- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:54:44
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:20:13
もうBANされずに残ってるの2人だけなんだっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:21:46
なにかの攻撃?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:22:13
ここまで来ると通報連打とかを邪推してしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:25:13
複数人同時にってなると何らかの悪意ある通報っぽいよな
まっとうにBANされる可能性も0ではないけど - 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:26:05
最近配信タグ荒らしがTwitterで跋扈してるけどそれの影響もあったりする?
対岸の火事じゃないとなると怖いからやめてほしい - 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:31:15
早く解決して欲しい
ついでに原因も知りたい - 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:33:54
最近あちこちのチャット欄にも変な荒らしいたし
暑くなってきて変なのが湧き出したか - 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:39:19
- 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:42:58
規約違反してるアカウントとリンクしてるってどこを指してるんだよ詳細書けやってなる
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:43:00
BANはないけどホロも最近タグ荒らし被害受けてるのが何人かいるみたいやな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:47:01
個人勢はマジで気をつけた方がいいかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:47:09
- 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:47:50
A◯スプラからの累積アウトなんじゃねとも言われてるけどそれこそ何年前の話をしてるんだよって感じなんだよな
しかもあの時まだ加入してなかった人もBANされてるし - 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:52:32
あれはまた別の要因だろうって言われてるし、BANからの復帰ももう2年くらい経ってるはず
- 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:07:19
- 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:10:05
これ他の企業もチャンネルホームでリンクしあってるの危ないってこと?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:10:45
本来の意味での杞憂民がいる……
原因が不明だからもしかしたらいつか天地が崩壊してしまうかもしれない…… - 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:10:51
他のSNSで同じ基準でBANしたら凄い事になりそうだよなこの理由
- 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:12:23
例の件で実質活動停止状態になってた天獄組もこれで一緒にBANされております
- 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:12:34
流れ的に誤BANの可能性は皆無だしアンチの工作の結果だとしたらかなりの大事になるな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:14:39
この後死んだんだよね…
— 2025年06月14日
- 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:15:05
- 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:15:18
もうほぼ動いていなかったとはいえDWU嬢のチャンネル無くなるのは寂しいな、なんとか戻らんかな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:16:09
工作なら今回は試しで次は大手とか普通に有りそうだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:18:59
明らかに不自然な量の通報だったらyoutube側も調べればわかりそうだけど
それで復活するかどうかはわからんからなぁ - 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:21:29
- 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:24:11
それだとアンチがその気になったら箱の大型企画とか気に入らないVの誕生日に合わせてピンポイントBANが高確率で狙えるになるからガチでヤバい
- 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:25:13
一定数通報溜まったら自動BANてやつか
でもアンチ多そうな大手とかで今まで誤BANそんなに無かったと思うけど新しい方法でも見つかったのかな - 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:27:23
一発BANはさすがに無いんじゃないかなと思ってるけど、警告とか一切なくBANされるのかな?
あとは複数の配信や動画で大量に通報されたらとか? - 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:28:05
推しがやられたら怖いって言いたいところだけど
普通にノラくんもすうちゃんも推しなんだチャンネル戻ってくれ
ようつべが「誤BANでした」ってなったら元に戻るパターンだよなこれ - 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:29:44
- 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:32:02
この部分、つべの日本語が不自由すぎて何言ってんのかわかんねーよってなった
- 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:32:14
- 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:34:21
(そういうネタ以外で)外部プラットフォームに頼るな、配信で稼ぐなら自社プラットフォーム立ち上げろって説教する奴も見かけたけどそれが簡単にできるなら皆やってます…
- 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:34:29
- 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:37:33
ホロにじなら狂ったアンチの大量通報なんて常にされてるだろうし普通のやり方で起きたとは思えん
なにかルールの穴を突いた方法が見つかったのか - 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:38:44
これまで育ててきた自分のチャンネルが急にbanとか流石に笑えんよな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:40:27
- 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:40:46
深層組ってまあそこそこの知名度と登録者数おるのにそれが一斉BANとなると結構ヤバいなぁ
他の小規模中規模な事務所がこれやられたら死活問題 - 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:41:29
- 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:41:30
累積とかではなく一斉…?
原因わからないと怖いなこれ - 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:43:03
自分もまぁ累積あるしね…と思ってみたら一斉は流石になにか大やらかししたのか外部の攻撃かとは思う
- 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:44:21
ぶっちゃけ濃いアンチが大量にいる大手が似たような状況になってないから素でBanされたという可能性は…?
それよりはYouTube側に問題があるほうが可能性高い? - 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:45:03
- 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:45:48
- 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:46:35
もし外部からの攻撃?が要因の場合本当にバンにできるのかの実験台にされた可能性も
- 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:46:47
スプラ事件のインパクト凄いせいで「あー、あのスプラでやらかしたところ?あんな感じの配信ばっかりなら妥当なんじゃないの?」って思ってる層もいるのが悲しいところ
もうあれかなり前なのに - 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:48:14
今は変わってるかもしれんけどスプラ前からやべーことはしてた印象ではあるぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:48:39
- 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:49:10
こう言うのもなんだがかなり前と言っても見てない層に広く名前が知れ渡った話題がアレくらいなので仕方ないのでは
- 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:50:49
まぁ下手に騒いでもどうにもならん以上運営の調査待ちしかないだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:51:19
深層組は幅広いが売りだから、A〇スプラのようなぶっ飛んでるのもいるし、普通に清楚系もいるよ(社会不適合者ではあるけど)
だから全員BANってのは違和感だわ - 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:54:49
- 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:55:00
- 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:58:02
- 57二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:58:44
- 58二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:59:48
仮に独自のプラットフォーム作れたとして悪意あったらyoutube以上に守れる可能性低そう
- 59二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:01:52
独自のプラットフォームなんてホロかにじよくてスポぐらいの規模じゃないと難しんじゃないかな
- 60二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:04:55
少なくともやる気あって準備してるのはカバーとブレイブくらいだな
- 61二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:07:37
だとしたらもう天獄のほうってグループとしては例の事件きっかけに崩壊状態なのに(無期限休止1名、脱退1名、Xもつべも動いてないの1名。メンバーがお互いをブロックし合ったりもした)枠組み残しておいたばかりにそうなるのか…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:08:03
- 63二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:14:04
- 64二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:14:28
通報連打的な攻撃だとしたらこういうのって業者使ってるんかな?
直近デビューの新人だけ生き残ってるのは依頼したタイミングではデビューしてないから的な? - 65二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:14:57
同じメアドとか電話番号で作ったXの複垢が別垢の凍結に合わせて「凍結されたアカウントと関係あるっぽいから一緒に凍結しとくね」って感じで一緒に凍結されたみたいな感じのことが起きてるのかも
- 66二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:15:09
- 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:15:14
独自プラットフォームってえぐい位金かかるし画質とかのクオリティもすでにYoutubeに慣れてる人ばっかだからよほどの人以外は離れていくと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:15:16
難しいだろうけど、じゃあ今のプラットフォームが使えなくなったらそのまま事業畳みますかって話である
- 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:16:26
これ極端な話だがホロやにじさえ1人がBANされた後メンバー全員がBANされてもおかしくないってことだよな
こわすぎんか - 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:17:34
半年以上休止してるぴょこらまで消えてるのが謎なんよね
なぜか生きてるアスティはなんなんだろうか・・・ - 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:18:22
企業勢だと同じ口座や住所が紐づいてるだろうから、複垢に近い扱いだろうし仕方ない
- 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:18:43
俺が無知なんだがリンクBANなんてよそで起こったことあるの? 初めて見たんだけど…
- 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:20:07
今までも理論上可能だったのか
仕様変わったのかどっちなんだこれ - 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:22:20
これv業界だけじゃなくて下手したらYouTube全体他人事じゃないよね
- 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:23:23
多分仕様変更の可能性が高いと個人的に思ってる
なんかYouTubeの広告ブロッカーを防ぐ手法が新しくなったとか丁度見かけたし - 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:26:52
- 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:48:18
前体制の清算を仕切ってなかった点で嫌ってる人がいるのと、ごく一部やりすぎたメンバーがいるくらいで、ほとんどのメンバーはそこまで際どいこともしてないんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:48:40
しょーがねーだろ空が落ちてきそうなんだから
- 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:49:56
アカウントBANされたら紐付いてるアカウントも連鎖BANされる仕様じゃなかったっけ?
- 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:52:31
- 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:54:14
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:55:22
- 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:56:19
ホロの大神ミオが動画バンされたときヤバイってんで深夜に権利関係やばそうな動画一万件削除したの思い出すな
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:58:48
全員消えたか…?
- 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:59:01
youtube公式は仕様変更なり
規約厳しくなるみたいなお知らせは出してないんだっけ? - 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:00:44
- 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:00:48
- 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:07:26
無いとは言えない範囲、上に出てるけど1人BANで紐づいてとかなら
- 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:07:43
今宵まいるも今配信で先輩のツイッチ宣伝してたね
- 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:11:39
- 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:18:07
- 92二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:26:10
意味があるか無いかで言えば匿名掲示板への書き込みなんてどれも百害あって一利なしだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:29:48
- 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:36:15
- 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:57:28
- 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:32:10
- 97二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:39:42
- 98二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:50:56
深層組見てるけど少なくとも何人かは絶対問題ないだろって子もいる そしてそれもbanされたまま…
- 99二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:13:39
実は4月からVtuberの突発BANペースは平常時の5倍以上っていうペースになってた
一番よく言われてるのは情報流通プラットフォーム対処法(SNS規制法)が施行されてから急増したというもの
実は深層組だけの話ではない - 100二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:44:10
深層組がギリギリなことやってたのは否定しないが
ぶっちゃけここよりもっとギリギリなことやってた事務所やそれでBAN食らったVも心当たりはあるけど、そのケースでも一斉BANまで行ったのはちょっと思い浮かばないからちょっと心配ではある
出来たら無事に戻ってくるといいけど - 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:17:25
もっとヤバイ奴がいるとかこのタイミングで…みたいなのは何の言い訳にも擁護にもならんよ
一旦停止無視とか速度制限のネズミ捕りにうだうだ言うのと一緒
まだ今回の一斉BANは原因不明から一般論としてだが - 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:00:17
著作権違反によるbanなら紐づいたアカウントも全部止まるから特別変なことじゃないよ
誰かがフリーbgmあたりの著作権者名乗ってyoutubeに通報したんじゃない?
YouTubeのアカウント停止・削除(垢BAN)がされるリスク!ガイドライン違反について解説 - プロスパイア法律事務所YouTuber・Vtuberにとって一番避けなければならないのが、YouTubeチャンネルやアカウントが停止されるいわゆる垢BANです。どのような場合に垢BANになるのかについてはYouTubeのガイドラインに違反する場合と、著作権侵害による場合の2種類があります。その具体的な内容について確認しましょう。prospire-law.com - 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:48:16
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:51:04
- 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:53:05
- 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:57:28
このタイミングで…とも書いてたから、たとえ過去のことでもという意味も含めてるのかと思ったんでね。違ってたなら申し訳ない
- 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:14:19
別の所の名前出したり全体論にしだすのは止めとけ
- 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:46:47
流石にただやらかしただけの過去を持つにじホロとYouTubeのラインギリギリを攻めることを目的にしてた深層組を同じ括りにするのは無理ある気がする
- 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:49:13
- 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:51:52
天獄組と仲あんまり良くないって聞いたことあるからそっち路線の可能性ある?
- 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:16:06
- 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:47:54
仲あんま良くないというか、天獄組は炎上以降活動休止状態だし(一応動いてるV1人だけいるけどもう箱としての体を成してないし、当人も他メンバーと喧嘩別れしているような、もう箱として活動諦めてるような言動してる)
今回の件で運営同じだからか、天獄メンバーのアカウントも深層組のメンバー同様凍結されたしで、そっち路線ってのも違う気する
- 113二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:53:33
— 2025年06月15日
天獄組の方は公式アカウント一切動き無いけどSKDから連絡はちゃんと行ってるっぽい
- 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:02:17
- 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:03:44
規模デカいとこはもはやYouTube公式に把握されてて対応も早いだろうから小規模の企業や個人勢が狙われやすいんだろうか
- 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:05:25
- 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:17:51
生返るるるも>>16と同じ文言でBANされてるな
卒業からかなり経ってこの4月から活動再開したばかりで深層組からサポートは受けるが個人勢という形で正式なメンバーではないにも関わらず
元メンバーまで連座というのはさすがにおかしくないか
- 118sage25/06/15(日) 18:28:43
これの問題は該当アカウントに対するリンクでBANがかかってること
箱Vならメンバーが1人引っかかっただけで全員持っていかれる危険がある
著作者本人以外による通報もyoutube内では有効でアンチ行為として著作権侵害通報があり得ること
youtubeの著作権侵害の判定はAIで間違いをスルーするケースがあり得ること - 119二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:10:20
- 120sage25/06/15(日) 19:18:34
- 121二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:22:51
時々現れるがこの掲示板にsage進行なんて無いからな
- 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:10:50
まだ状況は変わらんの?
- 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:16:13
エロでかと思ったら著作権違反?
こりゃあまたアンチの嫌がらせ通報連投のせいだろうなぁ - 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:41:13
- 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:52:21
- 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:06:15
事務所が大きいと自然バックオフィスも大きいだろうから
対処可能な迷惑行為に対して小さい事務所とか個人勢とかは
即応体制にも限界があるだろうしな - 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:34:33
この表示でBANされてない人もいるけど、そこが一番の通報元になってたりするんかな
あと、デカい箱はMCN契約結んでたりするから、サポート対応も強固になってたりとかはあるかもしらん
どっちも憶測でしかないけどね