- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:22:52
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:26:29
でも信用してないけど信じてるって言ってたし⋯
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:35:20
7巻でもクッソファインプレーしたのにご褒美が少なすぎんだろ…
もっと小鞠と一緒にいろ、温水 - 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:38:24
なんかそのうち温水くんの隣の席とかが定位置になってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:59:05
いくら上の空だったとはいえ「恋をしたことはあるか?」って…
こりゃ弟にも唐変木呼ばわりされますわ - 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:15:40
小鞠は温水に対して文芸部という家に帰って来てくれれば良いという感じで恋愛は八奈見に遠慮してる感じ。
小鞠は天愛星と一悶着ありそう。小鞠から見れば天愛星はトラブルの元だし、自分と似た地味系腐女子姉属性なのに急に垢抜け始めるし妹扱いされないし部長になれなかった自分と違って会長になるしでおまけに温水に対して左右で解釈不一致だし。小鞠は天愛星のことをあの女としか呼んでないのよ。 - 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:37:16
- 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:02:06
- 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:05:59
スランプの原因も明らかだよね
言いたいこともいっぱいあるだろうに押さえ込んで「信じてる」ってはっきり言える小鞠ちゃんはどこまでも健気で報われるべきなんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:13:19
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:26:46
- 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:45:05
- 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:07:49
- 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:23:07
こうやって網羅されると酷すぎて笑った
- 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:41:05
冷静に考えると他の女とのデートで買ったお土産を誕生日プレゼントとして渡したのが1番やべぇな
流石女の敵だわ - 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:48:42
- 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:52:58
温水「くっ!つまり責任を取って部を辞めろというのか!」
- 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:55:35
- 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:06:33
また水道水バトルやろう
便所飯という禁じ手が封じられた以上、早い時間帯には今度こそ西校舎二階教室「脇」が最適なはず - 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:08:03
佳樹ですら乗らない水道水トークに乗ってくれるのは小鞠しかいないぞ温水!
- 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:22:46
『部長に惚れてた負けヒロイン小鞠』がスポッと抜けるほど薄まってるのは良い傾向だと思う。温水が小鞠を意識しない最大の理由は、小鞠は部長が好きって前提があるからだろうし
- 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:50:42
エアホッケーで温水を一方的に虐殺してた時は本人の言う「殺意」がこもってたんだろうな(7巻のゾンビゲーム参照)
チビスケ達とも日常的にやってるようだから手加減が出来ないはずはないだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:46:35
小鞠ちゃんは関係が変わってしまうことを恐れながらも玉木部長に思いを伝えた強い子だ…
温水、油断してると痛い目見るぞ - 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:38:54
温水くんが小鞠に一番ドキドキしてたのってもしかして袴田×温水に滾って迫られた時だったりする?
よりによってそこ? - 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:43:51
温水は文芸部を「場」として捉えており、小鞠は文芸部を「関係」と捉えているじゃないか
って意見が面白かった - 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:55:49
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:01:31
部長としての仕事まですっぽかしてるのは改めて考えると酷いな
部長を代わった理由(について小鞠を納得させた説明)が「小鞠が執筆に専念できるように支える側に回る」だったことまで忘れてたらさすがに怒るぞ - 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:13:31
他ヒロインと比べて自己肯定感低めなのと同じ陰キャ側なのもあって若干温水くんに甘いなと感じることはある
無礼を働いてもあんまり引き摺らないというか - 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:17:43
まだ関係性の薄い序盤から一貫して気遣いのできるいい子なので、報われてほしいわね
1巻の八奈見に振られてざまあ、とか袴×温ネタとかがどこまで本気かわからんが、自分が振られた直後なのに(小鞠視点)幽霊部員カップルの仲修復に気遣ってくれてるのマジいい子 - 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:08:25
温水くんが比較的小鞠ちゃんに優しいからっていうのもありそう。カヌレやクレープ食べさせてあげたり、素直に洋服を褒めたり、自転種のチェーン直してあげたりね。
ただ完全に妹枠としか見てなさそうなのがアレだけど…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:07:09
- 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:52:19
温水が小鞠を妹として扱ってるのと同じぐらい小鞠も温水のことを弟と同じ扱いしてるよね
温水はみんなに甘いから私だけは温水を甘やかす
みんなが陽奈に甘いから私だけは進を甘やかす - 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:17:18
よくよく考えたら小鞠って三負けの中で唯一温水とデートしてないのか(文化祭?あれはデートか…?)
次巻はデートしろ、温水 - 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:56:04
- 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:00:09
焼塩だってデートだの一緒に部活辞めろだの言っておきながら、好きとかそういうのじゃないよ? って態度だからお互い様ではある
- 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:50:28
温水「くっ!小鞠が何を望んでるのか分からない!もういのこと命令してくれ、何でもしてやるから」
- 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:57:30
温水くんがどストレートに可愛いって言ったのは小鞠ちゃん以外にいない(よね?陽奈ちゃんはノーカンで…)んだよね…
これはまだあるんじゃないの?小鞠×温水の可能性が! - 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:58:11
- 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:00:34
小鞠ちゃんの解釈だと温水の攻めは解釈違いだから…
- 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:11:51
文芸部視点温水君は本当に厄介だな
中々女の子扱いしてもらえない
小鞠はどうしたら妹枠脱却できるんだ! - 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:20:44
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:29:55
6巻の小鞠の服装可愛いっていうシーン見返したんだけど、結構微妙なデザインで草
たこさんパーカーでいいのか?
温水君の洋服センス… - 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:13:23
ぬっくんの洋服センスは個性的だからね仕方ないね
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:33:14
不幸な“虫食い”が多いからお披露目されないぬっくんのセンス
佳樹ならそもそも買わせないことも出来そうだが - 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:32:16
落ち着いて聞いてください
照れ隠しの「〇ね!」はあのごま塩には逆効果なんです
もっと素直になりましょう - 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:47:53
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:15:34
今日服買いに行ってくるって事前に言ってたら防げるだろうけど、今日ラノベ買いに行ってくるって言ってたのに帰りにフラッと服屋寄られたりしたらいくら佳樹でも防げない
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:44:01
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:08:32
ぬっくんの「モヤモヤ」が増すんだから積極的にやるべき
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:20
小鞠が勝つためにはまず無意識に温水の中に見てる玉木先輩を忘れて温水本人と向き合ってくれ。
温水を玉木先輩の代用のように心のすき間埋めるために使ったり、前任の部長と副部長の関係性をそのまま自分に重ねたりせずに現実を受け止めて自分の殻を割ってほしい。
そうでなければ八奈見どころか天愛星の足元にも及ばない。
トロフィーはただ眺めているだけじゃダメなんだよ、掴み取り天高く掲げて初めて自分のものだと言える。 - 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:24
小鞠に彼氏が出来たらショック受ける癖に小鞠のアピールを悉くスルー済すんだもんなこの唐変木
罰としてもっとモヤモヤしろ、温水 - 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:58
小鞠はめちゃくちゃか弱い乙女で、温水の非道に日々傷ついていると言う風潮あまり好きではない。小鞠は温水に対して「〇ね」と軽口言えるくらいの距離感で接しているし、六巻の焼塩等弱っている相手を察して支えることだってできる強い面だってある。温水が約束に対してダメダメなのはそうだけど、軽口をいいながら信用してないけど、信じてる。守られるだけの存在だけでなく、支えることもできる強いところもある子だと思ってる。だから約束を守ることに対してダメな温水だけど、最低人間のクズみたいに酷いこと言うのは違うと思うよ。ただ小鞠が温水に対して、デリカシーないなと呆れている面は否定しないけど……
- 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:40:58
- 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:51
八奈見さんをヤリ捨ててもカロリー高いもの食べて寝れば忘れてくれそうだけど
小鞠はガチで病みそう
なお焼塩他はビンタとかで許してくれそう - 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:37:33
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:53:29
恋敵のエリサは檸檬のイメージかと思ってたな、男同士のように話す所とか家柄の良さ(小鞠はコンプレックス持ってる可能性ありそう)とか
水上ビルでのシーンとかを見ると実際の小鞠にとっての仮想敵は八奈見の方っぽいけど
- 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:56:01
月之木先輩のもそうだけど三島×芥川には特に裏はないと考えて良いのかな?
あれにまで何か仕込まれてたらもう何も信じられない - 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:18:05
二回目の小鞠回、なんで悩んでることにするのだろうね?温水と同じく告白された?プロの小説家になれる可能性がでてきた?何が起こった?
- 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:15:29
小鞠がもし人生初の告白をされたなら大きな出来事として小説に反映させるしかない
しかしそのときの心情を温水に読まれたくないのでずっと提出を保留にしている - 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:06:26
図書委員の先輩から告白されたなら八奈見、焼塩、小鞠の救済モブが揃うね。やったね、温水はやめて幸せになろうよ小鞠。
- 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:20
文芸部の陰キャ二人組がどちらも人生初の告白をされるのか。なんか抜け駆けが多いですね
小鞠の話はよく妄想するけど最近はビターエンド的な話が多くなってしまう。雨森先生ぬくこまの希望をもっと見させてください。家族サービスは未来予想図なんですよね......? - 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:41:50
小鞠の小説読み返したけど本当に難しい
登場人物は文芸部がモチーフになってることは明らかなのに誰が誰モチーフなのかはっきり絞れん…特にエリサ
しかも三島×太宰まで混ざってきた…もう何が何やら
わしの読解力じゃ無理や - 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:56:34
あやかし喫茶の方が打ち切り状態になってるっぽいのは月狐が玉木部長のイメージだったからとかあるんだろうか
でも部長がモデルのキャラに月乃木先輩と同じ月の字を付けるか?というのは気になるので二人に出会う前から構想を練ってた話と考えた方が自然かもしれないけど - 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:17:23
なんだかんだ言って温水は約束を大事にしているよね。行動することになっても、必ず約束を守れるかどうか?が指針のひとつになっている
- 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:09:37