初期イラストの今とはちょっと違う感

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:44:11

    これはこれで大好きです

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:44:56

    このジャケットスタイルいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:46:03

    女帝ががっつりメカクレで会長もニッコリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:47:48

    若干のグラブル味がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:48:54

    こんな初期のド初期なのにオペラオーとかルドルフとかいないの珍しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:50:21

    正直フジ先輩がずっと初期からいる理由よくわからんのだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:50:38

    初期のスズカとエアグルーヴとマックイーン好き
    今のも好きだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:51:06

    アッ♡

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:56:36

    >>6

    最初期はSS産駒長兄のような設定がついてたからレースメインのスポ根じゃなくて血統重視の美少女動物園な学園ものを目指していたと思われる

    初期キャラの原案勝負服も改造制服みたいなデザインが多い

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:53:43

    目の描き方で久方綜司
    これは間違いないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:56:40

    構図が「やっぱりイナバ 100人乗っても 大丈夫」しか見えない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:31:45

    タイシンだけいるBNWは珍しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:33:29

    タイキが金髪から茶髪になったのってなんでだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:06:23

    >>13

    シチーにスライドしたかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:08:59

    >>10

    オグリの原案の人だっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:11:23

    なんか温もりがあるな
    こういうイラスト好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:12:10

    サイゲサイゲしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:13:29

    アマさんガラ悪すぎて草

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:16:52

    この後のイラストで一時的にナリブが消えて騒然とした歴史を教えておく

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:18:27

    ナリブとエアグルーヴがいるのに会長いなかったりハヤヒデとチケットいないのにタイシンはいたりと地味にメンツが謎

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:26:28

    スペちゃんとエルとグラスとウンスがいるのにキングが居ないとか今だと考えられない・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:27:49

    タイシン,バクシン,スカイ,マックがジャケット羽織ってないのはなんでだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:13:36

    >>18

    怠慢アマさんの因子だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:24:39

    >>21

    追加が進言されて本当に良かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:19:25

    初期の味ある絵好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:27:21

    >>21

    実はキングより先に娘のカワカミが登場してたけどその時憧れていたのは緑繋がりなのかサイレンススズカだったりする

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:51:36

    1stライブのイラストだっけ
    徳井さん(オペラオー)と田所さん(カイチョー)が出演してなくて渡辺さん(タイシン)、鬼頭さん(セイちゃん)、三澤さん(バクシンオー)がゲストだから3人だけ制服なのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:49:05

    制服ジャケットの絵って珍しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:54:09

    >>8

    初期ゴルシはダウナーな不思議ちゃんだった(ドラマCD)からその名残ある

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:34:42

    なんとなくアマさんとブライアンが逆でもよかったようにも思える

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:44:28

    >>24

    そっかキングヘイローはアニメの伊藤Pが進言して生まれた変則パターンだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:04:22

    この時のブライアンはcv.衣川さんじゃなかったんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:12:41

    このメンツの中にマルゼンも居ないのか
    今の公式サイト見るとキャラの系列順がデフォの場合、スペちゃん→スズカ→テイオーに続いて4人目辺りにマルゼン来るから結構初期の方なのかもとか思ったが

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:14:09

    >>32

    アニメ1期辺りまでは相坂さんだったからそうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:16:23

    トレセン制服がライブ衣装も兼任してた時代やな
    ローファーじゃなくてブーツだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:36:16

    >>33

    >>27だそうだから1st Live出演メンバーだけ描き下ろされたんじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:54:13

    https://umamusume.jp/contents/event/sw1st/

    1st Eventの時のやつだから、要するに出走メンバーの集合絵っぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:02:30

    >>37

    それで出られなかった人の担当キャラだけない感じなのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています