【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくじゅうろく

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:37:11

    ウタハ「先生、できたよ。雷ちゃんMk-Ⅲだ」
    先生 ”…なんか厳つくない? というかもはやイスじゃないよね、これ”
    ウタハ「アビドスの黄金の飛竜からインスピレーションを受けてね」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:46:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:48:37

    立て乙です!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:51:39

    >>2

    ※注意


    絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
。

    注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
。

    今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。

    ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:52:33

    (試運転中に雷ちゃんMk-Ⅲに雷が直撃して)1乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:55:04

    (雷ちゃんMk-Ⅲとメカワニ君が縄張り争いを始めて周囲の部室ごと)2乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:59:52

    (通りすがりのモブ生徒が余波で)3乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:12:44

    久々のクエスト失敗!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:15:26

    最近クエスト失敗にできなかったからねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:19:23

    煌雷竜の逆鱗
    逆向きについた鱗には大量のエネルギーが蓄積されている。
    火竜の逆鱗
    灼熱の鱗は火竜の名に相応しい逸品。

    レ・ダウの逆鱗の説明的にレウスの逆鱗の説明って物の例えとかじゃなくてガチで灼熱なのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:22:26

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくじゅうご|あにまん掲示板ユメ「梅雨だねー」ホシノ「湿気ますねー」アヤネ「(アビドスで…?)」bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp

    ▼別リンクSS集

    Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp

    ▼過去スレ一覧

    Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:46:57

    本来クエスト失敗は良いことではないはずなんだが、ここでは短いレスの間に達成できるかのチキンレースになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:18:29

    チキンレースからの連想でふと思い浮かんだケマトリスレースという謎ワード

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:23:17

    >>13

    ふむ?

    それは、火傷する事無く素手で何処まで接近できるか競うのかな?

    タッチできたら一抜けルールで。











    絶対ゲヘナ生徒がやってそう。

    そんでお仕置きされる。

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:25:47

    ギリギリを競うのがチキンレースだっけか
    じゃあどんだけの重さの肉なら担ぎながらケマトリスから逃げられるのか競ってるかもしれない
    無論そんなことしたら餌付けになりかねないのでホシノブリーカーされるだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:27:33

    実はチキン(鳥)ではなく獣竜のケマトリス

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:31:26

    トリス君が回収した卵から生まれたケマトリスを育てることがあるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:32:19

    燃えやすいそう飾りを装備に付けて飾りがケマトリスの炎で燃えないように立ち回りながら狩る感じかもしれないケマトリスレース

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:20:00

    >>15

    ジャーマンスープレックスどころか飯綱落とし位はされそうだな

    ・・・生徒達はそれなりに丈夫(+ハンターとして鍛えてるならそれ以上)だからギャグで済むな!ヨシ!’

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:22:02

    そりゃあ不良程度でもトップスピードの列車から落ちても半月寝てりゃ全快するからなぁキヴォトス人は
    これ以上のポテンシャルはプレイヤーハンターぐらいだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:23:11

    >>17

    トリス君(+ジエン君)が本当に特例中の特例で育ててる感じだからな・・・

    ・・・それ見て他のとこが卵持ち出して育てだすとかは勘弁だが、どうなんだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:49:55

    むしろ啄みとかの辺りヤック君のが親適性ある可能性が
    でもケマトリスに1番重要な尻尾使った技つかわないんだよなクルルヤック

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:08:09

    >>22

    ・・・ボツというかある意味IF扱いの設定だが「卵シンジケートの活動の最中に偶然サクラコの目の前で孵化してしまったディノバルドの子供をサクラコ含むトリニティ勢が何だかんだの誓約の上でアビドスで育ててる」って設定を持ってきて尻尾の扱いだけはそっちに任せるか?(色々ギリギリだろうけども)

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:20:50

    他ネタのことを言うけど
    マイクラの寄生虫MODの動画見てたら、その侵食具合と速度と脅威度がここのアビドス砂漠に被って見えた
    やっぱあれだね、利便性と共存共栄って大事だね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:18:57

    ただヤバいだけだと蹂躙になるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:08:10

    >>21

    これ以上増やさんでええと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:29:22

    アビドス側はセクレトとダルトドンの試験飼育で大変な時期だろうからね
    最初はブヘンや大夢で育ててノウハウとかわかったら牧場や干渉地帯含む自治区で育てて一般公開みたいな感じになるんかなこの2体?
    チーズとかの乳製品は先行してるとして

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:04:34

    今更だけど食堂の料理長が猫獣人の大人とかもアリだったかもな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:09:11

    >>26

    ややこしくなるし、そのふたり以外にも特例認めると他も他もになりそうだしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:00:29

    モンハンと春日大社のコラボイベで描かれたイラストが百鬼夜行の獣人モブ達と言われても違和感がない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:16:34

    次、出したよー。この段階でホシノがモノブロスに挑んだことになってたんだね。懐かしいや

    【ブルアカ】突如アビドス砂漠にジエン・モーランが現れた世界線への反応集 その4


  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:19:34

    >>31

    お疲れ様です!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:27:32

    >>31

    のんきコンビの初登場はこの辺だったんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:56:01

    ジエンのネコ装備も和風甲冑なのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:04:42

    >>31

    なんて美味しそうなサムネなんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:20:49

    >>34

    武者シリーズみたいな感じかもね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:32:55

    忘れてたなホシノの迫真のクルルヤックのモノマネ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:57:36

    久しぶりの人物名鑑。
    そういやアビドス側には居なかったなーと思い、軽率に先生LOVE勢を追加。


    十六夜ノノミ
    アビドス高等学校二年、 巨大生物対策委員会の財務部門・外務部門の兼任総括部門長。
    通常一人の人間が財務と外務の両部門のトップに立つことは、アビドスのみならずキヴォトス全域でみても極めて稀な事例だが、 彼女の才覚はそれを可能にしてなお余りあるものであり、「アビドス経済界のドン」「アビドスのNo.3」 「裏ボス」等様々な名前で呼ばれ畏怖されている。同じアビドスの生徒からも、ホシノやアヤネと並び、決して怒らせてはいけない人物とされている。
    元々ネフティスグループの社長令嬢であった彼女は、急成長するアビドスとの関係性を深めるため、会社の意向によりアビドスに入学。しかし彼女自身は実家との折り合いがとても悪かったため、ネフティスよりもアビドスの意向を優先。 入学から半年余りでアビドスの経済基盤と外交関係を盤石のものとし、一年生ながらアビドス生徒会の幹部として名を連ねるに至った。
    アビドスの生徒を始め、身内とみなした人たちには非常に優しく、『天廻のオアシス』 の設立や食堂を始めとした学校施設の改装と学外向けへの開放、事務担当の給与3倍増など、福利厚生の充実にも余念がない。その一方、アビドスの害となる相手には容赦がなく、彼女の不興を買った企業は一切アビドスに関われなくなる。ちなみにネフティスグループも例外ではなく、ノノミ自身に一時期干されかけた後、ノノミの情けで今日まで関わらせてもらっているため、最早彼女には全くもって頭が上がらない。

    実家のネフティスやアビドス外の企業等、アビドスを搾取しようという大人と関わる機会が多いため、総じて大人が嫌いな彼女だが、唯一シャーレの先生だけは信頼し、好意を抱いている。職務の都合上他人に甘えられることの少ない彼女だが、先生はノノミのことを等身大の女生徒として見ており、子供として扱ってくれるため、遠慮なく甘えられるのがとても心地よいらしい。
    ただし甘えた分お返ししたいという思いが先走っているのか、先生がおもちゃを欲しがったり金欠になったりすると、 買い与えたりお小遣いをあげようとしたりするので、先生は毎回必死で断っている。

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:03:29

    >>38

    おまけ

    (これが書きたかっただけ)


    リン「………」

    ユウカ「………」

    ノノミ「………」



    元理事「キヴォトスで一番おっかない女の上位三人だ」

    カヤ「グラウンド・ゼロって気分ですねぇ」


    先生「んんんーーーーっっ!!?」(←「賞品」と書かれた紙が額に貼られている)


    ホシノ「はーいジタバタしないでね先生ー」

    ユメ「悪いようにはされないから大丈夫ですよー多分」

    黒服「いやぁ、酒がすすみますねぇ。クックック…」


    ゴルコンダ「…賞品ではなく生贄の方が正しいのでは?」

    デカルコマニー「そういうこったぁ!」

    ゴルコンダ「…賞品ではなく、生贄と書いた方が正しいのでは?」

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:08:58

    >>39

    ブラクラとはまた懐かしいネタ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:24:53

    >>39

    最後のとこマエストロは・・・、と思ったがマエストロは我関せずで作品作ってるか前の総力ボス召喚の関係でまだトリニティの面々に詰められててこの場に居ないかのどっちかかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:45:56

    アビドスは黄金の竜が二匹いるな。セルレを参考にしたら何ができるだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:37:08

    >>42

    ・・・手裏剣的なのばら撒く砲台か新手のクレイモア地雷(起爆すると大量の刃をばら撒く)になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:53:47

    >>38

    「大人嫌い」ではあるけど多分アビドスで頑張っている大人達(元理事など)には身内判定で多少優しそう(「多少の無理」を頼む事はあるが「出来ない事」は頼まない)

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:55:05

    一般的な悪い大人が嫌いって感じだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:15:12

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:24:10

    >>46

    誤字あったので修正

    そういえばと思ったが、「爆松林」に生えてる松って何か名称あったっけ?

    なんか調べてみたら「松竹梅」それぞれを具材にした炊き込みご飯があるっぽいので3つミックスしたものも作れないかなーと

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:27:00

    斬裂弾ならぬ斬裂爆弾

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:28:37

    動画見て思ったけどゲームの方でもダイミョウザザミのヤドが確率で色んなものに変わるところとか見てみたいよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:32:10

    存外ドボル亜種やらハプルやらの頭殻背負ってるのもいるかもね
    モノブロスが1番好みに合致してるのはダイミョウザザミ全体の特徴だろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:34:00

    >>49

    見てみたいとこだけど、防御体勢だとディアモノのフリルとハサミのギザギザが上手く噛み合わざって隙間を塞ぐ形になってるから、それ以外となると意外と難しいかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:36:15

    モノブロスの骨以外使ってるダイミョウザザミは大人しくて狩猟対象にならないとかあるんかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:16:07

    何処からそんな骨を?と思ってたけど、骨って何百万年、下手したしたら億年単位で化石になって残るレベルで頑丈だし、その上でモンスターの骨って規格外に硬いみたいだから頭骨が風化せずにずっと残ってるのかもしれない。砂の中、土の中に埋まってたとしてもザザミは地中を掘って移動できるから、埋まってるのを掘り出しているのかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:29:00

    矛砕はゲーム中にヤドの角でスピリッツソードじみた芸当できるから、なにかしらのシナジーあるんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:45:48

    そもそも矛砕が背負ってるあの頭骨サイズのモノブロスがいたんだよなということを考えるとそいつは一体何だったんだとなるよな。あんなサイズとなると特殊個体か、辿異種の類だろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:52:46
  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:58:27

    >>56

    いいね 最高だ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:01:07

    そういえば龍秘宝って古龍の生成物じゃなかったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:12:28

    サブクエ以外で姿を見ることないよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:14:04

    実はミラボレアスも龍秘宝落とすんだよね。意外と古龍って収集癖持ちが多いんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:15:58

    カラスも光物を集めるって言うし、似たようなもんかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:19:26

    マキヒコとか、ヤマツカミとか、お前がどうやって集めてんの?みたいなやつからも落ちるからジエンが集めていても変ではないな。ものによってはおやつだったりするかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:39:15

    >>60

    ボレアスは設定考えると納得ではある(打ち倒したハンターの○体を寝床に運び、その装備を○体ごと溶かして甲殻と一体化させる)

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:06:17

    >>63

    改めて考えるとおっそろしいな

    つまりミラと戦ってる時に拾える龍秘宝ってハンターの…これ以上はやめておこう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:13:14

    ハンターの中にも紅玉や宝玉に相当するものがあり
    古龍がハンターをぶち殺した時にそれを回収して集めているのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:51:08

    編集していた時に見つけた面白そうだったけど設定集に載ってなかったネタを張る

    【龍墓のエデン】
    犬猿の仲であるはずのゲヘナとトリニティの探検隊が突如現れた黒轟竜を前にして協力体制になった
    これがきっかけで探検分野に関してはトリニティとゲヘナで協力するようになって、新発見が相次いだ
    危機を前にした一時的な共闘ではあるが、一度協力関係を結ぶことができたという事実は後に大きな影響を与えた

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:07:20

    そういえば猫毛の紅玉ってあったよな。あれってなんなんだ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:08:23

    >>66

    出来事系のネタは久しぶりだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:08:36

    >>67

    結晶化した毛玉だったはず

    要は毛繕いで舐めとった体毛が蓄積、収縮、硬化したってことだな

    どういうことだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:10:32

    >>68

    自分で考えたのじゃなくて過去にあったレスだけの話をネタにしただけだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:56:57

    不良生徒「そういえばエデン条約とかの話を最近聞くけどエデンってなんだ?」
    不良生徒2「平らの土地とかの事じゃね?」
    不良生徒3「喜びの意味もあるけど多分楽園の事を指しているのだろう」
    不良生徒「平らの土地かぁアビドスの砂漠のこと思い出すなぁ…」
    不良生徒3「まぁ喜びと砂漠という平らの土地があるアビドスはうちらにとっては楽園のようなものではあるかな」

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:05:33

    >>71

    アビドスに関しては大地というかもはや砂の海の類だよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:09:45

    特殊なコロニーやバイオームも作ってるのでほぼ異世界である
    黒服辺りは「ジャンルやパロディというよりMODやアドオンと表現するべきですかね」と言いそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:13:31

    生徒達に狩人という概念が付加されて前面に出ていた「子供」の要素が鳴りを潜めたのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:34:41

    アビドスに染まると培った旺盛な生命力を周囲に発散するので身なり以上に風格や存在感で圧倒されるのだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:37:21

    >>39

    ゴルコンダおじさん迫真の生贄訂正2連打で草生え散らかしたわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:38:53

    何処でも財務担当と書記担当が怖いのは変わらないんよね。

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:59:13

    怖いの意味が異なる事務モブ達
    死霊の陰惨さと猛獣の獰猛さを併せ持つ♠︎

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:10:21

    >>38

    ノノミか


    ・・・資料集【ジエン・モーランの討伐とそれに伴う周辺地域の肥沃化現象】の時

    アビドス市街に迫るモーランを遠くから見て、周りの大人たちはアビドスはもう......となってる中、

    ノノミは奮戦するアビドス生と市民たち、それに加わってヘルメット団やスケバン

    会社の方針なんぞクソくらえ!で援軍に来たカイザーPMC兵(もしかしたら我らの団も)、

    それら全ての人々が立ち向かう姿をみて、アビドスはシんでない生きてる、生きようとしてる...!、

    と気づいて拳を握りしめて決意して、、、、、


    たら、わしにささる

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:25:52

    ノノミは我らの団に接触してないのが残念やね
    アビドス砂漠に生命を与えたのがモーランを筆頭にしたモンスター達なら
    学園の生徒に活力と光明与えたのが我らの団だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:27:23

    ユメは大人枠に…は入れなさそうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:30:51

    >>81

    お酒が飲めるだけの先輩としか見てなさそう。

    先生と一緒に飲めることは羨ましがってる。

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:35:07

    まつ毛や団長譲りのオンオフの差の激しさ身につけてそう>ユメ

    まぁ学園の決定や生徒達の行動に対して責任持って守ってる姿は確認しててちゃんと感じるものがあるんじゃないかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:43:05

    >>82

    時にはノンアルコールエールを飲んでそうではあるが、本当に何かしらのでっかいお祝いごとじゃない限り飲まなそうだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:53:09

    この短期間で登録者100人超えてる…

    >>31

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:55:48

    前にあった反応集もそこそこ人が集まってたからね その時見てた人が来たんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:14:22

    >>47

    ちょっと自レスになるけど考えてみた

    【爆燃赤松】

    主に「爆松帯」にて確認されている赤松の一種で、ビシュテンゴ亜種がばら撒いた種から発芽したと思われるもの。

    痩せた土地でも育つ高い適応力を持ち、龍墓近辺とはいえ乾燥した砂漠にすら適応して「爆松帯」を形成しつつ一定の数を保っている。

    木の全体に「松脂」を多く含んでおり、枝や松毬などは燃えやすく優秀な燃料として活用できる他、栄養価も高く柔らかい内皮や松の実を食べる事が出来、他にも活用方がないか模索中。

    但しその性質上下手に採取しようとするとビシュテンゴ亜種を刺激してしまう為、あまり量を集める事が出来ていない。

    最近かいざ〜牧場の近辺でビシュテンゴ亜種のイタズラによりばら撒かれた種が発芽し、そこからある程度採取が出来るようになった。

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:51

    亜種テンゴ「得物が生えてるならそれはもう俺ちゃんの縄張りってことよん」

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:30:55

    >>31

    今気づいたんやけどアイコンアビドス高章なんやね

    嬉しいですねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:31:35

    >>88

    元理事「ほう、それならば歓迎は盛大にしないといけないな!」(迎撃部隊スタンバイ)

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:13:21

    アプトノス『またやってら』
    ダルトドン『どこも忙しないね』
    子アプ『キャッキャ』
    子ダル『ウフフ』

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:09:26

    >>85

    前スレにもいたけど動画から来てくれる人が増えてくれるといいね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:59:17

    動画が分かりやすく編集されているの事もあるけどBGM流して雰囲気作ってスレを音声で言ってくれるのは見る側からすると分かりやすいんだなと最近気付いた

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:47:25

    掲示板の会話まとめた反応集とか界隈関係なく動画多いしね
    需要にはそれだけの意味があるのだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:43:36

    ゲーム部更新で判明 ムキムキ獣人いるっぽいな
    しかもゲーム部先生と同等の体格

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:13:39

    >>95

    正史なのかコレは…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:28:31

    まぁマッチョは多ければ多いほど高い健康効果が発揮されるって古事記にも書かれてるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:42:03

    これで銃弾効かないんだったら普通にそこらの生徒より強そう…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:08:31

    スピンオフというかギャグ漫画なのでどこまで参考にできるのやら
    って感じかな
    まぁなんかのネタには使っていんじゃない

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:16:54

    >>90

    決めようか、テンゴと牧場、どちらが生存(いき)るか死滅(くたば)るか

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:54:37

    ムキムキ獣人はディアブロスジムに居る常連とかかもしれないハンターではないけど体鍛えているタイプの客みたいな感じで

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:58:21

    もしかしたらゼンゼロのシリオンたちみたいな獣人市民たちもいるかもしれないな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:00:57

    >>87

    まつたけよろしくニトロタケでも生えてそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:09:45

    ニトロマツタケが生えているかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:29:05

    香りのよいニトロタケ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:38:49

    調合素材になったらほんのりキノコの匂いがしそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:14:17

    >>103

    >>104

    >>105

    残念だが既に「爆松茸」があるからその辺は無しかな、ありそうではあるけど

    以下「爆松茸」の設定コピペ

    【爆松茸】(出典:その94 番号:159)

    キノコネタ:爆松茸

    爆松帯の松の根元、もしくは倒木に生える茸。

    発見当時「マツタケだ!」と喜んだ生徒がいた。姿形はまさにマツタケそのものなので間違えやすい。

    強いて違いを言うなら言うなら、傘の色がマツタケよりも黒い事だけ。

    香りだけは素晴らしく良く。加熱すると、より芳醇な、香りだけを楽しむ事が出来る。

    Q.味は? A.無い。美味しくない。

    この爆松茸は香りだけで、栄養などを見ても全く有益な物はあまり無い。

    むしろ他の茸の方が良い。

    さらに香りに関してだが、注意事項がある。


    注意1:まるごと焼いてはいけない。

    香りを楽しむ為、少量だけ炙って楽しむのは良い。少量だけペースト状にするのも良い。

    ただ大量に使用すると、爆発的に香りが広がり、すさまじい激臭に変わり果てる。


    注意2:傘が開いている物はだめ。

    傘が広がっている物は煙も大量に噴出する様になるし、少量でも匂いがきつくなる。

    傘を広げる前までに採取すれば良いので、判別しやすいのが良い点だろうか…

    これらが判明した後は、あまり売れない外れ枠になった。

    ただ香りだけは素晴らしいので、香り付けの為に採取されるだけになった。

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:09:45

    随分前に出てたのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:14:32

    >>108

    >>87 自体「「爆松帯に生えてる松」としか説明が無かった物に今更ながら名前考えた」感じですし

    ・・・しかしこうして付けてみて思ったけど、松(赤)、竹(白)、梅(黄)でなんか見覚えある感じになってしまった

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:51:53

    古い型のテレビに挿してた3色端子ぐらいしか思い出せないや(赤白黄)
    どっかの国旗にもありそうだけど
    しかし梅の方は青梅の時期とかないのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:55:54

    >>110

    あるんだろうけど速攻で結実して速攻で実を落とすっぽいからレアなのかも

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:56:53

    捕獲クエスト【狂乱の閃光】

    目的地:泥沼地帯

    メインターゲット:ゲリョス1頭の捕獲
    サブターゲット:なし

    依頼人:ヘッドホンを握りしめた白髪のトリニティ自警団
     先日、トリニティ生徒が見慣れないモンスターに襲われている所を見かけました。すぐに駆けつけて応戦しましたが、自慢の閃光弾は全く効かず、あっという間に逃げられてしまいました。
     あのモンスターを放っておく訳にはいきません。私も独自で追跡しますが、もしも見かけた人がいたら捕獲の協力をお願いします。

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:57:56

    自分からピカピカ光るせいで閃光耐性高いんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:01:00

    ドンセクレト
    黒い羽を持つセクレト達のドンと目される個体。
    通常のセクレトよりひと回りは大きく、性格は果敢で知能も高い。
    セクレトが発見された当初からアビドスには協力的で、その走破力や機動力はアビドスの新たな地図を書くのに大いに貢献した。
    また、群れを率いる者として彼なりにユメ先輩に敬意を表しており、虫などを捕まえては彼女に渡している(なお、ユメ先輩は笑顔で受け取っている)。

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:02:48

    ドントセレクトに空目した

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:28:53

    個人的には何処ぞの妖怪が頭をよぎった
    ・・・すぐに通り過ぎたが

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:38:56

    >>114

    モンハンの虫ならある程度需要があるやつが大半だから貰い得だろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:03:13

    ドスヘラクレスとか皇帝バッタって平均が48cmで成人男性の平均的な肩幅よりちょっと大きくて
    最大だと全長60cmくらいだから大体2Lペットボトル二本並べたくらいの大きさなんだよね
    でかいよぉ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:06:53

    今適当に30cm物差しを二つ並べたけど、でっかいな。このサイズのカブトムシ?せいぜいクンチュウぐらいだろ60cm。で、あいつら最大全長が364cm?いかれてんのか

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:11:56

    >>118

    えぇ… デカすぎだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:14:09

    …クンチュウといえば、クンチュウって場所によって色が違うらしいけど、ここでは二種類(通常と火山)あだけなのかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:17:56

    原生林と氷窟にもいるだろうから4色揃ってると思うよ>クンチュウ

    てかあいつら全長295cmあんのかよ

    丸まった場合は前脚分削って半分ぐらいにするとしたらそれでも100cm超えそうなんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:18:31

    ゲーミングクンチュウも探せばワンチャン

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:23:59

    クマムシみたいな実験受けさせるかパンちゃん食わせれば虹色になるかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:26:47

    流石にそれは可哀想やろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:34:43

    Rabbitって何かネタあったっけ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:34:54

    パンちゃんは人間に食べられたいもんな

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:40:08

    >>126

    目立ったネタは特になかったはず

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:15

    なんかほしいよな。せっかくの4人パーティなんだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:22

    >>126

    確か警備してる

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:08:25

    ミユ個人のネタならちょくちょく出てた
    存在感が薄いことが環境生物観察に使えそうな感じで資料集だとアビドス環境生物生態研究部のモブが弟子入りを懇願してた感じやな

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:56

    >>60

    「ドラゴンの寝床には財宝が眠っている」というヨーロッパの話が元ネタなんだろうけど、それを生態として組み込んでくるのがモンハンの良さだよね。

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:16

    本編でSRT解散する前で、アビドス砂漠でモンスターが出てきたからFOX小隊含めてヴァルキューレと一緒にアビドスで仕事してるんだっけ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:32

    この世界のFOX小隊はカヤ直属で今日も元気に正義執行中(たまにバカンス(過去スレネタ))

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:30:15

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:35:56

    ウサギといえば因幡だな
    じゃあザボアザギル亜種とでも戦ってもらうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:00

    せっかく強いんだしなんかどっちにも何かしら戦績あげたいよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:07

    >>136

    それ最後皮剥がれるやつじゃないですかー!

    オチとして考えるならザボ亜種は狩れたけど防具含め装備全損(皮剥ぎのマイルドな表現)ってことになるのかな?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:42:46

    多分冒頭で小型に襲われてるヨリミチウサギとミチビキウサギを助けて
    終盤でヨリミチウサギ達に恩返しに現れる展開がある

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:16

    >>137

    fox小隊は過去スレ(じゅーはち)のこれでも掘り下げる?

    あるいはrabbit小隊もこれに参加してたことにするか

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:28

    なんか大食いマグロの中に物を詰めて密輸したのを発覚したみたいなのあったよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:14:12

    >>140

    なんならSRT解体前にやってそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:15:41

    >>138

    締めがアイリスアウトになりそうだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:16:23

    原作開始前から砂祭りやってるからそもそもSRT解散の話もお流れになったとかじゃなかったっけ

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:23:40

    まだ保留段階って感じ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:28:22

    生徒会長が失踪するから責任者不在になるから今後どうするかみたいな会議はやってるとは思う
    まったく連邦生徒会長も無責任だよな
    そう思うだろ なぁアロナ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:39:51

    SRTにはどんな装備が似合うかな。ミリタリー、特殊部隊関連から行くとやはりハプルシリーズだろうか。

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:51:45

    ゲネポスガンナーもミリタリーぽい雰囲気あるよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:14:09

    誰とも因縁がなかったディノバルドの初討伐でも与えてみるのは?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:33:01

    >>149

    ・・・そういえば学園上位勢と因縁らしい因縁無かったなディノバルド(記憶してる限りでモノブロス=ホシノ、ティガレックス=ヒナ、ベリオロス亜種=ネルの組み合わせがあった、ツルギは忘れた)

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:35:04

    因縁考えたり思いついたシーンとシーンの溶接は難しいんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:42:58

    SRT対ザボアザギル亜種かー。面白そうだからSS書いてみたいけど、長編SSシリーズ書いてるから手が出せない……。

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:13:20

    >>150

    ツルギはセルレギオスが候補に挙がってる

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:29:22

    最初は原種の方のグラビをカヤとFOXに割り当てようかとも思ってたんだけどなー
    ゲヘナ担当で黒ディアを便利屋に、ツルギにセルレギオスって感じで

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:15:30

    >>153

    あー、レギオスか

    すっかり忘れてた

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:48:23

    回復力お化けのツルギと、回復の難しい傷を加えてくるセルレギオス。どっちが勝るかの勝負になりそう。

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:09:56

    >>154

    カヤにグラビームを耐えて欲しいという願望

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:13:03

    アフロカヤ「もうグラビモスはこりツごり!!」
    アイリスアウト

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:13:14

    >>146

    一人で責任を負うのが怖いなら議会承認制にして責任分散させればよかったのにな

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:18:48

    というかキヴォトスの事実上のトップが自分がいなくなった後のこと何も考えてない方が不自然よね
    特にSRTの件とか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:21:59

    そのまま権限を先生に渡すつもりだったとか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:50:37

    >>160

    最初からいなくなることが想定外の可能性がまだあるから…何も用意できてなかったのかもしれない。

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:54:37

    >>140

    そこの掘り下げも面白そうだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:44:54

    外部要因が失踪の原因だった可能性もあるしな

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:32:17

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:48:26

    >>164

    初手で撃たれてんだよね彼女。自分で撃った可能性もあるけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:56:57

    アリウススクワッドのモンスターとの因縁もまだないよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:02:09

    ヤツカダキとかゲネルセルタス相手が似合うんじゃね
    境遇的に

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:13:38

    忘れがちだがディアブロス原種の方も因縁はないんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:30:54

    >>168

    このドレスをヤツカダキの糸で作るか……トリニティのとある生徒みたいに

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:44:52

    >>168

    そうか、アリウス生徒を支配してたベアトリーチェと重なるのか。こんなにあからさまなのに気づかなかったな。

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:12:03

    アルセルタスを使い捨てにしたり、食い物にしたりまんまベアおばだしゲネルがいいかも

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:09:56

    ゲネルはほら…い、生きるためだから…
    ベアおばのは少なくとも生存のためじゃないから

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:11:26

    食うはまだね良いんよ。カマキリとかもやるし。でもね、砲弾は違うと思うの

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:24:31

    生徒を使い捨ての鉄砲玉にする実質セルタス砲

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:53:59

    >>166

    確か連邦生徒会長の傷の位置が「左脇腹」だっけ?(うろ覚え)

    ・・・違ってたらすまんが「エデン条約編」で先生がサオリに撃たれたのも近いとこだった記憶

    その上で凄く個人的な考察だが、もしかして連邦生徒会長、何度やっても「エデン条約」のあそこらへんで詰んでたのでは?と考えてしまった

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:58:11

    >>169

    特異個体(ディアソルテ)ならオリキャラとはいえミスエ(猛者モブちゃん)が居るんだがな

    ・・・時系列的に「鏖魔」を知らない(鏖魔は最終編前に倒されてる)であろうクロコと絡ませるか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:00:00

    >>175

    なおこのスレの場合偵察に出した側からアビドスに吸収されて戦力ガタ落ちな模様

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:31:03

    サオリは化粧品とか好きだったからねぇ
    ファンデーションに月華粉混ぜたら肌がキラキラしてそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:36:25

    弾回収されてるのは草なんよ

    >>178

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:37:53

    シロコはアンジャナフだけどもうちょっと掘り下げられそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:42:03

    >>176

    銃弾耐性が異様に高いキヴォトス人が凶弾で倒れるのも妙な話よな。変な弾丸でも使われたんかな、ヘイロー破壊爆弾的なやつ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:53:08

    同じところ撃たれまくったんじゃね

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:54:12

    んなアホな…曲芸やろもはや

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:02:43

    神業持ってる生徒がそこそこいるから絶対ないとは言えないのが怖いところ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:10:16

    アズサが連射されても貫通はしなかったっぽい?
    アロナの耐久力が一際低かった可能性も微レ存

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:15:47

    「神秘」が関係してるとしたら、「脇腹」って「聖人」が槍で刺された箇所なんだが・・・
    ・・・まあ余計な事か

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:20:16

    フロンティアにあるんだよなロンギヌス...

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:36
  • 190二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:05:02

    >>189

    ありがとう

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:10:32

    梅田

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:26:34

    こっちは埋め埋め

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:44:40

    花壇にカラの実を埋め埋め

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:08:10

    農園にミント埋め埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:15:39

    >>193

    >>194

    農業部モブ「よしお前ら、何か言い残すことはあるか?」

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:37:50

    あとでトリニティの嬢ちゃんが買いにくると思うからあとはよろしく。多分根も草の根も残らないよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:47:41

    会長失踪後のSRTは言ってしまえば制御装置のない暴力装置な訳だから解散させてヴァルキューレに編入させるのはぶっちゃけ残当

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:32

    モンハン植物においてミントなんざ地元の野球部のエースが強豪校に入学するようなもんよ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:55:09

    なんでヴァルキューレ行きを嫌がったんだっけ?プライド?

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:56:28

    ・・・くん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています