趣味は沢山あるに越したことはないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:15:04

    自分の趣味は
    釣り(海川どっちも)、昆虫採取、爬虫類観察、山登り、サッカー観戦、ジョギング、スマホゲー
    こんなところだが、ほかのあにまん民はなにを趣味としとるんじゃ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:15:46

    あにまん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:18:24

    良いか悪いかは知らんが、多趣味だと話の種が多くて羨ましいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:18:27

    ツーリング

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:19:38

    >>1

    アウトドア好きなんか

    いいなあ


    自分はジャムと佃煮作り・組紐(16本取りが得意)・アイロン掛けが好き

    いつかエクストリームアイロニングに出て見たいけどアウトドア苦手なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:19:43

    >>3

    マニアックな趣味多すぎてあんましついて行ける人おらんな。

    生物系の大学通ってたから大学の頃の親友は今でも気が合うが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:21:19

    スキーとかやりたいけど高所から速いスピードで下っていくことにものすごく恐怖を感じる人間なので苦手なままだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:21:33

    メインはゲーム全般とイラストと映画
    あと時々ひとり旅したりアニメを一気見する時期があったりする感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:25:37

    >>6

    別に同じ趣味じゃなくても話の引き出しとして面白いと思う

    マニアックなのとかでも話が専門用語ばっかりじゃなければ知らない世界で面白いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:27:13

    アウトドアの趣味が一番好きだが中学高校の頃は完全インドア趣味人間だったからゲームアニメもそこそこやるし、見る

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:19:18

    ゲーム(コンシューマーソシャゲどっちも)、1人食べ歩き、紅茶飲み比べ、ピアノ、カラオケ、小説書き、水泳
    よく言われるけど趣味が一極集中だとそれが何らかの理由でダメになった時の心労ヤバいからいくつかあった方が精神衛生的にもいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:20:30

    絵、バイク、プログラミング、競馬、料理、女装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています