ネル「先代のコールサイン00?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:31:05

    ネル「先代⋯というかC&Cで初めて00のコールサインが与えられた、いわば初代コールサイン00の話は聞いたことがあるな。
    依頼成功率は当然100%。その姿を見たものは敵はおろか同じC&Cのエージェントにもほとんどいないらしい⋯。
    今そいつは何処にいるのかって?わかんねぇけど⋯真っ当に卒業してるんじゃねぇか?
    ⋯一応、これはただの噂なんだが⋯初代00が若返ってまだミレニアムにいるって話を聞いたことがある。今まではそんなわけねぇって思ってたんだが⋯どうも山海経に若返りの薬ってのがあるんだと。
    ………まさか、な?」

    ユズ「くしゅん!」
    モモイ「ユズ、大丈夫?風邪?」
    ミドリ「誰かが噂でもしてるんじゃ?」

    【ここだけユズが若返った元C&C所属『初代コールサイン00』だった世界線】

    ちなみにこの先のお話は全く考えてないです
    ネタが出ればSS書くかも

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:33:43

    だからPVであんなに冷静だったんですね。体力1なのに。

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:36:13

    >>1

    実年齢いくつくらい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:38:41

    普段は温厚でオドオドしてるけど仲間に危害が及ぶとブチ切れて相手を叩きのめした後「デリート」しようとするんだよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:40:22

    任務ばっかだったから今度は荒事とは関係ない青春送りかったのかな?
    なお本編…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:42:13

    だいぼうけんで妙にゲーム関係ないスキルが大量にあったり、動体視力とかが異様に良かったり、最初に作ったゲームがてんでダメだったのはこれが原因か

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:43:19

    >>3

    んー、その辺はダイスで決めましょうか

    本来なら卒業済+ネル先輩と会ったことがない+C&Cが比較的新しめな部活ってことを加味して


    dice1d10=9 (9) +20歳

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:45:08

    >>4

    何言ってるんです?『次のチャンス』なんてありませんよ…敗者にふさわしいエンディングを見せてあげます…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:45:27

    29歳ってことは13歳の若返りかぁ⋯

    時期的にもかなり初期のメンバーっぽいっすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:53:09

    >>8

    ハイパー無慈悲…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:54:25

    当時の写真が残ってたら「そっくり」ってことで一度話題になるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:54:43

    >>8

    かがやけーりゅうせいのごとくーしんくのさいきょうげーまー!!はいぱーむてきーゆずくいーん!!


    ってか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:02:09

    イニシャルがH・Yなのが惜しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:42:56

    ネルと違って隠密行動方面のスキルが高いんだとは思う。

    まぁ00を名乗るくらいだし腕っぷしもそこそこあるかな?


    この世界線のユズの強さ

    最低保証として+50 dice1d50=7 (7)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:44:28

    まぁ本編準拠って感じっすかね
    最低保証あって良かった()

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:47:52

    ナレーター「何故彼女がQueenなどという驕った名を名乗るのか
    それは、驕りではないからである。
    今からその名が圧倒的な自信と実績の下につけられた名であることを
    彼女等は思い知ることになる――――」

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:52:37

    勝利の象徴タイプじゃなくて、多くの事件を闇の中で未然に防ぐタイプの強者なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:07:07

    ユウカ「全くC&Cってばいつも色んなものを壊して⋯もうちょっと弁償代のことを気にして動いてくれないものかしら⋯!」
    ノア「⋯そういえば、先代のコールサイン00の逸話、知ってますかユウカちゃん?」
    ユウカ「知らないわ。というか00に先代なんていたのね」
    ノア「あまり知られてないのも無理もないかもしれません。なにせ先代00は名前も写真も殆ど記録が残っていませんから」
    ユウカ「そんなこと有り得るの?」
    ノア「余程写真に撮られるのが嫌だったのかもしれませんよ?」
    ユウカ「それで?その逸話って?」
    ノア「⋯彼女は、潜入を行う際⋯その痕跡を現場に一切残さなかったそうなんです。とある極秘資料の回収任務ではあまりの痕跡のなさから、盗まれたと考えるものが全くといっていいほどいなかった⋯とか。噂ですけどね」
    ユウカ「⋯ネル先輩にも見習ってほしいわね⋯」

    ユズ「くしゅん!」
    モモイ「ホントに大丈夫なの?」
    ユズ「だ、大丈夫⋯だよ⋯」

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:07:47

    ゲームで超高難度にしたがるのって00時代の感覚を忘れられないからなのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:05:22

    >>19

    スリルジャンキーなのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:25:36

    >>18

    引退する時に自分に繋がるあらゆる情報を破壊・抹消した上でダミー仕込んでそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:59:05

    完全ステルスか………段ボール使ってるもんなぁ
    きっとどこぞの狐は明晰夢で先代00のやり方を垣間見たんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:54:13

    戦闘力はそうでも無いけど隠密、潜入、工作は超人レベル?まぁこっちの方がエージェントっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:00:42

    パヴァーヌのネル対面がスリルにつられて感が出てくるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:49:33

    エージェントとして動く時はメイド服の上からパーカーを着て、フードを被った上で猫を模した仮面をしてる光景が浮かんだ

    傍から見たらくっそ怪しいけど大体はその状態のユズをろくに見ることもできず任務を終えられてしまうんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:09:58

    >>5

    可哀想なユズ…ひとえにゲーム開発部の他3人がヤンチャなばっかりに…


    >>17

    >>23

    まさしくそんなイメージです

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:12:40

    2周目の青春でやる事がTSC作成ってユズお前社会で何を見たんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:15:50

    やりたいことできなかったなーなんて考えてゲームが好きだったから遊ぶだけじゃなくて折角だし作ってみようってなった感じだと思う

    なお

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:51:03

    いやでも一緒に青春を謳歌してくれる仲間と出会えたから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:58:05

    自分に繋がる情報抜こうとしたらデバイスぶっ壊れるシステム組んでそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:09:38

    >>21

    >>30

    自分が00であるということに繋がる情報は全て消すユズ

    ネルとは別ベクトルで恐ろしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:13:21

    >>30

    おやおやこんな所に妙なプログラムが

    この天才(略)にかかればこの程度のトラップなどむしろこの先を見ないでくれと大声で叫んでいるようなものですぜひとも中身を……おかしいですねフリーズでしょうか……

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:22:28

    あまりに噂ばかりで本人の正確な情報が出てこないと明らかに嘘やろーってなるような噂も立つかもしれない
    「身長が2m超え」とか「握力で銃身をバキバキに砕く」とか「ビルの屋上から飛び降りて生還する」とか「靭帯が切れてても普通に戦闘できる」とか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:33:41

    >>33

    記録媒体を全部消しても人の口に戸は立てられない以上存在を完全に消し去るのは不可能だけど膨大な真偽不明情報の中に埋もれさせれてしまえば…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:47:49

    >>34

    あえて自分で流してるんだよね。隠密と工作が専門みたいな感じで人の心理を逆手に取るのが上手いとかだと俺は興奮する

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:59:50

    ……ここだとモモイを泣かせたミライの末路が恐ろしいことになってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:17:01

    >>35

    しかも正体がユズなんだよね

    俺だったら「あのユズが!?」って反応しちゃいそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:20:52

    >>36

    先代コールサイン00としてもう一度立つ、いや潜むって事か…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:32:03

    もしかすると誰かしらに自分の正体は語ってるかもしれない

    語ってるとしたらリオかなやっぱ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:37:50

    >>39

    ずっと昔に表舞台から退場した人間が今更現れても混乱の元になるだけだし黙ってそうだけど

    経歴詐称してミレニアムに入り直してる以上内部協力者は居るよなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:40:28

    でも人とのコミュニケーションは慣れてないしチームで動いてみたいっていう思いもありそう
    だからタイマンとか苦手なのにゲー開と一緒にカチコミかけたりする

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:43:02

    >>36

    途中で突然連絡が飛んできて名前を聞かれた時に昔の姿のスチルが出てきて「…コールサイン、00」て言ってたりしそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:43:13

    >>40

    偽装したのは先代の生徒会長でリオは初代00が今もミレニアムに通ってるってことは聞いてるとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:43:57

    >>41

    得意分野からしても単独行動がメインだっただろうしねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:48:46

    潜入隠密工作がメインで秘匿を第一とするなら情報は漏らさないって考えてたけど、ブラックラグーンのエダと三合会の張さんの会話みたいなのもいいなって少し思ったわ

    こう個室みたいな誰もいない部屋に電話機だけおいてあって、内部協力者が電話に出ると変声機で声変えたユズが話し始める感じ
    相手が反論とかこっちを探ろうとすると、OO時代の名残で機械的な敬語が解けて「黙って言うことを聞いとけよ、小娘」ってな感じの

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:55:19

    >>45

    あー好きだ

    敢えて強い言葉を使うのもユズのイメージから遠ざける為か

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:00:33

    SSのネタが浮かんできましたがもう少し色々固めたい


    とりあえずなんでC&Cに入ったかから


    1.メイド服への憧れ

    2.素質を見込まれてスカウト

    3.当時の友達に誘われて


    dice1d3=1 (1)

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:01:05

    カリンみたいな感じだったのね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:06:59

    メイド服着てみたいなって軽い気持ちで入ったら思ったより素質があったんで俄に目立ち始めて
    結果注目されるのを嫌って徹底的な秘匿主義になったって感じですかねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:09:55

    コールサイン00が代替わりするたびに00を象徴する文言も変わるだろうけどどこかに必ず先代の言葉の一部が残ってたらちょっとエモい

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:13:11

    まだユズがコールサイン00と呼ばれる前の時間軸にて、当時の部長に”この子はエージェントして天賦の才がある!”って見抜かれて専用トレーニングを受けさせられたりしたんかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:14:16

    閃いた!! もしかして本来の大人ユズは巨乳なのでは!!!???

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:19:19

    >>52

    異端者だ、連れていけ


    ……とも限らないのか。あくまでも若返る前の29歳ユズさんの身体的特徴について妄想してるだけだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:25:27

    大人になった生徒の姿なんてそれこそその人の解釈によるからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:31:13

    その姿を見たものは敵はおろか同じC&Cのエージェントにもほとんどいないらしい

    最初はメイド服目当てで普通に部員として入部してたっぽいのに
    コールサイン00は同じC&Cのエージェントにすら知られていないことを加味すると
    当時のユズさんは表向きは万年平部員、下手したら途中退部扱いになってたりしないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:33

    >>51

    その時に目立ちたくないって伝えたらC&Cのメイドとして任務についている間は正体を隠すよう言われたんだろうなぁ

    結果隠密潜入工作のスキルツリーがカンストレベルになったと


    >>55

    所属こそしてるけど全然来ない、いわゆる幽霊部員の可能性もあるのでダイスをえーい


    当時の表向きのユズ

    1.平部員

    2.幽霊部員

    3.除籍(途中退部扱い)


    dice1d3=1 (1)

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:38

    C&C自体は前からあるけど当時は普通に01がリーダーやってて途中で加わった番外の00は裏仕事担当のナンバーだったりして

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:46

    ペロッ! これは昔懐かしのなろう味!! 私は好きだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:43:29

    年齢的にミレニアム創設期の生徒か?
    黎明期ミレニアムの発展に関わってたりして

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:44:59

    正体を隠しているからこそのナンバー00ってわけか
    ゴーストナンバー的な

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:45:23

    しかし暴力こそ至上の解決策っていう節があるキヴォトスにおいて
    強さ57くらいで任務達成率100%だったの素直にすごいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:47:45

    先代コールサイン00は>>17このタイプの強者なので当時のセミナーは随分と彼女に助けられたんだろうよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:37

    >>61

    任務遂行で「事件を未然に防ぐ」とか「痕跡を残さない」タイプなのユズだとなんかしっくり来るなぁ

    …SRTとかだとミユとかは素質ありそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:51:29

    電子戦スキルクッソ高そう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:53:17

    そういやネル相手にセミナー所属と嘘ついて誘導してたよな…
    あんな感じでモブの振りして誤魔化すスキルを当時のコールサイン持ちに目をつけられて訓練させられた結果…とかありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:53:59

    >>64

    ゲーム開発部でプログラム担当だった理由来たな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:54:13

    SS書かれていらっしゃるみたいなんで、おツマミ程度に。さっきのお話ちょっと混ぜ込んで

    リオ「もしもし?」
    ??「お早いご連絡ありがとうございます、ビッグシスター」
    リオ「……貴女に呼ばれたから来たのだけれど」
    ??「今回の要件は、ミレニアム名義を騙る兵器開発の情報です。我々の内定調査により全貌が把握出来ましたので、ご連絡させていただいた次第です」
    リオ「…そんな話は聞いていないわ」
    ??「水面下での出来事です。まだ計画段階ですので、貴女が知らないのも無理はないかと」
    リオ「そう。それでC&Cを動かせと?」
    ??「話が早くて助かります。我々だけでは壊滅させるまではいきませんから。詳細はそちらの椅子の裏側にファイルでございます」
    リオ「…我々と言っていたけど、貴女1人じゃなかったかしら?」
    ??「ヴェリタスに頼んで、こちらを探知する予定が全員捕まらなかったからと言って揺さぶりはいけません」
    ??「お忘れになられませんように。第一に余計な詮索はしないこと。第二に我々は敵ではなく、利害の一致したパートナーであること。第三に私は貴女方のOBであり、所謂先代のダブルオーである事」
    リオ「……」
    ユズ「…あんまりあたしを舐めんなよ。小娘」
    リオ「…失礼したわ。出来るだけ早く事態を解決出来るように尽力するわ」
    ユズ「吉報をお待ちしております、ビッグシスター」

    アリス「ユズー!どこですかー?モモイがチーターに連敗して泣き出しました!」
    ユズ「…ちょ、ちょっと待って、アリスちゃん。今行くから!」

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:19

    あ、好き……!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:29

    すんげぇ…なんかグサリと刺さったぞっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:48

    >>67

    最高です

    ありがとうございます

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:59:09

    超人エージェントなので某怪盗よろしく機械や装置なしの自前で声を自在に変える程度は朝飯前なんだよね……

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:05:09

    >>1

    確か、C&Cってリオが始めた部活だったよね。ネルやアスナと一緒に

    じゃそん頃にはC&Cも廃部になってて、リオが復活させたのかもねC&C。当時はガチの裏方組織で、今みたいに表向きで大暴れする組織じゃなく、単なるメイド派遣部活を隠れ蓑にした隠密専門の組織だったとか。表と裏、ミレニアムにとって不要な物を『掃除する』部活だった……と

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:06:42

    お"っ♡急に歴戦の猛者感出してくるユズしゅき…♡
    …しかし若返りの秘薬って本来サヤが開発した(しかも事故の副産物)物だった筈なんだが…
    …もしかして独自のパイプで何かしら若返る方法を確保してたのかな?
    (若返った際にガワに精神が引っ張られてる部分もあるだろうから基本先代00/ゲー開ユズはそれぞれ一側面なんだろうが)

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:09:33

    この電話の相手が実はユズだって気づく方がどうかしてるぜ! それくらい完全なる別人だよ!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:09:36

    ある意味ユズにとっての最大の天敵はアスナやな…

    ちょっとでも疑念が生まれて「ユズちゃんってどんな子なんだろう?」とかチラリとでも疑問に思ったら

    その直後直感で何となく答えにたどり着いちゃう可能性があるからアスナの前だと下手な動きが出来なさそう

    (>>72の廃部前C&Cの00がユズとした場合は「直感で答えにたどり着く子か…あたしの時に居たら即戦力だったな」

    とか内心で思ってそう)

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:12:11

    あり得んレベルで高いゲームスキルを応用してエージェント仕草をしてるんじゃなくて
    あり得んレベルで高いエージェントスキルを応用してプロゲーマー仕草をしてたのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:15:18

    >>76

    仕事の都合上自分の痕跡を残さない+事件を起こさせずに収束するから基本記録が残らないしそれが一番だと思ってる

    だけれども青春を過ごす生徒達を見ていると自分も…と思ってしまう心は抑えきれなくて…

    そんな時に彼女が見つけた自分なりの自己表現の方法がゲームをプレイして楽しんだり、

    そのプレイしたゲームのスコアをプレイヤーネームで登録して記録される事だった…とかかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:15:51

    エモい・・・

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:16:53

    >>76

    クソ難易度も心理戦の手腕とか面白そうじゃない?

    初見殺しで食らったワナも3回も安全だとわかると意識が逸れるから、そこでもう一度ワナにかけると疑心暗鬼に陥って、切れる手札が少なくなって心理的ストレスで正常な判断を奪うとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:17:21

    >>74

    多分がっつり変声機使ってそう、リオには凄く老獪な女性の声で聞こえてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:17:40

    そんな「UZQueen」も誰も姿を知らない事から伝説のゲーマー扱いになってるのは因果と職業癖を感じる

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:19:12

    >>80

    個人的には本人のスキルで声色変えたうえで更にガッツリ変声機使用のダブルフェイクだと素敵だと思うんだけどどう思う?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:20:16

    先代コールサイン00が出てくるとしたら…やっぱミレニアムのメインストーリーかな
    時計じかけの花のパヴァーヌ編2章辺りで出てきたりして?
    (1章だと自分が頑張るべきなのはプログラム面だと考えてC&Cの前だとステルスしてそうだし)

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:21:12

    >>73

    もしくはキヴォトスの外でもエージェントとして生活してた時に若返りの薬を受けて高校生時代に若返り、大元がキヴォトスだと知って古巣に帰って来たとか?


    で、身元を隠すのにプロゲーマーになろうとしたところエージェントスイッチが切れると自信がボロボロの隠キャへ……みたいな? 普段のが素で、エージェントスイッチが入ればって言う

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:22:22

    ユウカがゲーム開発部のみんなに先代コールサイン00の話をするという前振りがあるのか
    なお伝説の凄腕エージェントなので欠片も動揺しないユズ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:25:31

    >>85

    モモイとアリスがゲームのネタとしてその伝説のエージェントに1度直接会って話をしてみたいとか

    言いだしてひと騒動起きるまで見えたわw

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:26:40

    29でもし00受け継がれてる前提だと12年
    3年丸々00ではないとしても2年ごとで7代目がネル
    わーお、007

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:27:58

    >>84

    成程…00(先代前)としての最後の任務報酬が若返りの薬だったりだったりして?

    実は先生とかかわりがあってもおかしくなさそうだ(時系列的には矛盾はあるかもだが)

    エージェントのガワ被ってる時は歴戦の雰囲気が漂ってるけど素は隠キャ…うーんこれはユズ…!


     

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:29:38

    >>86

    エピローグでユズが一人ゲームしながら


    (今回の一件でモモイも落ち着いたかな、即興のシナリオを用意するの大変だったけど……)


    (なんにせよ、これで『先代00』への興味も消えたよね)


    (まあでも、あたしが学生の時はこんな青春は送れなかったから。楽しかったけどね)


    とか一人感想を心で語ってるのが見えた

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:35:40

    >>89

    最後にモモトークで先生が返信して来て

    "今日はユズもお疲れ様、色々頑張ってたみたいだしゆっくり休んでね。"


    "私はみんなの先生だから、一人で抱え込みすぎないで"

    "もし困った事があったら私やモモイ達は勿論、他のミレニアムの皆にもきっと力を貸してくれる筈だよ"

    って来てユズが一瞬固まってからへにゃって口を歪めて

    「先生、それなら一つだけ…お願いしたいことがあるんです。

    …一緒に遊園地に行ってくれませんか?」

    っていうモモトークが返信で先生宛に送る所でエピローグが終わるんだよね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:02:04

    >>89

    一人称がわたしじゃなくてあたしになってるのが芸細

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:09:15

    先代00という事を踏まえるとこのメモロビのフリーパスが

    ・暗に先生が正体を知っている事に気付いていて、分かった上で黙っていてくれる先生の為に

    「ゲーム開発部部長/先代00」としていつか力を貸すためのフリーパスを渡した

    ・↑とは関係なく、素だとまともに人前に出る事が出来ない自分のままで苦手だった人混みがある中でも

    遊園地を一緒に満喫出来るように付いてきてくれた先生に「ゲーム開発部/先代00」ではない

    「花岡ユズ」が先生に示せる精一杯の好意の形を示した


    …ともどっちとも取れるような感じに…

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 04:31:02

    >>73

    個人的な想定としては神秘が関連してる可能性があるかも?くらいで基本的には原因不明だと思っています

    まぁこの辺は答えを出すよりかは皆様のご想像にお任せした方が面白そうなのでそういう感じでいきましょう

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 04:57:56

    >>67

    (OGでは?)


    なんていうか、見た目学生に戻ったから学生生活やり直してるコクリコみたいな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:37:24

    まあ、それはそうとゲームへの気持ちや開発部メンバーへの友情、特に居場所としてのゲーム開発部を守ってくれたモモミド、アリスへの感謝の気持ちは本当であってほしい。
    メイドに憧れてC&Cに入る前のユズ本来の姿がゲーム開発部での姿だといいな。先代00としてではなく、花岡ユズとして過ごせる場所がゲーム開発部で、メンバーに対しても演技ではない素の姿を晒しててほしい。

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:35:54

    C&Cの時代は日陰者で終わって
    UZQueenとしても特に日の目をみなくて
    灰色の人生歩むことになってもうすぐ三十路って時に若返りの薬で身体が戻って、もしかしたら今度は!となんやかんやミレニアムに再度入学してバラ色の青春を謳歌する
    わけがなく見事素の陰キャっぷりを発揮し灰色の青春リトライになりかけたのをパヴァーヌで救われるわけですねわかります

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:59:40

    過去に任務で廃墟を訪れてそこでkeyと接触しており、そこであった出来事が現在ケイがユズに甘い理由だったりすると僕が嬉しい
    ケイはユズの正体を知ってるけど喋ったらデータごと消されるから黙ってる的な

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:32:27

    後悔だらけだった学生時代をやり直したいと考えるのは当然の願いではある
    まぁユズはC&Cのメイドとして依頼成功率100%叩き出してるんで間違いなく天職ではあったんだけど天職=やりたいことではないからねぇ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:46:02

    >>67

    逆にこの「我々」に当たる人物がマジでいてそれが当時のC&Cのメンバーだとすると「望んだ青春は送れなかったけどそれでも仲間と呼べる存在は出来た」ってことになるからそれはそれでいいことなのかななんて

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:43:15

    そういえば「ミレニアムサイエンススクール」を「ミレニアム学園」と言ってた生徒が一人いましたね
    まさかヤツも若返ってるのか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:56:43

    >>100

    つまりオタコン枠か…!

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:59:33

    他のユズの時代のC&Cメンバーも若返って潜伏してる可能性が…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:20:17

    >>100

    閃いた

    コタマの姉なら

    どうだろう

    (字余り)

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:38:49

    だいぼうけんで思い出したが

    ユズの人見知りを改善する為ユズの1日の行動を観察した映像を見直すって話あったじゃん
    ‥あれもこのスレ版で照らし合わせると色々意味が違ってそうだなって

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:03:48

    花岡ユズとしてはいきなり監視カメラ24時されても困る秘密は人並程度しかないよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:14:07

    普段は普通に花岡ユズとして生活してるだけだろうしね

    それはそれとしてミレニアム学区の監視カメラの位置は全て把握していそうだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:16:43

    >>67

    ??「ヴェリタスに頼んで、こちらを探知する予定が全員捕まらなかったからと言って揺さぶりはいけません」


    この発言があまりにも強者のソレで超好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:44:37

    >>107

    この発言と >>100 を照らし合わせると納得ができるようになるんだよね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:26:13

    先代00時代、表向きはうだつの上がらない後輩にも怒鳴られるドジっ子メイド

    しかし裏では副部長、もしくは裏部長とされるコールナンバー00で後輩を何度か締めてそう。舐めてくる後輩への見せしめとしての通過儀礼で、いつもユズが速攻で後輩をのし
    「生徒は銃で始末出来ないが、始末する方法は山とある」
    ってにが決まりの脅し文句で、本人はデモンストレーションを終えた後(後輩と仲良くして真っ当な青春したい)とか思ってたりする

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:21:53

    >>109

    ・戦闘よりも潜入捜査や電子戦の方が得意

    ・素顔は「ドジっ子」というよりコミュ障気味な

    ダメ人間(例:後藤ひとり)

     この特徴を活かすなら「非通知の電話か追跡困難なメールアドレスで、対象者が言った陰口の内容や対象者自身の隠したい秘密を踏まえた意趣返し的なアドバイスをしてくる」方がいいと思う(後者だと「知らない人から届いたメールを迂闊に開けてはいけない」という教訓も含ませる事が可能)。

     対象者は「なぜ知ってる!?」「いつどこで気付かれた!?」などと動揺し、姿無き“善良な管理者”を恐れて悔い改める。しかし誰しも、見下していた駄メイドと幻のコールサイン00が同一人物だとは思い至れないんだ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:58:57

    白亜の予告状の時もう着ることはないだろうと思っていたメイド服を再び着ることになったユズの心境やいかに

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:08:04

    >>103

    C&C時代の写真を姉と言い張るコタマ…?


    >>111

    外に出て不特定多数の人たちと接することに気を取られてそれどころじゃなかった説

    (C&C時代と比べるとTSCの酷評で元からそんなに高くなかったコミュ能力が大きく下がってるからだと思う)

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:50:46

    ひとまず妄想をSSという形にしたい
    みんなと考えてるものと違う部分があったらすまない

    その日、ユズは今日から稼働の新作アーケードゲームを遊ぶ為、ミドリと共にゲームセンターに来ていた。

    ユズ「…ふぅ」
    ミドリ「やったね、ユズちゃん」

    2vs2のハイスピード3D格闘ゲーム。抜群のチームワークによりほぼノーダメージで勝利した2人はゲームの感想を言い合いながらゲームセンターを後にしようとする。

    ユズ「…ごめんミドリ。ちょっと…」
    ミドリ「あ、うんわかった」

    言い切る前に彼女の言いたいことを理解したミドリの言葉を受け、ユズはそそくさとお手洗いに向かう。残されたミドリはデバッグ作業中のアリスに現状の確認を行った。
    そうして、ユズが戻るのを待っていたミドリは向こうの方で何やら銃撃戦が発生しているのを目撃する。
    少し気になって近くに寄るミドリだったが、その瞬間何かが足元に飛んできた。

    ミドリ「!?…こ、これ…」

    白い煙を出したそれが催眠ガスだと吸い込んでから気がついたが時すでに遅し。ミドリは混濁の中に呑み込まれていった。

    「おい、巻き込まれたやつがいるぞ!」
    「この制服…ミレニアムの生徒だろ?…まさか見られたか?」
    「だとしたらまずいな。ミレニアムに私たちの取引の件がバレたら面倒だ。いっそ拉致してしまおうか」

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:54:17

    ユズ「…あれ?ミドリ?」

    お手洗いから戻ってきたユズだったがそこにいたはずのミドリがいない。少し気になってミドリのスマホの逆探知を行う。

    ユズ「…まさか…連れ去られた?」

    不自然な動き方をするミドリ及びそのスマホを見て、ユズはそんな想定をした。
    ─確かこの辺りには以前リオ会長を経由してC&Cに調査を依頼した武器の違法取引グループのアジトがあったはず。ミドリが彼女たちに連れ去られたとなれば、それは非常にまずいことだ。
    いつも通りに会長経由でミドリが連れ去られたことを伝えればいいかもしれない。なんなら何も演技せずにユズとして、セミナー辺りにミドリが連れ去られたことを言えばいいのかもしれない。
    でも、友達を他の人に任せてそれで終わりなんて…わたしにはできない。
    ユズは監視カメラの死角になる場所で、バッグの隠しポケットに入れていた任務用のメイド服、黒色のパーカー、顔を隠す為の仮面を身につけた。
    C&Cが来る前にミドリの救出を行えばいい。それだけの話だ。

    ミドリ「…ん…」

    目を覚ましたミドリは自分が縛られていることに少し経ってから気がついた。

    ミドリ「!?…これって…」
    「気がついたか」

    見るからに悪そうな顔をしたスケバンがそこにはいた。

    「あの場所にいたから悪いんだぜ?必要に応じてお前は人質になってもらうからよ」

    そう吐き捨てて彼女はどこかへ行ってしまった。窓のない部屋、出ていく際に鍵も閉められた。所持品も奪われ、縛られているこの状況では、自力の脱出は絶望的だろう。ミドリは薄ら涙を浮かべた。

    ミドリ「お姉ちゃん、先生…誰か…助けて…」

    そんな声が部屋の中に静かに響いた。すると外から何か音が聞こえたような気がした。
    何だろう?と疑問に思ったのも束の間、部屋の鍵が開けられた。そこに立っていたのは、猫を模した仮面で顔を隠し、メイド服の上に着用しているパーカーのフードを目深に被ったやや小柄な少女だった。

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:59:15

    ミドリ「…C&C…?」
    ユズ「…警戒しなくても大丈夫です。わたしはあなたを助けに来たのですから」
    ミドリ「えっ?」

    呆気に取られているとその少女はミドリの拘束を慣れた手つきで外していく。

    ユズ「怪我はしてませんか?」
    ミドリ「だ、大丈夫…です」
    ユズ「良かったです。…これ、あなたのものでしょう?」
    ミドリ「あ、はい…ありがとうございます…!」

    聞き覚えのない声で喋りかけてくる少女からミドリは奪われていた所持品を受け取る。…でもなんだろう。なんだか初めて会った気がしないような…。

    ユズ「では、急いで脱出しましょうか」
    ミドリ「は、はい!」

    部屋を出たミドリと正体不明のメイド…ユズは周囲を警戒しながらアジトを進んでいく。途中気絶しているスケバンがいたが、それはきっとこの人がやったのだろうとミドリは考えた。そして2人は脱出が可能な場所の前へと辿り着いた。

    ミドリ「…人がいますね…」
    ユズ「………」

    ユズは少し頭を悩ませた。いち早く脱出するにはここからがベストだ。別ルートからだと若干のロスがある。見つからないように、目立たないように脱出するなら別ルートの方がいいのだが…。
    しかし今回の任務は潜入工作ではなくミドリの救出だ。この後にネル先輩たちが来る可能性があることを考えると見つかることよりもスピードを重視するべき。
    幸い敵は一人だ。それならば─

    ユズ「…ちょっといい?」
    ミドリ「え?…!?」

    驚きの声をあげようとしたミドリの口をユズは咄嗟に塞ぐ、何せ急にお姫様抱っこなんてされたのだ。驚かない少女はいないだろう。

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:20:33

    Q なんか口調穏やか……穏やかじゃない? もう少しユズらしくない口調の方が良くない?

    A.突然現れたネコ仮面&メイド服&パーカー娘の時点で怪しさ満点なのにそこに現役時代のはすっぱ口調を加えたら
    人質(ミドリ)が必要以上に怖がってリスクしかないですよね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:20:48

    ユズ「しっかり掴まっててくださいね」
    ミドリ「は、はい…!」

    ミドリを抱え、ユズはまっすぐ敵に突っ込む。

    「な、なんだこいつ!?」

    相手は驚いている。先手はこっちが取っている。ユズは足払いをかけ、バランスを崩させ、鳩尾にかかと落としを叩き込んだ。

    「かはっ…!?」

    手痛いコンボを受けて倒れ込んだ敵に、反撃の隙を与えない。首を踏みつけ、手に握られた銃をもう片方の足で蹴り飛ばした。
    首にかかる重みは少しずつ増していき、呼吸困難に陥った相手はそのまま意識を手放した。
    その間にユズはミドリを抱えたまま悠々と脱出するのだった。

    ユズ「ここまで来れば安全でしょうか」
    ミドリ「…」

    アジトから少し離れた場所でユズは周囲の安全を確認する。
    ミドリが何も言わないのが少し気がかりだが、後はC&Cに任せよう。そう思ったその時である。

    「おい」

    そう声をかけられる。この声、まさか…。

    ネル「…お前、誰だ?そこで何してるんだ?」

    まずい。ネル先輩に見つかってしまった。格好からして、任務としてここに来ているのだろう。

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:24:02

    ネル「…そいつはあたしの大切な後輩だ。そいつに何かしたってんなら…」

    彼女相手じゃ自分をC&Cのメイドだと偽ることはできない。何故かさっきからボーッとしてるミドリは弁明してくれそうにない。なら仕方ないか…。
    ユズはミドリを連れてネル先輩に一歩ずつ近づいていく。

    ユズ「…武器の違法取引グループに捕まっていましたので救出いたしました。後はあなたたちにお任せします」

    ミドリをネル先輩に任せ、その場を去ろうとする。

    ネル「待ちな、まだあたしの質問に答えてねえぞ。…お前は誰だ?」

    …まぁ、聞かれるだろうなぁ…。
    心の中でそう思いながら、ユズは堂々と言葉を発する。

    ユズ「…コールサイン00」
    ネル「…あ?」
    ユズ「…この名は重いぞ。しっかり背負いなよ」
    ネル「………お前、まさか…」

    呆気に取られるネル先輩の不意をつくように、閃光弾を使ってその場から逃げ出した。

    ネル「…まさかあの噂、本当だったのか…?」

    その後、あのグループはC&Cによって壊滅させられた。既に気絶していたスケバンが多くはなかったがいたこともあって、制圧は簡単だった。
    そして、ネルの話を発端として…C&C伝説のエージェント、初代00の噂がまたミレニアムに溢れた。

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:24:59

    いいプロローグだ!!

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:26:21

    ユズ「…うぅ…やっちゃった…」

    やはり任せた方が良かったか…と軽く絶望しながら、初代00ことユズはゲーム開発部へと向かっていた。
    今回は状況が状況だったから痕跡を一切残さないとまではいかなかったけど、とはいえわたしがやったという痕跡もないはず。わたしに初代00ですかと聞いてくる生徒もいないし、バレていない…はず。うん、何も問題はない…はず。

    そんなことを思いながら、ゲーム開発部の扉を開けた。

    モモイ「あっ、ユズ!」
    アリス「ユズ!人探しに行きましょう!」

    扉を開けた瞬間アリスちゃんにそう提案された。人探しって…まさか。

    ユズ「…今噂の…?」
    アリス「はい!初代00という人を探しに行きたいです!」
    ユズ「…えっと…なんで?」
    モモイ「次のゲームのネタになりそうっていうのと、後1つは…」

    ややバツが悪そうにモモイが部室の中にいたミドリに目線を向ける。
    ミドリに近づくと、彼女のスケッチブックには00としてのわたしが何個も描かれていた。

    ミドリ「…00様…」

    私に気づく素振りもなく、顔を赤らめ蕩けた感じにそう零すミドリ。これってつまり…。

    アリス「ミドリはきっと魅了状態になってます!これを直せるのはミドリに魅了をかけた張本人、初代00だけのはずです!」
    モモイ「次のゲーム開発のネタになるかもだしさ!一緒に探しに行こ!」
    ユズ「え、えーっと…」

    『わたしが初代00だよ』なんて言えないわたしは、2人の提案を飲むしかないのだった。

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:27:53

    まさかとは思ったけどミドリが恋する乙女になっとる!!!????

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:52:37

    何気に不意打ちとはいえ足だけで敵を無力化してる...

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:59:20

    >>121

    捕まった自分を助けた上でお姫様抱っこされその状態で敵を制圧するというかっこよさに脳を焼かれてしまった感じです

    なんとなーくゲーム開発部だとミドリが一番こうなりそうだったので…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:06:04

    わかる(わかる)

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:11:02

    これはいい概念だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:13:12

    >>112

    確かにユズが16歳でコタマが17歳で元同学年とこじつけられなくもないけど

    ユズは初代コールサイン00の正体が秘匿されてきたからギリギリやっていけてるんだろうし

    コタマまでそうだったとするより血縁者が知り合いだったとする方が自然だと思ったんだ


    (着想元)

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:18:15

    >>126

    なるほど…

    まぁどちらでも色々考えられるのには変わらないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:23:14

    当時のユズと今のユズの姿はあんまり差はない(意図的に髪型とかは変えてそう)けど
    29才大人ユズと16才高校生ユズはだいぶ見た目違いそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:26:26

    >>121

    ???「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:31:53

    先代コールサイン00には人間外れた超パワーも高速移動も超再生もタフネスもないけれど
    それが弱者を意味するのかというとそんなことは全く無いのである(鮮やかかつ効率的な戦闘シーンを見ながら

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:56

    >>130

    コミュ力は低いけど「00」の仮面を被る事で先代00モードになるユズいいよね…

    過去が嫌な思いでしかないとかそういう訳ではないけど全うな青春が送れなかった事は後悔してたし

    肉体精神共に若返ってから自分の趣味が高じてゲーム制作したら叩かれて凹んで中々青春出来てなかったのが

    後輩が入ってくれたおかげで青春出来るようになった今が好きで、段々あの時の日々もその中で肯定できるようになった

    っていうのもありそうでいいよね…

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:03:19

    >>131

    デモ版『テイルズ・サガ・クロニクル』の酷評が若返って最初の大きな挫折なんだよね

    先代00としての働きぶりで培った自信を叩き壊されて塞ぎ込んじゃってたんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:27:39

    >>132

    ゲーム制作と先代00の時の活躍は結びつくものはせいぜいプログラム(ハッキング)の腕ぐらいで、

    シナリオもデザイン関係でもメタクソに叩かれていじめられて一度自己評価が地に落ちたりしてそう

    対人関係にもトラウマが出来かねない状態で引きこもっててこれならまだ00やってた時の方が…なんて

    考えまでよぎり始めた所で、モモイとミドリがゲーム開発部に訪ねに来てくれたりして…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:41:51

    00時代の部員(コールナンバー持ち)たちとは普通に仲が良くて今でも盛んに連絡を取ってるしユズの「任務とは無縁の青春を送りたい」っていう願いも一切否定することなく逆に親身になって応援してくれるんだ
    だからこそTSCの酷評でユズの心が折れかけてた時は真面目にどうしようってなってたしモモイとミドリっていう新しい仲間が出来たって聞いた時はまるで自分のことのように喜んでくれるんだ
    それはそれとしてユズが00時代みたいな裏方工作を行う必要が出た時はしっかりサポートしてくれるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:02:41

    おぉ、完成なさってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:07:01

    ここまでの色々踏まえてユズ所属時代のC&Cメンバーの個人的構想

    00:ユズ。隠密・潜入・工作に長け、依頼成功率100%を叩き出したことから「絶対的な遂行の象徴」として特例となるコールサイン00を与えられた。
    01:当時のC&Cリーダー。戦闘担当。見た目以外の殆どがモモイに似ている。
    02:サブリーダー。情報収集担当。見た目がコタマに似ているが関係性は不明。
    03:補佐役。戦闘での役割は多分スナイパー。
    04:当時はいなかったと思う。

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:39:43

    >>123

    まあこんな助けられ方したら惚れるのは必然よな...こんなん俺でも惚れるわ...

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:09:59

    仮面には変声機能がついてるけどミドリを怖がらせないために救出時は変声機能はオフにして自前でユズとは違う感じの声色にしてるとかだといいな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:00:05

    保守

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:20:05

    何らかの事情でこれ以上ミレニアムにはいられなくなったって時にモモイにだけ自分の正体を告げて「ゲーム開発部のこと、頼んだよ」って言って立ち去っていく背中にモモイは何が何だかわからないまま「待ってよ」としか言えないってシチュが思い浮かんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:32:28

    >>140

    なんか見たことあるって思ったらこれだわ。

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:39:54

    ここまで動けるなら、だいぼうけんのリングフィット回はわざとばてたふりしてたのかな

    それとも比較対象のスミレがおかしいだけか

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:38:09

    >>140

    ユズ「…ごめんねモモイ。わたし、ずっとあなたたちのこと、騙してた。…この前、噂になってたよね?初代00のこと。…あれ、わたしなんだ」

    モモイ「………?…え…?」

    ユズ「…あの頃できなかったこと、いっぱいやろうって思ってたのにね…それも今日で終わり。ゲーム開発部での日々は、本当に楽しかった。わたしの作ったゲームを遊んでくれて、楽しかったって言われた時は…本当に嬉しかったよ」

    モモイ「…待って、待ってよユズ…何言ってるかさっぱりわかんないよ…?」

    ユズ「…ミドリにアリスちゃん、ケイちゃんのこと、よろしくね」

    モモイ「よろしくって…やだよユズ…。そんなお別れみたいな…」

    ユズ「…うん。お別れだよ。…今までありがとう、モモイ。…ごめんね」

    モモイ「待ってよ、ユズ…ユズ!!」


    こんな感じかなー。こうなった経緯は思いつかんかった

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:56:16

    >>142

    スミレ―のトレーニングはネルですらへばる超絶ヤベー代物なので・・・

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:23:38

    >>142

    持続的に負荷をかけるトレーニングはしてなかった可能性


    >>143

    ここで突き放してもモモイは追ってくるだろうなという安心感がある

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:34:49

    コールサイン00が
    ネルが圧倒的な強さを意味する「約束された勝利の象徴」で
    ユズがエージェントとしての優秀さを意味する「絶対的な遂行の象徴」

    同じコールサインでも得意分野が違うとそりゃ色々変わってくるよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:30:16

    >>146

    00役職の二人それぞれが違う「象徴」担当してるのいいね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:24:24

    しかし29歳ユズはどんな姿になっているんだろうか...

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:30:32

    >>145

    何ならゲーム開発部と一緒にミレニアム焚き付けてカチコミくらいする。

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:54:16

    >>146

    00ネルは最終的な勝利を齎す

    00ユズは任務完了という結果を持ち帰る

    アプローチこそ違ってもどちらもコールサイン00の役割か…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:25:06

    このプロローグからどんなストーリーや小話が出てくるか、もう少し興味がある。見た目よわよわユズで大人の余裕あるのはかっこいい

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:40:37

    元00は完璧に隠してるけど実年齢29歳が漏れかけるユズ概念

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:43:04

    >>152

    ユズ「このゲーム小さい頃よくやったな…」

    モモイ(そのゲーム、23年前のだけど…?)

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:25:45

    >>153

    そのくらいならまだ古いゲームをよく遊んでたとも取れるからまだセーフ…?

    油断して発売日が楽しみで系の発言しちゃったら1アウトかな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:33

    >>33

    一部を今の00が実践しちゃっているから信憑性が上がってそう…

    このうわさを聞いたネルが(先代が出来たンなら…あたしにできねぇはずがねぇ‼)的な感じでやったのかもしれないけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:32:10

    >>155

    ユズ「ごめんなさい無理です…」

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:38:55

    【正体を打ち明けた後の小話】

    「…若返ってから一番辛かったこと、ですか?…それはもちろん…初めて作ったゲーム…TSCのデモ版が酷評の嵐だったことです。自信があったわけではないんですけどね…好きだからって向いてるとは限らないよねなんて考えて、心が折れそうでした。本当にモモイとミドリには感謝してます。…え?そ、それ以外…ですか?…………えっと、その……………お、お酒が…飲めなくなったこと、です…」

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:28:45

    何となくお酒にはあんまり強くはなさそうな大人ユズ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:44:12

    個人的に本来00の後ろに.1とかが付いてると胸熱なんだ。
    この数字は何代目かを表してる感じで。
    ただ何らかの理由でユズの代までで廃止してるとなおよし

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:02

    >>159

    ダメだ…心が汚れてるからか近藤さんが脳裏に浮かぶ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:05:10

    >>159

    多分ユズがあっさり依頼成功率100%を叩き出したから00がこの先何人も出る可能性を考えて考案したけどよく考えたら成功率100%なんてそう達成できるもんじゃねぇよなってユズが卒業して数年してから気づいて廃止になったんじゃないかな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:17:50

    >>143 >>149

    失踪したユズの居場所を突き止めて乗り込んだモモイ達ゲ開部だったが、

    そこにいたユズは本来の29歳の姿に戻っていて、なんやかんやあって戦うことになってしまうんだ


    最初はモモイ達を圧倒する真ユズだったけど、

    モモイ達の必死の説得と自身のゲ開部への思いから心に迷いが生じるんだ

    そして激戦の末に遂に真ユズを打ち負かしたモモイ達は

    またみんなで一緒にゲームを作ろうと真ユズに手を差し伸べるんだ


    そして再び16歳に若返ったユズがゲ開部に復帰して日常が戻って来るも、

    部員全員に完全に正体がバレたユズはたまにモモイやアリスから正体のことでイジられたり(悪気はない)

    ゲーム中とかに真剣な顔したりするとミドリから妙に熱のこもった目で見られるようになるんだ

    というところまで幻視した

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:24:42

    ネル「初代っていやぁあれか。片手で複合金属の扉を粉々にして侵入するとか」
    ミドリ「人間の話してます?先輩」
    アスナ「はいはーい!私はキックの風圧で空を飛んでビルから脱出したって聞いたよー!私でもできるかなぁ?」
    アリス「アスナ先輩!出来たらアリスを乗せてください!」
    トキ「アリス。普通に出来ませんし、アスナ先輩が化物になるのは私が困ります」
    カリン「私達はもう少し現実的な話を聞いたけど。たしか5mの身長で車両ごと犯人を潰したとか」
    モモイ「ぜんっぜん!現実的じゃないね!!」
    アカネ「首がちぎれても任務だけは遂行した。なんてものもありましたね」
    ユズ「…えぇ…し、しょ、初代の人の話…で、ですよね?」
    ユズ(遊びで多少荒唐無稽な尾ひれは付けたけど、知らぬ間にバカでかく育っちゃってまぁ)
    ネル「でもあたしは幾つかは似たような事、出来るようになったしな!真偽の程は分からねぇが案外やり合ったら勝てる程度のヤツじゃねぇかァ?」
    ユズ(ビンゴだよ。てかこの子はなんで信じてやってんだ。あたしの頃と違ってダブルオーの肩書きの重さの意味変わったなぁ…)

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:03:17

    ここのユズは平凡な学生生活を求めて2度目の高校生ライフを送ろうとしてたのに、デカグラマトンの影響で特殊部隊として放り込まれる羽目になるのちょっと可哀想だな(苦笑)

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:33:49

    29歳ユズさんに精一杯アピールするミドリはきっといる

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:41:50

    正体バレしろみたいな風潮あるけど
    別に正体バレする必要ないと思うしユズの第二の青春をわざわざぶっ壊す必要ないから
    29歳ユズと16歳ユズを分けて考えても良いと思う

    つまりいつまでたっても正体バレしてないコナンや

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:49:41

    >>166

    基本的には誰にも正体がバレないのが前提の上で

    個人個人で正体ばれした場合の世界線妄想を書き込むのも自由って塩梅がちょうどよさそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:51:03

    29歳ユズって流石にリオやアスナほどではないにしろ16歳ユズと比べると色々順当に成長してそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:05:47

    この概念いいな

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:30:06

    上の方でC&C自体はリオの立ち上げって話あったし(2-2だっけ?)、ユズの時代は「メイド部」だったのかな
    旧メイド部も諜報・戦闘部隊としてはC&Cと呼ばれてたのを表に出したのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:04:48

    割と昔は口悪めだったユズ概念。ネルほどではないが、敵の前ではそこそこの暴言を吐いてた

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:08:05

    >>166

    つまり事故で酒を口に入れちゃうと元の29歳の姿に戻るのか・・・

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:26:45

    29歳ということは実は先生と同年代だったりする可能性

    先生から生徒(子供)として扱われるのは嫌ではないけど
    たまには元の年齢の姿で文字通り大人のデート的なこともしてみたいなどと思いつつ
    正体を明かすわけにはいかないのでただただ悶々とするユズはいますか

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:37:21

    >>173

    元の体なら先生と対等に大人同士で付き合えたけれど、

    この体になったからこそ友達と過ごす第二の青春を手に入れられて先生とも知り合えたのでしょうかがないね

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:39:34

    謎のアダルトメイド仮面として先生と邂逅するもヘイローのせいでユズだとバッチリ正体がバレる展開もある

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:49:34

    大人になった事でオトナの汚い部分や学生時代のアレコレで大人に対しても一定の距離感を保つ様になってる所に、気付かないふりしてくれる先生に雑に好感持ってくれるのもいいと思うんだよ
    先生も大人だから他の生徒にゃバレない態度で接してくれるんだけど、腐っても元潜入工作のダブルオーだから素人の誤魔化しなんて赤子の手並にバレバレで (もちっと上手くやんなよ、バレバレじゃねぇか…ありがとう先生)って1人ゴチるのも悪くない気がする

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:37:28

    この手の概念は正体バレした時を妄想するのも楽しいからね
    とはいえ誰にもバレないまま過ごして初代00は伝説のままってのもカッコよくて良き

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:10:53

    >>177

    理解できる

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:17:46

    こういう設定大好物

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:54:40

    >>172

    実際キヴォトスで未成年が飲酒する難易度考えると

    大人ユズがその状況に出会うまでは全くそのリスクを把握してなくてもおかしくないと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:55:26

    C&CのM4は誰も持ってないのにエンブレムにある理由は
    前身のメイド部がM4使いの名残でそしてM4関連の武装してるのがM320ユズとM4派生の更にカスタムのチヒロ
    やけに大人びてるのも何かあんじゃねぇの?と怪しむけど特に何があるわけでもなかったりあったりしても良い

    ミレニアムガクエンさんはもっと何なのかは知りません

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:57:48

    ちっひーはネルやゲーム開発部目線だと限りなく疑わしいけどその実真っ白だといいな

    ただただ性格が良くてスペックが高い大人びた高校生 

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:30:53

    >>167

    服部平次とか灰原さんみたいな一部正体バレてるポジの生徒がいると嬉しい

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:45:15

    >>183

    ここまでを見てるとコタマがその役回りを担ってそう(姉がユズと同期かもしくはこっちも若返ってるかはそれぞれの想像に任せるとして)

    きっと正体がバレそうになった時にはそれとなく誤魔化せるようにサポートしてくれる

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:57:15

    大人モードのユズ好きすぎる

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:35:07

    >>168

    わかる

    ちょっと大人の身体になってると俺が喜ぶ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:22:10

    次スレどうする?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:22:50

    >>187

    欲しいかも

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:28:14

    あったら嬉しい

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:51:04

    このスレも長続きしたね

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:52:44

    思った以上に刺さった人が多かったようでびっくりしてます

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:54:18

    >>191

    凄かったですよ。

    みんな好きなんすねー笑

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:58:45

    次スレのタイトル、
    「若返った初代コールサイン00・花岡ユズ part2」
    とかどうだろう?

    【閲覧注意?】もしくは【一応閲覧注意】を入れるべきか迷うけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:01:23

    オリキャラ要素が強くなりそうなら入れた方が良さそう?

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:05:13

    >>191

    最高の概念です

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:05:45

    オリキャラではないからその警告は大丈夫 いちおう【閲覧注意】は付けた方がいいかもだけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:10:48
  • 198二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:17:54

    >>197

    ありがとうございます

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:22:20

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:24:22

    梅酒

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています