- 1ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 20:26:58
ここは機動戦士ガンダムシリーズのVRゲームの攻略情報やプレイヤー同士が話し合うスレです。
新人パイロット募集中です!
次スレは>>190を踏んだ人が建ててください。
前スレここはガンダムのフルダイブゲームプレイヤーのサーバー11|あにまん掲示板ここは機動戦士ガンダムシリーズのVRゲームの攻略情報やプレイヤー同士が話し合うスレです。新人パイロット募集中です!次スレは>>190を踏んだ人が建ててください。前スレhttps://bbs…bbs.animanch.com - 2誤射姫25/06/14(土) 20:36:11
(スレ立て乙です)
- 3陸ジムのパイロット25/06/14(土) 20:41:03
前スレ196
みぎゃーっ!?
えぇいこうなったら…究極!テ◯オーステップだぁ!
(突然別作品のネタを用いる陸ジムの人 - 4陸ジムのパイロット25/06/14(土) 20:42:04
(たておつです)
- 5陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 20:43:27
- 6陸ジムのパイロット25/06/14(土) 20:46:04
- 7陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 20:48:53
- 8ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 20:49:18
おぉ、これがオリジナルに近いバルバトスの姿か……
「うん、らしいよ。でもあのカタナってやつ。だいぶ使いづらそう」
【バルバトスの背中にマウントされている太刀を見て苦言を呈す三日月】
あー、なら最初は先のとがった鉄パイプ程度に考えとけ。普段は殴って隙を見計らって先端で突き刺すてきな
「わかった。キンジのおっさん、時間があったらあれの使い方教えてよ」 - 9陸ジムのパイロット25/06/14(土) 20:51:21
- 10陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 20:52:02
- 11ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 20:56:00
ひゃっふー
(オリジナル塗装イナクトで空を飛んでいる) - 12ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 20:57:56
- 13陸ジムのパイロット25/06/14(土) 20:58:12
- 14旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 20:58:29
立て乙ー
急な休出※から帰ってきたらなんか愉快なことになってるやんけ
あとで誤射姫のアーカイブ見よっと
【※メタ的には今日午後からずっと仕事やねん……せっかくの空戦チャンスががが】 - 15ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 20:59:20
- 16陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 21:00:54
- 17誤射姫25/06/14(土) 21:05:20
- 18ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:06:18
- 19陸ジムのパイロット25/06/14(土) 21:07:05
- 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:08:20
このレスは削除されています
- 21ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:09:28
- 22ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:10:40
- 23ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:13:56
- 24旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 21:17:20
あ、そうだジルダの兄貴と誤射姫ー、あと他に鉄血DLC入れてる人いたらその人もー
今日明日暇なら鉄血のフリーミッション回してPDポイント稼ぎやろうぜー
鉄血のストーリーモードはアドベンチャー仕立てで時間管理シビアだから、渋くても時間無制限のフリーで稼がないと買い物のタイミングが難しいわ
ちなみに俺が解放した鉄血フリーミッションこれな↓
【フリーM:火星近邦のデブリ掃除】
火星付近のデブリを回収し、あわよくばデブリ帯の発生原因であるエイハブリアクターを回収するミッションです!
完全出来高制、即日全額PDポイント払い
未経験者歓迎、船とモビルワーカーさえあれば誰でもできる簡単なお仕事です!
アットホームな職場で、戦闘ミッションではないので危険もありません!
皆さんどうぞご応募ください!!
【By ギャラルホルン火星支部】
……ちなみにこんな事書いてるけど十中八九海賊の襲撃あるから要注意な
あとフリーでMS鹵獲してもストーリーには持ち出せないからそれも注意
(アーカイブを見た)
ピピー!!!!
破廉恥! 破廉恥だぞ(陸戦型)ガンダム(の人)!!
えっちなのはダメ! 終身刑!!
- 25ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:18:14
- 26誤射姫25/06/14(土) 21:20:24
- 27ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:21:21
- 28ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:24:27
- 29ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:27:19
- 30旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 21:28:27
- 31ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:29:41
- 32ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:31:07
- 33ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:33:27
- 34ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:35:15
- 35陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 21:36:52
- 36狙撃特化ジムLA25/06/14(土) 21:39:21
- 37陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 21:40:56
- 38旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 21:41:02
- 39ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:42:14
- 40陸ジムのパイロット25/06/14(土) 21:42:19
- 41ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:42:39
- 42陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 21:42:45
- 43誤射姫25/06/14(土) 21:43:19
- 44ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:43:47
- 45ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:44:05
- 46狙撃特化ジムLA25/06/14(土) 21:44:09
私もサーシェスと鶴喰梟を心の先生にしている
(言動はだいぶガトーだけど)
おかげでいつでも人生ハッピー、殺し合いに愛を感じるタイプの人間です、なお一方的に撃つ - 47ジ・Oのプレイヤー25/06/14(土) 21:45:05
斬り合いと書いてデートと読むです
- 48陸ジムのパイロット25/06/14(土) 21:46:34
主任…なんか柱を引き抜いたり盛大に援誤してきそうですね…()
- 49狙撃特化ジムLA25/06/14(土) 21:47:43
ちなみにさっき救援に来てくれたカルパッチョもどきはソレスタルナンチャラのマリネ
ガンダムブレイカー4のカルパッチョちゃんが好き過ぎるあまり『彼女になった』女の子、らしい
ちゃんと配信やってたり専用機もめちゃめちゃ頑張ってでっちあげてるあたり本当に好きなんだなって思うよ
名前が“マリネ”なのがカルパッチョとマリーネ(海兵)を掛けてる上で女の子らしいオシャレネームなのが個人的にツボ - 50旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 21:48:12
- 51陸ジムのパイロット25/06/14(土) 21:49:15
- 52ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:50:10
- 53誤射姫25/06/14(土) 21:54:57
- 54狙撃特化ジムLA25/06/14(土) 21:57:48
あのクソコテキャラやってる割に本人はめちゃめちゃいい子で良く野良で救援に来ているから
もしかしたら援護出撃連打してたら会えるかもね
Wiki見てきたらさぁ、どうやら本来この時間にはない機体に乗ったNPCとと自機が揃ってるとあの襲撃がきて
これまでの戦績と未来機体の数/時代差の合計で襲撃の難度が決まるみたい
めんどくさいよティターンズ!! - 55ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 21:59:35
- 56旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 22:02:08
- 57陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:02:40
- 58陸ジムのパイロット25/06/14(土) 22:04:03
- 59ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 22:04:46
- 60陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:06:25
- 61誤射姫25/06/14(土) 22:06:28
- 62旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 22:12:32
- 63ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 22:14:01
- 64陸ジムのパイロット25/06/14(土) 22:14:37
- 65旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 22:19:41
- 66誤射姫25/06/14(土) 22:19:43
- 67陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:21:53
- 68誤射姫25/06/14(土) 22:21:55
- 69ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 22:24:21
- 70陸ジムのパイロット25/06/14(土) 22:25:23
- 71陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:29:06
- 72旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 22:29:45
わあ、武装は貧弱だけどMSの数は向こうの方が普通に上だぁ
……先手必勝!!
海賊「モビルスーツ!? 偵察隊がやられたのはこいぐわー!」
海賊「ミゲルーー!!」
(海賊機を確認するや即座に接近し、コクピットへハンマーチョッパーを叩き込んで潰す)
言ってたら速攻来たねぇ……
って待った誤射姫、離れるな!
戦艦単独のところをMSに取りつかれたら普通にやばい!
海賊「うおっなんだこい…シャトル? いやモビルスーツ? わかんね……いった!?」
海賊「モビルスーツに射撃が効くかょいだだだだ! てめえ正面から勝負しろおらぁ!!」
(遠距離武装がワイヤーガンしかない海賊ロディ、ハンマーチョッパーを振り回しながら一方的に撃たれ続けている)
- 73ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 22:31:35
- 74陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:31:57
- 75陸ジムのパイロット25/06/14(土) 22:32:35
- 76陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:34:53
- 77陸ジムのパイロット25/06/14(土) 22:35:24
- 78誤射姫25/06/14(土) 22:36:43
- 79陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:37:55
- 80陸ジムのパイロット25/06/14(土) 22:40:26
- 81陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 22:43:10
- 82旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 22:43:27
海賊「くそ速え、ぬおお!?」
(近寄ってきたところをハンマーチョッパーで攻撃しようとしたスピナ・ロディだが、クタン参式の予想外の速度に空振り。隙をさらしたところに機関砲をもろに受けてスラスターを損傷する)
海賊「ぐぬぬなんのこれし、うわー機外温度1200度です隊長ーー!!」
別の海賊「誰が隊長だ自分でなんとかしろ!!」
(ナパームの直撃を受け、ナノラミネートが剥がれることを理解しているのかいないのか。とにかく近寄られないよう遮二無二チョッパーを振り回す海賊)
押さえろっていやそれ俺も轢かれ……あそっか
(いましがた撃墜したスピナ・ロディからワイヤーガンを取り上げるゲイレール)
海賊「くそどいつもこいつも不甲斐ねえ。一度退却すべきか?」
逃がすか金蔓。ワイヤーガン発射!
海賊「なにぃ!?」
(三機のスピナ・ロディのうち、唯一未だ被害らしい被害を受けていない一機に向けてワイヤーを打ち込み、持ちての側を近くのデブリに固定する)
今だ誤射姫!!
- 83ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 22:45:49
- 84誤射姫25/06/14(土) 22:45:51
- 85陸ジムのパイロット25/06/14(土) 22:47:00
了解です、フルアーマー高機動型パワードジムで準備しておきます。
- 86旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 22:53:20
- 87ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 22:55:15
二機分のフレームとリアクター確保っと……
【コックピットのつぶれたスピナ・ロディ2機を大型アームで掴みイサリビが止まるのを待つ】 - 88旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 22:55:46
……敵機制圧、ヨシ!
おかわりが来る前に急ぎでイサリビにMSを積み込むぞ!
(最初に撃墜したスピナ・ロディの腕を引っ張って牽引しながら、イサリビへ向かうゲイレール) - 89ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 22:57:00
- 90旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 23:02:11
- 91ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 23:06:55
- 92旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 23:15:03
と、ここで取り出しますはスピナ・ロディから取り上げたワイヤーガン
これをハッチに打ち込んどけば、搬入中に急な衝撃や戦闘機動があっても取り残されないってわけよ
ってことでえい
(搬入作業を始める前に、イサリビ格納庫の近くにワイヤーガンを撃ち込み、持ち手をしっかりホールドしてから格納庫へスピナ・ロディを放り込む)
dice1d2=1 (1) 1なら作業中におかわり
- 93旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 23:26:33
海賊船「エイハブウェーブの反応確認! 固有周波数はミゲル達の機体じゃねえ! やるぞお前ら!!」
海賊「おおーー!!」
うわもう来た……っていうかソロでやった時より海賊の湧きペース早いな!?
(ということで積み込み中ですがおかわりです。ゲイレール達のエイハブウェーブをキャッチして、イサリビと同型の装甲強襲艦一隻と、艦載機のガルム・ロディdice2d2=1 1 (2) 機が姿を現した。ガルム・ロディはdice1d3=2 (2) (1.90mmマシンガン 2.110mmライフル 3.グレネードガン)で武装しており、これまでの相手とは装備も練度も違う事は間違いない)
- 94陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/14(土) 23:27:52
と、いう訳で…月面でウラキ少尉のフルバーニアンと模擬戦をします。
さぁ…何処まで成長したか見せてもらおうか!ウラキ少尉!!
コウ「負けませんよ!ケンゴさん!ウラキ少尉、フルバーニアン行きます!!」
(ロングレンジビームライフルを装備したガンダム試作1号機フルバーニアンが出撃する)
ノエル「隊長、頑張ってください!」
あぁ!ガンダム5号機出ます!
(ガンダム5号機も出撃する) - 95ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 23:30:19
- 96旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 23:40:16
- 97ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/14(土) 23:44:02
- 98旧式狂いのゲイレール25/06/14(土) 23:57:03
海賊A「へっ、接近戦にいちいちビビってられるかよ!」
(ジルダのハンマーに対し、こちらも腰のチョッパーを抜き放ち対応するガルム・ロディ。峰のブースターを起動して、質量差を速力で補うようにして正面から打ち合う)
海賊B「ようしそのまま抑え込んでおけよ!」
海賊A「合点だ!」
(ジルダと接近戦に陥ったのとは別のもう一機、僅かに距離の離れたそちらの機体もまた、ジルダを横から打ち据えるべくハンマーチョッパーを腰から抜き放ち)
はい隙だらけー、ライフルどーん
海賊B「んなっ、どこにいやがった!?」
海賊A「相棒!?」
ジェットストリームアタックってやつだよ
(チャフで反応を見落としていたゲイレールからの銃撃を受け、近接用のチョッパーを取り落とし、弾き飛ばされる)
- 99誤射姫25/06/15(日) 00:00:23
うっ、ぐっ……行きますよー!
(タンクトップになってイサリビと阿頼耶識で繋ぎ運動性を上げて装甲強襲艦と対峙する) - 100ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 00:05:42
- 101旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 00:07:39
- 102誤射姫25/06/15(日) 00:11:13
- 103旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 00:22:57
海賊A「なっ、自分ごと焼くとか正気かこいつ!?」
「ま、まあだが、打ち合ってるうちは大差ねえや! こっちにはブースターが付いてるんだぜ!」
(接近戦の最中にナパームを撃たれたことに面食らう海賊のガルム・ロディ。とはいえナノラミネートが合ってもなくても近接戦が危険な間合いなことには変わりはない。すぐさま気を取り直して、チョッパーのブースターを最大限活用し、攻撃回数で優位に立とうとする)
海賊B「待ってろ相棒、自爆野郎に今鉛玉を……クソッ!」
チョッパーなしで格闘距離のMSからは目を離せないよなー
逆にこっちはお前さんのチョッパーがないもんだから……どーん
海賊A「おらおらお、うおおっ、な、なんだ!?」
(一方ゲイレールは何をしているかといえば。もう一機、チョッパーを取り落とした方のガルム・ロディと格闘距離に居座り圧力をかけながら、炎上し、ナノラミネートの剥がれたガルム・ロディへと射撃をくわえ体勢を崩した)
海賊船「なん!? なんだ今の動き!?」
「さ、魚みたいに尻尾を振りました!」
「まさか……鉄火丼!?」
「知っているのかライデン!?」
「いや知らん……だがあの船の機動力は異常だ!」
(後の布石となるナパームが外れ、対称に吹き飛ばされたデブリの直撃を受けた海賊船は、けれど装甲艦故にあまり気に留めた様子はなく。むしろそのような戦艦らしからぬイサリビの動きに驚愕したように船の指揮=行動そのものに混乱が見られる)
- 104ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 00:31:35
- 105誤射姫25/06/15(日) 00:34:05
- 106旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 09:25:21
【メタ:寝落ちました申し訳ない】
海賊A「あらや…くそ、宇宙ネズミかよ!!」
「あ゛あ゛あ゛世゛界゛か゛回゛る゛ぅ゛!」
(体勢の崩れたところに振るわれた拳は、いよいよ戦いの趨勢を決した。殴打を受けた海賊の左腕はハンマーチョッパーを手放し、慣性と勢い余ったスラスターによって、ガルム・ロディは宇宙に溺れる。阿頼耶識を持たず、エースと言うほどの技量もない海賊では、平衡を取り戻すまで早くとも数秒の時間を必要とするだろう)
(そして、格闘戦における数秒は、致命的な時間である)
ジルダの兄貴は問題ないな、それじゃ!
海賊B「チョッパーブーメラン!? だがこれさえ凌げば、お前の近接武器もないな!」
(一方もう一機のガルム・ロディに対し、ブースターで高速回転するハンマーチョッパーを投擲するゲイレール。遠目から致命傷を与える事が可能なこの一撃を、ガルム・ロディは左腕を犠牲にギリギリのところで防いでみせた)
海賊船「船長、下からさっきの船が! うわぁ!!」
「好き勝手させるな! 回頭急げ!」
「駄目です、間に合いません! うわっ」
「被害報告!」「対空砲をいくつかと格納庫を一つ潰されました!」
(イサリビからの砲撃に気が付き、反撃のため急ぎ向き直ろうとする海賊船。けれど阿頼耶識操艦の機動性には間に合わず、正面装甲の打突を受けて跳ね飛ばされた)
- 107ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 09:38:56
- 108旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 09:54:25
海賊A「くそっ、たかがシールドで殴ったくらぐわー!!」
(打突を受けた衝撃で視界が定まり、ジルダの姿を正確にとらえるガルム・ロディのパイロット。衝撃の正体をたかがシールドと油断したその直後、撃ち出された鉄の杭がコクピットごとその命を貫き撃破した)
ナイスカバー兄貴!
海賊B「閃光弾!? だが、お前のチョッパーはこっちに……!」
(一方もう一機。ガルム・ロディの眼前で炸裂し、視界とレーダーを奪うグレネード。けれどゲイレールに致命の一打をくわえる武器はないはずだと、慌てることなく左腕に食い込んだハンマーチョッパーを抜き取った直後)
悪い、本命はチョッパーじゃなくてこっちなんだ
海賊B「ぐわー!!」
(閃光に紛れ距離を詰めていたゲイレールが、腰からピッケルを抜き放ち展開。ガルム・ロディが防御態勢を整えるより早く、そのコクピットを鋭く一突きに破壊した)
- 109陸ジムのパイロット25/06/15(日) 18:58:17
[速報]
レナートの援誤に成功
はははっ!ざまぁないぜ!
(レナートのジムスパルタンの首を掲げている改造パワードジム) - 110ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 19:06:54
- 111陸ジムのパイロット25/06/15(日) 19:15:28
- 112ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 19:16:40
- 113陸ジムのパイロット25/06/15(日) 19:20:55
頑張ってくださいね〜
- 114誤射姫25/06/15(日) 19:23:52
- 115旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 20:17:11
海賊船「クソッ、敵船とMSの位置は!?」
「反応ロストしました!」
「ロディ隊とも通信途絶!」
(幾度かデブリに全体をぶつけながらも、持ち前の丈夫さで戦闘態勢を取り戻す装甲強襲艦。けれど相対していたイサリビの位置を見失っており、艦載機とも連絡の取れない完全な窮地に陥っていた)
んじゃあ残った海賊船仕留めたら、MSの残骸積んで一度完了報告入れますかー
俺が足を潰すんで、トドメに艦橋一思いにやってやってくれ
ということで宅配でーす! こっちのライフル弾はサービスになりまーす!
海賊船「ぐおっ、何があった!?」
「大型デブリの衝突……いえ、敵MSの攻撃です! メインエンジン一番二番、機能停止!!」
「クソおおおぉぉ!!」
(そういうわけで彷徨う海賊船に、デブリの影から忍び寄るゲイレール。大型のデブリを推力全開で押し出しエンジンに叩き込んだ直後、デブリを離れて別なエンジンにも120mmライフルを連射して徹底的に破壊する)
- 116ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 20:19:57
- 117誤射姫25/06/15(日) 20:21:40
- 118旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 20:28:04
海賊船「船長、正面に敵MSがもう一機!」
「ブリッジ狙いか!? 回避しろ! 無理なら跳ね飛ばせ!」
「……ダメです! 推力があがりまぐわー!」
「「「ぐわー!!」」」
(メインエンジンを失った旧式艦に、間近にまで迫ったMSを振り切ることはできなかった。スレッジハンマーの強烈な一撃により艦橋が破壊され、海賊船は戦闘能力のすべてを喪失した)
何やってんだ誤射姫ェェェェ!!
……あ、俺は海賊船の影に隠れるんで
(艦橋を破壊され、無力化された海賊船と、近くに展開したMSたちに砲弾の雨が降り注ぐ。幸い装甲強襲艦は正面きっての砲戦で壊せるほどヤワな造りはしていないので、ゲイレールは冷静に船の陰に隠れて誤射姫の攻撃をやり過ごそうとする)
- 119ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 20:29:58
- 120誤射姫25/06/15(日) 20:33:35
- 121ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 20:36:03
- 122旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 20:37:44
- 123誤射姫25/06/15(日) 20:39:12
- 124ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 20:40:29
- 125旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 20:45:59
- 126誤射姫25/06/15(日) 20:47:26
- 127ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 20:50:49
- 128旧式狂いのゲイレール25/06/15(日) 20:55:20
- 129誤射姫25/06/15(日) 21:24:35
- 130狙撃特化ジムLA25/06/15(日) 23:05:13
- 131ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/15(日) 23:09:15
- 132旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 07:33:08
- 133ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 09:58:03
- 134狙撃特化ジムLA25/06/16(月) 12:39:01
狙撃機にこそ装甲は不要・機動性は必要
ステルスクロークなんて技術があればいらないしライトアーマーは理に適ってるよ - 135旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 15:24:22
- 136ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 15:28:27
- 137旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 20:56:49
さーてストーリーモードに戻って来たぞ!
もう一回くらいデブリ回収してから歳星の鹵獲パーツショップ見に行くかな
(火星近くのデブリ帯へ向かうビスコー級)
まあ待てよ、バーザムより強いZガンダムは宇宙も空も飛べるトリアーエズのお仲間だろ!
Zがハイザックの群れから無傷で逃げ回れるのは何もおかしくないって!
- 138誤射姫25/06/16(月) 21:17:59
- 139旧式狂い25/06/16(月) 21:27:04
- 140ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 21:27:06
- 141誤射姫25/06/16(月) 21:30:29
- 142ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 21:30:40
- 143旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 21:33:08
- 144ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 21:36:24
- 145旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 21:45:12
- 146ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 21:50:39
- 147陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/16(月) 21:52:13
- 148旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 22:00:06
「んなっ、貴様どういうつもりだ!?」
ハッチを開けと言ったのはそちらじゃないですかー(棒読み)
えーと、ギャラルホルンのボードウィン卿?
「な……そうかリアクターの固有周波数か! って待て、格納庫に可動状態のモビルスーツだと!?」
マジで面倒臭いな特権階級の坊っちゃんは!! さっさとアイン君拾ってくれ……いや拾うな
(いきり立ってブリッジにランスを向けようとするガリガリ君を通信であしらいつつ、PMCの正規登録証の電子データをシュヴァルベへ送信する)
ラフタと三日月がんばえー
ジルダの兄貴は基本マン・ロディ相手か……なら割と楽勝か?
すまんな小隊長、命名したの俺(>>38)だ
兄貴のことは見逃してくれ
- 149陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/16(月) 22:03:18
- 150ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 22:06:15
「キンジさん、あんたにもそろそろ出てもらうぜ」
ok,ok…キンジ・トーゴー、ジルダ出すぞっ!
【マン・ロディやグシオンと戦うバルバトスと百里に介入するようにジルダとグレイズ改が飛び出ていく】
昭弘、弟さんの固有周波数は登録してあるな?「あぁ。ちゃんと記録してきたぜ」
ならいい……お前さんはまっすぐいけ、雑魚はこっちで引き受ける!!
【スラスターで加速し、背後からマン・ロディの腰部分にピッケルを振るい機能を停止させる】
『なんだ!増援!?』『ひっ!?……あ、当たらない!?なんだよこのジルd……ぐぎゃ!?』
【ピッケルで器用にコックピット以外にダメージを与えて機能を止めつつグシオンが接近してこないように集中していく】
それは悪かった。控えよう
やっぱり三日月強いわ……しかもまだ持ち方ぐらいしか教えてないのに装甲を切ってるよ……
- 151陸ジムのパイロット25/06/16(月) 22:14:33
- 152旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 22:23:14
へいボードウィン卿、モビルスーツの所有登録etcの載ったデータは届いたな?
ついでにデブリ掃除という名のリアクター回収依頼とかいう塩漬け仕事の受注データも届いたな??
ここまで言えばなんでMSとデブリ積んだ船が火星支部に向かってるのか、不審ないのは理解できるよな???
「あ、ああ…確かに、データは揃っている。改竄の形跡もないな」
だろう? じゃあごちゃごちゃやってないで調べるもの調べてさっさと行かせてくれよ……
協力しないとは言ってないんだからさ
「いやまて、このゲイレールの出処はなんだ!? 貴様の年齢(14+dice1d10=2 (2) )でギャラルホルンの退役兵ということはないだろう!?」
ほんっっっっとうに面倒臭いなこの坊っちゃん!!!!
本当に申し訳ない(博士感)
何か別の渾名を考えとくよ
原作グシオン戦後くらいかな?
刀に早く慣れたら2期でも使ってくれるんだろうか
そしてジルダの兄貴も無双してるやんけ
お疲れ様陸ジムキチ君
俺とジルダの兄貴と時々誤射姫は各自鉄血ストーリーやってるね
小隊長は0083の続きみたい
- 153ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 22:29:24
yeehaw!!
『なんだよあのジルダはy──うわっ!?』『近づけるな!スラスター壊されてしんじm──ぎゃっ!?』
【着々とマン・ロディを行動不能にしていくが……ふと横を見るとガンダム・グシオンがアルトランド兄弟の方へと向かっていた】
『そのまま!おさえてろー!!』
やぁらせるかぁああ!!!
【グシオンのハンマーが振るわれる瞬間、二機をショルダータックルで吹き飛ばして助けるが……】
おぼろあぁ?!
『くそっ!……だけど青いのがつぶれてラッキーだn』何が……ラッキー……かな?
【胴体を潰されたジルダにニヤついた笑みを浮かべるクダルだったが接触回線によって入ってきた声に青ざめる】
『ばかな!!死んだんじゃ!?』MSのコックピットぐらい知っとけ……あ、学習能力ロストしてんだっけ?
【相手を煽るように言いながらマシンガンを超至近距離で乱射して引きはがす】
はは……機体特性に助けられたわ……
「トーゴーさん!」「昭弘、キンジのおっさん連れて下がって!」
【救援に来たバルバトスからの通信に了承しながらグレイズ改がマン・ロディの一体も引っ張りながら下半身が大破したジルダを連れてイサリビに戻っていった】
俺と旧式ニキ、誤射姫が鉄血中やね
- 154陸ジムのパイロット25/06/16(月) 22:30:55
- 155旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 22:40:42
固有! 周波数を!! 調べろ!!!
「利用者登録は貴様の傭兵登録証と同じ名前だが!?」
過去に遡って登録を調べるんだよ!!
一つ前の登録、ギャラルホルンから譲渡された、退役兵の名前は!?
「……姓が同じ?」
やっと理解したか……
「結婚してたのか……」
年齢差考えろド阿呆! 親子(という設定)だよバーカ!!
「バカとはなんだ貴様!?」
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛マジで面倒臭ぇこのボンボン……!!
マッキーなんでこいつの手綱離してんだ……監査で忙しい? じゃあ仕方ないね……
(MSとクルーザー間で、未だ通信で漫才中)
あー、ヘキサフレームは頭部コクピットだから……なるほど
陸戦機に惚れ込んで宇宙も空もそれで通すのは、このクランらしい立派な変態だと思うなぁ
それはそうとめちゃくちゃ進んでるな陸キチ君!?
ジルダの兄貴でもまだブルワーズ戦だし、俺なんて鉄華団火星を旅立ってすらないぞ!?
- 156ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 22:44:44
- 157陸ジムのパイロット25/06/16(月) 22:53:37
- 158陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/16(月) 22:54:22
- 159ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/16(月) 22:56:11
- 160陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/16(月) 23:02:31
- 161旧式狂いのゲイレール25/06/16(月) 23:05:54
「どうしたガエリオ、先程から同じ位置でグレイズが止まっているぞ」
「マクギリスか」
准将ぉぉぉぉぉ!! 待ってたぞ准将おお!!(まだ一佐です)
「モビルスーツの保有業者の臨検をしていただけだ、もう終わった。……ほらさっさといけ」
「……なるほど」
正直どの口がって気はしてるけどあざーす
マッキー有能。やっぱり一期のマクギリスは違うな!
「モビルスーツ持ちの正規傭兵か。ちょうどいい、我々に一戦、雇われる気はないか?」
訂正、やっぱ面倒臭ぇ……
(ガリガリ君とギャースカ言い合っていると、火星支部にいるマクギリスから通信が入ってきた……監査局のお仕事とか面倒事の気配しかねぇ)
お疲れ兄貴ー
まあ昌弘助けられたんなら、骨を折った甲斐はあったさ
種で言うゲルググとかギャンのポジションだからねぇ、レギンレイズ
そりゃあいい機体さ
……ひょっとして模擬戦中にヴァル・ヴァロと一緒に襲撃してきたの!?
観艦式の襲撃ではなく!?
- 162陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/16(月) 23:09:34
- 163陸ジムのパイロット25/06/16(月) 23:11:30
…what?????????()
- 164陸ジムのパイロット25/06/17(火) 00:03:24
えー、久しぶりに鉄血シナリオを再開したのですが…やっぱりレギンレイズは最高だということを再認識しました…
(グレイズに乗ってボコボコにされてる陸ジム狂い) - 165誤射姫25/06/17(火) 01:10:32
- 166陸ジムのパイロット25/06/17(火) 01:41:43
- 167ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/17(火) 06:17:22
- 168誤射姫25/06/17(火) 07:17:23
- 169ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/17(火) 08:23:55
ドルトコロニー編の足音が聞こえてきました……サヴァラン!貴様は鉄華団地球支部の大人枠として生存させてやるっ!!
それはそうやな。仮にそこまで行くなら売り飛ばされたか自由はなくなったってナレーション入ってgameover画面出るだろうし
- 170陸ジムのパイロット25/06/17(火) 08:42:43
いざという時にはレスキュー開始…と思いましたがそういう展開にはならない感じでそこは安心しました…
- 171旧式狂いのゲイレール25/06/17(火) 08:53:45
- 172ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/17(火) 09:01:39
- 173旧式狂いのゲイレール25/06/17(火) 18:35:28
- 174ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/17(火) 18:45:39
- 175旧式狂いのゲイレール25/06/17(火) 19:13:38
コーラル「私の邪魔を、するなぁ!」
昭弘「三日月ぃ!!」
コーラル「ぬおおおお!?」
(部下達の援護を受けながら、果敢にバルバトスを攻め立てるコーラル機。懐に飛び込み、ハンドアックスを振り上げたその瞬間に、急遽駆けつけた昭弘のグレイズ改の射撃を受けて大きく体勢を崩し……)
三日月「助かった、昭弘」
させるかぁ!!
(無防備なグレイズのコクピットへ、振りかざされる大型メイスの内蔵バンカー。寸前で割り込んでいったゲイレールのチョッパーによる打撃により、僅かに軌道は逸れたものの……それでも撃ち出されたレアアロイの杭は、グレイズの胴体を貫通し、その機能を停止させた)
俺の根っこがチョロくて、大概のキャラを好きになれてしまうのが問題なところもある……
とある二次創作のおかげで、ガリガリ君はおろかイオク様ですら成長次第で好きになれると知ったよ
原作ラスタルだけは◯ね
- 176二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:49:30
このレスは削除されています
- 177ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/17(火) 19:55:07
- 178旧式狂いのゲイレール25/06/17(火) 20:12:37
三日月「他の奴と形が違う……こいつ、邪魔だな」
ブースター点けてのフルスイングでも逸らすのが限界……!
ガンダムフレームとのパワー差は思った以上に深刻、ぐっ!
(コーラルとバルバトスの間に割り込み、そのまま交戦状態にもつれ込むゲイレール。ハンマーチョッパーでもガンダムとは打ち合えないと判断し、メイスの一撃に合わせてブースターを吹かし、敢えて吹き飛ぶことで衝撃を逃がしながら格闘戦を演じる)
グレイズ「司令! コーラル司令!」
コーラル「動けグレイズ、なぜ動かん!? 今のでリアクターとの接続をやられたか!?」
グレイズ「ご無事ですか、司令!?」
グレイズ隊は二手に分散! 一隊は三佐を護衛し後退、もう一隊は新手の牽制!
グレイズ「傭兵風情が何を!」
アイン「ですが、司令の救命は優先すべきです! これ以上の犠牲は……!」
グレイズ「……アインの言う通りか。俺がグレイズの相手をする、アインは司令を……」
アイン「あの機体の反応……クランク二尉の機体か!!」
グレイズ「おいアイン!? クソッ、司令、いま救援に向かいます!!」
(一方、パイルバンカーの直撃を受けたコーラルのグレイズだが、ゲイレールの妨害の甲斐ありコクピットへの直撃はなんとか避けていた。ネイビーカラーのグレイズが停止状態のコーラル機を牽引し後退を始め、グリーンのアイン機がグレイズ改へ向かう)
Yes
……そういやジルダ直るまでの繋ぎに使えそうなマン・ロディはないのか?
(バルバトスに吹き飛ばされながらのレス)
- 179リック・ドムのパイロット25/06/17(火) 20:16:41
- 180ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/17(火) 20:18:00
- 181陸ジムのパイロット25/06/17(火) 20:24:02
- 182リック・ドムのパイロット25/06/17(火) 20:29:07
- 183誤射姫25/06/17(火) 20:30:40
- 184旧式狂いのゲイレール25/06/17(火) 20:33:38
三日月「こいつ、早い!(滑空砲構え)」
ライフルなんぞ! 使ってんじゃ!! ねえ!!!!
三日月「くっ!」
ナノラミあってもこっちは軽装甲なんだよ!
(幾度目かの交差の後、距離を離そうとするゲイレールへ向け滑空砲を構えるバルバトス。遠距離における火力差を理解しているゲイレールはチョッパーのブースターを起動し、ブーメランモードで投擲。射撃前に滑空砲を弾き飛ばして防御する)
ガエリオ「手こずっているようだな傭兵。手を貸してやってもいいぞ?」
その場しのぎの手伝いはいい!
ボードウィン卿は後退したコーラルの確保!
ガエリオ「何? コーラルのやつ、俺達を出し抜くつもりでこのザマとh」
いいからさっさと捕まえてこい!!
(MSの性能差と阿頼耶識による技量差からギリギリの死闘を繰り広げるゲイレールとバルバトス。そこへ援護のため駆けつけたランス装備のシュヴァルベグレイズだが、旧式狂いからはコーラルの音声ログとともにけんもほろろに追い返された)
ログは見たけど会うのは初めてだな?
当時は元ザクIIC型乗りを名乗ってた、自称旧式狂いだ、よろしく
なんで阿頼耶識のある鉄血でジルダ汁の採取を……
- 185ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/17(火) 20:40:06
- 186陸ジムのパイロット25/06/17(火) 20:41:00
- 187旧式狂いのゲイレール25/06/17(火) 21:02:28
まず、い!
やっぱりピッケルじゃろくに打ち合えない!
三日月「捕まえ……」
(滑空砲を防ぐため喪失したハンマーチョッパーに代わり、ピッケルを抜き放つゲイレール。けれどバルバトスの大型メイスを相手に、細身で貫通力に優れたピッケルは数合で限界を迎え砕け散ってしまう)
三日月「……た! ぐっ!?」
マクギリス「生身の体にスラスターはないだろう。無事か傭兵?」
た、助かった……感謝するファリド卿
マクギリス「コーラルはこちらで押さえた、後は休んでくれて構わないぞ」
……では、お言葉に甘えて
(メイスを打ち払う格闘武器を失ったゲイレールへ、トドメの一撃を迫るバルバトス。絶体絶命の危機に、けれどコーラルを確保し駆け付けたマクギリスの援護を受け、どうにか旧式狂いは戦場を離脱した)
マクギリス「旧式のゲイレール単機で、ガンダムフレームを抑えてみせる機転と技量のパイロットか……」
【MISSION CLEAR】
二期のヒューマンデブリ大量発生の前振り……?
- 188陸戦型ガンダムのプレイヤー25/06/17(火) 21:32:09
- 189陸ジムのパイロット25/06/17(火) 22:45:04
ウッキー!今年も申年ィ!
(例の改造パワードジムで戦艦を沈めている陸ジム狂い)
(敵の戦艦が落ちるのが)速いぞォ!? - 190旧式狂いのゲイレール25/06/18(水) 18:22:19
- 191旧式狂いのゲイレール25/06/18(水) 18:25:07
- 192ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/18(水) 18:45:41
ジルダの修繕ということで暇を持て余してる中なーぜーかーバルバトスに繋げられることとなりました……なんででしょうねぇ……
「キンジのおっさん、何言ってんの?」「ほっとけ。ほれ阿頼耶識接続するぞ」
死にたくなーい。三日月仕様とかデータ量エグイだr────アバァァァァァ!? - 193旧式狂いのシャルフリヒター25/06/18(水) 18:54:04
ジルダの兄貴なら三本髭の宇宙ネズミだからでぇじょうぶだ
この先ガンダムフレームゲットした時の予行演習だと思ってもろて - 194ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/18(水) 18:59:18
- 195陸ジムのパイロット25/06/18(水) 19:00:19
- 196旧式狂いのシャルフリヒター25/06/18(水) 19:04:36
- 197ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/18(水) 19:11:44
- 198狙撃特化ジムLA25/06/19(木) 01:25:34
怖いよ事故
「死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!」
無事ジャブローへの突撃強襲降下を敢行した我々はレコアさん達を回収し、コンスコン達を撃ち落とし
そしてジャブローが核爆発する!という事実を知ったのだが……
「ミニゲーム、『爆弾解体』はーじまるよー
はい、今回はジャブロー地下に存在するウラン爆縮型の核爆弾を解体します
爆弾の構造になんか詳しくない視聴皆様のためにぃ……右上に出しておきますね
このように核爆弾はおおむね2パターンに分かれていて、プルトニウム型とウラン塊型と呼ばれています
プルトニウム型は高温高圧を作り出すために周囲の爆薬を一斉に起爆させて圧縮し、臨界点を超えるタイプ
ウラン型は単独だと臨界しないサイズの濃縮ウラン塊を複数用意してこれを高速で衝突させることで臨界点を突破します
臨界点を超えると核分裂反応が連続発生して爆発しますが、逆を言えばウラン型なら多少強引に起爆装置をもぎ取ってもそれ単独で爆発する心配はありません
プルトニウム型は冷却し続けないと維持できない代わりに爆発力が高く、劣化しずらく
ウラン型は安全性が高い代わりに性能でプルトニウム型に劣ります
ジャブロー地下にMS単独で潜入するのは難易度が高いので本来のチャートでは安定のため取らない択なのですが、今回は正面戦闘するには自機の性能が足りないのでこうしないと逆にタイムが遅れます
はい見つかりましたね、こんな起爆装置は……フヨウラッ!
工事完了です
そして同時に(核の)タイマーストップです
記録は1.20.34、完走した感想ですがMS単独での潜入はリスクが高いので二度とやりたくないですね、以上です」 - 199爆弾解体班LA25/06/19(木) 02:26:48
「やりました(達成感)流石に気分が高揚します(事実)」
ウラン塊を握ったままクワトロとカミーユに合流し、『ジャブローを吹き飛ばす爆弾』はすでに解除したと伝えてレコアさん達を回収
ザクⅡC型のような対核装甲を持っているわけではないLAの作業アームの除染は諦めて機体はジャブロー地下へ置き去りにしてティターンズの残していったバーザムを鹵獲して使わせてもらってアーガマへと戻る
「しかし、核弾頭の解体だと
そんな技術をいったいどこで身につけたのだ」
「軟禁中ずっと暇だったので、進研ゼミとユーキャンで勉強しました」
「ええい冗談ではない!」 - 200ジルダのプレイヤー(ジム改)25/06/19(木) 06:17:38
クワトロ大尉に賛同する日が来るとは……