怪獣の肉とか異世界のファンタジー生物の肉みたいな非実在の食材を使って和食を再現するシーンが好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:13:01

    すごいワクワクする

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:18:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:19:50

    ちょっとわかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:20:29

    実際には怪獣だろうがモンスターだろうが人間が飼育して品種改良したようなものでもなきゃ筋張ってて脂も少なくて硬くて不味い上に寄生虫たっぷりみたいな肉ばっかなんだろうな
    野生の肉ってそんなもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:23:21

    シンタマあるのか……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:28:27

    >>4

    よし、それじゃあ未来の技術を使って安心安全な和食の実を育てましょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:32:47

    >>6

    これいつ見てもうまそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:20:43

    龍肉のすき焼き

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:29:16

    魔道具師ダリヤは
    アニメがもっと頑張ってくれれば飯アニメとしても結構いけたんだがなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:50:59

    >>9

    屋台のポルケッタとか、ベースになってる食文化がイタリアっぽいのがまたそそるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:53:39

    異世界食堂とか好きそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:59:30

    >>11

    勿論大好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:09:11

    バスタードソードマンは
    調味料がないないとぼやきながらそれなりに作ってるな
    画像はかにこ汁だけど
    実物は本編描写同様、調理中の見た目はカニの匂いのドブ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています