他のアニメ声聞かない声優

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:12:08

    大山のぶ代は知名度の割にドラえもん以外だとモノクマくらいでしか声聞いたことない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:16:54

    大山さんがどうかは知らないけど国民的アニメに出てる人は他でイメージ持ち込んだり持ち込ませたりしないようにセーブしてるって話を聞いたことがある

    まぁカツオの人がプリキュア出てたりするから絶対じゃないと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:17:45

    ドラえもんは実質的に専属契約の代わりに破格のギャラとかだったかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:18:55

    加藤みどりさんは他のアニメに出ちゃだめって契約になってるらしい
    ここまで続きとはご本人も思ってなかったようだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:24:36

    >>4

    ここで経歴止まるの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:24:53

    一応のぶ代はザンボット3で声当ててはいるから全くドラちゃんだけってわけではなさそう

    ガンダム0083のシーマ様の声やってる真柴摩利さんとか
    他にはクレしんの風間くんとシロやってるけど、逆に言うとその三役以外まず見ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:25:45

    わさドラ版のび太役の人がパッと思い浮かんだ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:30:46

    スパロボやってると古いロボットアニメの敵とかでわりといわゆる国民的アニメの声優さんの声聞いたりして驚くこともある
    ザンボットののぶ代は交代してたが

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:31:01

    >>7

    そもそも声優活動始めた経歴もっけっこう異色なんだよね大原さん

    のび太役以外のレギュラーはほとんどないけどそのレギュラーが知名度も年数もデカいという

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:33:04

    >>5

    フグ田サザエじゃなくてサザエなんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:34:50

    >>6

    真柴摩利さんはガンダムでもう一役、クロスボーンガンダムのギリをやってる

    まぁゲームで声付いたから、たぶんシーマと合わせて収録での兼役みたいな感じだったんじゃないかとは思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:38:02

    >>9

    なんだかんだあと5年ちょいぐらいで先代の期間に到達するんだよねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:39:29

    実質引退状態で細々と続いてるコンテンツの一キャラだけを定期的にアフレコしてる人もいるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:45:08

    シャーマンキングの麻倉葉の人は仕事セーブしてるのか今じゃ忍たまに時々出るのが唯一新しい声聞ける機会だな
    新作でも交代だったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:49:13

    逆に何でモノクマはやったんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:51:03

    ダンガンロンパの頃にはとっくに声優交代してるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:25:53

    逆にあらゆる他作品に出まくるジャイアンは…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:27:30

    関さんとかは本当に色々出てるけど
    木村昴はどっちかと言うとタレント活動の方が多い気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:29:01

    他作品出るのに許可いるほぼ専属契約なのはドラえもんだけだった気が

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:32:33

    >>8

    スパロボでもオファー来たけど断ったらしいもんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:34:21

    サザエさんはサザエさん以外のレギュラーの声優さんは普通に他のアニメ出てるしな…(タラちゃんの前の声優さんもかんなぎやダンガンロンパ3出てたし)

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:36:04

    水田わさびはドラえもん以降もポケモンやらワンピースやらいろいろ出てるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:37:26

    宮村優子さんも、今はほぼ和葉オンリーなのかな
    魅力的な声をお持ちだから声を聞く機会が少ないのがさびしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:39:19

    >>23

    2022年だとポプテピには出てた

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:40:06

    >>3

    ドラえもんは別にそういうのはないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:47:37

    加藤みどりさんはアニメこそサザエさん以降が無いにしても、ナレーション業は続けてるから決してサザエさん以外の仕事や代表作が無い訳ではない

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:06:53

    >>25

    上でも出てるが木村昴テレビで見ない日無いレベルだからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:18:16

    >>2

    カツオ役の冨永さんは元々浮江さんとかで準レギュだったんだけど、先代の方が急逝されたピンチヒッターだったのよね。

    継続中のレギュラー・準レギュラー出演だと、アンパンマンのドキンちゃんやロールパンナ、なんでも鑑定団のナレーションあたりかな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:12:51

    ドラちゃんとモノクマしか知らんかった…少し賢くなった

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:17:41

    先代のレギュラー陣は大山さん以外の皆ドラえもんやってる間も普通に他のアニメバンバン出てたからなぁ
    野村道子さんなんかしずかちゃんとワカメちゃん同時にやってたし、双方の放送中にパタリロのプララ(幼女ロボット)で「だって子宮が疼くの♡」なんて台詞言ったんだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:22:08

    >>26

    なんということでしょう〜は今の若い子には通じないんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:30:11

    ちびまる子ちゃんの藤木くんの声優が昔ときめきメモリアルのヒロインの1人だったと知ってビビった記憶がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:32:07

    >>23

    最近はアマプラで洋画の吹き替え仕事してる

    レベッカの家政婦長役、上手かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:48:05

    >>23

    みやむーは一時期拠点を海外(オーストラリアとかニュージーランドとかそこら辺)にしてたのと、引退考えるレベルの病気して療養してたからなぁ……確か一時、和葉の声がヤバいみたいな感じでネット荒れたりしたし

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:52:39

    スパロボでドラえもん以前に声当てたキャラの声優として出るの断ったらしいってのは知ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:57:23

    >>35

    それがザンボット3主人公の勝平やね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:58:17

    千葉紗子さんとかもう既存の持ち役以外で新規キャラやってない気がする
    みなみけは続投してくれるかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:09:09

    小田敏充さん、忍たまの久々知兵助で知って、聞き取りやすい良い声だけどなかなかメインキャラ担当してるの聞かないなあと思ってたら声優エンタメチャンネルの司会してらした

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:10:45

    >>34

    2013年公開の絶海の探偵時点で声変じゃね?とは言われてたな。俺はリアタイで観てて全然気が付かなかったけど……。

    その後にアニメで和葉が出た時に妙に舌足らずで大丈夫かなって心配になったわ。

    四年後のから紅の恋歌で完全に戻っててよかった〜ってなった記憶。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:11:01

    >>37

    そういえばストライクウィッチーズの役ってなんでやめたんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:44:03

    >>40

    結婚してお子さん産まれたからと言われている

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:49:10

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:54:05

    >>19

    国民的アニメに限らなければ結構あるぞ

    ラブライブとかもそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:11:36

    忍たま乱太郎見てると
    「この人忍たまのこのキャラ役以外見たこと無いな…」って人が多々いる
    レギュラーメンバーは有名どころばっかりだけどメイン以外のマイナー生徒キャラとかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:05:00

    スレの主題がアニメなので対象外になるけど普段は舞台とナレーションが主体な人だとこのキャラしかないってのはあるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:02:39

    >>23

    コナンだと梓さんの声の人もここでしか名前見ないな

    wikiとか見る限りアニメ以外の活動も特に無さそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:56:08

    wikipediaとかには載ってないだけで色々仕事受けてやり続けてるって人も多いんだろうなぁとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:11:55

    >>28

    昔の冨永さんは難波圭一さんとよく共演してたイメージがあるな

    魔法の妖精ペルシャ、平成版ダイの大冒険、カメレオン等どれもヒロインやそれに近い役で出てる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:23:01

    >>38

    Twitterで声優学校に通ってた人が講師の先生が着たら久々知の声で喋りだしてびっくり、って話投稿してたなぁ

    講師業してる人も多いだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:23:30

    >>47

    よく言われる企業向けナレーションとかもそうだし

    いろんな施設でのアナウンスとか結構声優使ってるからな

    プラネタリウムはたまにめちゃくちゃ豪華声優使った展示がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:14:25

    >>47

    中村悠一もWikipediaに載ってない仕事もいっぱいやってるみたいなこと言ってたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:32:10

    うたわれのトウカ役で有名な三宅華也さん
    他の役ではあまり見かけないがトウカ役だけは今でも出演している

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:50:39

    >>45

    マダオさんは色々演じてたけど今やすっかり名ナレーターの人だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:37:37

    >>30

    のび太ジャイアンコンビなんかはタイムボカンのレギュラー悪役だしな

    結果的にドラえもんより出演期間長いし

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:41:12

    大山さんが2ヶ月だけ初代カツオをやっていた事はもっと思い出されてもいいのではないか

    サザエさん 第1回エンディング(1969年10月5日)


  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:25:15

    海夢の声優
    あれ以外で見たことが無い

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:14:36

    銀魂の山崎やってる太田哲治さんかな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:19:39

    三間監督が関わってるアニメ(ポケモン、ヒロアカ、MFゴーストetc)以外で名前見ない声優って結構いるよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:24:25

    声優詳しくないから勉強になるスレ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:39:47

    >>6

    大山のぶ代さんは「ハリスの旋風」で主人公のガキ大将国松役で子分ののび太役が小原乃梨子さんだった

    小原乃梨子さんはタイムボカンシリーズのマージョ様ドロンジョ様でたてかべ和也さんをアゴで使っていた

    著書で「ボカンでたてかべさんをいじめた報いかドラえもんではたてかべさんにいじめれているが、いじめられる年月の方が長くなってしまった。ボカンが復活しないかしら」と書いたら後年本当にタイムボカンが復活した

    たてかべさんが癌で入院した時小原さんはおかゆを持参してお見舞いにやってきたという

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:25:53
    つーか大山さんは普通に女優としてドラマに出てたからね
  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:39:09

    >>47

    所詮wikipediaなんて外部が知れる情報の集積程度だからね

    なんなら何回本人がやってないって訂正しても勝手に仕事したことにされるなんてこともあると言ってたりとかあるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:29:48

    >>55

    半世紀も前の2ヶ月しかやってない役とか覚えてる方がおかしいと思うの

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:41:21

    アニメそんな多く見る方じゃないんだけど野原一家だとみさえだけ他のアニメで聞いたことないんだよな
    だからソシャゲの城プロに出た時は驚いたけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:48:59

    >>64

    まる子でみぎわさんの声やってる都合で兼ね役でそこそこ声は聞く

    でも確かにクレしんまる子以外の番組で聞いたことは無いかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:32:33

    ならはしさんはあと有名な役だと太鼓の達人のマスコットか
    昔はエロゲ出まくってたと聞くが

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:51:14

    ならはしさんは一応昔はアニメでもゲームでも女の子役とかでよく出てたね(ターちゃんでは実質ヒロインだしガオガイガーでもオペレーターの一人やってた)

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:12:45

    風間くんもガンダム0083のシーマ以外で聞いたことないな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:16:27

    カレーパンマンの人

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:21:37

    クレヨンしんちゃんでいうと富沢美智恵さんも最近クレしん以外あんまりアニメで声聞かないかもしれない
    意外とコナンのゲストとかこの人久しぶりに聞くなって人が出てたりもするよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:21:39

    >>34

    >>39

    実際声でない、引退するしかないって思い詰めて交代をプロデューサーに進言してたらしいんだよね

    そこを待つんでゆっくり治してって引き留められたらしい

    https://chanto.jp.net/articles/-/1005724?page=2

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:47:48

    コナンの歩美ちゃんの人とか、クレしんのネネちゃんの人とかも、他であまり見ないと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:53:10

    先代のミッキーマウスの人

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:47

    >>73

    青柳隆志さんか

    そもそもこの人声優とか俳優じゃなくて大学教授なんだよね

    なんでミッキーの声を演じる事になったのかもハッキリとわかってないみたいだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:59:31

    >>72

    歩美ちゃんの人は昔にNHKで無人惑星サヴァイブってアニメの主役やってたな

    ネネちゃんの人は前にコナンのカオス回でお婆ちゃん役やってた

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:01:11

    ストパンのエイラの人は特徴ある声だけどあんまり他で聞いたことないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:34:15

    >>47

    例えばえっちなゲームに出演する時は裏名義だったりとかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:09:27

    地方遊園地のアトラクションのキャラとかあれ?この声ってなることがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています