【閲注 ⚓️🎲 Coc要素有】這い上がり組が行く「センセイ、先生。時々、ねこ。」⑤最終決戦編!!!!

  • 1KP25/06/14(土) 07:58:11

    このスレは、以下4つのスレ


    【閲注 ⚓️🎲 Coc要素有】緑谷とあと2人が行く「センセイ、先生。時々、ねこ。」|あにまん掲示板 【導入】 あの戦いからの復興も落ち着き、暑さが涼しさへと移ろう時期。 去年度とは比べ物にならない程平穏な日々がここ、雄英高校では流れている…のだが。  座学を受けている、今や残り火を残すのみとなった…bbs.animanch.com

    【閲注 ⚓️🎲 Coc要素有】這い上がり組が行く「センセイ、先生。時々、ねこ。」②探索編|あにまん掲示板 ※このスレは、以下のスレhttps://bbs.animanch.com/board/4733103/ の続編です。 前スレを閲覧した上でこちらのスレを閲覧することを強く推奨します。あとスレ画は公式…bbs.animanch.com

    【閲注 ⚓️🎲 Coc要素有】這い上がり組が行く「センセイ、先生。時々、ねこ。」③探索後編…?|あにまん掲示板このスレは、以下2つのスレhttps://bbs.animanch.com/board/4733103/https://bbs.animanch.com/board/4819766/の続編です。 1ス…bbs.animanch.com

    【閲注 ⚓️🎲 Coc要素有】這い上がり組が行く「センセイ、先生。時々、ねこ。」④真相。そして…?|あにまん掲示板このスレは、以下3つのスレhttps://bbs.animanch.com/board/4733103/https://bbs.animanch.com/board/4819766/https://b…bbs.animanch.com

    の続編です。

     ①〜④を閲覧した上でこちらのスレを閲覧することを強く推奨します。

  • 2KP25/06/14(土) 08:00:39

    このスレは、ダイスや安価を用いて、クトゥルフ神話TRPGをスレ用に大幅改変を加えたオリジナルシステムを採用したルールの元、
     自作シナリオ「センセイ、先生。時々、ねこ。」
     を回していくスレです
     以下の要素がちょっとなぁ…って方は今のうちにそっ閉じをお願いします
     
     改編要素①・・・能力値の調整
     通常、SIZやSTR等の能力値(ステータス)は3d6などのダイスで3〜18に決まりますが
     "原作の時間軸で起こっている出来事"という体のため、キャラに寄せるために範囲を調整しました
     (例:雄英高校ヒーロー科である以上筋肉は少なからず付いているはずなので10+2d4でSTRを判定する、SIZが本来の身長差と矛盾しないようにする など)
     改編要素②・・・キャラや状況に応じたその都度の技能値設定
     通常は技能値を事前に決めてからスタートですが、完全に固有の物(個性、技等)以外はその時その時で成功値を変更して判定します
     また、初期値だろうなって技能でも判定は本家よりも甘めです
     (例:明るい開けた場所での目星は70以下で成功、薄暗い場所での目星は35以下で成功とする など)
     そして、このキャラはこの技能値高そうだな…となった時にプラス補正をかけます
     (例:緑谷の芸術(歌唱)は40で判定するが、耳郎ちゃんは80で判定する 等)

     また、その他の把握していて欲しい点として
     〇安価ではないレスでも、他レスからの賛同が多い提案を採用することがある
    〇安価、感想、考察、 その他当スレでの描写・レスを元にした(if含む)SSやイラストなどこのスレに関係しているレスならなんでもOK
     ・ヒロアカ本編に登場しないNPCの登場
    ・クトゥルフ神話TRPG第6版をベースにしたシステム
     ・独自のクトゥルフ神話の解釈、設定を含む
     ・テストプレイなんてしてないシナリオ
     ・スレ主は低浮上気味
     があります。
     要するに、なんでも許せる人向けです。
     
     皆で最高の物語を作っていきましょう!

  • 3KP25/06/14(土) 08:20:05

    また、今回のスレでは以下の成分が含まれる可能性があります
    〇グロ描写
    〇死亡描写
    〇鬱展開

    苦手な方は回れ右するか、十分に覚悟した上で閲覧してSAN値チェックを軽減させながらご覧下さい

    あと夜まで来れなそうなので埋めお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:39:06

    たて乙埋めー

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:59:02

    埋め埋め
    どうか少しでもハッピー……トゥルーエンドに……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:04:45

    保守埋め
    先生……

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:10:28

    ヒロアカだから、の前に今ここはクトゥルフだから、をちゃんと覚悟していこうな……
    ダイスさんもだいぶ愉快犯みたいなところ覗いてるし、事故る可能性は十分にある……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:20:04

    立て乙保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:36:38

    埋めー

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:42:14

    ひとまず10

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:56:55

    観測者は偽物さんと違って嘘は置かない気がするんだが先生なんで起きれないのか……

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:12:15

    >>11

    アラビア語を翻訳するとわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:18:10

    >>12

    翻訳するという手間をすっかり忘れて雰囲気で読んでいた

    ほむほむ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:55:17

    さてさて、スレが変わって🎲さんが落ち着いてくれたらいいけれど

  • 15KP25/06/15(日) 04:17:34
    這い上がり組のキャラシ | Writening緑谷出久  STR 14(44)  CON 14  DEX 16  SIZ 15  POW 16  INT 18  HP 15  MP 16  SAN 80  アイデア 90  ダメージボーナス +1d4(+3d6)  幸運 80  【個性「ワン・フォー・オール」】(90)  ※1d100…writening.net

    現在の3人のステータス


    緑谷:HP15 MP23

    SAN値80→70/不定領域56


    飯田:HP15 MP27

    SAN値85→78/不定領域62


    心操:HP11 MP33

    SAN値65→53/不定領域42


    あとついでに

    相澤:HP11 MP18

    SAN値90→ 61/不定領域48

  • 16KP25/06/15(日) 04:21:38

    手に入れたアイテムまとめ

    【救急治癒スプレー】
     所持数:2本
     使い切り型の携帯スプレー。
     患部にスプレーを吹き付ける事で迅速な治療を行う事が出来る。
     【応急手当】の判定無しで1本につき2d3のHP回復。
     戦闘中は自分のターンを消費することで使える。
     (1回分の行動として扱う)
     他者に使う場合、使用した側のターンだけが消費され、回復された側は自分のターンで行動が可能になる。
    現在、緑谷と飯田が1本ずつ所持。

     【非常用妨害ガス吸収装置(修復済)】
     所持数:1個
     根津校長が炎熱による損傷を直した、手の平サイズの設置型装置。
     半径10m内で"妨害ガス発生装置"の効果を作動判定(99)成功で無効化する。
     戦闘時の場合、地面への設置に1ターン消費する。
    現在、心操が所持。

    【不思議な栞】
     所持数:4枚
    1枚所持する毎に一時的にMP+10追加。
    MPを消費した場合、追加分のMPが優先して消費され、消費した栞のMPが復活することはない。
    現在、緑谷と飯田が1枚、心操が2枚所持。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:18:51

    何はともあれ先生見つけはしたからスレタイ通り偽物さんとの決戦控えてる事になるのか……

  • 18KP25/06/15(日) 15:02:23
    既出、使えそうな情報まとめ | Writening〇ルールの説明  7限目の後、"偽物さん"がオールマイトを殺す前に、雄英高校敷地内のどこかに居る"相澤消太"を見つけ出し、"偽物さん"の前に連れてくること、または"偽物…writening.net

    あと忘れてました

    現在3人とも自分のヒーローコスチュームを装備しております


    【ヒーローコスチューム】

     根津校長が届けてくれた、それぞれの戦闘スタイルに最善なお馴染みの装備。

     彼らの決意をより強め、動きを洗練させる御守りともなるだろう。

    最終決戦時のみ、3人の全ての行動のクリティカルの範囲が1〜10となる。(通常は1〜5)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:58:44

    翻訳してきた。ちょっと最悪すぎないか??戦闘前に消費しなかったのは救いか…?(発動しないと消費はされないんだよね??)
    栞ここでかぁ…飯田くんのと合わせりゃいける感じか?でもなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:14:55

    あ、待ってこれ栞戦闘で3枚使ったら先生起こせなくなる??1枚だとみんな微妙にMP足りないもんね??
    …ん?シロさんのMPって描写あったっけ?観測者達と似たような性質の生き物だし結構高い…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:27:11

    >>20

    栞がアーティファクトに入るなら使えない、アーティファクトに入らないなら使える、って事になる

    > 術者は単独かつ自身の魔力でこの魔術を発動させなければならない。同様に、アーティファクトの使用も不可。


    つまりこれ、使えないならMP分からないけど起こせる可能性あるのシロさんだけかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:34:24

    >>21

    そうじゃん、アーティファクト使えないんじゃん!!なんにせよ、戦闘あるだろうし起こすのは戦闘後じゃないとマズくない?解呪のデバフ的に…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:41:52

    >>22

    でも確か連れていくのが条件だったから、この状態の先生を戦闘の近くに置くのはちょいキツくね?せめて意識戻ってもらわんと……シロさんが起こせると仮定して

    ・意識なしのままシロさんも戦闘に入ってもらって先生は後衛になる心操が頑張って守る(ただし戦闘でシロに何かあるとアウト.MP吸収が集中する、動けない大怪我をおう等

    ・起こしてせめて意識は戻して貰ってデバフで動けないシロさん共々下がってもらう(シロが物理っぽいから効きにくいかもを考えても圧倒的戦力ダウン

    になるのかな……?

  • 24KP25/06/15(日) 17:14:11

    【本編再開】

     緑谷「(魔術が、発動しない…?)」
     緑谷の「昏倒の解呪」は、失敗に終わった。

     飯田「(もしや…緑谷君は、発動の条件を満たしていない?)」
    ならばと、1歩前に出て同様に試そうとする飯田。
     
     シロ「よせ、飯田。」
     …それを、シロが静かに制した。
     シロ「…消費される代償は魔力。そう、書いてあった」

     緑谷「えっ」
     沈痛な面持ちでそう告げるシロは、2人が手当しているその短時間でメモの"全ての"内容を読み終えていたらしい。
     
    「しかし提示されている魔力量は、一人の常人が持ちうる限界量を凌駕している。魔術師として理を超え、その器を鍛え上げた人間でも成功するかどうかといった所。」
     飯田「……じゃあ、まさか…」

     2人の持つ赤い栞を指差しながら、言葉を続ける。
     シロ「魔具…あーてぃふぁくとの魔力を利用することも出来ない。
     …つまりこの魔術は、人間が解呪することを前提に創られていない。
     さしずめ、"観測者"が、上限の無い器を持つあの偽物だけが自由に使えるように仕立てあげたものじゃろう。

     解呪させる気など、最初から無かったのじゃろう」
     
    緑谷「そんな…じゃあ、先生を起こせるのは、」

    シロ「勝ったとしても、難しいじゃろうな。」

     緑谷「……え」

  • 25KP25/06/15(日) 17:19:01

     シロ「まず、今の「昏倒」状態のまま相澤を偽物の前に連れてくることは出来ない。
     恐らくあの黒い輪が悪さをしている…杭で止められているかのように、身体の中心があの位置、空間そのものに固定されている。
     …まあ出来たとしても、偽物がわざわざ解呪するとは思えんが。」

    相澤先生だけを試しに持ち上げようとした飯田だったが、多少手足は動かせても持ち上がる気配すらなかった。

    飯田「(…本当だ……そうか…だから、座った姿勢のままだったのか)」
     良く考えれば、あの衝撃や瓦礫の落下で椅子ごと倒れたりしなかったのも、あまりにも不自然だった。

    シロ「そしてあの書かれ方からして…「昏倒」状態は、対象者が解放される条件は解呪してもらうか…死ぬこと、その2つのみ。
     
     ……術者が死んだとしても、状態は解除されないということになる。」

    「「!!」」

  • 26KP25/06/15(日) 20:14:19

    シロ「1度その状態を付与されれば、その名の通り呪(のろ)いとして継続し続ける、という意図じゃろう。

     …偽物はこの世の道理に反する怪物じゃ、人間とは異なり、瀕死になっても意識を失うことはない。
    奴が戦いを放棄する時は、奴の活動が永遠に停止する時。
    追い詰めることに成功したとして、解呪しろという脅しをかけたとしても、無意味になる。」

     2人は絶句した。

     ここまで来て、相澤先生を助けることは出来ないのか?
     例え勝ったとしても、彼だけは犠牲になってしまうというのか?
     最初から、このゲームは詰んでいたというのか?
     全ては、偽物さんの、"観測者"の掌の上だったというのか?

     シロ「…わしに、一つだけ、考えがある。」

     終わりなき負の思考を打ち破ったのは、彼女の凛とした声だった。

    緑谷「!!もしかして、シロさんは先生を助けられるんですか!?」
     そういえば先までの発言は"人間には不可能である"といったもので、一度も"自分にも不可能だ"などは言っていなかった。
     人でも猫でもないシロなら、ひょっとすると。

     シロ「ああ。多少予定は狂うが、これなら最初に言っていた作戦も実行できる。勝てる可能性は、ある。
     …じゃが、もう詳しく説明している時間が無い。」

     飯田「っ、本当だ…!」
    時計を確認すれば、"偽物さん"があの広場に訪れるであろう時間まで、10分を切ったという所だった。
    急がなければ、下手をすれば最初に対峙するのが心操と偽物さんという最悪の構図になってしまう。

  • 27KP25/06/15(日) 20:17:27

    シロ「手短に言う…2人は直ぐに、広場に居る心操の元へ向かってくれ。そしてわしが戻って来るまでの間、兎に角時間を稼ぐんじゃ。身の安全を、第一にな。
     "その時"が来るまで、絶対に奴を刺激してはならぬ。思惑通りだと信じ込ませねば、無策では時間すら稼げなくなってしまうからの。」

     緑谷「……!シロさん…」
     シロは、不要になったメモを片手で緑谷に渡し、そのまま相澤先生の目の前まで歩み寄った。

     シロ「……わしは殆ど役に立てなくなるじゃろう。

     頼んだぞ、3人とも。」

     頷く彼らを見て微かな笑みを浮かべた少女は、眠りから醒めない彼へと向き直る。

    「______________________________________」

     …きっと魔術と言うものは、その種類ではなく、使う者によって雰囲気が変わるものなのだろうと、無知に近いながらも、2人はそう感じた。

     生きとし生ける者への祝福、希望の光。そんな言葉が似合うような、"偽物さん"のそれと比べる気も起きない程の、陽だまりのような詩。
     
     目を閉じ、祈るようにそれを唱える姿は、この世の光景と思えない程に、美しかった。

  • 28KP25/06/15(日) 20:19:35

    飯田「……行こう、緑谷君。」

     

     緑谷「…うん!よろしくね、飯田くん!」

     飯田「しっかり掴まっていてくれ!」

     

     小さな、しかし頼もしいその背中に送り出されるかのように、飯田は準備する。


    飯田「今度こそ、最速で…!」


    黄昏の橙が霞みゆく世界を、全速力で駆け出す!


     飯田:【STR・SIZ対抗(16vs15)】

     dice1d100=39 (39) (55+30=85)

     ※普段やり慣れてる&非戦闘時より補正

     【個性技 「レシプロターボ」】

     dice1d100=29 (29) (90)


     緑谷:【???】dice1d100=31 (31) (80)

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:31:16

    時間稼ぎ頑張れ……
    そしてよかった🎲さんここで愉悦発揮しなくて

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:30:59

    よし、成功!!
    でも緑谷くんのやつ何のダイスだろう?

  • 31KP25/06/16(㜈) 02:24:52

     緑谷「(…!)」

     それから約一分後、心地良い…と言うには少々強過ぎる風を感じながら、緑谷は飯田に掴まりながらも手にしたままだったスマホを確認していた。


     出発の直前、メモの写真を撮って翻訳ツールに読み込ませていたのだ。


     >>28 緑谷:【コンピューター】

     dice1d100=31 (31) (80)→成功

     ※スマホの操作なので多めにプラス補正

     

     時間はかかっていたが、ぶれずに素早く撮れていた上英語やフランス語のように手書きではなかったため移動中に結果が出たようだ。


     緑谷「(……え)」


      [翻訳結果]

      消費:نقاط سحرية تسعة وعشرون

      ↓

      消費:29MP


    كسعر خاص يجب دفعه مقابل تعويذة "إزالة الصعق"، سيتم تقليل قدرة التحمل لدى من يلقي التعويذة إلى الحد الأدنى لقيمتها لمدة

    ثلاثون دقيقة تقريبًا بعد إلقاء التعويذة.

      ↓

    「昏倒の解呪」における特殊な代償として、術者は魔術発動後、約30分の間、持久力(CON)が最低限の値(1)となる。

  • 32KP (´;ω;`)25/06/16(㜈) 02:38:21

      〈突然ですがスレ主からのお知らせです
     諸事情により、来週水曜あたりまで更新がめっきり減る…というか止まると思われます 申し訳ねぇ
     空き時間で無理やり書けなくは無さそうなんですが終盤なので描写は凝りたいし絶対に入れたい描写とか伏線回収とかを忘れたくないなっていうのが強いので…ご了承ください
     もし落ちてても立て直しますがよろしければ今までの流れを語るとか明かされてない謎を考察するとかKPの出目を笑うとか保守がてらわいわいレス消費して頂ければ幸いです〉

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(㜈) 05:42:08

    了解
    待ってるぜー!

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(㜈) 07:23:39

    気長に待ってまーす!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(㜈) 13:54:42

    多分誰が選ばれてもいいように最初から調整してるかお助けあるかでさあるんだろうし、この這い上がり組か好きだから否定とかじゃないんだけど
    弱点見てから轟呼びてええええ!!!!!
    ってずっと叫んでる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(㜈) 16:13:24

    >>35 それな

    あと上鳴も呼びてぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(㜈) 17:40:55

    そういや結局シロさんの作戦明かされなかった(というか時間がなかった)けど
    MP29消費してもCON1になっても多少予定が狂うだけで実行できる作戦って何なんだ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(㜈) 17:49:40

    そういや、前スレ200ゥ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(㜈) 21:49:35

    >>38

    文字数言われて気づいた瞬間突っ伏した

    ごめんな先生、よりによってその悪夢の中で🎲が愉悦を起こして瓦礫ぶち当てちゃって……

    いや自分スレ主じゃないし🎲でもない一スレ民だから謝ることじゃないんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(灍) 05:27:51

    全部じゃないけど軽く見返してて、🎲さん決戦は頼みますよ……!!?ってなってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(灍) 12:25:41

    なんか肝心なというか決めたい所で愉悦起こす🎲だよね……今からお祈りしとこう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(灍) 16:39:09

    coc詳しい人だともう今まで出てきたやつが何なのかだいたい予想ついてたりするのかな
    シャンとかは特に皆ウワーーッってなってたけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(灍) 21:59:52

    少しでも変身能力あると途端に分からなくなる程度のcoc知識人間、全然分かってない
    シャンはね、有名だからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(ć°´) 05:37:08

    予想つかないまま不気味にただ理解できない存在と思って見てるのはそれはそれでキャラと視線近くて楽しいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(ć°´) 12:57:28

    愉快犯、愉悦犯そこそこいるしな、coc

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(ć°´) 15:55:38

    >>45

    それが🎲神という恐怖

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(ć°´) 21:19:46

    時間稼ぎかー……相手の想定通りと思わせるなら先生連れて来させる気なんてなかったんじゃないか!みたいに悔しさ増し増しで感情見せたりした方がいいのかな
    心操には伝える余裕ないだろうから素で焦って貰うかどうにか大丈夫だとだけでも伝える方法あるかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/19(㜍) 05:15:22

    >>44

    それな、知識たまってくると「あーあいつね、なら〜〜」みたいになりがちだから、分からなくて四苦八苦するキャラと同じ視点楽しむの楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/19(㜍) 12:19:00

    >>46

    結局どんな邪神、人外よりも恐ろしいよな、ダイス神

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/19(㜍) 20:46:33

    >>47

    偽物さんとの時間まで約10分

    シロのCONが1から戻る(よね?)まで30分

    力あっても持久力1で相澤先生運べるとも思えないし、相澤先生意識戻ったとしてフラフラだろうし、20分近くは稼がないとダメ?いや流石に長いからもうちょい何かあるだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:28:27

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:30:21

    時間に余裕さえあれば既に把握済みの先生達に相澤先生の居場所連絡して起きた後の治療だけでも、って思うけどシロさんの存在もあるし何かしらと事故っても困るしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:09:18

    なんだかんだ回収確実に忘れてる、って情報はない、かな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:12:35

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:30:28

    みんな無事に帰るぞ、って気持ちで祈ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:03:08

    余裕ぶっこいてケタケタ笑ってそうな偽物さんが想定狂わされて暴れる様を想像して待ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:40:08

    ฅ^•ω•^ฅホシュ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:47:27

    そういえば先生方、相澤先生がおかしい、本人じゃない、なにかやろうとしてる、辺りまでは把握してるけど、オルマイ狙いなのは知らないっけ?
    いや話してるのバレたらアウトコースだから話せはしなかったわけですが

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:06:29

    ホシュฅ(´꒳ `ฅ)ꪆニャー

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/23(㜈) 05:02:33

    ฅ^•ω•^ฅホシュ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/23(㜈) 12:40:40

    >>58

    多分そこは把握してない、はず?あくまで相澤先生の違和感

    ちょっともっかい読み返してくるかー

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(㜈) 20:59:15

    🐾͟͟͞͞= ฅ͟͟͞͞ =( •ω•´ ฅ )ネコパンチホシュ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/24(灍) 05:28:49

    相澤先生は猫ちゃん達とハッピーになるんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/24(灍) 12:33:00

    クトゥルフ、シナリオまあある程度触れてる身として、シロさん、ちゃんと生きてね……?多分大丈夫だと思うけど生きてね……?
    ※NPCロスト恐怖症

  • 65帰ってきたKP25/06/24(灍) 19:27:00

     …彼らが灰色の檻に辿り着く前まで時を遡る。

     心操「(USJの方角からして、間違いない…最後に通るのはここだって、シロも言ってたしな)」

     最早今"猫の集会所"とは呼べないあの広場の目前へと移動した心操は、本に目を通し始めた。
     
     ぱら、

     心操「………。」

     その時彼が経験したのは、今までに前例の無い、不思議な感覚だった。
     何の言語かも分からない、意味も理解出来ない文字の羅列を、強いていえば焦燥の感情だけで義務的に眼を滑らせ、ページを捲っていた筈だった。

     ぱら、ぱら。

     目を通す。それがどんな基準なのかも書かれていなかったため、急ぎながらも念入りに文字を映していた筈だった。

     ぱら、ぱら、ぱら。

     今の状況であることを加味しなければ、唯の退屈でしかない作業だった。
     
     しかし、何故だろうか。
     
     理解する余地すらない羅列を、ぼんやりと「もっと読みたい」という衝動に駆られるまま、くすんだ白と黒の世界から目を一瞬でも離すことをしなくなったのは。
     次第に倍以上へと上がったページを捲る頻度に、「つまりはこの早さなのだろう」と、原理も理屈も知らないルールを、本能に近しい何かで確信していたのは。
     夢の中、はたまた宇宙にでも居るかのような、ふわふわとした奇妙な感覚に包まれていったのは。
     
     ぱら、ぱら、ぱら、ぱら。

     心操「(……あれ…もう終わった、のか?)」

  • 66KP25/06/24(灍) 19:36:52

    はたと気付けば、心操は最後のページの右下へと行き着いていた。

     心操「(え…)」
     
     一瞬にすら思えた。不信感を覚えて時計を見れば、真逆を向いた長針に狂っていたのはどちらかを突き付けられる。

     感じた魅力も、不可解な確信も、奇妙な感覚も。
     視界に映る色が爆発的に増えたその瞬間に、消え去っていた。

     残ったのは、読んでいくうちに肥大化し、たった今完成したという確信のある、新たな「技術」だけだった。

     ……。
     
     心操人使は、今この瞬間、只の「英雄」ではなくなった。
     
    心操人使は、深淵へと1歩近付いた。
     
    心操人使は、魔術を習得した。

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
     心操:習得した魔術
     ・「compulsion版 被害をそらす」
     
     [技能成長]
     【クトゥルフ神話】(0)→(1)

     [SAN値上限の変動]
     現在SAN値/SAN値上限:53/99→53/98

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/24(灍) 22:45:11

    スレ主お帰り〜
    そして心操くん呪文取得と神話技能お疲れ様

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/25(ć°´) 06:37:14

    神話技能増えると踏み込んじゃったなあ、って改めて思うよね

  • 69KP25/06/25(ć°´) 08:04:59

    「compulsion版 被害をそらす」
     発動:即時
     消費:1MPと1d3SAN値

      一言の呪文を詠唱し、詠唱者自身または詠唱者の視界に入っている対象者を強く念じることで、あらゆる物理攻撃を脇に逸らし、ダメージをその攻撃の対象者のMPと引き換えに無効化する。
     
     一度に適用する人物が複数人でも術者が消費する魔力と正気度は1回分となる。

     対象者が残りのMPを上回るダメージを受ける場合、対象者のMPが1残る状態までダメージを無効化し、残りのダメージは通常通りHPを減少させる。(MP消費が原因での気絶は発生しない)
     
     (例:心操HP15MP6 緑谷HP15MP10 として2人に同時に与えられた10ダメージに対して心操が魔術を使用した場合、最終的なステータスの変動は以下の通りとなる。
     心操:HP15(-6) MP6(-1-4) →HP9 MP1
     緑谷:HP15(-1) MP10(-9)→HP14 MP1 )

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/25(ć°´) 15:08:31

    さー🎲のご機嫌伺いの決戦近づいてるのがヒシヒシと感じて怖い

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/25(ć°´) 22:40:12

    偽物さん今も楽しそうにしてんだろうな……

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(㜍) 06:29:07

    壁|ョ・ω・`o)ガンバッテッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(㜍) 12:36:32

    >>71

    ニタニタ無駄足を頑張ってる(と思ってる)3人を思ってとその後を考えて笑ってるよきっと

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(㜍) 21:10:13

    ฅ^•ω•^ฅホシュニャー

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:20:10

    ‪ฅ^. ̫ .^ฅ♡‬ ホシュ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:28:37

    >>47

    先に偽物さんが心操の所に来ちゃうか、先に2人が着くか分からないけど、どっちにしろ来た時に先生とシロいない事に驚いて焦りそうだよな

  • 77KP25/06/27(金) 13:05:24

     心操「…!」

     遠くから相当な、かつ見慣れた速度で向かってくる人影に安堵すると同時に不安が過ぎる。

     心操「(飯田と…緑谷だけか?)」


     飯田「すまない、遅くなった!」

     心操「大丈夫。俺のも間に合って良かった…ところで、シロと、先生は…?」


     緑谷「実は…そうだ、飯田くんにも伝えておかなきゃいけないことがあって……」


     飯田が全力で走ったのだ、手短にだが情報共有の時間は充分にあった。

     シロと相澤先生の状況、シロが残した言葉。(>>27)

     そして飯田にも、シロが受ける代償について話した。

     (>>31)


     飯田「(持久力…シロさんは大丈夫なのだろうか)」

     

     心操「時間を稼ぐ、か…今の内に作戦会議でもしておくか?」


     …シロの作戦が実行出来るその時までは全くの無策と言っていい現状だ。

     仮にシロが封じると言っていた"抹消"の対処を差し置いたとしても、捕縛布を模倣した触手や分かっていて尚視認が困難な透明な触手、そして強力なダメージ軽減。

     時間を稼ぐにも、何かしらの作戦はあった方がいいだろう。


     緑谷:【目星】dice1d100=1 (1) (40)

     飯田:【目星】dice1d100=84 (84) (40)

     心操:【目星】dice1d100=82 (82) (40)


     緑谷:【幸運】dice1d100=65 (65) (80)

     飯田:【幸運】dice1d100=53 (53) (85)

     心操:【幸運】dice1d100=80 (80) (65)

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:37:27

    なんじゃこりゃ…
    🎲…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:29:15

    心操はまあまだ冷静なつもりで焦ってるから失敗として、飯田くんも走った直後で集中力切れてたか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:53:59

    そのまま幸運は味方につけておいてくれ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:12:27

    いきなり1クリ?!と思ったけど他の出目結構大きいな…どうなんだろ…ファンブルしてないだけマシかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:59:41

    ファンブルはないから見つけられないだけだよ、多分
    うん、🎲さん頼んます

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:10:37

    個人的に心操くんがどっちも失敗なのがちょっと心配…幸運って何に対する…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:08:57

    ほしゅ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:10:29

    すでにだいぶ不利な状態で更に不意打ちとかはないだろうから、むしろ偽物さん堂々と来て反応楽しみたいだうし
    単純に何か使えそうなもの見つけられたかと……幸運なんだろ……?

  • 86KP25/06/29(日) 17:03:42

     …が、しかし。

     緑谷「……2人とも…あれ…」


     残念ながら、そこまで悠長にしていられる時間など残されていなかったようで。

     遠くを見るには不向きな黄昏時、話の流れで軽く目線を揺らした3人のうち緑谷だけが、真っ先に"それ"に気づいた。

     

    心操「…!」

    飯田「まずいな…」

     薄暗さと微かな夕日の逆光で影色に見える木々に紛れた人の形に、指差した方向を見た2人も遅れて気付く。


     明度が上がっても尚殆どが黒一色を保ったままの、見慣れた姿。

     それは次第に大きくなり、悠々と、しかし確実にこちらへと真っ直ぐ向かってきていることを示していた。

     

     緑谷「…あれ、…?」

     …本来困難を極める筈の「表情を見る」という行為すらも成功してみせた緑谷は、気付く。

     (>>77 緑谷:【目星】クリティカル)


     一向に、変わらないのだ。

     "偽物さん"の表情は、気味の悪い薄ら笑いのまま、それが無表情になる様子も、笑みが深くなる様子も、まだ見られない。

     緑谷「(もしかして…まだ、気付いてない…?)」

     

     まだ足音が聞こえるか聞こえないかの距離だ。

     模倣した先生の目が元々悪かったのか、

     "偽物さん"自身の特性か、

     それとも、見えている上で、気にも留めていないのか。

     何にせよ、こちらの動きを警戒していない。


     …今から作戦を立てるには遅い。だが。

     緑谷「…何かを準備するくらいなら、出来ると思う」

     (>>77 【幸運】2人成功)

  • 87KP25/06/29(日) 17:07:25

    文字通り、目前へと迫るタイムリミット。

     運良く残された、最後の時間。

     彼らの、選択は。


     >>90 〈安価 具体的な"偽物さん"の到着までに行うこと

     時間的に1つかなぁ…〉


    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     >>91〜>>95 〈安価からダイス "偽物さん"にどう接するか

    無言で構えてるとか>>47さんのとかそんな感じので

     セリフとかでももちろんOKです〉

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:47:04

    なんか有害ガスみたいなの出せたよね?
    それ使える?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:37:16

    いや、持ってるのは吸収装置
    うーん、他思いつかないし、吸収装置セットしとくか……?
    半径10mだから移動されるかもとか考えるとまだセットにしたくないけど
    あ、いやセットしておいて作動前なら、移動された時に回収して追うって出来るのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:08:55

    戦闘中だとターン使うし、吸収装置地面セットしておこうか
    手が空いても心操出来ることほぼないけど、何かあった時に手が空いてるってのは大事だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(㜈) 04:57:59

    >>47みたいに不可能(起こせない、動かせない)な条件出しやがってって怒る感じ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(㜈) 12:15:52

    悔しそうにそれでも諦めずに構えてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(㜈) 20:38:12

    >>92くらいしか思いつかないけど、1人くらい演技できるなら悲痛な顔してると味があるなあと

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(灍) 04:52:41

    構えてるけど不安そうな感じ作って相手調子のらせる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(灍) 12:17:54

    他のと近いけど、この卑怯者!みたいにもうとりあえず言いたいことを感情的に
    ただ諦めてないよりはこう弄ばれた感あった方が意識向けてくれそうだし

  • 96KP25/07/01(灍) 17:30:49

    〈似たような描写になりそうなのもありますがとりま5つから決めます〉

    dice1d5=2 (2)

    1 >>91

    2 >>92

    3 >>93

    4 >>94

    5 >>95

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(灍) 22:45:52

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(ć°´) 03:07:18

    ほしゅっ!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(ć°´) 12:17:39

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(ć°´) 20:58:31

    やぶれかぶれ(のふり)で先制攻撃とか考えたけど選ばれて事故った時が怖くて書けなかった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(㜍) 04:50:50

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(㜍) 12:23:34

    保守(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(㜍) 20:53:22

    ฅ(`ꈊ´ฅ)シャー

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:05:20

    ほしゅ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:21:59

    🐾͟͟͞= ฅ͟͟͞ = ( •ω•´ ฅ )ネコパンチ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:16

    (=^_^=)ニャ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:48:59

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:18:24

    ほしゅ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:07:50

    規制入っちゃったかな、他のスレでも結構なってるスレ主多いけど


    >>100

    それはそれでありだったかもしれないな

  • 110KP(´;ω;`)25/07/05(土) 22:06:45

    〈ごめんよ皆多忙&描写どうしよで中々手つけれてなかったんだ…
    なんも無ければ今日深夜から明日で一気に進める&めちゃ安価する予定だから待っててくれると嬉しいな〉

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:11:28

    (多忙は仕方ないです……どうかご無理なさりませんよう……)

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:03

    タイキ(ノ≧∇≦)ノワクワク

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:36

    続き楽しみにしてます!
    ご無理なさらないでください!

  • 114KP25/07/06(日) 04:44:23

    ザッ、ザッ、ザッ。

    等しい足音をわざとらしく響かせながら、ソレは姿を現した。

     『これはこれは…随分と、』

     

     『偽物さん』:【個性「抹消」】dice1d100=25 (25) (100)→自動成功

     

     『穏やかじゃない雰囲気、じゃあないか?』


     お互い、姿も顔もはっきりと見える広場のに身を出したと同時。

     重力に逆らう髪が揺らめき、

     双眸に妖しくも悍ましい青色の火が灯る。


     緑谷「(…間違い無い、シロさんの予想は…当たってる)」

    緑谷が思い出すは、最初に出会った時の彼女の発言。

     〈「偽物の"抹消"を封じる唯一の手段…それさえ実行できれば、偽物を打ち倒すことは可能であろう。」〉(1スレ目>195)

     緑谷「(先生じゃないと分かってる僕達の前に立つ時、"偽物さん"は一度も「抹消」を切らしてなかった。

     だから今まで、一度もダメージが通らなかった。

     でもそれは、裏を返せば、「個性」を使った攻撃のダメージを警戒しているということ。つまり…

    「個性」さえ使えるようになれば、ダメージが通る、

     "偽物さん"を倒せる、ってことだ…!)」


     『…その様子じゃ、穏便なラストシーンは迎えられそうに無いらしいな?残念残念。』

     広場の端、偽物さんの反対側。木々を背にし、全員を視界に捉えている、心操。

    そしてその前方、ソレに対峙する緑谷と、飯田。

     

     全員が、武器を振るうか地面を蹴れば自身の射程距離に捉えられる位置で、構えの姿勢を取っていた。


      心操「(…最低限、準備は出来た。

     この位置なら、2人にも魔術が使える。

     吸収装置も、あの位置なら見つかる事はまず無い…もしガスを出されても、正しく起動さえすれば俺たちがこれ以上不利になることは無い)」

  • 115KP25/07/06(日) 04:45:24

     …心操が装置を設置したのは、自身の後方の薮の中。
     どの位置からでも等しい効果が得られるというのは、やはりサポート科の努力の賜物だろう。
     広場の大きさ、そして現在の立ち位置を鑑みるに、"偽物さん"が何処に隠し持っているかは不明だがその噴出口の目前にでも居ない限り、有害ガスを浴びることは無いだろう。
     
     飯田「知ってたんだろう、こうするしかないと言うことも、その理由も…!」

     表情、声色、言葉。
     時間稼ぎの為に、全て自分で選んでいる筈だった。
     しかし腹の底から絶えず湧き出る感情を、2人の分までまま乗せて放ったそれは、彼に不向きな演技とは、真逆の代物だった。

     『ははっ…良いな。絶望には劣るが、そういう表情も、嫌いじゃない』

     その声に怯む素振りも、まともに答える素振りも見せずに不気味に口角を釣り上げるそれは、醜悪の具現化と言うに相応しい。

     『ところで…』
     
    「「「!?」」」
     『あの時からずっと思ってたんだ』
     
     その瞬間、3人の意識する視野が一気に広がる。
     それは、ぶわ、と音がしそうな程の勢いでソレの首元から伸びる捕縛布を模倣した、4本の触手によるもの。
    あの首元が蝶の胸部であれば、あのように羽が広がるだろうというような形で見せつけるように展開された触手。

  • 116KP25/07/06(日) 04:47:38

    『もう待ち切れない。
     『シャン』を出した時から…俺も早くお前らを……
    "玩びたい"ってね』

     語尾が上がった、愉悦に浸るその声色。
     これ以上の言葉での時間稼ぎは不可能だと、伝えられたも同然だった。

     ……とうに、決意は固まった。
    憧れを、世界を守る為の、最後の戦いの火蓋は。
     
     『さあ…楽しませてくれよ?』

     【戦闘 開始】

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:18:50

    うおおおおお!
    最終決戦だ!
    ダイス神が暴れませんように

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:03

    頑張れみんなー!!
    頑張れスレ主のダイス運!!!

  • 119KP25/07/06(日) 15:00:09

     〈…と言いましたが補足と追加ルールの説明をします 書き漏れあったらちょこちょこ追記します〉
     
     共通の条件として
     〇現在の目標は"シロの到着まで時間を稼ぐ"こと、必要ラウンド数はシークレット
     〇偽物さんに対する行動は"本体"か"触手"どちらを対象とするか選択する事が必要
     〇回避や攻撃、操縛布での拘束など何らかの形で透明な触手に関与する行動を取る場合、強制的に【視認判定】が発生し、失敗した場合は回避不可や攻撃や拘束の対象外になるなど、本来の想定したロールが出来なくなる
     〇広場が保健室に近い為、HPが0以下になっても経過したのが5ラウンド以内であればロストは防げるものとするが、酷く損傷しHPが「-(最大HP)」以下になった場合はその限りでは無いとする(緑谷の場合はHP-15以下で強制ロスト)

     前衛・後衛でそれぞれ条件が変わる。位置の移動にターン消費は不要だが、移動が終わるのは次ラウンドの開始時となる。
     
    「前衛」
     ・偽物さんへの近接攻撃が可能。
     ・攻撃の対象がランダムの場合、選ばれる確率が2倍となる(例:現在の場合緑谷1&2、飯田3&4、心操5の1d5で対象が決まる)
     ・全貌を把握し切れない為、【視認判定】を【目星/2】(40)で行う。
     
    「後衛」
     ・偽物さんへの攻撃は中距離、遠距離のみ可能。
     ・【視認判定】を【目星】(80)で行う。〉

     対象は"本体"か"触手"を選択できる(指定があればより細かい位置を狙うことも可能)。

     現在の立ち位置は下図の通り。

  • 120KP25/07/06(日) 15:03:12

    〈さっそく書き漏れありました
     後衛は前衛を【かばう】ことは出来ません〉
     戦闘の基本ルール説明
     ・DEXの値が大きい順から自分のターンとなる。
     ・基本的に1人が1ラウンドごとに行動できる回数は1回のみであり、【回避】した場合は攻撃が出来ず、既に攻撃を終えていた場合は逆に【回避】不可となる。
    ・攻撃や回避の他にもアイテムの使用や【目星】、【応急手当】など短時間で出来そうなものならだいたい何でも出来る。
     ・【回避に専念】した場合回避に+30の補正がつくが、宣言したラウンド中回避以外の行動は取れなくなる。
    ・【ディレイ】する場合、自分のターンを後回しにして、好きなタイミングで割り込むことが出来る。相手の攻撃が来た時は回避、来なかった時は攻撃したい時などに使える。
     ・また、【ディレイ】を選択したときのみ【かばう】(判定はDEX×5)で他の人が避けられなかった攻撃を肩代わりする事ができる。
    ・同時攻撃を試みる場合、合わせに行く方が追加で【DEX×5】(タイミング合わせれるかどうかの器用さの判定なので飯田なら55で判定)に成功した場合、合計ダメージを1回の攻撃に生じたダメージとして判定する。
    ・個性を使用していない状態で個性技(「レシプロエクステンド」や「レシプロターボ」、「デトロイトスマッシュ」)のロールに成功した場合は個性の発動自体も成功したものとする。

  • 121KP25/07/06(日) 17:01:34

    〈>>119 追記

     ・魔術「compulsion版 被害をそらす」は条件が整っていればターン消費なしでいつでも使用できる

     ・透明な触手を実際に目撃するのが初めての場合のみ【視認判定】に追加で÷2の補正がつく(現在、心操のみ)

     

     あと安価で「【ディレイ】して〇〇」とか「〇〇だったら〜〜する」みたいな感じで場合分けしてもOKです〉

     

     【第1ラウンド】

     『ははっ……!』

     笑い声を零しながら、"偽物さん"は振り上げた右腕と連動させるような形で、広げた触手らを揺らめかせる。

    余裕さすら感じさせる動き。だがそれは、『シャン』のように時間を持て余しているような動きでは、無い。

     

     緑谷「(やっぱり、動き始めは遅い…!全員で先制を取れる!…けど)」


     どう動くべきか。そもそも、先に動くべきかどうか。


     皆の選択は…


     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:>>123

     11 飯田:>>125

     11 心操:>>127

      ?『偽物さん』:

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     〈安価 3人の行動 >>15もご参考に〉

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:26

    全員様子見は流石につまらない顔させそうというか勘づかれる可能性0じゃないし、前衛2人のどっちか、もしくは両方は攻撃かなあ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(㜈) 03:54:07

    細かく思いつかないけど保守時間忘れてた……!

    デクくんは少なくとも攻撃でいいと思う
    細かいのは他の人出るまでにちょい他の方も考えご協力欲しい

  • 12412325/07/07(㜈) 10:10:05

    時間なくて凄く簡素に書いたけど、デクくんは本体攻撃、かなあ
    見えない触手邪魔だとしても、動きみるのに1人突っ込むのありだと思ってるので

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(㜈) 16:55:21

    飯田くんそしたらディレイで様子見かなあ
    1ターン目だから2人です突っ込んでもいいかもとも思うけど
    時間稼ぎだし、ワンチャン片方は狙われても回避振れる状態にしときたい

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(㜈) 17:22:29

    >>125

    あ、ディレイ待ちしか書かなかった

    攻撃来たら回避、来ないなら待って本体攻撃


    あと、行動安価になると気のせいかみんな遠慮しとる?真剣に考えるの大事だけど、悩みすぎて進まなくなってもあれだから最善手を考えるのが難しかったらこいつならこう動きそう、ってのでもいいと思うの

    などとスレ主でもない1スレ民が勝手を言う

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(㜈) 21:52:49

    さっくり振りほどかれそうだし心配だけど、操縛布で触手拘束チャレンジ、かなあ
    4本フリーは怖すぎる

    実質今は攻撃効かないから本来生存効率だけなら全員回避専念だけど、何か待ってる、企んでるってモロバレになりそうだもんなあ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(灍) 01:03:54

    うーん…見えない触手のこともあるし、心操くんは様子見にしたほうがいい気がするなぁ…捕縛出来たとして、ルール上可能か分かんないけど、万が一引きずり出されたら怖くない??STR対抗とかなったら間違いなく負けちゃうだろうし…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(灍) 06:40:46

    >>128

    127だが、同じ懸念はあってディレイも考えたけど>>15で「刃物で切断されるか、対象がラウンド開始時に12(操縛布の耐久力)とのSTR対抗に成功するまで効果は継続される」だから負けても操縛布切れる、で止まると信じて書いた

    いや怖いんだけどさ!!!絶対STRはガン負けしてるから

    でも被害逸らすがあっても4本は流石にな……って

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(灍) 12:49:57

    触手のターン少しでも減らすワンチャンにかけたいのも、回避出来るようにディレイしときたいし引っ張り出される可能性怖いも、全部分かる〜……

  • 131KP25/07/08(灍) 12:50:55

     >>126 〈(もげるくらい首を縦に振る音)

     せやで…みんな気軽に踏んでくれてええんやで…

     あと抹消中でどうせ判定切り替わるけど一応個性技使ってる扱いとしときます〉


     ┈R1┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:【個性技「デトロイトスマッシュ」】<<

     11 飯田:(【ディレイ】)

     11 心操:【操縛布】<<

      ?『偽物さん』:

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


    緑谷「(回避を捨てるのは正直、怖い…でも勘づかせないようにするには…!)」

     

     緑谷「……ッ!」

     やるしかない。

     緑谷は強く地面を蹴り、偽物さんの眼前へと最短距離で飛び出す。

    引き絞った拳を、鳩尾の辺りへ放つ事を試みる。

     そして、それに対して…

     

     『…なら、試してみるかな』


     判定切り替え【個性技「デトロイトスマッシュ」】→【こぶし】

    緑谷:【こぶし】dice1d100=10 (10) (85)

    対象:偽物さん(本体)

    ダメージ:dice1d3=3 (3) + dice1d4=4 (4)


    『偽物さん』:【回避】dice1d100=12 (12) (?)

  • 132KP25/07/08(灍) 19:51:37

    後ろへ飛び退いて避けようとするが、避け切れない…どころか緑谷から見て、避けようとしていると思えないほどの鈍重な動き。

     ほぼ想定した通りの攻撃に、成功する。

     

    『あー…やっぱりか、こればっかりはどうも苦手だ……』

      緑谷「(…!)」

    が、反動で距離を取りつつ聞いた間延びした呑気な声に目を見開く。

     

     『ま、別に問題無いから気にしてないけど、な。』

     

     緑谷「(…これでも、ダメなのか…)」

    仮にも回避を試みて体勢が不安定にも関わらず、ふらつくことすらしていない。

     

     >>131

    『偽物さん』:【回避】dice1d100=12 (12) (8)→失敗

    【こぶし】ダメージ:7

     特殊処理:7÷10=0

     →最終ダメージ:0

     

     ┈R1┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:【こぶし】

     4『偽物さん』:【回避】

     11 飯田:(【ディレイ】)

     11 心操:【操縛布】<<

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


     心操「(魔術があったとしても、この量を放置する訳には行かない…!)」

     そして緑谷に続く形で、心操が周りの触手に狙いを定める。

     回避時の負担を考えて、透明な触手を優先して捕らえた方が良いのだろうが…

     心操「(…何処だ……?)」

     情報を聞いていても実際に見るのは初めて。微かなゆがみが見えても、その全体像を把握しきることは困難を極める。

  • 133KP25/07/08(灍) 20:00:15

    その上、物ではないため静止しておらず、普段想定している人型とも勝手が違う。

    どれだけ狙いを定めても、捕えられる量には運が絡んでくるだろう。

    心操「(何より、範囲が広過ぎる…上手くいっても、多分全部は無理だ…けど、何もしないよりは…!)」


     【視認判定】

     心操:【目星/2】dice1d100=89 (89) (40)

     (初見より/2の補正)

     

     心操:【操縛布】dice2d100=26 92 (118) (75)

     対象:触手

     触手無力化数:dice2d2=1 2 (3)

     

     〈成否判定、ダメージ等の判定はn番目ごとに別々で行うものとします

     例 【薙ぎ払い(触手)】dice4d100=成功.成功.失敗.成功

     ダメージdice4d10=1.5.6.2

     のときは1、2、4番目が成功により合計ダメージが1+5+2=8となる〉

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(灍) 22:42:29

    ダイスさんまた暴れそうな気配を感じながらまだセーフ、ただの失敗まだセーフと言い聞かせる
    視認流石に無理だったか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(灍) 23:53:46

    ただの失敗とはいえ、90台って結構怖いなぁ…ヒヤヒヤする…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(ć°´) 07:30:00

    いや本当に頼みますよダイスさん……

  • 137KP25/07/09(ć°´) 13:00:05

    >>133

     心操:【視認判定】→失敗

     【操縛布】dice2d100=26 92 (118) (75) →1成功1失敗

     触手無力化数:1


     『……お』

     捕縛布を模した触手のうち1本を、操縛布が捕える。

     

     『そうくるか……なら、お前の番だ、飯田!』

     

    「「「!?」」」

     ひゅう、

     空を鳴らす、2つの灰の触手。

     俊敏性の低さを補うかの如く、隙と見えた回避後に放たれた攻撃。

     

     飯田「(そうだ、先生が対処出来なかったのも…!)」

    (2スレ目>118)

     

     こちらの尺度で測るべきではないと分かっていても意識せざるを得ない。

    人間である限り成せない、矢継ぎ早の2手目。

  • 138KP25/07/09(ć°´) 13:01:12

     ┈R1┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:【こぶし】

     4『偽物さん』:【回避】

     11 飯田:(【ディレイ】)

     11 心操:【操縛布】

     4 『偽物さん』:【薙ぎ払い】<<

     11 飯田:【回避】<<

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    〈追加説明です

     偽物さんは1ラウンド中に2回行動してきます〉


     弓から打ち出されるような捕らえる動きではなく、上から叩きつけるような痛めつける為の動き。それは宣言の通り、飯田を明確に狙っていた。

     

     音の数からしても、使われているのは目視できる2本だけだと分かる。

     

    飯田「くっ…!」

     素の脚力で、回避を試みる。


     『偽物さん』:【薙ぎ払い】dice2d100=49 13 (62) (70)

     対象:飯田

    ダメージ:dice2d10=5 4 (9)


     飯田:【回避】dice1d100=59 (59) (62)

  • 139KP25/07/09(ć°´) 16:51:55

    右へとどうにか躱すが、地面から伝わる振動がその威力を物語る。

     

     飯田「(2本でこの威力なのか…!?)」

     

     まともに当たれば骨折どころでは済まないであろうことは、想像に容易い。


     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     ???:【???(??vs??)】dice1d100=75 (75) (???)→自動成功

     【???】dice1d100=80 (80) (???)→自動成功

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


     【第2ラウンド】

    〈ラウンド開始時のSTR対抗は行動とは別物とします〉

     『さて…仕切り直すかな』

     

     心操「!させるか…!」

     目線を心操自身に向けられると同時、抑えていた触手の抵抗が強まる。

     心操「(1本だけでも、人間の力よりずっと強い…!)」

     綱引きの状態で、そう直感する。

     間違い無く、異形系や増強系個性を抜きにした人間の限界は超えている。

     負けじと状態を継続させようと、操縛布を更に引き寄せようとする……が。

     

    『偽物さん』:【STR対抗(??vs12)】dice1d100=83 (83) (??)

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(ć°´) 16:52:52

    まあ、多分自動成功レベルだと思うんだよなあ……

  • 141KP25/07/09(ć°´) 17:07:01

    心操「は……!?」

     

     触手の先端が逆に操縛布に巻き付き、そのまま下へと降ろされる。

     

     ぶちぶちと嫌な音を立てた操縛布は、ガムテープでも扱うかのごとく、拘束した部分だけを引き千切られてしまった。

     

    『偽物さん』:【STR対抗(??vs12)】

     dice1d100=83(??)→成功


     『どうした?…おいで』

     ソレはそれぞれ驚愕する3人を煽るように、柔らかくそれでいて鼻につくような言葉を発した。


     ┈R2┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:>>143

     11 飯田:>>145

     11 心操:>>147

      4『偽物さん』:

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     〈引きちぎられてますが先の方だけなので操縛布使えなくなったわけじゃないです ご安心を〉

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(ć°´) 18:04:07

    当たっても効かないだうしファンブル怖いけど、ワンチャンまた慢心して回避に行動使ってくれないかなとかの希望と無様に無駄な足掻き晒して注意外させたくないの、デクか飯田くんのどっちかは攻撃してていいと思うんだよな……
    攻撃2回に備えて全員ディレイもありっちゃありだが、そういう行動するかはルール的に分からないけど飽きさせたくない(飽きて離脱や本気で潰される等

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(ć°´) 22:20:42

    デクは1回効かなかったからディレイで様子見でいい気がする
    攻撃来なければダメ元また攻撃で

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(㜍) 06:17:46

    そしたら飯田くんは攻撃でいいかな?
    いやでも改めて威力近くで見て青ざめた感じの顔してたら興乗ってくれないかな
    そしたらディレイで回避行動温存してもいい気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(㜍) 12:30:08

    流石に1ターン様子見程度で飽きはしないだろ
    飯田くんも1回ディレイでデクと同じ開始温存で、攻撃来なければ攻撃

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(㜍) 20:55:20

    心操どうするかな……触手少しでも抑えたいけど、ダイス目が怖すぎる……
    でも4本来られたりしたら逸らすあってもダメージキツイんだよな……まだ遊んでるから全部来ないと信じたいが

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:32:22

    かと言って攻撃しようとしても近くの程いい大きさの石か何かを操縛布で勢いつけて投げるくらいだし、回避専念か触手止めチャレンジかなんだよな……

    ディレイしといて、偽物さんの1回目と2回目の間に割り込むとかあり?
    1回目の結果で誰か逸らす使ってMP大幅に減って次危ないとかなら少しでも減らすのに操縛布触手チャレンジ、外したり余裕あるならそのまま、2回目まで済んで手が空いてたら近くにぶん投げるのにちょうどいい岩?石?みたいな何かないか探しとく

    割り込みそこ無理ならちょっと取り直しで

  • 148KP25/07/11(金) 08:03:46

    ┈R2┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:【ディレイ】

     11 飯田:【ディレイ】

     11 心操:【ディレイ】

      4『偽物さん』:【薙ぎ払い】<<

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    『へえ…?いい判断じゃないか…!』

     先の事もあり怖気付いているようにも見えるのだろう、その声には愉悦の色が混じっていた。

     

     予備動作をせず服に手を入れたままの体勢の"偽物さん"の周囲、3本の触手が宙へと持ち上がる。

     それらは全て、別々の人物を狙い定めている。


     『偽物さん』:【薙ぎ払い】dice3d100=55 89 73 (217) (70)

     対象:緑谷、飯田、心操


     心操:【アイデア】dice1d100=11 (11) (75)

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:09:48

    よしよしダイスさんその調子で

  • 150KP25/07/11(金) 17:48:25

    心操は、うち1本が緑谷の頭上へと降ろされようとしているのを目視する。


     心操「(…いける…!

     俺ならあの攻撃から、緑谷を守れる!)」


     あの勢いを止めることは不可能だ。しかし今、操縛布で軌道を変えることが出来れば、緑谷に回避をさせずとも凌ぐことが出来る。

     狙いを確認することの出来た今であれば、それを最優先に拘束することが出来る。

     〈【ディレイ】の後に限り、偽物さんの攻撃直後に割り込めば【操縛布】で攻撃を防ぐことが可能です〉


     捕縛の限界が4本がである以上、2手目を野放しにする…どころか自分自身に向けられれば無防備になる可能性も当然ある。


     動くか、否か。

     >>142

     (安価 次の行動 せっかくなんで皆にダイスロールもしてもらいます [ ]内の◻︎を空白に変えたものを貼っていってください 3の時は判定無しか主が判定決めて振ります)

     

     1 今割り込んで【操縛布】(【視認判定】も行い、攻撃している触手>透明な触手>残りの触手 の優先順位で捕縛していくものとします)

    [【視認判定】心操:【目星】dice1d100=◻︎(80)

     【操縛布】dice2d100=◻︎(75)

    触手無力化数:dice2d2=◻︎]

     

     2 まだ様子を見る(心操【ディレイ】継続、緑谷は【視認判定】成功の後【回避】有効)

     [【視認判定】緑谷:【目星/2】dice1d100=◻︎(40)

     【回避】dice1d100=◻︎(72)]

     

     3 その他思いついたのなんでも

  • 151KP25/07/11(金) 17:51:48

    〈安価ミスェ……

    >>153 で頼みます〉

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:50

    確率的に割り込むか…?
    リスクのどっちを取るかとかあるけど
    ダイス暴れがちだからな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:28:45

    すいません、安価なんですけど確認したい事が
    これ1で操縛布失敗したら2のデクの視認、回避に移行、ってことで合ってますか?

  • 154KP25/07/11(金) 21:19:47

    〈>>153 そうなりますね

    ついでに言うとダメージの決定も回避判定後に決まります 食らうまで威力分からないと思うので

    安価>>155 になります〉

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:28

    ならファンブルだけ出ない事を祈ってこっち!

    外せたら御の字、失敗しても出久が視認判定の1/2が次から消せる


    1 今割り込んで【操縛布】(【視認判定】も行い、攻撃している触手>透明な触手>残りの触手 の優先順位で捕縛していくものとします)

    [【視認判定】心操:【目星】dice1d100=61 (61) (80)

     【操縛布】dice2d100=91 29 (120) (75)

    触手無力化数:dice2d2=1 1 (2) ]

  • 156KP25/07/11(金) 22:04:56

    〈1本だけど攻撃止めれた!ナイス心操くん!

    ついでに威力どのくらいだったか降っときますか…〉


    (ダメージ:dice1d10=1 (1) )

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:07:31

    だから91怖い!!
    でも1本でも止められてよかった……
    そして当たってたらのダメージ低い、ダイスさんそっちはその調子でお願いします

  • 158KP25/07/12(土) 13:18:01

    緑谷「!」

    操縛布を巻き付け力の限り引けば、どうにか落下点を自身のいる方向へと逸らすことに成功する。

     自由落下よりも遅い速度で、触手は地面に触れた。

    心操「行け!緑谷!」

     

     緑谷「っ、うん!」

     再度向かおうとする緑谷だったが、

     『なら今度は…そっちの運試しだ』

     どうやら既に、2手目の準備は終えていたらしい。


     2本が振り上げられる中、それとは別の音が聞こえる。

     鞭の様に細い物でなければ出せない、風を切る鋭い音。

     飯田「(透明な触手か…!)」


     ┈R2┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     (略)

      4『偽物さん』:【薙ぎ払い】

     11 心操:【操縛布】

     4『偽物さん』:【薙ぎ払い】【刺突】<<

     16 緑谷:

      11 飯田:

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     特に狙いを絞っている訳では無いのだと、言葉と触手の様子から理解できた。

     気紛れな権能が、向かう先は。


     偽物さん:【薙ぎ払い】dice2d100=99 79 (178) (70)

     対象:dice2d5=5 5 (10) (1,2緑谷 3,4飯田 5心操)


     【刺突】dice1d100=16 (16) (70)

     対象:dice1d5=1 (1)

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:20:07

    こっわ!!!ダイスありがとう!!
    刺突は来るけどありがとう!!

  • 160KP25/07/12(土) 14:04:02

    〈>>155 残念ながら緑谷の目星/2は前衛だからなので消せないですね…(>>119)〉


    [偽物さん:【薙ぎ払い】dice2d100=99 79 (178) (70)→1ファンブル 1失敗]


     『…おっと…雑すぎたかな』

     大きく振り上げられた触手の1本は誰も居ない地面を叩き、1本は勢い余って周囲の木々のうち特に大きなものに突っ込んだ。

     大木はその衝撃で折れ、その触手を下敷きにする形で倒れる。

     既に大木ごと持ち上がっているのを見るに拘束には至っていないようだが、少なくとも次の攻撃に参加してくることは無いだろう。

     

     〈次のラウンド中、触手を使える数が1本減ります〉


     そして風を切る音は止まず、一直線に1人を狙う。

     

     心操「緑谷!避けろ!!」

     捕縛まで手は回らなかったが、その位置を捉えていた心操はその狙いを見切る。

     


    [【刺突】dice1d100=16 (16) (70)→成功

     対象:緑谷]


     緑谷「……!」

    自身の元に来ると言うことさえ分かっていれば、捕捉の難易度は一気に下がる。

     逸れた触手の逆方向へと、素早く飛び退く。

     

     【視認判定】【目星/2】dice1d100=34 (34) (40+30=70)

     (判定に成功していた心操の助言により補正)


     【回避】dice1d100=10 (10) (72)


     【刺突】ダメージ:1d10=

  • 161KP25/07/12(土) 14:06:12

    〈やべ…避けれたんであんま意味ないけど一応振り直します〉

    【刺突】ダメージ:dice1d10=1 (1)

  • 162KP25/07/12(土) 14:29:54

    〈なんか…アレだな…回避失敗した時に限ってダメージデカくなりそうな予感が…〉

     

     ┈R2┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     (略)

      4『偽物さん』:【薙ぎ払い】

     11 心操:【操縛布】

     4『偽物さん』:【薙ぎ払い】【刺突】

     16 緑谷:【回避】

     11 飯田:【個性技「レシプロエクステンド」】

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


     飯田「(どうにか、少しでも攻撃が通れば…!)」

     何か、進展があれば。


     攻撃を終えて生まれた隙に乗じて、本体への蹴りを見舞う。


     判定切り替え 【個性技「レシプロエクステンド」】→【キック】

     飯田:【キック】dice1d100=54 (54) (85)

     対象:偽物さん

     ダメージ:dice2d6=5 5 (10)

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:14

    1、1通った?

  • 164KP25/07/12(土) 22:16:10

    『……!』

     蹴りを受けた右腕に切れ目が入り、裂けた黒色の隙間から、玉蟲色の泥のような液体がじわりと滲む。

    さしずめ、『偽物さん』の血液のようなものなのだろう。


     【キック】ダメージ:10

     特殊処理:10÷10=1

     →最終ダメージ:1

     『偽物さん』:HP 18?→17?

     

     飯田「(…!効いた!ダメージが、入った…!!)」

    『素の力でこれか…ははっ、やるな。

     ヒーローの卵は、伊達じゃないらしい…が、』

     

    飯田「……!?」

     左手で泥を乱雑に拭い、地面へと棄てる。

    誘導された視線を急いで戻せば、右腕の裂け目はみるみるうちに黒色へと塗り直されていき、触手とその張り付けたような下卑た笑みを除けば、すっかり元の"相澤先生"の姿へと戻っていた。


     緑谷「(そうだ…自然治癒能力…!)」

     説明文でも、監視カメラでも確認していた、その特徴。 (2スレ目>132、>>18 説明文【裏の内容】より)

     

     『この程度なら、意味も、問題も無い。』

     『偽物さん』:HP 17?→18?

     〈毎ラウンド終了時、偽物さんのHPに+1の処理が入ります 最大HPは増えません〉

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     ???:【???(??vs??)】dice1d100=8 (8) (???)

     →自動成功

     ???:【???】dice1d100=99 (99) (90)

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    【第3ラウンド】

    『偽物さん』:【STR対抗(??vs12)】dice1d100=100 (100) (??)

  • 165KP25/07/12(土) 22:17:46

    〈えぇ…?どう処理しろって言うんだ…???〉

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:28

    ダイスさん急に荒ぶり激しくするのやめてあげて???KP困ってるでしょ

  • 167KP25/07/13(日) 03:31:16

     『げっ…』

     操縛布を振りほどこうと大振りで動かした1本の触手は力の入れ方を誤ったのかそれに失敗した上、ぱん、と何かを弾き飛ばしたような音を立てた。

     後方で何も無い場所で土煙が起きた事から察するに、透明な触手を巻き込み、叩き落としてしまったのだろう。

     〈このラウンド中、透明な触手も使えなくなります〉


     『後ででいいか…


     そろそろ、新しい色を見たいとこなんでね』


     意味深な言葉と共に、自由な2本の触手を擡げる。


     ┈R3┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:>>169

     11 飯田:>>171

     11 心操:>>173

     4『偽物さん』:

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:58

    2本動かないなら攻撃チャンス……?
    違う色なら、物理攻撃じゃなくてMP吸収系来るかもだし……

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:07:28

    相手の手が少ないタイミングで待ちはなあ
    てなわけで1人じゃ結局通らないけど本体攻撃

    触手タゲにして見えてて動く2本抑えに行きたいけど、がっつりパワーある物に今の状態で下手に直接いかせたくない、いや偽物さんもなんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:45:50

    攻撃手段の伏字が怖いんだよなあ、MP吸収もあれ触手と言えば触手だからなんかありそうだし……
    とはいえ足掻きのチャンスとしては同時攻撃狙うのもありなんだよな……

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:01:06

    迷わず攻撃

    個人的に心操は保険としてディレイしてほしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/14(㜈) 05:03:22

    自分もディレイだなあ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(㜈) 05:29:43

    心操くんはディレイで
    自分の回避や逸らせるチャンスがあるならそっちに使いたいし

  • 174KP25/07/14(㜈) 07:53:42

     〈あんま変わらないけどせっかくなんで同時攻撃ってことにしときます〉

     ┈R3┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:【ディレイ】

     11 飯田: 【個性技「レシプロエクステンド」】<<

     16 緑谷:【個性技「デトロイトスマッシュ」】<<

     11 心操:【ディレイ】

     4『偽物さん』:

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


     緑谷が飯田を見て頷き、その意図を察した飯田は同時に偽物さんの方へと駆け出す。


     狙いを定められたソレは2人を一瞥するだけで、特に動きを変える様子は無い。


     判定切り替え

     【個性技「レシプロエクステンド」】→【キック】

     【個性技「デトロイトスマッシュ」】→【こぶし】


      飯田:【キック】dice1d100=82 (82) (85)

     対象:偽物さん

     ダメージ:dice2d6=1 4 (5)

     緑谷:【こぶし】dice1d100=27 (27) (85)

     対象:偽物さん

    ダメージ:dice1d3=2 (2) + dice1d4=2 (2)


     同時攻撃判定

     緑谷:【DEX×5】dice1d100=76 (76) (80)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/14(㜈) 08:01:15

    あっっぶねぇ!全部成功!
    ツケがどこかで一気に回ってきそうで怖い

  • 176KP25/07/14(㜈) 12:52:00

     直撃の瞬間すら、偽物さんがその様子を崩すことは無かった。 少しも体を揺らすこと無く、心操の方を見据えている。

     [合計ダメージ:9

     特殊処理:9÷10=0

     →最終ダメージ:0]

     緑谷「(相手にすら、されてない…)」


    『俺と同じ、文字通りの"搦め手"…親近感が湧くな?』

    心操「…一緒にしないで欲しいね。これは守る為の力だ。」

     先生に教わった、換えのない力。

     徒に何もかもを傷付けるための力では無いのだと、構えを崩さず静かに、だが厳かに返す。


     『フフ…良い。コイツに似た良い目だ…

    じゃ、もう一度見せてくれないか?その守る為の力ってヤツを……!』

     残りの2本を、再度距離を取ろうとしていた2人へと振り上げる。


     心操「(触手を、使い切ってる…なら!)」

     やることは、1つだ。

     ┈R3┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:【ディレイ】

     11 飯田: 【個性技「レシプロエクステンド」】

     16 緑谷:【個性技「デトロイトスマッシュ」】

     11 心操:【ディレイ】

     4『偽物さん』:【薙ぎ払い】<<

     11 心操:【操縛布】<<

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     偽物さん:【薙ぎ払い】dice2d100=4 65 (69) (70)

     対象:緑谷、飯田


     心操:【操縛布】dice2d100=82 29 (111) (75)

    触手無力化数:dice2d2=2 2 (4)

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/14(㜈) 17:46:14

    このレスは削除されています

  • 178KP(ミスったんで上げ直し)25/07/14(㜈) 17:49:51

    振り上げられた触手のうち緑谷を狙う1本が、またも1本の木へと激突する。

     それでも止まらなかった触手ともう片方を、心操はどうにか止めることに成功する。

     

    [心操:【操縛布】dice2d100=82 29 (75)→1成功 1失敗

    触手無力化数:2]

     

     ……が、

     『ははっ、運が良いな。』

     

     心操「……!?」

     緑谷「え…」

     ばり、ばり。

     ダメージの入った角度と位置の問題だろう、巨木は触手を妨害する方向にではなく、あろうことか緑谷の頭上へと倒れてくる。


     [ 偽物さん:【薙ぎ払い】dice2d100=4 65 (70)

     →1成功 Plus Chaos!! ]

     

     飛び退いて1度着地した直後だ、避けられないと分かって腕を掲げて軽減しようとしたが、それすらも間に合いそうに無い。


     一度に扱いきれる分の操縛布も、既に投擲した後だ。


     『これなら見られるな…?』

     

     綺麗な、赤色が。

     

     その言葉と共に、ソレは不気味に口角を歪ませた。

    心操「…」


     

    「繧ィ繧ッ繝九Ο繝槭Β」

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/14(㜈) 18:02:13

    やばいやばい

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/14(㜈) 22:21:22

    もう覚えてるから踏み込んではいるけど、あんまり使わせたくないよなあ……

  • 181KP25/07/14(㜈) 22:49:57

    ダメージ:dice1d10=6 (6)

     

    心操:MP 33→32

    SAN値減少 dice1d3=1 (1)

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(灍) 06:50:56

    6、6……いや十分だ、その程度の消費

  • 183KP25/07/15(灍) 07:54:36

    「 」

     

     一音節。

     心操の口から呟かれたそれは、唱えた本人を除き、"無"と云う名の音を発したかのように感じた。

     

     『…!』

     

    飯田「……!?」

    緑谷「わ、…!!」


     彼の瞳に、栞に使われている鉱石に似た赤色の閃光が走った、その刹那。

     

    巨木の軌道が物理法則を無視する形で緑谷の脇へと逸れ、誰も居ない地面へと、鈍い音と共に倒れた。


     心操:SAN値 53→52/不定領域42

     緑谷:MP 23→17


     緑谷「(これが……魔術…)」


     『"被害をそらす"………思ったよりは楽しめそうだ。』


     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     ???:【???】dice1d100=69 (69) (??)

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     【第4ラウンド】

     『偽物さん』:【STR対抗(??vs12)】dice1d100=2 (2) (??)

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(灍) 07:59:36

    なんでここでクリティカルなんだよ‼︎

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(灍) 15:05:04

    ダイスさん!偽物さんの方で調子上げすぎなくていいんですよ!!!?

  • 186KP25/07/15(灍) 17:31:48

    〈連続!?!?〉

     

    心操「知ってるのか…!?」

    『こっちじゃ、結構有名な類だからな。

     ま、他人に使えるヤツは初めて見たけど…な!』


     心操「ッ!?」

     聴覚に意識がいっていた隙に、ぐい、と操縛布を抜けながら勢い良く引く触手に体勢を崩される。


      [>>183『偽物さん』:【STR対抗(??vs12)】dice1d100=2 (2) (??) → Plus Chaos!!]

     

     〈心操くんの処理2種類浮かんで迷ったのでダイスで決めます〉

     dice1d2=1 (1)

     1, バランスを保てず尻餅をついてしまう

     〈このラウンド中、【回避】のみ不可〉

     2,倒れないが、よろけて集中を欠く

     〈このラウンド中、全てのダイスで成功値-30〉

  • 187KP25/07/15(灍) 18:01:11

    重心を傾けどうにか止めようとしたが、力の差によりそれが仇となる。

     上空に鞭を放つように打たれた触手の勢いに、体ごと退けられてしまう。

     

     心操「(しまった…!)」

     

     どさ、


     ダメージこそ無いが、今攻撃が飛んでくればまず回避は間に合わないだろう。


     『…じゃ、そろそろ良いかな』

     

    …奥に追いやられていた触手が引き戻された。恐らく、透明な触手も含めて。

    そして見えている4本全てが、上へと持ち上げられる。


     ┈R4┈┈┈┈┈┈┈┈┈

     16 緑谷:>>189

     11 飯田:>>191

     11 心操:>>193

     4 『偽物さん』:

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(灍) 18:04:43

    ディレイか回避専念か……それが問題だ
    でも数来る可能性あるならこの状況だしまずしのぐために専念してもいい気もするんだよな……

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/15(灍) 21:52:06

    タゲどうなるか分からないけど今回は回避専念
    流石に全部動かれてたらキツイ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(ć°´) 05:38:10

    飯田くんもかなあ……デクもだけど十分高いっちゃ高いけど1人に2,3本もし来たら……
    聞き忘れてたしレス残り少ないからあれだけど、2本以上攻撃来て両方成功されたら回避出来るのって1本分だけでいいんだよな?

  • 191KP25/07/16(ć°´) 07:54:24

    >>190〈説明忘れてましたね…

    1回の行動分で複数本の対象になった場合、一度にそれら全ての回避判定を行うものとします


    また3人の行動回数は1回なので1回目の攻撃に対し【回避】を既に使用していた場合、その成否に関わらず2回目の攻撃にも対象になった時【回避】は出来ません

    䝎き

    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    ①【薙ぎ払い】×3→3成功 対象:緑谷

    緑谷:【回避】→成功

    ②【薙ぎ払い】×1→成功 対象:緑谷

    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    となった場合緑谷が受けるのは②の1本分のダメージのみとなり、もし【回避】失敗なら4本分のダメージ、と言った感じです


    飯田の行動安価下(>>192)でお願いします〉

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(ć°´) 12:32:08

    なるほど
    どの道心操の操縛布成功出来てもこのターンは相手の手数ヤバいから回避専念で

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(ć°´) 19:42:32

    心操回避出来ないし、先に抑えチャレンジするか成功された時に抑えに行くか……
    先でファンブルしても辛いからディレイで妨害待機

  • 194KP25/07/16(ć°´) 22:29:01
    【閲注 ⚓️🎲 Coc要素有】這い上がり組が行く「センセイ、先生。時々、ねこ。」⑥最終決戦、相対する……編|あにまん掲示板このスレは、以下5つのスレhttps://bbs.animanch.com/board/4733103/https://bbs.animanch.com/board/4819766/ https://…bbs.animanch.com

    次スレにて再開します

    こっちとあっちの埋めよろしくお願いします!




    〈ちなみに…詠唱した呪文に小ネタ入れたりしてます 色々考えてみると面白いかも?〉

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(ć°´) 22:43:20

    立て乙ー

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(ć°´) 23:09:38

    保守とかだけであっち10埋めあれだからコピペで注意貼っててもいいかな?д・)コソッ…

  • 197KP25/07/16(ć°´) 23:12:48

    >>196 おkです

    むしろお願いします_|\○_

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています