今のジャンプに必要なのは

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:37:53

    良質なアニメ化をして腐人気を得ることだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:39:28

    腐人気というか女人気だな
    女は金落とすし

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:41:29

    >>2

    カグラバチは?腐スレ建ってんじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:45:27

    でも腐人気先行すると他が寄りつきにくくなるから普通に人気出る方がいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:48:18

    女にウケてる作品は今でもコラボじゃんじゃんやってるからコンテンツの寿命が伸びやすくはなる
    可能性はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:49:23

    >>3

    可能性はあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:31:46

    なんで画像プラス?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:32:44

    >>7

    ジャンプにプラスしたい事があるからジャンププラス

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:40:56

    腐が苦手な女読者もいます…(小声)

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:44:49

    腐女子人気も獲得できてる作品のが売り上げ良いもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:47:19

    >>9

    他の読者に配慮できるならバチボコ腐スレ立ってないんじゃないかな(諦め

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:50:16

    >>9

    ある意味1番の被害者よね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:52:44

    >>9

    腐っても「腐」なんて表現されてるわけだしそりゃそうよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:07:54

    腐が昔ほど金を落とさないからちょっと困ってるまである

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:16:21

    少年誌でも、男性読者が好むキャラデザと、女性読者が好むキャラデザが違うんだよね
    あと責任感が強い男キャラを好む女性読者が多いけど。漫画の中でまで責任に追われたくないという男性読者もいる
    なら、女性読者向けの少年漫画と、男性読者向けの少年漫画を別々に作ればいいかというとそうでもない
    女性読者は一番いい男を求める。要するに、男子小学生たちから憧れられているという実績をキャラクターに求める
    すみわけ不可

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:30:22

    メインの少年層はちょっと年上のカッコよくて強くて憧れる男性主人公を求める
    それは腐が欲するキャラと被るからあえて腐人気など意識する必要はないということだ
    どうせどんなジャンルにも食いつくんだし(暴論)

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:32:27

    腐人気ってキャラ人気の高い人気アニメなら
    わざわざ狙わなくとも腐は付く気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:39:09

    まあジャンプ編集陣は五条レベルの人気キャラ早く出して欲しいと思ってるだろねえ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:35:04

    >>4

    別にそんな事実は無い

    NARUTOとかカカシの初登場の時点で腐.人気爆発してたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:49:21

    ようは色んな種類のかっこいい男をもっともっともっと出そうぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:55:15

    かっこいい男がかっこいいバトルをしてる漫画って性別問わず人気になるのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:58:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:59:30

    血盟とか累々とかはあからさまに腐女子を狙いに行って爆散してたからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:08:07

    アニメ化して腐女子媚びみたいな顔面キス間近で会話を主人公とイケメンキャラでさせた作品が
    腐女子人気も原作の売り上げもかなり上げたから良いアニメ作って少し媚びるくらいは良い効果になるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:25:33

    腐人気がどうのとは言うがジャンプでアニメ化まで行く作品なら漫画のうちに普通のファンも獲得してるだろうし
    アニメ後腐女子が増えて去るファンなんて微々たる数よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:26:59

    腐女子は公式に金かけないんすよ
    狙うなら夢 男キャラ単体人気

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:40:02

    打ち切りの気配がするたびに
    誰か!女の人呼んで来て!こんなに女にウケそうなのに知られてないぞ!
    と言われ続けアニメ化してその通りになったジャンプラ漫画がありました

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:31

    >>8

    ちょっと好き


    腐の前に男にも女にも人気出るキャラがいいんじゃないかな

    NARUTOのサスケみたいなキャラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:44:29

    近年爆発的な人気を得たのはほとんど全て女性人気作品だからなあ
    とにかくお金を落とす良客なのはいいけど、女性人気を得た作品ってどんどん媚びた感じになるのがちょっとな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:45:40

    >>26

    腐女子と夢兼任してる人も普通にいるからまちがいでもないと思うよでも少しズレてる

    腐女子じゃなくて女性オタにウケる必要があるのよ腐女子は女オタという大きな円の中の一つでしかないから少しズレてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:46:14

    アニメ化近そうなのはあかね鵺キルアオカグラか
    なんかあんまり女子ウケって感じじゃないな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:48:17

    >>11

    あにまんでスレがたつことは別に気にしない

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:49:31

    キャラ人気のあるコンテンツは息が長いからな
    グッズ展開コラボとか
    もちろんストーリーが面白い事が前提だから難しいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:52:23

    やっぱかっこいい男キャラ大事だろ
    コナンだって結構な人数の紳士優男イケメンが出てくるし
    薬屋も宦官たちがイケメンだから成立しているし
    メダリストだって司の胸筋は少なからず集客してるっしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:04:36

    もうシティハンターとか北斗の様な「男らしい漫画」は売れない時代になっちゃったからな
    そう言うのは成年誌に移行してしまった

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:05:06

    推し活ブームとか言うくらいだから今の時代キャラ人気って重要だよな
    痛バッグとか祭壇とか作るファンがつけばアホほどお金落としてくれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:23:17

    痛バとかの推し活が盛んな女オタって夢系というかガチ恋?単推し勢みたいなイメージあるけどまぁ結局女ウケもするタイプのキャラって腐人気高そうだしおんなじことか

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:37:48

    典型的な素人の編集気取り

    >>35

    ゴリゴリマッチョのアンディとかウケてたやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:44:20

    腐女子云々より、男性にしか人気が無い作品ってそりゃ極論50%の人間にしかアプローチ出来てないんだから、女人気もあった方が売れるだろ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:55:01

    >>35

    作品は好きでもキャラに入れ込んでグッズ買い漁ったりはしないよなと思う

    男向けにするなら美少女まみれハーレムじゃないとなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:55:29

    ネットだとやたら腐の財布当てにしてる声大きいけど
    結局作品が売れるのはネットで声を上げないライト層や非オタに受けることだぞ
    あと男だってコンテンツに金出す人いるから男性向けのアニメや町おこしイベントが開催されるんだし男オタの購買力だって無視できんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:14:17

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:15:42

    腐に限らないけどSNSとかのコミュニティで二次創作が盛り上がりやすい環境になると人気あっても出番少ないキャラいたり不評な展開のときでも場が持ちやすいみたいなのはある印象(不評展開は燃え上がりも加速する場合あるけど)
    あと流れてきた二次創作がきっかけでハマる人も少なからずいたりはするかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:17:08

    スパイファミリーなんてほぼ「アーニャ可愛い」「家族てえてえ」で回ってるから腐人気なんてマイナーだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:27:53

    >>41

    でも男性向けの女キャラ多めの作品って女性ウケもだけど一般のライト層ウケはしないだろうからな…

    購買力の話ならまあ男性向け女性向けどちらか特化した方がいいんでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:37:36

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:39:18

    女性読者には受けるけど男性読者には受けないキャラデザがあるからな
    ひとりひとりの読者の思考は男か女ではくくれないけど母数平均でみたら好みの絵柄や物語に差がある
    女性が好きな少年漫画と、男性が好きな少年漫画のランキングとかたまにみれるけど
    まーそうなるよねという順位になるもん

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:44:19

    >>39

    両方にアプローチできればいいけど難しいのは

    男子小学生は責任をもつことに興味がない。肉体的成長と冒険が好きなんだ

    これは女性読者が好む方向とは違うから、ワンピースとか女性読者が割と少ないでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:09:29

    >>31

    カグラは女子ウケしそう

    あかねは兄さんたち魁生禄郎タイプの違うイケメン揃いだけど出番がちょっと少ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:19:08

    アニメならユーリとか浮かぶけど漫画で女性人気特化みたいな作品って少ない気もする
    男女両方に受けて結果的に女オタクがいっぱいいる作品なら多いけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:26:14

    ジャンプ以外も混じってるけどジョジョ、バキ、トリコみたいな絵が苦手なんだけど性別で傾向とかあるのかな
    アンデラはなぜか好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:33:38

    >>46

    アニメって言ってるのにアニメ化もしてない作品例にだしてどうする?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:35:59

    >>50

    ガンガンとかゼロサムとかGファンとか?

    勝手なイメージだから違うかもしれないけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:39:15

    ネットの普及で女子向け要素が少年にバレるようになっちゃったの大きい気がする
    分かるんよマジで

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:06:58

    腐人気もしくはヒロインレースイメージがつくと完結後に一気読みとかでいいやとなる
    感想がまともに漁れなくなるし荒れるから近寄りたくない
    ジャンプだと黒バスとかリボーンとか呪術とかこれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:07:29

    なんかここの人達キッズは腐臭に気づかないと思ってるみたいだけど逆だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:12:57

    REBORNとか少年少女両方の心を掴んだ強いパターンだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:13:17

    狙おうとするとわざとらしくなるのが多くて返って冷められるのはままみる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:17:24

    原作の関係、距離感があってこその2次創作なのに最初から2次創作みたいなのをやられても…ってのあるよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:18:09

    黒子とか呪術とか一般オタ目線でも分かる媚びしてたけど別にアニメで媚びる必要はないよ
    良質なアニメ化してればそれらはついてくるから女ファンだけじゃなく一般層の支持のが大事だよ女オタだけの作品だと伸びにも限度がある

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:19:17

    腐女子ウケを狙わない少年漫画はコロコロの一強

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:22:48

    なぜか男同士の友情すると腐に媚びたとか言い出すから嫌い

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:23:49

    〇〇編なのに△△じゃなくて□□がいるんかいみたいな人気キャラが分かりやすいグッズ展開はある
    大体納得も出来る

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:24:10

    ジャンプのメイン読者層も単行本のメイン購買層も男
    女は金落とすとかいうのは実は嘘なんだ
    誰が言い出したのかは知らないけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:24:39

    単行本売り上げとか映画の興収上げるには男女問わず人気のアニメにしないといけない
    でも単純なコンテンツの寿命というか今でも書き下ろしやコラボがあるのは女性ファンの心掴めた作品だから作品に長生きしてもらうには女ファンは多い方が良い

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:25:32

    >>62

    俺もこっち

    >>60みたいなナチュラルに認知歪んでる奴がいる方が怖いわ呪術のどこに腐受け狙った要素があんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:26:05

    >>62

    ただ湿度が高いクソデカ感情持ってるだけで言われるけど普通に人気じゃんってこともある

    腐のアンチすぎて腐の幻覚見てる

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:26:14

    子供向け作品に大友とか腐オタが群がるの生理的嫌悪感が凄まじいのでそういう層に流行るの勘弁してほしい気持ちはある
    作品には罪はないとわかってはいても

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:27:23

    推しキャラや推し集団の原作での扱いにイチイチかなりケチつけてるの、マジレスすると、少年男オタク男女カプ好き夢女子じゃなくて腐女子属性がある女オタクだから腐女子人気は取りに行かなくていいよ…………
    勝手に萌えてろ案件じゃん……

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:27:51

    いうて正直ジャンプが小学生向けかというと違うでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:28:19

    >>69

    男オタクめっちゃ文句つけてるぞ

    ジャンプカテ見たことないんか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:28:25

    >>65

    五等分とか未だに人気だから女オタなくても長生きはできるだろ

    やや自意識過剰

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:28:37

    >>66

    別カテの腐媚びされてた作品みたいなスレで比較画像上がってたけど普通の距離で話してる場面で男同士でわざとらしく顔面近づけてるのがあったりした

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:28:51

    でも男同士の友情にしてもなんかこうねっとりしてるなと思う時はある
    鬼滅は好きだけど。女性作家が描く友情だなーとは思った。コロコロとか昔のジャンプにはないタイプ
    あれより湿度が上がると気にはなるかも。わざわざ声をあげて荒らさないけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:29:45

    >>66

    呪は原作だとそうでもないけどアニメ一話は釣りに来てるの感じられた

    狙ってませんよあなたの目が腐っているのでは?と言える範囲で

    >>73 これ ほんとだ混ざってるのとこね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:30:13

    >>72

    腐るほど選択肢がある男オタクの根強い支持を得るのも難しいんだ

    美少女パラダイスやラブコメが繁茂した現代なら尚更

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:30:16

    >>72

    確かに

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:30:37

    なんかこのスレ腐女子の自画自賛で正直キモい

    あと本当に腐女子受け狙いに行った人気漫画なんてほとんど無いだろ(黒執事くらい?)
    大体の場合は男女両方にウケたのが腐女子が「私達のおかげで売れた!」「ウチらが一番金出してる!」って勝手に主張して声デカいだけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:30:50

    >>72

    明らかな男性向けに何言ってんだ

    それは男性向け特化してるパターンだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:32:19

    >>44

    スパイファミリーが受けてる時点で腐女子人気ってアテになるんか?女オタクのこと全員腐女子って思ってそう

    男女共に人気な作品ならわかるが腐向けなら人気出るじゃなくて人気作ヒットアニメだから腐女子が沢山いるだけだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:32:29

    >>78

    ゼロ年代は、口は出すけど金を出さない男子ヲタクと、腐女子の購買力の対比がすごかったんだ

    数字にまでしっかり残ってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:32:48

    >>78

    黒執事も腐というよりは幅広い女オタ人気なんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:34:07

    夢か腐か普通のかは置いといてライトなファンはグッズとかそこまで買わない以上入れ込んでるファンがいるのはコンテンツの継続につながるんじゃないの
    男向けも同じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:34:35

    >>76

    この現象が女オタ向けでも強くなってきた

    明確に女性ファンを狙ったイケメン動物園作品が増えてかつヒットしてる

    Freeユーリツイステあんスタ刀剣乱舞etc


    BL漫画も5巻300万部とかいうアホみたいな売れ方してるのも出てきてる

    少年漫画で暖を取る必要がなくなってきつつある

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:35:24

    >>81

    女オタクの購買力ならともかく腐女子の購買力なんて薄い本くらいしかわからなくね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:36:59

    >>79

    話通じてないんか

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:38:59

    >>81

    まじ?

    その数字どこで見たの?

    ソースある?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:39:02

    >>85

    女ヲタクと腐女子って違うのか

    アニメイトが男性向けから女性向けにシフトしていた頃は色々とはっきり可視化されていた

    ネットショッピングが発達していない時代に、店頭でキャラもののグッズを買い占めていたの女ヲタクだったんだもん

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:39:42

    別にターゲット層は男でも女でもいいが、狙い通りにヒットを飛ばせるのは言うほど楽じゃないからな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:40:33

    >>88

    違う

    男オタクと百合.豚くらい違う

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:41:25

    >>88

    逆に何をどう同じだと思ってたんだ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:41:41

    腐かどうかは知らんが女オタが多い作品はスレの雰囲気でわかる
    大抵めんどくさそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:41:46

    >>75

    アルミホイル巻いてもろてええか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:42:22

    格好いい男性キャラが居るから女性にも人気が出る程度なら分かるけど
    女性ファンを取り込む事を目的にしていたら男性人気を獲得出来る内容じゃなくなると思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:42:43

    >>88

    1990年代の話ならともかく2000年代のアニメイト話をし始める腐女子の意味もわからないおっさんは流石に草

    半年ROMってどうぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:42:45

    >>26

    でも呪術廻戦とかはキャラのセット売りしてグッズの売上伸ばしてるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:43:19

    >>88

    しょんべんと糞を同じスカトロで一括りにするくらい暴論だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:43:27

    なんか思ってたのと違う方向にスレ伸びてて草

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:43:28

    >>88

    男オタク全員ロリコン呼びみたいなもん

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:44:27

    >>97

    男オタならみんなスカトロと対魔忍が好きなんじゃないの?っていうくらいの暴論だな

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:45:14

    そも面白けりゃ勝手に男性女性ファン層付くし面白い作品量産する事だけ考えときゃいいんだ
    まあ難しいけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:46:08

    >>98

    しゃーない腐人気とか女オタク全員腐女子だろ的な暴論から始まってそうなスレだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:46:15

    少年漫画でバトル物だとそもそも男キャラ比率高めになるからな
    味方や敵との関係性も作れるし
    奇形じゃなくてまっとうにかっこよければそれだけでいいのでは

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:46:21

    >>81

    で、この「数字」っていうのはいつだしてくれるんです?

    待ってるんですけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:49:22

    >>103

    そのまっとうにかっこいいキャラが作れないからどの作者も苦労してるのにな

    ガワだけ良ければと言う人もいるが

    現代だとキャラ造形によほど特徴ないとガワだけで売れることなんてまずないんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:49:37

    >>84

    バトル描写に興味ない層はかなりソシャゲに流れた感じするわ

    腐女子といえばジャンプって時代じゃなくなった

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:50:59

    かなり上の方で既に言われてるけど腐女子は女オタではあるけど女オタ全員は腐女子じゃないって
    …このスレかなり間違ってるけど
    要は今漫画の時点で獲得できてないまだ見ぬファンを老若男女で獲得するのに良いアニメをやった方が良いって話でしょ
    女オタが沢山買うは今一分からないけどそれならまだ分かるよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:51:18

    腐の方を否定する訳じゃないが女オタの人気や購買力っていうなら狙い目は夢って意見は分からんでもない

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:52:11

    オタクの中のごく一部だろうけど祭壇作るのは女オタじゃない?
    無限回収とか理解できないけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:53:36

    カグラバチには所謂五条枠が足りないけどもそれを補うくらいには全キャラかなりの人気あるけどどうなんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:54:32

    >>109

    らきすたやけいおんとか流行ってた時期にグッズアホみたいに部屋に飾ってる男オタクは2chにいたけどな

    スカトロじゃないけど一部の特殊な癖を一般例として出されても困る

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:55:17

    もしかして最後に覇権になったジャンプ作品ってスラダン…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:56:27

    >>110

    そもそも発行部数で220万程度しか売れてない漫画の腐人気の話とかしたところでね

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:57:16

    >>106

    女オタってバトル(アクション)シーンに興味ある層がすごい少ない

    いないわけではないが男と比べて格段に少ない

    なぜなのかは不明

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:58:58

    >>110

    女性人気は間違いなくあるけど呪術を比較に出すにはまだ実績が全然足らないだろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:59:45

    >>114

    腐じゃなくてもキャラ同士の関係性が好きな人が多いと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:59:49

    >>109

    フィギュアで作ってる男オタクはXでちょいちょい見る

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:01:52

    >>114

    ×バトルに興味がない

    ◯質の低いバトル漫画アニメに興味がない


    ラブコメでもサスペンスでも同じで面白ければ読む見るってだけだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:03:25

    >>48

    ワンピースは結構居る方じゃないか…?

    個人的にこういう例だとToLOVEるとかゆらぎ荘みたいなエロコメかな

    男性大多数みたいな売れ方になるから女性の売上が望めずどうしてもアンケや売上が頭打ちになるイメージ(それでも男性の厚い支持で売れはするんだけど)

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:05:54

    >>111

    その辺はジャンプの購買層とはかぶってなさそう

    ジャンプでけいおん的なのは出てこなそうだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:08:21

    ヒロアカの腐れみたいなめんどくさいのはいらない

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:08:22

    >>119

    基本的に異性のエロ方面グッズは買わないしな(抱き枕カバーとか)

    抱き枕カバーがエロじゃないとかいう意見は聞かないぞ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:09:13

    >>116

    それは女性ファンの話?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:09:36

    >>92

    男が多いスレは別のめんどくささがあるぞ

    やたらと強さや売上に拘ってマウントしたがる

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:09:37

    >>121

    ヒロアカそんな面倒な事件とかあったの?

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:10:20

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:11:45

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:12:20

    >>126

    それも腐女子関係なく人気コンテンツに興味持って女オタとして食いついたってだけだからな

    男体化BLだとこれまたニッチ過ぎて本筋から離れてるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:12:43

    女オタと夢と腐の違いをわかってから書き込んでください

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:12:48

    なんだかんだ内容がある程度面白くないと腐は付かないよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:13:33

    >>127

    顔も知らないネットの反応で自分が金出して買った漫画を売るとか腐女子以上に理解できねえな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:14:37

    展開に不満とかはわかるけど、作品内の展開や倫理観にいちいちネチネチしてくるのは腐だから作家はのびのび描いて欲しい

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:15:06

    >>126

    女オタク=全員腐女子って認識は間違ってるぞ

    ラブコメでもアオハコや古いのだと高橋留美子作品ってわりと女性人気あったりするし

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:15:19

    >>132

    つまり今逃げ若のアホみたいなスレ立ててる連中は全員腐女子ってことか

    一理ありそうなのが嫌だな

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:15:38

    まーたヒロアカお気持ち勢が湧いてるのか
    ここはそういうスレじゃねぇぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:16:06

    自分で書いといて何だがアオハコがラブコメって認識世間とは外れてるかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:16:29

    >>134

    あれは変な歴史厨じゃないのか男だと思ってたけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:16:31

    >>124

    そっちのが少年漫画っぽいし全然マシ

    漫画の話なのにグッズ人気だのでネチョネチョした話題が多いと空気が淀んでる

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:16:40

    ジャンプ関係ないけど乙女ゲーの劇場版アニメの感想で女主人公要らないってのがあってびっくりしたことがあって夢と腐も都合が悪い存在のキャラのアンチになることはあるから面倒ではある
    原作あっての妄想なんだよなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:17:48

    >>137

    そもそもろくに資料が残ってない時代の歴史厨とか何様過ぎる

    さっさと世のために論文書いて査読に出してほしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:18:32

    >>130

    漫画ならそうかもだが刀剣乱舞とかファンからもゲー無呼ばわりされてない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:20:06

    >>139

    その辺の造形は難しいんだよな

    イキリ鯖太みたいな蔑称付けられるよりは必要不要を語られる方がマシかも

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:20:35

    >>138

    そもそもジャンプの一般読者はあにまんには来なそう

    みんな同類

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:24:12

    良質なアニメ化って結局は制作会社ガチャだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:24:36

    >>139

    乙女ゲーに限らずゲームだと主人公はプレイヤーが好きに操作できるプレイヤーの分身だけど

    アニメ化されて独立したキャラになるとコレジャナイと感じる人が出るのはおかしくないと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:26:03

    >>127

    売り逃げ…?

    どういうこと…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:31:22

    良質なアニメ化のためにまずは良質な漫画を描かないとな
    この時点でハードルが富士山並み

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:33:36

    「自分たちが買いまくって作品を支えた」ってことに悦を感じてそうなんだよな
    だから最近ジャンプでメガヒット出てないしカグラバチとかアニメ化したらこぞって群がると思うな

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:35:30

    >>130

    まあ結局これだよね

    お姉様方が皆ジャンプしか読んでないわけじゃないんだから簡単には食いついてくれないし、現状腐人気高い漫画他にもあるんだからそこから客引っ剥がせるだけの一般人気得てから期待することだよな

    あとキャラ人気は広く均等に散らばるのが望ましいけどそれができるんならとっくに普通に読んでて面白いと話題になってるはずだしな

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:36:10

    >>148

    アイドルオタじゃないしそんなこと思わなそう

    欲しいという欲望や推し活楽しいから買ってるだけのようにみえる

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:37:45

    >>150

    こんなに買ってるのになんで推しのグッズはあまり出ないんだって毎日暴れてるぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:39:14

    >>147

    一部の例外は別として二周年〜三周年くらいでアニメ化発表されるとしてキル鵺越えてあかねくらいあたりの10数巻単行本出せる漫画がもう一握りじゃ効かないくらいの上澄みなんだよな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:40:23

    >>72

    五等分例に挙げるのも少し違うでしょ

    今のラブコメ劣勢でバトル漫画が強いジャンプで五等分と全く同じタイプの熱心な男ファンがつく作品はないよ

    五等分のファン層とジャンプのファン層は同じじゃない男のファンがついて長く続いてるジャンプ作品を探せば分かる

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:40:46

    >>151

    グッズが出てほしいんだから買いたいのでは?

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:41:01

    1に戻ると良質なアニメ化は腐獲得につながるのか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:41:46

    >>148

    対魔じゃなくて対人系で殺人バリバリだから一般受けは厳しいだろうし

    濃い女オタ人気特化になりそうだなとは思ってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:41:51

    5chキャラアンチスレの現状見たら女性人気は諸刃の剣だと思うわ
    そこに篭ってればいいのにXやあにまんにも普通に這い出てくるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:49:58

    カグラはチヒロやハクリは人気あるだろうけどそもそもキャラの定着率があまりにも低すぎて…
    人気出せるほどキャラを掘り下げる余裕もないまま退場するやつ多すぎなんよ

    チヒロ単体の夢人気の方がまだ高そう

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:55:02

    鵺アニメでまさかまさかの女子人気を得る可能性
    狂骨、お前にかかっている

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:59:20

    >>159

    総受けの学郎!

    何もかんもエロい狂骨!

    お労しいおじさん双斧!


    わ れ ら !

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:00:55

    鵺界隈詳しくないけど鵺はえっちでかわいい女の子が多いから女より男ファン人気がメインになりそうな気がする

  • 162ニ次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:02:18

    ワートリみたいに男女共に色んなタイプのキャラクターだしとけば腐含め色んな層にアプローチできるのでは

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:19:17

    >>157

    そもそもそんなのあることすら知らないし

    xはブロックすればいいだけじゃないの

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:21:18

    腐と夢の兼業ってどういう脳してんだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:21:28

    >>162

    だからまずはたくさんのキャラとその属性を読者にアピールできるくらい連載続かないとですね……

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:23:32

    前にジャンプの腐人気語るスレみたいなところでカグラバチは腐が準備万端に待ちかまえてるのに原作がいつもスカしてきて圧倒的攻不足ってのみて笑った記憶がある

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:24:07

    >>164

    NLと腐の兼業もいるよ

    だから創作と腐萌えしないで男女のラブコメ楽しむ隠れ腐女子もいる

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:30:55

    >>166

    シンプルに気持ち悪いな

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:40:10

    >>167

    NL と腐の兼業はわかる。カップリング萌えみたいなもんでしょ

    夢との兼業はマジでわからん

    好きな男が他の男を掘ったり掘られたりするのよく耐えられるな

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:08:37

    腐女子も連載中の漫画推すのタイパ悪いと思ってるよ
    だから有名IPの単発映画か1クールオリジナルアニメが流行るんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:13:13

    >>138

    少年は売上とか閲覧数とか気にしないだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:26:17

    腐人気<<一般人気な作品ってある?
    鬼滅SPY×FAMILYくらい?
    個人的に巨大ジャンル以外ならギャグ漫画日和やドクターストーン、トリコ、ワートリもこの部類

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:31:34

    ボーボボはどうなるんだ?
    夢人気?

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:37:00

    金落とすレベルで濃いオタク把握したいならこれとか参考になる

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:39:22

    >>174

    刀剣乱舞や黒執事に混ざってプロアスリートがアイドルより女性に寄ってるのほんま笑う

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:41:03

    >>175

    あくまで推活してる作品だからライト層がどこに集まるかは分からんのだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:41:43

    >>174

    これだと金額はわからなくないか?

    男性はともかく女性は社会進出した若い世代の方が金落とすのが多い可能性もある

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:42:07

    >>172

    ラブコメ系は男女cp好きがメインで腐女子は殆どついてないイメージがある

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:43:29

    >>174

    出川と有村架純とミッションインポッシブルが思ったより男寄りだった

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:43:45

    リボーンでさえ主要読者層は男子だったからな
    スポーツ漫画と違ってグッズのレパートリーが多いバトル漫画は金落とせる対象が多いよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:45:56

    >>174

    東方プロジェクト年齢層もっと上なもんかと

    思ったより遥かに若い

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:47:27

    >>180

    当時のジャンプ読者男女比とリボーン読者の男女比はどんくらいだったの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:47:46

    >>174

    なんか男性人気の方が女性人気より分類がざっくりしてない?

    スポーツとかゲーム全般とかパチスロとか

    やはりキャラ人気で牽引するコンテンツって女の方が好きなんだろうな

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:49:11

    >>174

    逃げ若って女性のが多いのか

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:54:49

    つまり必要なのはぼくらの血盟の良質なアニメ化ってことでよろしいか

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:04:19

    >>185

    連載作品そのものの話と違うからなぁアニメ化する段階にも至ってない作品は論外だろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:10:16

    イケメン多めの某ジャンプ作品は世界的にヒットしたけど
    寿司チェーンとのコラボ商品は主人公&ヒロインだけ在庫切れになって他は売れ残ってたな…
    まあメイン層がキッズ寄りだからしゃーなしだけど
    必ずしも腐に媚びればって訳でもない、そういうのは作品によるよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:12:37

    カグラバチってチヒロとかハクリとかウルハに明らかに気持ち悪い書き込みあると思ったら腐女子いるんだね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:14:18

    >>188

    ジャンカテで閲覧注意スレ回転しまくってるの見ればわかるだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:20:01

    >>188

    カグラバチのヒロインは誰か、という趣旨のスレに乗り込んで荒らす腐もいたからね…

    彼女達にはハクリの初恋エピソードも見えてないようだから

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:28:34

    キャラ人気が満遍なく高ければ多少アニメ作画悪いとこあっても演出や演技次第で補うことはできる
    一方キャラ人気が終わってる作品はどんなに作画良くても余計印象の悪さが浮き彫りになるだけ
    これを変えたきゃキャラ崩壊レベルの改変するしかなくなるから結局原作人気には繋がらない

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:31:26

    >>188

    ウルハの生存次第で座村の評価が決まるって言ってたファンいたなぁ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:32:22

    キャラ人気ってのがよくわからん
    キャラ特別誰も好きじゃなくても好きな作品は好きだしおもしろい話はおもしろい
    どんな好きなキャラでもグッズ欲しいとはならない

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:33:49

    >>190

    いや普通にイヲリをヒロインにしたい奴がヒユキ腐して荒らしてたじゃん

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:34:50

    >>184

    男ファンが金落としそうな風に美少女キャラ推しで可愛いフィギュア量産とかしてるイメージないから

    分からなくもないかも

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:35:01

    片方の性別に偏るんじゃなくて両方に受けなくてはならないって話で終わらないか
    あにまん基準で語ってるのいるけどアホだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:38:39

    鬼滅の男女比が気になる
    圧倒的に一般ファミリー層だろうが

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:40:01

    >>194

    一時期カグラバチに恋愛要素もヒロインポジションも要らん!!とかブチギレてる人がワラワラいたよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:41:40

    少年誌のメインターゲットは少年だし
    腐が好きな作家とか存在しないんで…

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:41:53

    >>196

    それは上で既に言われてる

    漫画が人気になるには性別年齢関係なくどれだけファンが増やせるかのが重要

    だからある意味アニメを良いものにするのは良い効果がありそうであるという話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています