もしかしてこんな凄腕のスナイパーをほっとくと我々も危ないんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:49:32

    依頼受けてるどさくさに紛れて暗殺決定ェ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:49:50

    殺す…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:51:09

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:51:23

    あっこいつ俺の背後に立ったマジ殴る
    あっこいつ正体探ろうとしたマジ殺す
    あっこいつ俺を殺そうとしたマジ殺す

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:51:53

    全くそうなんだけど運を天に任せてほっとくしかないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:52:21

    無関係なマフィアが任務のため訪れたゴルゴ見て只者じゃない!って警戒して
    先制攻撃する話多いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:54:29

    >>6

    ゴルゴ13は凄腕の暗殺者なのに超有名人レベルで顔が割れている…ただそれだけだ

    まっ相手がどんな手を使うが必ず生き残って報復するからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:55:29

    >>7

    何故か皆顔みただけでゴルゴ13ってわかるんだよね 謎じゃない? その辺のチンピラにすらバレてる時があるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:55:42

    それをやろうとしていくつの政府系の諜報機関や特殊部隊が壊滅したか計測不能なんだ、満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:56:01

    週2で仕事し続けるという事は年間100件程度という事
    狙撃よりも事故死の方がよっぽど確率高いですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:57:35

    >>8

    目つき鋭いとかよく言われるがちょっと演技でクズムーブやった際(ロドリゲス)は別に疑問に思われなかったし

    知ってる奴にしか知らないんじゃないのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:59:22

    だから大事なタイミングで地球の反対側にいるように依頼したんだ
    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:00:27

    ゴルゴ13すげえ...なんやかんや死にかけてる時多いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:02:21

    俺なんて依頼をキャンセルするためにゴルゴを狙うg

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:05:14

    >>13

    狙撃スキル以上にジョン・ウィック並のタフさに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

    エボラか何かに感染したのにワクチンを自分で作って注射して治すとかそんなんあり?

    ただの暗殺者にしとくには惜しいんとちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:05:34

    >>14

    普通に中止だと伝えてくれたなら既に使った経費以外は返金するのに何やってるこのバカは?(ゴルゴ書き文字

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:06:27

    待てよゴルゴも演技をする時はあるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:06:36

    >>15

    ゴルゴはですねえ

    臆病だからこそ生きてこれたんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:07:22

    ルルルルル...(クルマで逃走書き文字

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:08:19

    >>18

    なんか...ゴルゴ老けてない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:09:07

    ペンローズ「ムフッゴルゴについて調べ上げたから小説刊行しようね」
    マンディ「はっきりいってそれルール違反だからお前死ぬよ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:10:04

    >>16

    …でゴルゴって連絡が一方的だからキャンセルをスムーズに伝えられるかいつも心配なのが俺…!!

    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:10:06

    ゴルゴって普通に運悪いっスよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:10:22

    結局こいつは何者なのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:11:52

    >>24

    ゴルゴの正体を探ろうとしたものには…死のペナルティね!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:11:57

    >>9

    東西諜報機関がゴルゴを攻撃だあ~~~っ!! 戦闘開始だ―― G

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:12:11

    >>23

    本人も生き残るには60%実力が必要って言ってるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:16:24

    >>27

    ウム…40%は運とは言うがその1.5倍もの60%部分は自前でなきゃいけないんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:17:23

    >>22

    まあ細かいことは気にしないで

    ラジオや新聞でゴルゴにコンタクト取りたい旨を伝えれば世界中に点在するゴルゴの協力者から本人に連絡がいきますから

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:18:16

    ゴルゴへの連絡方法は新聞にトラクターの広告載せるとか、ちょいちょい色んな方法が出てくるけど
    ゴルゴへの依頼中止のやり方って具体的に知らないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:18:36

    政府とかが滅茶苦茶緊急時に連絡する時はとりあえず13に関係するもの爆発させてニュースにしたりするのちょっと面白いんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:18:37

    >>23

    第16話・殺意の交差… 普通にうろたえとるんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:19:41

    今回無料だから読んでたけど割とゴルゴ倒すチャンスってあるんだよね
    変に利用したり策講じてしまって負けるのん
    まあそれがプロに最後の最後で必要な“運”ってことなのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:20:43

    トラクター返品しますって広告でも出しゃ良いんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:22:13

    >>34

    依頼の広告出す時はいいけど

    広告で依頼中止だとズキュゥゥゥーーーーーン...してから「あっ中止の依頼しとる」ってなりそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:22:56

    >>30

    作中で依頼中止する展開が何回かるけど

    「は…はよぅゴルゴとコンタクト取れや!!」→「俺は依頼人に二度会うのは好まないのん」

    って流れでコンタクト方法は省略されてるんだよね


    おそらく依頼時と同じで連絡さえ届けば頭の良いゴルゴが異変を察知して来てくれると思われるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:24:50

    >>32

    現在ゴルゴだとありえないんだよね

    本人も黒歴史として気にしてそうなんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:25:04

    もしかして依頼受けて貰って内容話してる時に「中止するかもしれないって思ってるんです」って素直に言っとけば、中止の方法とかキャンセルまでの時間とか教えてくれるタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:26:06

    いっそ狙撃相手の側に立ってバッテンしとけば察してくれるんじゃないスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:26:49

    >>38

    割とそこら編の相談には応じてくれると思われる

    プロだから金払って誠実にやって欲しいこと話せば最大限できるオプションはしてくれるのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:29:12

    >>38

    お前ゴルゴをなんやと思うとんねん

    変な思惑さえなければ依頼人の意向を最大限尊重してくれる超優良暗殺者やぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:30:31

    >>36

    「凋落した名車」だと企業のトップが狙撃依頼の取り下げの為に緊急記者会見を開いて暗にメッセージを送ってるのん

    その結果どうなったかは知ってても言わない

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:30:47

    あの…今連載してる話のやつゴルゴのタブーを気軽に侵してるんスけど…いいんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:33:11

    >>38

    銃規制反対派の市長に夫やられたんで敵討ちを…と思ったけど考え直して直接中止お願いした話あったスね

    まあその市長が勝手にゴルゴ攻撃して返り討ちにあうんやけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:33:52

    本人的にはワシなんてそのうちくたばるんやから放っときゃエエやん…って呆れてそうなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:34:22

    待てよ、依頼者が本当になんの非も無い人間なら金輪際ゴルゴが関わる事は無いんだぜ
    まあゴルゴ消す…って思想の奴は基本裏の人間だから何時自分が逆の立場になるか解らんのが大半なんやけどなブヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:35:42

    ゴルゴが国に入った情報漏れすぎぃ〜
    なぜか滅茶苦茶バレてないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:35:46

    利用価値があるから味方もいるだけで引退しようとしたら速攻で始末されると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:36:13

    だいたいゴルゴがピンチになるときって第三者の全く関係ない不意の事故系に巻き込まれるパターンな気がしますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:37:19

    >>33

    こいつとか二回ゴルゴを倒すチャンスがあったんだよね

    まぁ二回とももゴルゴの強運で失敗したんやけどな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:37:52

    >>43

    どうせ原作者死後に勝手に描いてる作品だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:41:55

    ゴルゴは手を出す気は無かったのに余計なことして風穴空けられるヤツ多すぎぃ〜

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:38:26

    >>51

    えっ さいとうたかおって亡くなってたんですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:38:59

    >>53

    おいおい結構ニュースになったでしょうが

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:41:48

    超能力者ですらゴルゴには勝てないんだよね、凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:53:42

    ゴルゴってよく敵の銃撃をローリングで避けるけどそ、そんなにうまく避けれるのん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:02:42

    >>53

    ・・・・・・だが、物語は続く・・・。(ビッグコミック編集部書き文字)


  • 58二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:48:37

    ゴルゴはあっこいつ躊躇して中止させてきそうって下調べで分かった時は説得してお前本当に依頼して人殺ししても構わないと思ってるタイプ?って逆に依頼取り消すように仕向ける事もあるんだよね
    銃規制派筆頭で殺された息子の遺志尊重して取り消したら殺した銃解放派筆頭市長が勝手に怯えてゴルゴ勘違いで襲撃して返り討ちに遭ったり、悪徳医師の心を撃ってくれとかいう意味不明な依頼主を説得してその結果依頼を取り下げて毎日その医師が改心するまで訴えを続けていくオチだったりパターンは色々あるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:31:17

    >>57

    ふうんゲーリー・ライトニング展開ということか

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:33:28

    ゴルゴを脱出不可能な監獄の島にぶち込んでリラックスしていたら
    普通に脱獄してきた話があった気がするのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:48:10

    >>38

    なんなら「お前みたいなタイプの依頼者はキャンセル率が高いんだぁ、じっくり考えてもらおうかぁ」とゴルゴの方から猶予持たせたこともあるのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:43:59

    >>38

    「こっちで確認作業してホシがクロなら合図を送るからそれを見たら狙撃してくれ」って依頼した例もあるんだァ

    わりとその辺は融通が効くんだァその為に直接会って依頼を受けるか決めてると思うんだァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:55:57

    後ろに立つと条件反射で殴る能力 字面だけなら強者の技術と聞いています 作中、ゴルゴに害しかもたらしてない"死に技"であると

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:21:06

    ゴルゴ...すげえ 読んでる間にいつの間にか米ソ冷戦時代に詳しくなってるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:24:56

    とにかくゴルゴはその当時の政治情勢や経済問題等が分かる超フルコンタクト時事ネタ漫画なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:33:39

    ゴルゴを使うと言うことはいつか誰かが自分に対してゴルゴを差し向けてくる可能性があると言うこと
    むふっその前にそんな危険は取り除

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:37:10

    >>65

    延々情勢の説明に費やしてゴルゴが最後2ページぐらいしか出てこないハズレ回もあるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:37:43

    >>63

    待てよ 山伏修行回ではジジイに背後から杖で殴られながら修行してるんだぜ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:44:34

    >>59

    (ゲーリー・ライトニング作者のコメント)

    もう作者の俺でさえ奴を殺せなくなってしまった


    ゴルゴに限らず終わるに終われなくなった長期連載作の悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:50:08

    >>62

    たしか過激派の息子を説得できたら狙撃はしないでくれという付帯条件つけた依頼で中止の合図を送ったけどそれは息子が父親の油断を誘い自爆するためと見抜いたゴルゴが撃つ話もあったスね

    薄々息子の態度は欺瞞だと感じつつも殺したくない一心て信じたふりをした父親の悲哀とどこまでも依頼に厳格なゴルゴの冷徹さが感じられるストーリーなのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:54:25

    ゴルゴなんて現代版必殺仕事人でしかない
    実際は金じゃなくて人情で仕事を選んでる
    バカバカしい漫画だよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:56:13

    >>58

    悪人が勝手に自滅してくれた前者はともかく後者はモヤモヤした伝タフ

    ターゲットがオチの直前に蛆虫発言を繰り返してエピソード内で特に罰を受けなかったからかもしれないね

    まっ 方方で恨みを買ってそうだからそのうち別の人に依頼されそうだしバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:02:14

    ゴルゴ=融通が聞く
    あらかじめ懸念点を全部相談しとけば面倒だなあと内心思っててもなんとかしてくれるんだ
    顧客満足度が深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:42:41

    >>63

    待てよ、一射一生ではそのオートスキルを封印してるんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:45:18

    >>73

    ウム…本人は口にしないが、間違われた男トニー・トウゴウと同じく100%完璧な保証を信条としてるんだなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:52:21

    >>73

    依頼人がお前狙われてるよってターゲットにバラしたらギルティだけど

    あいつに恐怖味合わせてやりたいからバラしていいですか?って直接許可を取ったらOKで

    しかも依頼人の目の前で仕留めてくれるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:54:53

    武器とか情報収集はその道のプロに任せるのに変装は基本付け髭メガネレベルのザルなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:57:11

    >>77

    だから特殊メイクアップアーティストを雇うんだろッ


    変装用マスクに出血機能付けるよう要求する方もその要求に応える側もお変クだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています