- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:41:12
ChatGPT に競馬新聞の印とオッズ消して読み込ませて予想させてみた
重馬場(重馬場想定)のシミュレーションをもとに、印象や本命馬を改めて練り直しました。道悪で威力を発揮しやすいタイプに修正しつつ、上位は崩さずに構成しています。
🌧 道悪適性重視の予想見直し
◎本命 → ソールオリエンス(11番)
昨年の宝塚記念でも重馬場で2着と好走歴あり。重馬場での安定感と距離適性が抜群 。今回の馬場状況に最もマッチし、「道悪巧者」のキャッチフレーズが強く説得力を持ちます。
○対抗 → ロードデルレイ(15番)
大阪杯でレコード勝ちのベラジオオペラを外回りから差し切り2着。重馬場の阪神2200mでも通用の内容 。川田騎手による先行・差しの兼用戦術が道悪でも生きる点も評価。
▲単穴 → ベラジオオペラ(1番)
阪神2200mで実績抜群。大阪杯では良馬場ながら記録的な時計をマークし、調子は上向き 。重でも強さは変わらず、道悪でも対応出来そう。
△抑え馬(重馬場で浮上コンディション)
レガレイラ(17番)
昨年のアルマ記念勝利時も含め、道悪に強い牝馬 。雨の馬場なら巻き返し大いに有。
ヨーホーレイク(9番)
重馬場適性は未知だが、阪神でも安定した上がりを持ち、スロー重での末脚勝負に◎。
アーバンシック(13番)
菊花賞・有馬記念でも力強い末脚を発揮し、道悪でも一発の余地あり。
消し馬(道悪には向かない)
ジャスティンパレス(8番) → キレ型で道悪は苦手、末脚活かせず。
ロードデルレイ以外の逃げ脚質馬 → 重馬場でペースが遅くなれば前残りの可能性はあるが、能力的に足りるか微妙。
馬券構成(仮想)
三連複フォーメーション
11‐15‐(1,9,17,13)
馬連・ワイド
11–15, 11–1, 15–17
最後に一句(重馬場への期待込めて)
> 雨に潤い 荒れ路地駆ける 白き影
本命は光る ソールオリエンス
重馬場ならではの構成になりました。パドックの気配や当日の馬場コンディション最終判断にて、最終印を微調整してください!
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:42:08
アルマ記念(G1・2歳牝馬・定量)
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:43:09
なんで一句詠んだ?
しかも白い影て - 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:43:51
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:44:20
- 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:44:33
> 雨に潤い 荒れ路地駆ける 白き影
皐月賞ゴルシ…?
- 7125/06/14(土) 20:46:12
- 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:46:41
なんで唐突に川柳を?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:47:30
ギベオンが居ないとAIはやる気出さないからな
- 10125/06/14(土) 20:47:49
相手にソールオリエンスいれるよ!もう!!
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:48:42
さしかえされたんでしょ(適当)
- 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:50:04
予想で最後に一句のせる人知ってるからそれ学習したんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:52:12
>ヨーホーレイク(9番)
>重馬場適性は未知だが、阪神でも安定した上がりを持ち、スロー重での末脚勝負に◎。
レイクおじさんだいたい合ってるやん!重馬場も強いし!って思ったら一文で矛盾してやがる…
- 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:54:18
- 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:54:57
- 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:55:23
予想はスジいいから……
- 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:57:45
- 18125/06/14(土) 20:59:30
元手 25000 円ある(3 万円あったけど今日負けた)ので遊べる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:02:16
イタコ芸しながら下ネタ連発しつつ予想を・・・?(なお内容は割と的を得ている)
- 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:24:10
ロードデルレイとベラジオオペラはまあ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:27:42
本番まで保守
- 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:32:54
“アルマ記念”
何かのゲームで有馬記念の代替名称として使いそう() - 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:53:24
これ見てこっちはGemini君に予想させてみた
* ベラジオオペラは阪神コースでの実績は圧倒的ですが、2200mでの勝利経験がなく、500kgを超える馬体重は過去のデータから勝ち切る上での懸念材料となります。良馬場であれば有力ですが、道悪で過剰人気になる場合は注意が必要です。
* ドゥレッツァは菊花賞馬としてのスタミナと海外G1での好走実績があり、道悪もこなせるタイプです。横山武史騎手の阪神での成績は懸念材料ですが、馬自体の能力と適性は高く評価できます。
* ロードデルレイは近走の充実ぶりが目覚ましく、川田将雅騎手の阪神G1での高い信頼性は大きなプラスです。しかし、道悪経験が少なく、阪神2200mのコース特性への適性には未知数な部分もあります。
* レガレイラは有馬記念を制した実力馬ですが、骨折休養明けと大外枠という複合的な不利要素を抱えています。道悪適性はあるものの、実戦勘と枠順の不利を克服できるかが鍵となります。
* アーバンシックは菊花賞馬であり、ルメール騎手とのコンビも魅力です。しかし、ベラジオオペラと同様に、500kgを超える馬体重が勝利への障壁となる可能性があります。
* ソールオリエンスは昨年の宝塚記念で2着に入った実績と、高い道悪適性を持つ点が最大の強みです。阪神内回りコースでの脚質は課題ですが、タフな馬場になれば浮上する可能性を秘めています。
推奨買い目:
* 馬連:
* ② - ⑮ (本線)
* ② - ⑪
* ⑮ - ⑪
* ② - ①
* ② - ⑰
* 3連複フォーメーション:
* 1着軸: ②
* 2着候補: ⑮, ⑪
* 3着候補: ①, ⑰, ⑬
* (例: ② - ⑮,⑪ - ①,⑬,⑰)
* 3連単マルチ:
* 軸: ②
* 相手: ⑮, ⑪, ①, ⑰, ⑬
* (例: ② → ⑮,⑪ → ①,⑬,⑰)
あと一句詠ませてみた
承知いたしました。先の宝塚記念の予想と買い目をもとに、一句詠みます。
雨の阪神 泥を跳ね上げ ドゥレッツァ 菊花の力 今こそ見せよ - 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:00:58
3 連単買うか悩みどころなんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:36:23
こちらはCopilotくんの予想
(本命はベラジオオペラ。ボルドグフーシュが比較的高めの評価)
~~~
宝塚記念2025の予想ですね!今年の出走馬は豪華な顔ぶれで、レースの展開が楽しみです。
注目馬:
- ベラジオオペラ (1番)
阪神芝で4戦全勝の実績があり、前走の大阪杯を連覇。重馬場でも対応できる可能性が高く、勝ち負け必至。
- ロードデルレイ (15番)
大阪杯でベラジオオペラと0.2秒差の2着。日経新春杯では2200m戦を制しており、距離適性も十分。
- レガレイラ (17番)
昨年の有馬記念を制した実力馬。阪神芝2200mは初挑戦だが、持ち前の末脚が活かせれば上位争い可能。
- ボルドグフーシュ (6番)
長期休養明けながら、過去に有馬記念2着の実績あり。重馬場適性が高く、波乱を演出する可能性も。
展開予想:
- 先行勢はベラジオオペラ、ロードデルレイが中心。
- 差し・追い込み勢はレガレイラ、ボルドグフーシュが後方から勝負。
- 重馬場の影響でスタミナ勝負になりやすく、持久力のある馬が有利。
買い目:
◎ ベラジオオペラ
○ ロードデルレイ
▲ レガレイラ
☆ ボルドグフーシュ
馬場状態が「重」となることで、パワー型の馬が有利になりそうですね。どの馬が勝つのか、楽しみです!🏇✨ - 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:38:47
どこもかしこもデルレイ入っての怖いなー
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:56:27
- 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:00:25
- 29125/06/15(日) 12:37:47
長かったから省略したけど推論させたぞ
有力馬の比較と予想印
以上を踏まえ、本命にはベラジオオペラを推します。重馬場適性A評価で昨年も重の宝塚記念3着と実績があり、何より阪神コース4戦無敗とコース巧者です。先行力があり自分でレースを動かせる点は不安定な馬場でも武器になり、内枠を活かして好位追走から自分のタイミングでスパートできれば勝機十分でしょう。「2200m以上未勝利」のデータはありますが、昨年3着の内容からも適性に問題はありません。陣営も「今の充実ぶりなら勝ち負け必至」と手応えを掴んでおり、**総合力と安定感を買って◎**とします。 対抗○にはソールオリエンス。道悪適性S評価のとおり、雨が降ればこの馬のパフォーマンスが大幅アップします。昨年も不良に近い馬場で2着と健闘したように、パワーと持久力の勝負になれば浮上するタイプです。加えて今回メイショウタバルが引っ張る流れはこの馬向きで、「タフな末脚が生きる展開になりそう」との見立てもあります。前年の雪辱を期し松山騎手も色気十分でしょう。稍重だった皐月賞を勝った実績もあり、極端な馬場悪化は大歓迎の一頭として高く評価します。 単穴▲にはヨーホーレイク。重馬場巧者ぶりは本メンバーでも屈指で、デビュー戦から渋った馬場で結果を残してきました。今年も稍重の京都記念を快勝しており、道悪で持ち味の末脚がより活きるタイプです。7歳馬ながら今年の大阪杯でも上がり最速タイで3着と衰えはなく、阪神内回り2200も2戦2勝のベスト条件。【「2200m戦はいずれもハイレベルメンバーの重賞で勝利しており、この馬にとってベストの距離」】との指摘もあり、舞台適性も申し分ありません。課題はスタートですが、前走は出遅れながらも巻き返しており地力強化が窺えます。雨の消耗戦になれば一気に台頭してくる可能性を秘めているでしょう。 以下、連下△には重馬場を味方に粘り込みが怖いメイショウタバル、実力最上位で地力は互角のドゥレッツァ、そして一発の魅力があるボルドグフーシュまで印を回します。
△メイショウタバル:道悪適性A評価で先手を取ればしぶとく、武豊騎手の逃げ巧者ぶりも加わり波乱の主役になり得ます。前走海外帰りで度外視可能、今回は状態も上向きで展開のカギを握る存在です。ペース次第ではそのまま粘り込み、大駆けが怖い一頭。
- 30125/06/15(日) 12:38:51
予想印:
◎ベラジオオペラ
○ソールオリエンス
▲ヨーホーレイク
△メイショウタバル
△ドゥレッツァ
△ボルドグフーシュ
DeepResearch と o4 使ってみた
ソールオリエンスとヨーホーレイク好きだな!
- 31125/06/15(日) 15:15:29
- 32125/06/15(日) 15:45:18
ソールオリエンスくん……
- 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:46:35
AIにもまだまだできない領域があるんだなって
- 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:13:23