- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:01:19
・使用したアイテムにもたらされるデメリットに尋常ならざる精神力で乗り越えた
・本来なら何も気が狂ってのたうち回る程の激痛が走ってるのに周囲には平然を装っている
みたいな感じでポジティブな意味で耐えて主人公達の力になってくれたパターンや
逆に耐えることが出来る素養があったが故に闇落ちしてしまったパターンを挙げてくれ
該当するなら漫画以外の作品でもOK。
スレ画はACMA:GAMEのラスボス
「全知の書」と呼ばれるアカシックレコードみたいな知識を手に入れられるアイテムだが
触れた瞬間に流れ込んでくるあまりの情報量(最低でも人類誕生以降の6500万年分の情報全て)に脳が熱暴走で溶けて死亡する。
主人公の父親はそれさえも処理出来る本物の天才だったので耐え切ってしまい、人格が変貌してラスボスと化してしまった。 - 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:10:33
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:14:22
- 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:15:00
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:17:13
>>該当するなら漫画以外の作品でもOK。
- 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:18:16
- 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:23:12
- 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:24:32
特撮あるある過ぎて埋め尽くされそうな気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:33:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:33:38
- 11125/06/14(土) 14:34:43
別に他のジャンルでも全然構わんよ
それが嫌なら漫画作品をいっぱい挙げてくれたら良いんだ - 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:44:43
- 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:45:51
- 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:08:28
- 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:13:33
- 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:23:45
- 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:28:09
ドローレス・アンブリッジとかいう普通の役人なのにデスイーターよりヤバい奴
- 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:28:21
- 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:33:14
- 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:43:49
魔法大臣上級次官の力じゃなくて差別主義の力定期
- 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:47:39
- 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:48:35
- 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:22:38
潮、なんか目がヤバい
- 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:26:24
- 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:29:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:34:33
- 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:43:33
- 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:45:59
- 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:50:53
- 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:51:18
- 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:06:47
小説『黒白のアヴェスター』の主人公マグサリオンの鎧、孔雀王(マラク・タウス) 着用者の感情を力に変換する 本来なら数度の戦闘で着用者の感情を食い尽くして廃人にしてしまう代物だが、主人公の無尽蔵の憤怒と殺意に完全に呑み込まれ隷属させられ、限界を超えても自壊すら許されず力を吐き出し続けている 一応自我があり性別は女性 ひぎぃ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:13:03
- 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:18:49
- 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:21:17
- 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:24:56
- 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:29:03
- 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:01:49
- 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:18:43
ダークドローレス…っていうかオリジナルが元々ダーク寄りだったじゃんか
- 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:34:39
アヴェスターに登場する鎧マラク・タウス
・非常に頑強で自爆技にすら耐え更には装着者ごと自己修復機能を有している
・その原理は装着者の脳味噌に取り憑いて感情を糧に力に変換して肉体強化を可能とした人体魔改造アーマー
・なのだが真相は装着者の心を喰らい尽くして廃人にしてしまう呪いの装置
とても危険で人間は餌に過ぎないのだが主人公の出自が旧世界の超人が親友の心を素材に創り上げた他者理解の翻訳機なのが問題だった
他人への憎悪を常に注ぎ込まれ力を寄越せと過酷に使われるあまり自我崩壊し隷属どころか終わりを求め取り込まれてしまった
そして今度は他人を取り込むのにもはや失った肉体をこの世に繋ぎ止めるための殻に成り果ててしまう
主人公の為その身を尽くし捧げて遺した物を後に託した悲劇のヒロイン() - 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:37:30
この変身ベルト、機能面での問題で「不適合者が使用すると死ぬ」から呪いのベルトと呼ばれてたんだけど、ストーリー上で「適合者でも使ったら別件で死ぬ」って展開が続いたので「ものの例えじゃなくガチで呪われてるんじゃねーの?」なんて言われるくらいに危なっかしい代物
ただし、パラレル設定の劇場版では「不適合者だけど死なず、逆にベルトの方が壊れた」って展開を成し遂げた人がいる
- 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:54:21
- 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:58:02
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:08:59
- 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:54:39
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:02:49
ゾロが刀貰うシーン
- 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:21:18
- 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:30:53
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:33:41
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:54:53
漫画RAVE
使い手を乗っ取る羅刹剣サクリファーに耐えた…ルシア(敵)
主人公ハルは耐えられなかった…なので二度と使われることはなかった
(先代レイヴマスターシバは乗っ取られず使えたらしいが描写はない) - 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:59:17
ちなみに真ん中の紫に光る (|) が現在のボンドルドとして振る舞う役目を背負い
オリジナルの肉体は首から下げてる笛(白い貝のようなやつ)に成り果てている
もし現在の (|) が何らかの理由で死亡した場合
近くにいる部下こと祈手(アンブラハンズ)に植え付けられた意識が顕在化
それまでの仮面を脱ぎ、事切れた先代の死体から仮面と笛を拾い上げ
次のボンドルド役として振る舞うようになる
- 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:34:56
閻魔の覇気を抑えつけるシーンも該当しそう
- 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:50:11
- 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:59:17
アンデッドアンラックのエントラスター
使用者の感情を力に変換して使う古代遺物
本来なら感情を吸い取られ廃人となるが自己の感情の変化や発露を否定する能力を持つフィルはコストを踏み倒し全身古代遺物となった - 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:00:44
- 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:10:59
- 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:23:23
- 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:15:47
- 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:39:30
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:51:57
- 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:28:17
- 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:30:09
- 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:38:41
- 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:44:01
- 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:59:50
- 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:26:46
- 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:30:37
- 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:31:24
瞳は元々この世とあの世の存在が見えていたけど
事故で両親を喪ってから、その視界がピントが合うようにピッタリ重なる&やけに頭が良くなったんだよね
集めた悪霊が大体100体になるとこの世に存在しようとする未練が高まり
互いを喰らい合う蠱毒が始まる。そして最終的に残った一体は家に置いておけなくなる位に
存在としての格と呪いを昇華させた「卒業生」に至るので、これを複数体生み出し続けるのが目的の1つ
この儀式を行わず、人間や他の霊を喰らい尽くしてる為に卒業生クラスへ至ってる野良悪霊もいるけど
そういうのも戦いの場を与える等の条件を提示してスカウトしたり
酷く恨まれようとも利用するだけしてきっちり封印するといったギリギリの綱渡りで運用する肝の据わりようもある
- 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:57:27
ヒロアカの主人公 デク
『無個性』なので世代を経て強化された
“OFA”(ワン・フォー・オール)に身体が適合する事ができた - 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:34:32
- 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:14:03
- 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:22:06
おっさんが漫画読んでちゃダメなんか?
- 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:30:44
- 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:39:25
小畑健が新人の頃に描いてたランプの魔人みたいな話で
ラスボスがツノを植え付けることで洗脳して配下にするみたいな能力持ちだったけど
主人公だけは洗脳に耐えてツノをへし折り逃れたみたいな設定だった気がする - 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:41:32
元の性格とで相殺されたわけか
- 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:59:15
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:01:22
東離劍遊紀の婁震戒(ロウシンカイ)
画像の七殺天凌は元々は生きた妖魔だが、その姿を見ると誰であろうと魅了されてしまう魔力を帯びており
更には自分の血を浴びた器物に宿ることで次々に寄生先を変えるため作中では魔剣に乗り移り
迂闊な武器で倒すこともままならない厄介な性質持ちなのもあって
作中でもトップクラスの主人公達ですら「まともに相手を見れないうえにこちらからは倒せない」という超絶縛りプレイを強いられて逃げられてしまう
……はずだったのが、唯一の誤算が七殺天凌を自身の媛と崇める婁震戒
こいつだけは魅了の魔力抜きで魔剣に心酔していた為、肝心の魅了の魔術が全く通じておらず
最期は自分と七殺天凌だけの静かな世界(宇宙空間)に転移した挙げ句に勝手にさっさと満足死した
なお、七殺天凌は死なないので永遠に宇宙空間を独りで彷徨うことになった - 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:02:13
- 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:10:09
それは原典のギャラハッドの逸話の方
なんだけどFateのは肝心なアリマタヤのヨセフ(聖杯伝説を持ち込んだ人)の血十字の盾を持たず
およびダビデの聖剣という何故か呪いを弾くような聖なる要素に殆ど触れないものになっている
- 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:17:37
- 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:31:56
- 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:48:39
- 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:51:04
正規の攻略法とはいえここでの褪せ人の行動はストーリー中でも群を抜いてトチ狂ってたよな
蜜飲んでも声が聞こえるまで4回は死ななきゃいけないし短い文章の続きを聞くためにさらに蜜おかわり!を繰り返すし
終いには温厚で大人しげなティエリエ君がキレ散らかして襲いかかってくるまで聞こえた声を何度もしつこく伝え続けるし
- 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:04:41
- 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:03:56
銀魂のトシ
呪われた刀によってヘタレヲタクと化したがねじ伏せた - 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:18:15
- 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:09:03
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:49:47
- 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:08:51
- 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:55:51
その前に、世界全体が平和にみたいなの願わなかったっけ
- 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:59:59
- 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:17:03
- 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:24:47
- 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:31:04
十分呪われてる!
- 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:16:53
- 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:08:17
確かこの将軍がオリジナルなことは単行本かなんかで明言されてた気がする
- 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:02:37
- 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:56:31
- 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:39:51
- 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:07:15
- 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:45:17
名前時点で呪で草