コピー系能力者…弱

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:57:37

    俺の愛車に憧れて同じ車を買ったところで動かし方を知らなきゃ運転できねーよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:58:53

    物間(いやちょっと待てよ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:58:56

    だから車をコピーするんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:59:55

    >>3

    ウム…動かすだけなら運転しなくてもどうとでもなるんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:59:59

    しかし…ワシは既に「吸収した熱」を活かせる能力を覚えてるのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:16:33

    ニードレスの終盤
    あれだけ色々と能力があると
    逆に「覚える能力」使う場面が減ると思った…それがボクです

    凶悪能力を束ねて使えるのなら雑魚の小技拾ったところで…待てよ聖痕能力じゃ代用できない技もあるんだぜ「黒の引力」とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:17:19

    ヤバっちょっとオルガに見える

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:21:17

    >>1

    おとん…結局こいつの能力なんだったんかな


    「はひーっ凍結に炎に風にいっぱい能力が出てきたですぅ」⇒「フラグメントはあくまで1人に1つなんや…その数500億」の流れやっといて第5波動とか第6波動とか熱吸収じゃ説明つかない技出てきたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:22:29

    >>1

    へっ 何がコピー能力者批判や 自分もコピー能力者の癖に

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:25:58

    >>8

    なにって…「エネルギー」を操る能力やん

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:27:06

    パワポケでやたら強いコピーキャラがいた気がするんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:29:48

    >>8

    説明らしい説明はなかったけどエデンズシード解放してダークマターに干渉出来る状態の時は第五波動になってたっスね

    第六波動は系統違うしネーミング近い別フラグメントだと思われるっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:30:19

    誰…シャア・アナルズブ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:33:30

    >>6

    最後の決め手もブレイドが山田と添い寝しまくってやっと覚えたイージスなんだよねすごくない?

    ラーニングを最後まで生かしきったブレイドを誇りに…いや聖痕までラーニングするのはちょっと待てよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:40:21

    >>3

    "コピーッ"と言うより"乗っ取りッ"と言う感覚

    捨てられた物を再利用するほおばり変形の一撃っ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:41:41

    >>8

    単に真のアークライトだから複数能力持ってただけだと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:42:08

    今まで出会ったみんなの力が宿ってるから負ける要素はないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:44:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:34:12

    >>14

    いいんだ 成功品のクローンにはそれが許される

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:38:54

    >>13

    紹介しよう ニードレスの敵キャラ佐天さんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:44:05

    >>17

    ウム…

    だが格上(申公豹など)のコピーまではできないんだよなァ…(ある意味当たり前だ)

    総力量か出力かようぜん自身の上限までは変えられなかったんだろうなァ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:45:52

    >>20

    ミ…ミーにはにんべんが余計なように見える…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:57:18

    嘘か真かコピー系能力者は相手をコピーするよりも味方の能力をコピーして必要な人材を増やす運用が一番強いという科学者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:36:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:00:48

    コピー能力者のくせに出力だけならオリジナルより強くなるとかそんなんあり? コピー能力者の自覚が足らんとちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:05:05

    >>25

    まあ気にしないで どうせ失敗作ですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:16:05

    紹介しよう、めだかちゃんだ
    コピーしたうえで完成させる能力としてお墨付きをいただいている

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:24:29

    乙骨…聞いたことあります
    前はめちゃくちゃ強くなったけど今は弱体化しまくってると

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:48:26

    相手と同じ能力を得た後で拳の固さでゴリ押すんだっ
    これはもう裸に靴下以上の快感だっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:51:54

    熱を吸収するという能力はコピー出来たけどそれを波動エネルギーに変換する術がわからないんだァ

    どないする?
    まあ既にコピーしてる仲間の火炎系能力を更にパワーアップさせればええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:55:29

    俺は姿と個性をコピーできるトガヒミコだ そして俺は複製体を作り個性もコピーできるトゥワイスだ
    個性を奪うし研究者にコピーさせるAFO 純粋な能力のコピーはこのファントムシーフ以外許さないよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:56:41

    ”青眼虎”鏡のミラ…すげぇ コピーされたら絶対かなわないし…
    もう…コピーされないよう隠れて料理するしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:57:38

    >>30

    アルカのアグニッシュワッタスと「熱を操る」という脳の一部が一致してたのは麻薬ですね

    そこに「下位互換」と言われた照山の能力がアグニッシュワッタスを超えて…もうここんとこ毎日です

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:00:37

    ダブル金玉不良=神 かっこいいんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:16:00

    >>33

    「神の左手」はわかるんだよ左手はね

    ただの「最強熱系能力」(それも自称)に過ぎない炎神の息吹が「神の右手」だなんて…こ…こんなの納得できない


    ほぼどんな攻撃も…天使の攻撃さえ防ぐ左手と同レベル扱いしてほしいのなら破壊光線でも持ってきやがれバカヤロー

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:23:48

    >>26

    うおおおおお クソジジイぶっ飛ばしてやる!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:34:41

    >>35

    まあ小さな名前負けは気にしないで

    物を透明にするだけで創世名乗ってた能力もありますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています