- 1二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:38:05
- 2二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:38:28
- 3二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:39:27
でも…肉声みたいなAIなしで作った曲が聴きたい時に除外できないのがちょっと不便ーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:39:47
以外とカッコよくて悪くないなって思ってたのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:40:00
- 6二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:40:56
ライララの案が案外ええのぉ
ですねぇ - 7二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:41:20
- 8二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:41:31
音楽AIのスレ立つたびにタフ歌作るマネモブが集まるせいで
なんか悪い学習されてそうと思うのは俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:41:44
初期Suno特有の曲の粗さはあるけどメロディと歌詞はマジで好きなんだよね
龍継ぐの主題歌つくったのん|あにまん掲示板Suno AIは麻薬ですねそれっぽい単語を入れるだけでそれっぽい曲が作れるんですhttps://suno.com/song/f98fc4d4-5851-4727-b1cd-1a9a98e3d32ebbs.animanch.com - 10二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:46:26
- 11二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:52:26
そういうツール結構前に使ったけど微妙だったんだよね