オープンワールドのゲームならスタートした場所がどんな感じなのか振り返って確かめるよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:13:05

    まぁ流石に最初から何かあるわけとかないけどね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:18:33

    とりあえず前にダッシュするけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:20:23

    今の所それで何かを見つけたことないんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:20:28

    お前はパズル人間だというメッセージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:28:06

    パズルに脳を焼かれて人生にその選択肢が入り込む人ってあんまいないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:31:23

    某サバイバルクラフトでOPムービー地点に戻ったらダンジョンが有った事なら

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:43:28

    マリオの3Dワールドでスタートの真後ろに何かあるとかなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:48:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:59:01

    >>7

    ギャラクシーでも背後の見えづらい場所にパープルコイン隠してる場合があった

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:03:50

    ある程度進めてから戻ってくると感慨深いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:05:05

    その画像見ると頭痛がするからやめて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:33:41

    探索要素のあるアクションゲームに脳を灼かれてるとそうなる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:48:13

    >>6

    知りたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:49:43

    スタート地点から後ろに下がったら死んだゾ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:53:34

    何もないんだろうとはわかっちゃいるけどとりあえずカメラ回して一周、その辺を一周歩き回って適当に攻撃くらいはする

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:01:17

    サムネにグロ画像使うのやめてくれないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:04:57

    見える見える・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:11:47

    ブォン!(絶望の音)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:48:43

    ティアキン?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:52:16

    1から全力右ストレートで殴ってくるのやめてくれよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:55:24

    ウソだろ…?と思ってカーソル合わせた時のやっぱりという納得感となんとも言えない絶望感らしき謎の感情

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:55:32

    風 景 パ ズ ル か ら 逃 げ る な

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:03:20

    風景パズルいくつか無法すぎるんだよな
    映像見る奴とか船とか雲とか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:13:22

    解説して♡

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:27:21

    >>24

    風景パズルという地獄のこと。具体的には難しいゲームを求めてた海外のプレイヤーすら「加減しろバカ!」と言い出したとかなんとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:30:51

    まずこのゲームはパズルゲームで、全てのパズルに共通する要素として〇がスタート地点なんですね
    そして収集要素として風景の中に〇───という感じの模様(パズル)が紛れ込んでいたりしてそれが風景パズルと呼ばれてるんだ
    で、このゲームの開幕は細長い円柱型の通路を真っ直ぐ歩いて出る所から始まるんだが、振り向くと奥に〇い影と床の線が…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:37:18

    >>22

    某投稿者「パズル共は俺から逃げるな」

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:48:18

    スレ画は最初から何かあるやつじゃねぇか!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:19:06

    >>1

    一度クリアするともうまともな目で見れない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:20:14

    >>24

    The Witnessやって♡

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:51:07

    >>24

    The Witnessという10年くらい前のパズルゲームです

    参考に超親切なネタバレ画像を添付しますのでご注意ください

    通常パズル:この画像右手前のようにパネルに描かれた一筆書きパズル

    隠しパズル:画面左奥のように風景に隠された一筆書きパズル

    この隠しパズルはほぼノーヒントかつ無予告で大量に隠されているため、プレイヤーはゲーム内風景を疑心暗鬼になってパズルを探します

    そして次第に現実でも「パズルっぽい」風景に遭遇すると解けるかどうか無意識に確認してしまう後遺症が発生します

    そういう「面白いけど人生を変えるトラウマ」というネタです

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:23:41

    「風景パズル症候群」で検索すると後遺症に苦しむパズルプレイヤー達の声が聞ける

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:21:31

    スレ主はパズルに頭をやられちまってるのか……

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:11:09

    実況見ただけなのに全部怪しく見える様になったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:19:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:02:51

    もうマルに一定の太さの線が続いてるとパズルに見えるようになっちゃって…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:49:09

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:24:29

    >>33

    ゲームのクリア時には開発者は風景パズルに取り憑かれておかしくなっちゃった……って

    コンセプトの主観視点の映像が流れるくらいには風景パズルは予後が悪い

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:59:35

    仮EDで帰ってきた時の戦慄よな
    お前…お前ー!ってなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:40:08

    倍速機能くらいあっても良かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:34:49

    ドンキーコングSFCもドンキーの家戻るとバルーンあったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:36:11

    動く足場……移り変わる影……クソ長動画……壁の………ぅおえっ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています