強すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:23:07

    逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:25:01

    Affirmed「強すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが。逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ。」

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:26:35

    (何かのネタかい?最近よく見るが)

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:30:08

    >>3

    黒子のバスケの台詞

    その作品のキャラが最近ミームとして注目されたからその余波でって感じ

    そのキャラは強すぎて相手がいなくなってバスケに対して冷めてしまったキャラ

    でも負けた結果その心を救われたキャラでもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:30:08

    >>3

    黒バスの青峰じゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:30:22

    >>3

    黒子のバスケの青峰

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:30:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:31:29

    ちなみにもう連載開始から16年
    連載終了から11年経ってるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:33:03

    >>8

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:33:32

    >>8

    嘘だ…僕を騙そうとしてる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:18

    アファームドという自分以上の相手とようやく戦えたのに勝ち逃げされて4歳の時はひたすら蹂躙してたスぺちゃんの悲しい過去…
    そして最終的に戦う相手が誰もいなくなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:48:57

    GI勝利数がアファームドに一勝の差で負けてるの芸術点高すぎるんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:49:42

    >>11

    >>11

    Seattle slewもExcellerも時代的には少し前なんだっけか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:49:49

    懐かしいライン超えたアンチが捕まってニュースになってたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:50:46

    >>8

    連載期間短いんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:51:57

    >>15

    話の規模が大きくなかったのもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:53:12

    二冠馬は三冠馬に勝てないんだなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:25:12

    セリフの元ネタのほうは楽しむにしてもやったことが悪辣過ぎるんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています