- 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:58:04
- 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:08:13
せっかくだからスレ主に質問
キャラになりきる、というとTRPGを思い浮かべるけどそれと異なる部分などはありますか?
(自分は人のリプレイを見るのみですが…) - 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:25:04
TRPG自体は片手で数えられるくらいしかやってないけど
とりあえず自分のキャラの絵があるってのは愛着がすごい湧くしね、自分がTRPGやった時はフリーの立ち絵を借りてやったんだけど…他のPLさんのキャラと交流して恋人になったり、そういう他の人とのシナリオの戦闘のイラストとか日常とか頼めるのはPBWでこそだと思ってる
後はやっぱ交流の人数、TRPGだと流石に十数人でってのは難しく感じるし
一つの世界観の元で十数人単位で交流するのが楽しいかな
シナリオもTRPGみたいに直接じゃなくこういう風に行動しますってプレイングを書いてMSさんに任せるから
他のPLさんと想定外の合わせとかあったりはすごい興奮するよ