【100カノ】人間時代のタマって根っから真面目だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:59:09

    猫になっても変わらずだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:50:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:36:47

    それ故に猫になったとも言えるね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:04:23

    最初は真面目だからセーフかぁと思ったけど
    最近は猫になろうとする心が真面目すぎて
    奇人度上がってきてるなぁとは思う
    恋太郎が犬になろうとした時師匠になってたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:30:18

    ネコライフ満喫できても皆が頑張って生活してるの見て申し訳なくなるの優しいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:03:25

    タマってまだファミリー内カプいなくない?
    表紙ペアのエイラさんともそんなに絡んでないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:13:51

    >>6

    あびゃびゃべべぶぶぶ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:28:19

    >>6

    わんにゃんコンビってことで蓮葉ちゃんとか……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:06:06

    >>8

    いいなと思ったけど、蓮葉ちゃんはあくまで犬"系"

    タマは"猫"なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:32:47

    何をもって真面目というか、でもあるけど、もともとタマは子どもの頃から働くのがイヤでイヤで仕方なかった性分よ
    仕事を辞めたときいた時、ママンは「やっぱり」って反応だったし、だからこそ自分でバイト見つけたことに驚いていた

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:35:10

    愛々ちゃんや詩人とも絡んでたけど、個人的に1番似合ってたのは寧夢ちゃんかな。
    並んでお昼寝してるの可愛いし、寝てる寧夢ちゃんと無邪気に遊び回る場面があっても可愛いと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:56:49

    ヤクさんの膝で寝てることあったか

    属性盛りすぎると他とシナジーうまれにくいのかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:14:42

    本人はペット枠と考えてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:21:25

    >>10

    あー、こんな描写あったんや

    めんどくさがりやけど、猫になると決めたら本気で猫になりきってるのを見たら真面目なんかなと

    プロ意識が高いっていうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:53:15

    >>14

    まあ単行本のおまけだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:48:14

    >>14

    猫として生きることを決めた後は猫の資料映像や図鑑、フィクション作品等のビデオで学習しているのを見るに根が真面目で求道者に近いんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:31:30

    恋太郎ファミリーに根が真面目じゃない人おる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:04:12

    根が真面目すぎるので嫌いな労働に対してもあそこまで思い詰めてしまうんだろうなと
    不真面目ならとっとと辞めて無職になってしまえばいいけどそれができずに電車に飛び降りまで行ってしまいかけるからなあ
    猫化は本人なりに逃避した結果なんだけどビデオや本で教育徹底する辺り真面目なんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:52:06

    タマというか大体のファミリーに言えることだけど
    自分は他人とズレていることを認識してても、それに対して開き直ったり責任転嫁はしてないんだよね
    自分のズレに対して真剣に悩んでるし、それ故にファミリー内での相互サポートが成立する

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:14:26

    >>17

    数ですら数字に対しては真面目やからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:30:32

    外で仕事しているのに屋上にいる不思議

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:32:08

    >>17

    先輩はあれ真面目って言っていいの…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:07:37

    >>16

    「なにもかもめんどくさい」という怠惰な子ではないんだよな

    理想の生き方を追い求めているのであって、そういう意味ではたしかに真面目

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:12:56

    >>15

    少し真面目な話すると、もともと労働ってのは、生きる糧を得る手段であって、それ以上の意味づけをする必要は必ずしもないんだよ

    だから子どものうちから学校で「自分らしさ」と「職業」を当たり前のように結びつけさせるのは、暴力的ともいえるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:29:15

    >>22

    気絶するほどの痛みを受けても信念を貫き通したんだ

    己の決めたことには真摯であるといえる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:41:23

    でも猫缶はたべない
    純血の猫ではないから...

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:31:36

    人間なのにキャットフード食べた胡桃と亀裂入ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:11:22

    >>25

    先パイセンは留年目指すにあたってただサボるんじゃなくて本当に体調不良になろうとするあたりズレてるけど根は真っ直ぐだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:33:11

    >>28

    留年するなら仮病でもいいのにたくさん牛乳を飲んで腹を壊したり、吹雪に吹かれて風邪を引いたりしてるしな、そこら辺トイレ行くだけの為に水を2リットル飲んだ恋太郎と同じ感じがする

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:22:50

    恋太郎ファミリーって「根は真面目」集団でもあったのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:47:15

    あれだけ人がいて不仲説が全く囁かれない奇集団

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています