ドラえもんとその仲間たちvsドラゴンボール原作全キャラ、宿儺、サイタマ、殺せんせー、五条悟、ナルト、ルフィ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:55:11

    どっちが強い?映画のようなかっこいい戦い方をするとする。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:56:52

    ドラえもんをなんだと思ってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:58:12

    映画基準だとドラえもんに強烈デバフがかかるがよろしいか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:58:41

    ドラえもんを解放しろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:00:12

    このリンチは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:01:00

    桃太郎印のきび団子を如何に食わせるかにかかっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:01:12

    でものび太には勇気と優しさと銃の腕前があるぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:01:16

    世界設定による…かもしれない
    入りこみライトとか使ってこっちもドラゴンボールの悟空などなどを召喚できれば可能性なくはない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:02:17

    どくさいスイッチで「ジャンプキャラ全員消えろ」で終わり

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:02:55

    ソノウソホントやウソ800なんかの現実改変系ひみつ道具で敵の存在全部消せば解決
    かっこいい戦いなんてする必要ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:02:56

    >>9

    あれ実際に消してるわけじゃないけど勝ちで良いんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:03:24

    これで勝てたら今頃映画は1本も存在しないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:04:15

    >>12

    映画はナーフ入ってることも多いから一概には言えん

    タイムパラドックスで勝利とか大長編でもやってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:04:33

    >>10

    なぜギガゾンビやナポギストラーにそれをしなかったのですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:07:08

    >>14

    そりゃこういうネタスレじゃない商業作品でそんなことしたら物語にならんしウケるどころか批判されるからだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:07:08

    >>14

    作劇上の都合

    鉄人兵団みたいにナポギストラーに歴史改変しなかったのもそれが理由よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:07:38

    全員のび太に脳を焼かれるからドラえもん側の勝ちだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:08:50

    >>17

    そうかな…そうか…?本当にそうか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:12:01

    >>14

    ナポギストラーはともかくギガゾンビは23世期の未来人だろうが

    22世紀の現実改変秘密道具なんて通用しなくてもおかしくない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:19:17

    ドラゴンボールから全員出すとなると最終的にはこうなるだろ

    ドラえもんとその仲間たち(ドラゴンボール原作味方キャラ、サイタマ、殺せんせー、五条悟、ナルト、ルフィ)
    vs
    ドラゴンボール原作悪人キャラ、宿儺

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:23:40

    いつもの5人組ってことじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:26:24

    ドラミも含めるものとする

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:29:56

    事前準備が許されるならドラえもん側が有利だろうが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:32:05

    事前準備ありでも鉄人兵団に実質敗北してたのに無茶言うな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:35:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:36:35

    戦闘力5のおじさんを解放しろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:41:11

    まず宿儺と五条が戦うだろ?
    この時点で五条は脱落するし宿儺はかなりダメージ負う
    これって……
    あぁ。ドラえもんの勝ちだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:47:36

    分かるぞ…
    そういう道具を放置してたら勝手に飛び出して来たんで元に戻そうと頑張ってるんだろ?
    名前呼んで答えたら戻せるんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:48:40

    >>27

    その構文はドラえもんが負けるという

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:49:40

    うーん…
    誰とは言わないけど足手まといなのいるよねw

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:52:50

    宿儺「つまらん」キンッ
    悟空「」

    これで宿儺は死ぬw

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:56:25

    道具出してるうちにやられちゃう…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:00:02

    道具の性能は間違いなくダントツで最強だけど
    ドラえもん自体は普通のロボットだから…
    風邪をひくが出来る超性能ロボだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:01:38

    ドラえもんの道具をメタ的に把握してるキャラがいるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:24:37

    お前ら優しいな
    スレタイの時点でオチが付いてるスレなのにちゃんと考察して上げるなんて

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:51:15

    映画だと考えたら尺の都合上宿儺、サイタマ、殺せんせー、五条悟、ナルト、ルフィはいなくなって
    Z戦士&ドラえもん達VSドラゴンボールのボスキャラで闘って
    ドラえもんとZ戦士が勝つんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:54:10

    桃太郎印のきびだんごを全王に食わせれば勝ち
    スクナもルフィもサイタマも五条もドラゴボ世界では普通に雑魚だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:05:11

    ・平和アンテナで全員の戦意を喪失させる
    ・あらかじめ日記でこちらの勝ちを確定させる
    ・進化退化放射線源で退化させる
    ・クルパーでんぱで知能を低下させる
    ・たぬ機で相手の行動を操る
    ・石ころぼうしで気付かれずに刺す
    ・真実の旗印で全員こちらに服従させる
    ・のろいのカメラで全員分の人形を作り、煮て焼いて切り刻む
    ・ソノウソホントであらゆる事象をどうにかする

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:40:42

    ドラえもん側は決まれば勝利確定の道具もあるだろうけど、
    対戦相手が強すぎて道具を使おうとした瞬間に潰されそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:48:08

    ドラえもんは単体の強さはカスだけどどうその場にある秘密道具をっていう戦略の問題だから…
    TRPG的なストーリーでいくらでも勝敗が切り替わるというか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:07:44

    気づいたらドラえもんがカプセルコーポレーションに行って仲良くなってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:28:23

    今更だけどドラえもんの性格を強さ議論の判断材料にするかしないかで変わりそ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:39:04

    ドラえもんの秘密道具「もしもボックス」が強すぎるのはある

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:21:54

    >>43

    あれって公式ですら解釈バラバラすぎるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:22:05

    >>43

    言うてアレ現実改変してるんじゃなくてパラレルワールドに移動してるだけだしなぁ...

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:23:50

    ドラえもんはフルスペック出せよと言われたらめちゃくちゃ強い
    なんで原作でやらないのと言われると修理に出してるとかで言い訳ができる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:30:03

    >>46

    あと咄嗟の機転と判断力に乏しく適切な道具を選択できない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:01:02

    ドラえもん道具出すまでと言う人がいるが、それ言ったら伏黒か虎杖が指を食わないと宿儺って出てこないんじゃ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:02:33

    >>45

    その解釈もあるけど改変された昼と夜を入れ替える話では明らかに改変じゃないと説明つかない話になってるから一概には言えない。

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:05:27

    ちょいスレチな気もするが、実際、仮にガチガチに装備させたドラえもんならコロコロ最強クラスよな。モモキングとかアルセウスとかと渡り合えるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:12:58

    とりあえずタンマウォッチを使って時間を止めればドラえもん側の勝ちでは

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:30:13

    4人衆も戦うわけでしょ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:30:03

    >>51

    その前にグルドが時間停止してタンマウォッチ盗むから負け

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:33:59
    ドラえもんvsエヴァ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    道具なしの状態でエヴァと戦わせようとしたスレ主か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:40:11

    >>50

    コロコロ最強は最強さんでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:19:13

    >>40

    いうて129.3馬力出せるぞアイツ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:27:04

    >>55

    時間停止が聞く時点でお察し

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:38:42

    昔最強スレで見たドラえもん最強装備案で確か学習漫画版か何か(もしくは敵かも)から
    「秒速数十kmの衝撃波を半径数百kmに展開している宇宙船」みたいなインフレ装備出してきて笑った記憶がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:49:30

    >>58

    最強議論スレ的な話になると結局ドラゴンボール勢がインフレするし

    確か今悟空とか全能の壁上でしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:24:14

    >>58

    ドラえもんってのび太に説教する時に時間の外側に出たことあるからなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:37:23

    >>58

    これやな懐かしい

    確か流水算(川の流れを加味した速度計算)の章で、衝撃波に逆らいながら自分の宇宙船が耐えられる時間内に突破できるか、みたいな計算で出てきたはず

    確かラスボス側の装備で、しかも正体はある星の子供で、宿題をやりたくないから宇宙にいる計算のできる存在を滅ぼそうとしたとかいう無茶苦茶なヤツ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:40:05

    ドラミと出木杉を加えてガチガチに攻めればなんとかなるか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:39:15

    ドラえもんと仲間達じゃ無く、
    超絶貧乏なドラえもんですら本編みたいに無数のチートひみつ道具を揃える事が出来るレベルで無茶苦茶発展してる『ドラえもん世界の22世紀文明』ならその戦力相手でも無双出来る可能性高いけど
    流石にその戦力差だとチートひみつ道具あるとはいえ反応速度的に無理だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:48:39

    >>63

    子供の小遣い程度の金とバイト金で儲けてるからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:31:06

    ドラえもんとその仲間たちはなんか負けそうだけどのび太とその仲間たちならなんか勝ちそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています