mono第10話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:32:24

    長野取材旅も最終日となり戸隠でそば打ち体験に参加し、一同は大人チームと子供チームに分かれてそば打ち対決をすることに
    そして最後は忍者からくり屋敷へ寄っていく

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:14:46

    ミニニャンコそばw

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:25:05

    華子が会社を辞めた・・・!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:28:08

    戸隠蕎麦で新流派立ち上げ!
    ウサギ練り!
    にゃんこ蕎麦!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:28:54

    侍と忍者の作画が一番気合入ってる系きららアニメ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:36:28

    本家と違って悲壮感も焦燥感もまったく無いなー

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:42:50

    華子さん自由だな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:12:09

    自由な社会人、華子

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:21:19

    自分達の宿題はほぼ終わってるのに霧山に付き合ってくれる2人は優しいな
    まあ他に友達がいないだけにも思えるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:22:19

    >>3

    本が読みたいから会社辞めたって人がリアルにいるからバイクで北海道旅するから仕事辞めますっていうのも納得できる、が、行動力……ッ! 決断力……ッ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:25:47

    桜子ちゃん忍者屋敷の図面引いてて笑った

    この子の「何を持ちえないのか」レベルの万能ぶりだとさらっと建築士にもなれちゃいそうだが法律が壁になりそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:28:04

    からくり屋敷をぬるぬる探索する三人組のところ好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:43:01

    この面々短期間で結構な怪奇現象に巻き込まれてるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:22:45

    >>12

    カメラワークが好きすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:01:33

    なんかみんな溶けてて可愛かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:57:13

    >>11

    今のところ、明確な弱点が高所恐怖症くらいしか無いの強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:42:13

    さっちゃんが夏休みの写真でスライド作ってたけど
    そのまま映像編集に目覚めたりして?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:04:17

    霧山みたいな子が髪下ろして美人になる描写大好き人間

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:16:46

    からくり屋敷は見てて楽しい動きだったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:46:13

    >>8

    無職は社会人と言えるのか否か

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:36:33

    桜子ちゃんが笑ってるの初めてじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:58:39

    >>21

    2話の空撮の後の帰り道で部名を決め合いながらちょこっと笑ってたよ(表情はないけど音声入ってる)

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:35:49

    >>19

    霧山の面白さで誤魔化されてるけど竹槍が飛んでくるの危なくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:01:00

    布製ですし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:13:39

    >>21

    笑うの自体は先週も泣き笑いしてたけど画面に笑顔が映るのは初めてかな

    ずっと笑わないキャラでいくのかと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:14:14

    ここ最近さっちゃんの隣ずっと桜子ちゃんに取られてるけど
    霧山大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:25:27

    >>26

    霧山はさっちゃんが先輩の写真ばかり撮って自分の写真なんてほとんど撮らないくらい見向きもしてくれれない時も気にせず側にいたから最後に自分の側にいてくれたら良いラオウメンタルだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:07:24

    さっちゃんが忍者屋敷で悲鳴あげた時は血相変えてたしさっちゃんが幸せかつ自分の近くにいればそれでいいスタンスの子なのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:32:23

    忍者屋敷楽しそうだったな
    桜子ちゃん、満喫してて可愛かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:20:16

    今回はスタッフにキムタクもいるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:59:40

    >>30

    キムタクも気になるけど制作進行の名前も気になる

    雪の降る町感

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:30:21

    >>27

    老後縁側に並んでお茶を飲むのが夢だからな、かなりいじらしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:27:27

    くの一春乃がツボったわ俺

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:47

    前から思ってたけどさっちゃんってガタイいいよね
    今回は服装もダボっとしてたから余計にそう見えた

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:57:04

    あと2回で終わってしまうと思うと寂しくもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:09:08

    蕎麦を太く切ってしまう素人あるあるがあるのもまた蕎麦打ち
    最初にそこそこな蕎麦食ってたことで違いがより分かるという

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:08:19

    どうせ2期あるでしょ、という慢心

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:53:34

    蕎麦は自分では細く切ってるつもりでも茹でると細めのうどんのようになるのだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:36:40

    華子さん、前までは職場と家を往復するだけの日々みたいな感じだったし
    バイクもWR250RとYZF-R1と高めの買ってるから元々はバリバリ働いてたんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:02:08

    >>27

    かっけぇ…愛が重いのにアホの子で一歩引くこともできて湿めっぽさはないって独特なキャラだな

    ほんま霧山すき

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:49:31

    忍者屋敷出た後で将来こんな家に住みたいかもとキラキラしながらいう桜子よ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:39:57

    黒熊先生の姿をした怪奇…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:49:44

    キャンプ場で蕎麦茹でてるパートなんか緩くて好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:48:37

    >>27

    さっちゃんのこと大好きだけどそれはそれとして扱いは雑になることがある(4話)

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:10:51

    >>41

    家帰ってから図面引いたりしてワクワクしてる桜子もかわいかった

    石川富山編は桜子の弱点とかかわいいところとかたくさん見られて良かったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:01:55

    富山編は黒部ダムのプロジェクトX見て号泣するとこが変にツボって泣く程笑ってしまった
    あそこの勢いほんとなんなん

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:32:52

    この妙なノリがまたおもろい
    クスッとなりつつ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:18:44

    >>38

    あとコネが足りなくてグルテンが形成されてないと茹でると膨らむからな小麦粉は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています