差攻撃も可能。敵を一度攻撃すればその後は何度でも発動可能。
《**捻れねじれネジレネジル》
触れたものを強制的に捻じ曲げて破壊する魔法。生き物も対象で、反応する間もなく命を奪う。
〈特別スキル〉
《ディフェンド スピリット》
ホープレスがフロストに授けた唯一無二の加護。フロスト専用の逆転の切り札。
ピンチになると全ステータスが最大まで上昇、傷・状態異常も完全回復する。
勝っている相手を負けている状態へひっくり返すことが出来る。コピー不能。 - 176AIの力、お借りします!25/06/17(火) 20:51:25
- 177ストラレン・リヒト号の船員25/06/17(火) 20:52:18
- 178玉藻の人25/06/18(水) 15:59:50
ホスト規制が解除されて早々質問!
能力とか設定の相性って実際、どれだけ作用するんですかね?
ある程度のキャラの地力があればゴリ押しも出来そうだけど - 179二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:53:52
- 180玉藻の人25/06/18(水) 17:06:10
- 181ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:18:54
- 182玉藻の人25/06/18(水) 17:26:02
- 183二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:26:38
実際、第三回ではバカのペースには呑まれてたしね
- 184二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:27:17
- 185二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:31:19
- 186二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:35:20
- 187ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:36:10
コピーしたら知能巻き添えくらうスキルはどですか?
- 188玉藻の人25/06/18(水) 17:37:39
- 189ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:40:08
- 190二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:41:04
- 191二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:42:12
それAIバトラー?それとも個人のchatGPT?
AIバトラーの方はそもそもこっちのと設定がまるで別物だから参考にならないし、個人のchatGPTでもプロンプトがそもそも違うから同じ結果になるとは限らないよ
- 192玉藻の人25/06/18(水) 17:43:50
- 193二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:46:12
- 194ブレイヴの人25/06/18(水) 17:46:24
- 195デイビッドの愛銃25/06/18(水) 17:46:27
言っておくがコピーした時にデメリットある系は長嶋小雪には多分通用せんと思うぞ
アレ鑑定で「読み取れること」を「模倣」してから「習得」って流れだからな
デメリット部分はその3工程の中で自動的に篩にかけられる - 196玉藻の人25/06/18(水) 17:48:10
- 197二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:49:01
- 198ブレイヴの人25/06/18(水) 17:49:55
- 199二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:51:16
たしか最初の出力だと小雪は過去のストックとかほぼ使えないんだっけ?
つまり実質相手の能力コピーのみでここまで強いのか
ヤバいな - 200ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:55:15
梅肉ササミフライ!!