- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:26:34
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:28:03
問題提起とスレ立て出来てえらいぞ♡
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:28:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:28:25
まぁそれはそう
いやまて、センスを褒める系は安牌じゃないのか……!? - 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:29:21
- 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:30:30
褒めに対して嬉しいと言うか自分に対して良好なコミュニケーションを作ろうと思ってる心遣いが嬉しい
- 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:30:40
気持ち悪いやつに絡まれてから消した
- 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:34:32
- 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:47:36
考えすぎじゃない?
称賛なら素直に受け取っておいて損はないと思うぞ - 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:50:12
褒めとけば喜ぶやろ、みたいな杜撰さが見えると腹たつのは分かる
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:04:55
褒め方があまりにも不自然な人だと、こいつ内心舐めとるんかと思う
上司とかでも同じような感じだったから舐めてるというか不器用なだけだと考え方を改めたが - 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:19:40
さしすせそは男女両用で使えると思う
適度に良い感じに持ち上げられてそんなに悪い気をする人はいないからな - 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:21:47
褒めるのが悪いというか人について話す時についつい上から目線な言い回しな人はいるっちゃいるよね