ヴィルシーナってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:29:55

    ライバル(ジェンティルドンナ)への感情がクソ重いタイプだな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:30:29

    👺

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:32:44

    ジェンティルと戦うためにわざわざ宝塚と有馬出てきた奴だ
    面構えが違う

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:46:37

    スレ画はまだ普通のメンコ
    秋華賞終えた後はクソデカ感情メンコになる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:51:48

    引退レースなら適距離のマイルCS出ればいいと思うんですよ
    それをわざわざ有馬に出るんだ
    あとは…わかるな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:54:17

    牝馬三冠・エリ女がドンナの2着で重くない方が変なんだよなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:59:10

    >>6

    エリ女はドンナではないレインボーダリアさんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:02:27

    牝馬三冠とローズSな
    ドンナは秋華賞以降一回も牝馬限定戦出てない

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:12:58

    乙女の国の領主補佐だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:23:08

    ドンナからはライバルの一人として見られてるけどヴィルシーナからはそんな単純なものじゃなさそうなんだよな
    友人であり憧れであり、ある時期には嫉妬に押し潰されそうになったけどラストランが終わった後は彼女がいたからこそ自分はここまでやれたんだって胸を張って言えるくらいになるんだ…!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:45:52

    いいよね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:55:25

    ヴィルシーナちゃんほんと美人だし勝負服もメンコもカッコいい
    兄弟姉妹や親戚たちもお揃いなのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:58:59

    ヴィブロスは姉の影響でジェンティルドンナのファンだった.....?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:00:12

    毛色がレアな青毛なのも良い

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:00:18

    ウマ娘化したらドンナへの感情増し増しシナリオになりそう
    ドンナ実装不可だったら謎の激強ライバルモブウマ娘に感情向けまくりの謎のシナリオになる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:06:50

    ヴィクトリアマイルにヴィルシーナの娘さん出るみたいだから楽しみだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:10:39

    >>12

    弟妹、子供たちみんなあの対ドンナクソでかメンコです。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:27:34

    >>11

    これ好き。

    この写真のあとドンナが厩務員見つけて小走りで向かうの可愛いよね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:30:14

    乙女の国の領主は三冠ぶち上げたあと乙女の国に全然帰って来なかったけど、ヴィルシーナはヴィクトリアマイル連覇してストレイトガールに任せ領主追いかけて有馬記念まで来たんだ
    青毛の気高き女よ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:33:57

    わざわざ適性外の有馬にドンナとやれるラストチャンスだからって飛び込みにくる女好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:22:48

    >>16

    ちなみにジェンティルの娘ちゃんも予定表には書いてないけど出る可能性あるので娘対決が見られるかも…!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:31:18

    >>21

    どちらも父モーリスなのがまた運命を感じる…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:06:41

    >>8

    普通の三冠牝馬はもとより、歴代最強牝馬候補たちですら定期的に牝馬G1に参戦するのにドンナはホームグラウンドに帰ってこないからね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:10:45

    >>22

    地味地味ネタにされてるけどもしかしてアイツ凄い種牡馬なのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:12:31

    モーリス四天王

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:13:58

    >>24

    SS遠くて実績がすごいからシーザリオ、ブエナ、ドンナ、ヴィルシーナなど初年度にSS系名牝てんこ盛りされたんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:15:26

    >>8

    そのせいで秋華賞後に生えたって言われるの酷い

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:18:49

    ジェンティルドンナもヴィルシーナもジョワドヴィーヴルも共にノーザンファーム生まれのディープ産駒で幼馴染みだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:23:19

    多分12世代で一番湿度が高いキャラになる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:07:31

    >>29

    一番ライバルに対しての感情が重くネチャネチャしてそうで良いぞ〜

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:15:55

    キタサン→ドゥラの湿度は高い方が解釈違いだけど、こっちは陣営が本当に重いからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:22:14

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:20:27

    >>29

    逆にドンナ姉貴は一番カラッカラに乾いてそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:29:53

    勝っても怒筋が消えない女だ。笑い方も忘れてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:01:06

    実はジェン子に先着自体はしてるんだよなシーナ(2014年宝塚記念)
    しかもその時のジェン子がドバイ帰りだからなのか割とらしくない大敗だったっていうのもあって、この2人の間はちょっと言葉にならないぐらい重たいはず……(ちなみにこの時の1着はシロイアレ)

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:48:03

    >>35

    宝塚で一番キレるのは間違いなくヴィルシーナ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:13:22

    実装されてもヴィクトリアマイル連覇の偉業は再現できないのが悔しいところ
    とはいえティアラ路線特に秋華賞は熱いドラマが期待できるからいつか実装してほしいなあ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:20:40

    チェリーメドゥーサ一世一代の賭け
    ヴィルシーナ執念の差し返し
    それでも譲らないジェンティルドンナに
    最後の「やはりこの二頭!!」 

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:28:54

    >>36

    そして秋天とJCを全力で戦って「あーーー悔しい!!悔しいので引退は一旦取り消し!!有馬記念で有終の美を飾って見せますわ!!」って奮起するジェンティルドンナを見て、(そう、私が倒したかったのはそういうドンナちゃんだよ)って、表面上穏やかに微笑みながらも闘志剥き出しで有馬に出走登録するヴィルシーナはいる(幻覚)

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:32:09

    有馬記念でゴール板を駆け抜けたドンナをやっぱりあなたは届かない星だったなって泣き笑いの表情で見詰めるヴィルシーナか…

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:56:35

    ほんと2014年の有馬は色んなエピソードあって良いよな
    こういうエピソードありな実力馬が大勢揃ってこそのグランプリだよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 02:47:05

    ドンナはヴィルシーナよりもジョワドヴィーヴルに重い感情を抱えてそうなイメージ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 02:54:46

    >>2

    (((すみません、12世代関連でよく見かける👺の顔文字は誰のことか教えて下さいませ ドンナちゃん👹の亜種でもなさそうですよね)))

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 05:06:53

    >>43

    「判断が遅い」の人

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:58:39

    >>44

    ウマカテ関係ないんかい!

    すっきり~ありがとうございます!!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:22:29

    >>42

    どうだろう、一応ジョワド、ジェンティル、シーナは>>28の通り幼馴染なのよね

    13年VMで復活を遂げようとした矢先の早逝だから、両方の心に影を落とす存在みたいな感じじゃないかな

    そのあとジェンティルは13年JCまで勝ちがないし、シーナも14年VMまで勝ちがない

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:50:42

    >>46

    現に桜花賞前の段階ではジェンティルよりジョワドの方が評価上だったからね

    3歳春にムキムキな身体になったジェンティルが強すぎるだろみたくなったのは9月くらいからだし

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:37:21

    ヴィルシーナ、ドンナ引き連れてウマ娘に来て欲しいけどドンナが厳しいだろうなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:37:33

    やっぱりサンデーレーシングって厳しいん?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:39:52

    >>40

    でも観客に応えつつ真っ先に微笑む試合相手はヴィルシーナなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています