- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:08:06
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:09:23
阿笠博士
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:10:49
全編通しての相棒ってのが難しい
おっちゃん……? - 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:11:25
信頼度で服部に1票、何でも話せるの服部と阿笠博士ぐらいだろうし
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:12:13
服部
- 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:12:22
服部かなあ?
組織編には絡まないけど一番コナンと対等な存在だし - 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:13:40
服部、博士、赤井?
蘭はコナンが気になって仕方ないという意味でのワソトン解釈している…相棒ってよりも未来の嫁だし - 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:14:59
博士→服部→服部&赤井って感じじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:16:03
相棒…
相棒…? - 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:16:13
特定の誰かというより役割や事件事にスポットが当たるキャラが変わるでええでしょ
個人的にはコナンの相棒は灰原でコナン自身は小五郎の相棒だと勝手に思ってる - 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:17:06
基本的にいわゆるワトソン役はいないよなコナンって
- 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:17:26
逆に博士意外誰がいるんだって思ったけど連載初期のイメージが強すぎるだけか
- 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:18:25
作者いわくワトソンは蘭(ソースは知らん)って話も聞くけど
個人的にはワトソン≒相棒はどっちかっていうと小五郎の方かなぁって気がする
博士は協力者、灰原は同類、赤井さんは共犯者、服部はライバル - 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:18:51
年齢離れてるし博士の役割的にも超便利なお助けキャラって感じだし相棒感はないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:20:33
- 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:28:09
ベルモットとキール編の時の服部凄い頼もしかった
今後組織編に絡んでくるのかな - 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:30:27
基本ずっと一緒のキャラっていうのがいないからなあ
服部世良沖矢安室あたりは一緒にいる時は一緒に推理するけど相棒とはなんか違うと思う
探偵団のメンバーはそれこそコナンの手助けをしてくれる少年探偵団ってポジだし - 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:30:38
- 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:36:01
- 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:38:10
青山先生の新一→蘭、ずっと強火で草
- 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:50:57
確かに探偵としてのコナンか
コナン(新一)の相棒かで解釈変わりそう
探偵としてなら個人的には服部一択だな - 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:52:03
組織関連で情報渡しがちなのは博士だからあえて言うなら博士だけど該当者不在ってイメージ
あと相棒では決してないけどそういう頼り方するタイプだったか?と思ったのはミストレのKID - 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:58:07
ワソトンは蘭で間違いないが相棒は話によるよな…
まだ出てない中だと意外と光彦と高木も推理では助手枠多いような - 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:10:04
ジンの相棒ウォッカと戦うキャラ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:21:38
服部じゃないかな
親友で相棒って感じがする 同学年だし - 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:41:32
なんだったら映画も服部のが相棒っぽいと思った五稜郭
- 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:47:31
探偵としては服部
協力者としては博士
人生としては蘭
推理翻訳機はおっちゃん
組織としては赤井さん - 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:49:55
相棒ポジは複数いるのかもしれんが
服部が相棒ってのに文句ある人は少ないんじゃないかな - 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:50:57
距離を考えなければ服部
- 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:51:55
相棒はいない
蘭は幼馴染で恋人
服部はライバル
キッドは宿敵
阿笠博士は協力者
灰原は…共犯者?
灰原が一番わからない - 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:58:29
- 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:02:35
- 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:04:35
- 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:06:58
- 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:08:07
- 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:09:29
- 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:21:19
ワトソンなら違うが相棒というなら服部かな
博士は後方支援特化だし
灰原とは互いに秘密がある上に相棒と言ってるのはアニオリだし(だからタイトルも「原作での〜」なんだろうし) - 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:25:08
助手は話によって変わるけど
相棒って言ったらやはり服部だなぁって感じ - 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:36:49
2017年放送の「乾杯 シャーロック・ホームズ」と話そうDAY2018で出た発言だな
確かホームズとワトソンの関係について地上波ではカットされたからBSの方でしか見れなかったはず
— 2025年06月14日
- 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:11:35
- 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:14:59
映画で灰原が相棒なら原作でも灰原が相棒なんじゃないの?
青山先生も相棒扱いに何も言ってないし - 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:29:00
服部か博士な気がするな…
人生の相棒なら蘭一択だな - 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:30:14
- 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:32:34
- 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:51:40
相棒もライバルも親友も兼任できる服部すげーな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:52:37
打算なしに工藤!事件や!行くで!ってしてくれるの大分相棒度高いと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:54:06
真面目な話映画その他含めて考えても服部だと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:55:28
映画から入ったにわかだからまだ原作全部読めてないんだけど原作だとコナンの相棒は哀ちゃんじゃないの?
確かに相棒感は服部の方が強いなとか思うけど - 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:55:48
そういや迷宮の十字路って貴重な工藤新一映画か
- 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:56:53
灰原好きだから言うけど映画でめっちゃ活躍してくれてたりサポートしてくれるのは事実だけど相棒とは違くない…?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:57:06
プライベートでも探偵業でも完全に対等で居られる唯一無二の存在が服部だからね
- 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:57:07
- 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:58:14
服部がいちばん納得感あるよな
ほかはどっちかっていうと協力者な感じ - 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:58:58
個人的にはめちゃくちゃ同意できるし
原作の相棒は平次か博士、ワソトンは蘭
映画と原作は分けろ派だけど、映画でそう言うセリフがある以上1がそう言うのは仕方ないかも?
それを無理やり原作に持ち込もうとしたり、他キャラ下げとかやり始めたらマジで勘弁しろって思うが
- 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:00:29
- 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:06:12
立ち位置が違うと言うか映画と原作だと事件の規模も違うしサポーター的な役割はそこまでないんだよね
灰原に何か調べてもらうみたいなのもあんまりやらない
だから事件一緒に捜査して解決してる服部が一番相棒っぽいと思う - 57二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:06:51
通常の事件は服部で組織関連は赤井ってイメージ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:09:20
- 59二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:09:48
ケツのホクロから毛が生えてることまで知り尽くしてる阿笠博士だろ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:14:40
- 61二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:14:51
相棒どころか家族に等しい存在だから・・
- 62二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:36:52
服部は秘密がないってのがデカイよな
他のキャラはコナンもだけど秘密共有してない人が多いし - 63二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:56:28
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:57:17
やっぱり同級生で同性で頭脳が近くて趣味が合うって言えば服部よな
合わないとすればホームズ派かクイーン(だっけ?)派かくらいなもん - 65二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:58:18
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:00:25
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:05:21
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:10:35
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:21:16
状況によって相談相手が変わるけど全体を通してみると博士だと思う
博士=あの方説が広まりすぎてインタビューで否定したことがあったけどそこで
「博士はワトソンだから裏切らない」って言ってた
だから
ホームズが夢中な存在 蘭 1番の協力者 博士
って感じにワトソンのイメージを分割してると思ってる(どのインタビューかは忘れてしまって申し訳ない)
事件の解決や推理の披露に一役買う人って見方だと
高木刑事もありだと思う - 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:22:40
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:32:18
平次に俺だけやなかったと思わせられるのは瑛祐
平次による新一との関係性が告白前後で大親友から親友に変わった
告白といえば瑛祐なわけで - 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:42:34
コナンくんホームズと違ってわりと社交的だから協力者がいたとて相棒=唯一無二感はないんだよな
そのときどきで志が同じ仲間と同盟組んでる感じ
個人的に最序盤の誘拐された女の子助けるために飼い犬に協力してもらってたのが可愛くてすき - 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:04:14
服部はコナンが気張らなくていい所も相棒って感じがする
- 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:18:20
紺碧って灰原の相棒設定以外も灰原の蘭に対する呼称も原作と違ったし、そんなに原作読んでない人が脚本したんじゃないかな
- 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:18:29
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:22:14
やっぱ服部かな
- 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:24:45
- 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:42:48
昔はコナンの孤軍奮闘状態で事情知ってるのも博士ぐらいだったけどそんな中でライバルポジだった服部が工藤って気づいて親友兼協力者になったのは影響デカいと思うから相棒ポジは服部のイメージかな
最近は推理力高い味方が増えたのもあって事件に遭遇したメンツに合わせて推理パートの協力者が変わるから探偵としての特定の相棒ポジは決まってないイメージになるんじゃないか? - 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:51:59
- 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:56:06
割と真面目に蘭姉ちゃんは「博識」「モテる」「高い武力」「優秀な社会性」ってことで原作ワトソン要素を揃えてるからワトソンといっても差し支えないんだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:02:45
ワトソンってモテるのか
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:16:15
- 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:34:58
ワトソンは三大陸に恋愛歴があるからあの時代の範疇でも普通にモテ男の範囲よ
ホームズも「女性なら君の手合いだ」というくらいにはモテる
その通りプレイボーイではなく常に相手がいるというタイプで、まぁホームズと付き合える辺り人当たりが滅茶苦茶いいんだろうな
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:37:02
- 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:39:32
- 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:53:52
博士って初歩的なことだよ…みたいなセリフもあるから一応ワトソン要素もあるかも
- 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:08:05
対組織の話をメインだと捉えるなら唯一何の隠し事もないのは多分両親除けば博士だけだよね
服部に隠してるってわけじゃないけど協力が必要になった時以外は話す気なさそうだから教えてないことも多そう - 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:08:09
服部、博士が相棒って感じかな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:39:32
服部相手だとコナンが年相応の対応するの相棒感あって好き
- 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:43:41
コナンがそもそも社交的だから誰か1人に相棒が定まってない印象がある
そのつど協力してもらってる感じというか
強いて言うなら原作でコナンがよく頼りにしてる印象だと博士と服部かも - 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:36:13
スレ見てると服部が相棒って思ってる人多いね
自分も服部だと思う 親友兼相棒って感じ - 92二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:04:33
将来の相棒は蘭で、事件での相棒は服部
- 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:11:05
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:20:04
- 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:10:52
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:13:12
- 97二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:14:45
誤字った…収拾
高木も確かに一理あるかも?
トリックの手伝いしていること多いし死にかけた仲だもんな - 98二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:34:29
警察の相棒は高木刑事なのかな?
完全な味方だし - 99二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:53:28
それは普通にないな…
- 100二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:55:40
さざなみでワトソンポジになったけど忘れてるのに今協力関係固い赤井さん
相棒というか1番困った時頼れる感じ - 101二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:21:31
何それ本当にあったの…?怖…他にソースある?
- 102二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:41:59
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:00:58
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:39:16
人生の相棒 毛利蘭
事件の相棒 服部平次
警察の相棒 高木渉
博士ってなんの相棒だろう? - 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:26:29
コナンにとっての高木は服部にとっての大滝はんっぽいと感じる
- 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:42:48
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:11:04
気持ちはわかるんだけど
スレチだから違うところでやってほしいかも?
声優のキャラの私物化は元安室のアレとはいえ好ましくないよね。
本題に戻るとやっぱり自分も平次だな…
純粋に信頼できているキャラはここな気がする
助手なら光彦もアリ - 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:14:22
>>107読んで
高木刑事も相棒キャラじゃなくて助手枠だなと思った
- 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:15:21
言いたいことはわかるがレスバトルはね…
まあキャラ=声優ではないよね
(今回のやつも内容自体は自分は同意だったんだけど)
政治的な発言とかもあったけど、個人の思想は自由だけどキャラにも変なイメージがついてしまうのはあるからね…
レイに外来種って言わせているコラ見ちゃった
テレビの俳優さんとかもその辺は自重するから声優さんもある程度切り分けはしてほしいかな - 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:17:04
高木は確かに相棒ではないかも
個人的には相棒はいない派だけどどうしても選ぶならやっぱり博士か服部になるのかな? - 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:07:31
コナン君基本的に社交的だから一回限りのゲストキャラともバディ感出るのが物語的にも新鮮味があって好きなんだよな
探偵役ってワトソン役がつきっきりだったり偏屈だったりが多いのもあって - 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:34:03
高木刑事は人の好さで小学生に協力する形になるだけで、相棒という相互理解のある関係ではないと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:46:19
「たまには哀って呼んだらどうなんだ」って発言はコナンラジオかなんかで言っててYouTubeもあがってたはず
まあ林原さんはコナンに限らずらんまリメイクのときもキャラの私物化してるとは言われてた人だし
スレチだからこれぐらいにして
自分はワトソンポジションの蘭
事件の相棒兼親友兼ライバルの服部
対組織の相棒兼共犯者の赤井
博士はアイテムを色々発明してくれてるけど相棒というよりは身内ポジション
高木は事件時に服部とかがいない場合は真っ先に頼るけど相棒感はなくてあくまで「1番信頼出来る刑事」なんじゃないかな
原作でも事件に遭遇したら警察には連絡しなくて高木に連絡するし高木もコナンの事件遭遇率を知ってるから信じてすぐきてくれる
書いてて思ったけど「コナンの相棒」だとしっくりこないけど「少年探偵団の相棒ポジション」って言われたら結構納得するかも高木
- 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:08:45
場面場面で変わるし固定はいないってイメージだな
強いていうなら親友枠の服部よりサポートしてくれる博士の印象が強いけど赤井とかも組織では相棒的役割あったし、単発回的な回だと由美さんが相棒みたいな回もあった気がするし - 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:13:24
今アニメでやってる17年前の真相でも若狭先生から全力で守ってたりその前の17年前と同じ現場でも留守番させてキャメルが護衛してるしな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:17:16
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:28:07
気持ちはわかるけど流石にスレチ(2回目)
高木は確かにコナンの相棒ではないけど
探偵団の相棒かも? - 118二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:32:54
高木刑事も助手というかサポートみたいな感じがするな
相棒となると服部がまるいと思う
推理を互いにし合うのが相棒かなって印象 - 119二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:57:55
- 120二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:19:27
- 121二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:16:37
- 122二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:21:48
- 123二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:23:36
この前から特に大したことないレスに通報しまくって消している奴がいる気がする
自分もこの前建てたスレ(全然違う話題)に灰原の過激派とそれを注意してレスバトルする人が出たから両方とも注意した上で消したんだけど、その後に普通のレスが大量に消えてびっくりした…自分は消してないんだよ
- 124二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:28:21
ついでだけど…
この前も某スレで❤︎が多いから自演!ってされたことある
ソースを明記した上で原作の描写をまとめただけだし、自分から見ると昼間のレスのキャラヘイトに❤︎40件ある光景の方が怪しく見えた…
平日の昼間からあにまんで暴れるほど暇じゃないし
学生だから16時以降しか見てないって返したんだけどわかってくれなかった
そのスレも大したことない普通のレスがどんどん消えていて驚いたからマジで怪しい - 125二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:35:54
考察が好きでいくつか考察スレブクマしているんだけど
このスレも灰原ファンの人が嘆いてたからそういう手口はあるのかも?ワンピカテにもそういうのいるんだよね
灰原だけじゃないけど、平和に進んでいた考察スレが過激派乱入で崩壊するのは勘弁願いたい
この前も優良スレが警察学校の過激派(FBIアンチ)セットで潰れてしまった
全てが終わっても灰原って宮野志保に戻らなさそう|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 126二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:38:59
そういやこの前沼淵と人体実験の話したら平日の昼間なのに灰原は悪いことしてない!ってめちゃくちゃ煽られたことある。スレは爆破された。
他の人も含めてソースを出しながら薬の目的はなんだろ?みたいな進行だったのに… - 127二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:43:25
俺もそのスレいたかも
悪口よりも考察とかファンのレスにいいねつけるのは当たり前だろって同意レスしたよ
あんまりそう言うのが出るとこのキャラの話はやめとこうってなるから余計に語りにくくなるという
過激派のせいで一般ファンが損するのは困るね
あと俺もファンスレ何回か立てているんだけど
消してないレスが何回か消えたことあるからip被りかわからないけど不気味だなって思う
- 128二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:52:34
スレチになりつつあるから相棒の話に戻すぞーー
- 129二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:53:42
自分も前の長野回をみて探偵団の未来ルート?灰原は罪を償ってまたみんなと生きていく的な…って書いたら灰原が犯罪者って言うのか!?ってキレられたことあるし、隻眼の映画のメンバーで36マス繋がりで梓って名前出したら梓が出るわけないだろって長文でキレられたことある
だからもうあにまんはそういうもんだと思っている
⚪︎⚪︎ファンがって言うよりも狂ったやつが悪い
好きな話題について語った方が楽しいよ
と言うわけで相棒枠は博士を押す
最近は直接行動は少ないけど、博士の道具のおかげで名探偵コナンできているわけだしな - 130二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:58:12
あー、確かに道具も博士作成か
ドラえもん的なポジションもあるよね
光彦はあのまま成長したら弟子&相棒いけそう - 131二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:15:55
こうみると確定でこの人が相棒!って感じじゃないんだね
- 132二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:43:14
相棒役がいつもすぐそばにいるならコナンが子供になったデメリットおおかた踏み倒せてしまうっていうメタ的な理由もあるしな
- 133二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:51:05
固定でいて、この人がいないと探偵として成り立たない!っていうのであれば小五郎も意外といい線行きそう
最近はコナン自身の言葉である程度動いてくれるようにはなったけど、昔は小五郎を通してじゃないと誰も信じてくれなかったからこその眠りの小五郎だし
二人三脚(といっていいのかは微妙だけど)感が相棒といえなくもない - 134二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:58:17
相棒の定義を、
・毎事件でいつも一緒に行動する
・推理の手助けをする
・探偵にとって唯一無二の存在
とすると、全てを満たす相棒ってコナンには居ない気がする - 135二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:19:43
考えたら、コナンって探偵物としてはだいぶ異質だよな
他作品の探偵ってもっと性格なり社会性なりで難が多い所を相棒・ワトソンポジのキャラが補って初めて事件解決しがちだけど、コナンではそのデバフ要素が幼児化なので主人公の性格は良いし社会性もある(強すぎる好奇心やノンデリやホームズオタなところはキャラの欠点なだけであって推理には支障を来さないし…)。よって事件解決にあたって課題になるのは「年齢からくる信用のなさ」と「身体能力」だけ………となると、それらのリカバリーができるのは『博士の道具』、人だとしても『推理を信じてくれて機動力&戦闘力がある人』になるので相棒の条件がゆるゆるになる=これぞ相棒!というキャラクターが居ない/居なくてもいい、になるのかな - 136二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:41:36
コナンの状態で足りてない武力は博士の道具とか服部、蘭とかの武術に優れてる人たちがカバーできるのがいいよね
- 137二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:03:27
個人的に赤井さんは相棒というか共犯者で博士は協力者兼身内で平次が1番相棒っぽいポジションではある
ただ全編通しての探偵としての相棒は居ない印象
探偵としてじゃなければワトソンポジションの蘭ちゃんが相棒ってことでいいと思う - 138二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:34:36
作者がか言ってるからそうなんだろうけど蘭をワトソンと感じたこと無いんだよな
新一のワトソンなら蘭っぽいけどコナンのワトソンではないというか - 139二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:24:35
状況によって相棒は変わるけど服部が親友で相棒がって感じが強い
- 140二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:16:15
ナーバスブレイクダウンの作者は安楽椅子探偵だけでは展開させづらいから外出するキャラを作ったと語ってたな
結果何かしらの呼称がつくだけで他人の型に嵌めようとするものではないのではないか
実際のところ青山ワトソン論はかなりの独自解釈なんだろけど - 141二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:53:15
個人的にはワトソンの要素は色んなキャラにバラけてる印象
まあ作者がそう言ってるから蘭がワトソンなんだろうけど
ただ、本来ワトソンが担ってた語り部、視点主というポジをホームズ役のコナンが担ってるから
ワトソンが誰かはともかく「ワトソン役」は不在と考えた方がいいようには思う - 142二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:14:16
博士は道具とか作ってくれる協力者で相棒だと親友で同じ立場(高校生探偵)の服部という感じかな
赤井とかも協力者のカテゴリー
新一時代から捜査協力で警察にも情報貰ってたりしてたし
恋愛面でも服部とコナンはお互い協力し合ってるからね - 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:19:13
そもそもワトソンって推理においては相棒というか助手的な立ち位置だから推理に於ける相棒=ワトソンってのも違う気がする
そういう意味でもワトソンは蘭ちゃんで探偵としての相棒は服部がしっくりくる - 144二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:27:57
たしかに言われてみれば推理においてワトソンには同等の能力が求められてるわけじゃないな
荒事とかで二人一緒に…って感じだから
そうなるとやっぱワトソン=蘭に説得力出てきたな - 145二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:31:46
コナンにおいてのワトソンポジが蘭なのって>>18が理由だと思うんだよね
ホームズはワトソンのことしか見てないように、コナン(新一)も蘭のことしか見てない
- 146二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:23
ワトソンは推理での相棒枠じゃないからね