ナイトレインのパリィってどの敵まで有効?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:19:40

    パリィで坩堝ハメ倒せたおかげではまりそうなんだが、どの敵の攻撃が流せるのかいまいち分かんない。
    なんとなく掴み攻撃やガーゴイルみたいな大型の敵には使えないっぽいのは分かるんだけど、飛び込み斬撃や鈴玉狩りのファンネル剣や回転突き攻撃とかもパリィできたりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:28:10

    鈴玉狩りは剣が赤く光ってる攻撃はパリィできない
    夜の騎兵の斧槍持ちはパリィすると落馬する
    角忌み子は大曲剣と斧だけじゃなくて手で殴る攻撃もパリィできる。キックとヒップドロップはパリィ不可

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:53:26

    >>2

    おお、そうなんだ。ありがとう!

    ボス戦とかは試合中だと怖くて気軽に試せんから助かる。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:56:14

    ナメレスもパリィ可能

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:15:17

    >>4

    あのぶんぶん剣振りまして来る攻撃?

    第二形態のもいけたりすのかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:42:25

    ちなみに老獅子やツリガもパリィ狙わない方がいい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:53:49

    >>5

    大剣の攻撃がパリィ可能みたい追跡者が密着してバックラーパリィ決めてやりゃいいんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:56:33

    隠者のオートパリィ使えば検証は楽なんだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:09:18

    >>6

    老獅子パリィ出来なかったような気がする

    ツリガはパリィできるけど攻撃で怯ませたときみたいによろけるだけだからリターン少ないし無理に狙わなくてもいいんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:12:42

    隠者の自動パリイはいいぞ近接してる人の後ろに立つだけでいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:37:52

    >>7

    なるほど。こんど狙ってみます。

    >>9

    やっぱ老獅子は無理かぁ。よろけるだけならツリガは普通に殴った方が良さそうな感じか。

    >>8

    >>10

    隠者って自動パリィとかあるの!?もしかして混成魔法?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:46:54

    忌み鬼もできる。ただし3回しないと致命まで行かない(本作だと変わってたらごめんなさい)

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:20:27

    >>11

    雷と聖やね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:08:02

    雷と聖か…
    隠者使ったことないからわからんが雷武器は拾いやすい印象あるし、聖属性は最悪遺物で補えば普段使いできるか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:09:08

    >>12

    初狩りおじさんそういう仕様なんか。三連続パリィは事故りそうやな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:18:47

    光輪とかはわかりやすいけど坩堝角、尾、あと黒き剣とかも聖属性なのよな
    呪霊鈴は魔力だが水子2種は聖属性

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:33:55

    >>14

    隠者は杖使いがちだけど信仰もSだから聖印つかって雷祈祷や聖祈祷自前で出してもええんやで

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:50:20

    唯一の難点が試合の初めからパリィ使えるの追跡者くらいなことだな。他のキャラだとガチャを願うしかない…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:23:46

    >>18

    あ、執行者もできるの忘れたわ。

    決まれば一発で致命取れるのと回数はいるけどほとんどの攻撃弾けるのとでちゃんと差別化は出来てるんだな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:24:20

    鈴玉狩りはパリィ狙うより盾叩き付け誘発でハメた方が圧倒的に早い

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:03:41

    後ろまわり繰り続けるんだよな。なんか爆発に派生する行動なかったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:56:27

    >>21

    盾に赤い光が灯ると爆発する

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:26:05

    あいつ思い出したかのように唐突に盾爆発するからたまにそのままつられて爆散させられるんだよなぁ
    まあボス戦以外スルーしてるから鈴田玉狩りの経験値が溜まってないのも要因だが。

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:10:47

    >>23

    基本的に盾叩きつけは背後取られた時に振り向きながら使うので隙が大きい

    正面向いてるのに使う場合は盾叩きつけ+時間差範囲爆発で確定


    厄介なのはモーションは同じで盾振り下ろしの旋回性能がまるで違う事しかない

    自信がなかったら叩きつけた後の背負い直しまでが結構長いので一拍遅れて殴るかスタミナ回復に充てる

    人型なのに溜めパイルや強化殴りでも怯まないのに一応体幹値800族だから強溜め攻撃で致命は取れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:11:48

    >>19

    あれは文字通りなんでも弾けるから主旨からは外れるかな

    タイミングわかってれば全部に挑めばいいだけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:20:50

    >>24

    もう一つ剣を飛ばしている時に近寄りすぎると盾殴りに派生する

    剣を飛ばしたら懐に潜り込むのは有効だけど、引き戻す前に盾で攻撃するパターンはこっちが攻撃してると避けられない

    剣がないと思って欲張って殴り過ぎると痛い目に遭うから注意

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:34:20

    こうしてみると結構モーション考えて作られてんだな…
    溜めパイルでひるまないの初めて知ったがソロだと体感弱め?なのが救いか。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:35:33

    >>25

    抜刀と納刀にもはじき乗るのマジで特化性能って感じするよね。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:50:25

    ちなみに一番パリィし易いのは坩堝とかの騎士系でいいんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:01:21

    抜刀&納刀弾きは良いのだが妖刀を納刀モーションなしでしまう方法ないかな
    長射程の攻撃を弾いて致命待機になった時に摺り足で近づくの慌てる

    抜刀納刀弾きで捌いた隙に別の刀二連切り派生まで打ち込むとかやりたいが妖刀切り抜けに化ける

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:45:59

    可能性としてボタン連打やめるのとYをしっかり先行入力でだいぶ誤爆は減る気がする。タブンネ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:44:58

    敵の初段を抜刀弾きで中間は普通の妖刀弾きに最後の一発を納刀弾き
    妖刀はスタミナの消費が少ないから敵のターンだけ妖刀で凌ぐのはアリ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:20:16

    こうパリィできる遺物とかないんかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:44:00

    失敗した時、思わず連続で盾振る癖を直したい。素直にローリングした方がいいよね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:09:10

    無印の方のエルデンリングに出てるボスだったらそっちのwikiの敵の解説ページにパリィ出来る出来ないとかを書いてくれてることもあるから、そこ参考にしてみるといいかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:19:32

    >>35

    あ、その手があったか。抜け落ちてたわ。

    灯台下暗しとはこの事…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:40:10

    執行者に脳焼かれてパリィ全然してなかったからわからんけど今作もボス格は複数回パリィしないと致命取れないのかな?

    執行者の妖刀に関しては疾走すると操作切り替え無しで妖刀解除出来て便利よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:20:59

    忌み鬼は3回連続必要だそうですね。
    坩堝とかのはだいたい一回でいける。

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:40:03

    パリィ成功時のドゥーンって銅鑼みたいな音好き。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:29:11

    鈴玉狩りも確か本編じゃ3回パリィしないと致命につながらなかったはず
    マジで体幹強すぎなんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:15:06

    マジか…
    鈴玉狩り。こいつ本当になんなんだ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:46:51

    >>40

    いや、鈴玉狩りは本編の時点で2回で良かったぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:12:50

    鈴玉狩りは2回パリィ成功させる必要がある
    しかし一度成功させた時に姿勢が泳ぐのでそこを殴ると3秒位怯む
    武器によっては溜め強もしくはジャンプ強してスタミナ回復が間に合う
    これをやるとパリィと体幹削りの両方で致命が取れる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:59:03

    仕様が・・・知らない仕様が多すぎる!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:18:11

    >>42

    そうだったか

    すまない、訂正してくれてありがとう


    しかしダクソからのノリだと複数回必要な敵がいた時は戸惑ったなぁ…。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:31:09

    リスクとリターンが見合ってな…見合って…ギリギリ見合ってるか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:08:27

    >>43

    我が導きの教え。

    今度鈴玉狩りにあった時やってみるわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています