イレギュラーな能力で戦う主人公

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:38:24

    スレ画は黒子のバスケ

    他にいるかな?

    弱そうに見えるけど隠されていた力が強い、とかは除く

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:39:41

    逃げ若

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:42:24

    禁書の上条当麻

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:44:19

    イレギュラーでなおかつ弱いというか汎用性が低いもの…割と少ない?イレギュラー自体はいっぱいいるが、大抵くそ強って感じになってしまうしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:45:29

    >>4

    まあ描写が難しいもんね


    魔法科高校の劣等生も蓋を開けてみたら普通に強かったし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:45:51

    何かに特化してる系かな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:48:01

    これはどうかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:48:34

    世界観のメインの戦闘スタイルから外れてる主人公って言うと山ほどいそう。
    超能力メインの世界で魔法で戦うとか格闘で戦うとか色々あるしな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 08:12:12

    >>1

    血界戦線のレオ。

    見る事に特化した眼球。それ以外は一般人レベル。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 08:14:45

    ニュート?
    ステゴロは上澄みと比べたらそこまで強くないけど魔法生物を上手く使って戦う

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 08:19:28

    最初から攻撃力はマジでカンストしてて、弱めたりする方向で制御していくってのが好きだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 08:23:18

    ジーク
    2騎のサーヴァントの力を使えるホムンクルス
    あとなぜか破壊の魔術だけはべらぼうに上手い

    型月主人公は突然変異多い気がするね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 08:43:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:44:57

    これはうえきの法則

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:43:55

    チェンソーマンのデンジ
    他の登場人物とは根本的に違う能力を持ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 02:29:57

    ブラクロなんてまさにそんな感じじゃなかろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています