龍の国 ルーンファクトリー其の玖

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:38:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:42:00

    Q.チョコどこ?
    A.旅商人が売ってるのを見ました

    Q.すずが居なくなったんだけど
    A.特定キャラの絆ストーリーで行方不明になります。抱えている絆ストーリーを進めてみてください

    Q.討伐数が足りないor素材集めたいんだけど日付を進める以外で倒した敵を復活させる方法ある?
    A.セーブ&ロードで復活します

    Q.種Lv上げるためのRPが足りない・狙い通りに刈り取れない
    A.剣の神器装備して弓を構えるとRP使わずに目の前のマスを刈り取れます(※バグの可能性有り)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:55:03

    作物一覧作ってみた。手書きでスマソ
    ◎は連作。赤線は毎日鼓ポンポンしたら同じ日に収穫できるライン
    行数の都合で水晶花は省略

    コレ作ってて気付いたんだけど里ミッションの作物19種類にとうもろこしが含まれてない可能性が高い。(パイナップルまでで19)

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:42:26

    スレ立て乙保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:55:20
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:36:30

    とりあえず10までは保守しておきたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:37:58

    保守
    みんなクリアし始めてるからこっち人少なくなりつつあるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:39:08

    語りたい範囲から外れてるとどうしてもね…
    あと誤爆がこわい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:40:28

    公式にキャラ紹介がある根や天ぐらいまではそろそろ解禁してもいいかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:41:16

    もう一週間は経ってるからね
    しばらくしたらこことネタバレもいつか合併するんだろうなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:42:01

    とりあえず次スレ立つときは6神解放までにしておく?今スレは現状維持で

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:46:14

    長くねえかな6神解放まで
    あと6神解放って厳密にはどこまでだ
    あんま語るとネタバレになるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:53:43

    そこはバレスレで議論してもろて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:58:58

    武器スキルポイントはその武器種で敵を倒した時のみ加算だよね?振った回数とかではなく

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:06:24

    まあクリア済み舞手が語りたくなったら個別にスレ立てる頃でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:09:51

    >>14

    農具として使った場合も貰えるよ鼓が一番わかりやすい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:14:26

    傘も農具て使った方がレベル上げやすいね
    戦闘だと他のが強いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:14:55

    >>16

    神具は素振りでも貰えるけど片手剣とかの武器は素振りじゃ貰えないよねって

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:16:45

    >>18

    あぁそっちか武器は倒さないと貰えない

    サブ武器切り替え仕様のことすっかり忘れてて弓は狙撃の時しか使わなかったからポイント全然なかったわ

    汎用ポイントが余ったらそっち使うのもアリ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:17:13

    傘も攻撃範囲は広いから悪くはないんだけどちょっした段差でもふわふわしちゃうから基本扇背負っちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:24:08

    料理スキルポイント稼ごうとして米→ごはん→おむすびにしてたら袋と保存箱の整理が面倒なことになった
    今作料理も素材もひとまとめになってるからしまうのは楽なんだけど取り出すのが少々不便よね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:28:22

    Xボタンでワンクリック出荷できるのに気付かなくてしばらくAボタン2回連打してたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:46:13

    料理のイラストもっとでかく見せてくれ~!
    あの料理見た目可愛いからじっくり見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:06:41

    花火大会のお誘いどうしようか…友好度ゆるゆる上げてたけど5くらいまでは特に考えずに上げてもいい気がしてきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:18:17

    絆6で解放される一緒に料理がめっちゃ強いからそこ目指してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:48:07

    とりあえず冬の国まで進めたんだけどいまだに幸福度の上げ方がよくわからない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:06:44

    >>26

    多分村の人数に必要な数の民家が居るはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:10:19

    >>27

    マジ?

    民家足りてないとかどこで見れる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:14:51

    >>28

    多分見れないから置いてる民家の居住可能数と里人の数を照らし合わせるしかない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:18:10

    いや、見れるよ
    里の状況からYボタンで里レポート出すと寝る前に出てくるリザルト見れるけど、
    そこの右下のグラフが入居可能の人数

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:59:23

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:08:13

    冬の原野クレバスの左上あたりにあるカエルやお地蔵さんが回収出来ない
    洞窟の中から上昇するとこまでは見つけたんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:12:17

    >>31

    え?マジでそんなのあるの?

    メインストーリーとの噛み合い悪くて夏の月マジでイベント何もできなかったわ

    七夕とか合ったことすら知らなかったし花火も見れなかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:22:32

    >>32

    そこ俺も最後のカエルだった

    なんか柱の倒れてるやつ?の隙間から入る道があった わかりにくいけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:49:02

    >>33

    申し訳ない。時間間違えてただったので、コメント消しておきます

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:12:52

    春の里の幸福度がガリガリ下がって
    夏の里の幸福度はどんどん上がる
    なんで…?民家がショボいから…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:14:40

    >>36

    多分住める場所が足りて無い

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:18:38

    >>37

    つまりその辺の地面で寝てるってるてコトか…?

    さては祭りとかやってご機嫌とってる場合じゃなかったな?良い家建てたろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:09:28

    幸福度の件は次スレ立てる時に>>2に追加だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:18:24

    冬の里だけ幸福度が99.1%から上がらないんだけど、もしかして茅葺き屋根の家以外に住ませるとダメとかあるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:18:48

    家は一番いいのでキャパ10人なんで終盤は建て替えないと結構邪魔になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:27:37

    家の収容人数は重複しないような幸福度の推移したから
    春は建てられるやつ全種建ててる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:29:58

    里人がスキルや生産力はいいんだけど大飯食らいで妥協するか悩む

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:31:09

    住人のステータスの詳細って判明してる?

    例えば林業をさせる場合、生産力2林業20%と生産力4林業0%はどっちの方がいいかとか気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:34:16

    生産力は何もならないって検証班が言ってる
    バグだったら治るかも知れないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:36:45

    >>45

    えっなにそれは…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:42:06

    >>43

    130ぐらいならスキルよければ残してもいいと思う

    大飯ぐらいなくても120のやつとかいるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:47:53

    デジタルデラックスエディション買おうと思ったけどこれに付いてくるのswitch版の方なのか
    そうなるとswitch2エディションではさらに+1000円かあ…まあ良いか

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:39:23

    作物レベル上げ切ったし大飯食らい程度は誤差かなと思って有用スキル持ってれば許容してる
    遊び人はなんとなく許せなくて追放しちゃうけど…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:43:17

    怖がり ←まあ仕方ないし他の仕事任せることも出来るので許容できる
    大飯食らい ←生産力高くて他のスキルが有用なら飯食う資格くらいはある
    遊び人 ←みんな一生懸命働いてるのになんなんだキサマは!

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:55:53

    今夕方なんですけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:29:29

    でも遊び人に実は隠し効果あったりするかもしれないし……(ドラクエを見る)

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:37:34

    なんか紫の壁があって冬の里開拓出来ないんだけど
    恐らくネタバレ範囲外の神器で解放出来るんだろうな(枠2つ空いてるし)
    取れるまでどのくらいかかるんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:41:43

    >>53

    そこは里レベル上げれば入れるようになりますよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:03:35

    なんかすっごいムラサメと仲良いな…
    絆レベルの偏りは舞手あるあるなんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:04:12

    大会の日に流れてるBGM、すずちゃんの鳴き声みたいなのが聞こえるんだけどアレは何なのだろう…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:30:18

    >>55

    バトル編成で入れてるなら入れてるだけで定期的に上がり関係者同士の会話起きると上がり鼓(回復)使っても相手が回復してなくても会話出た奴が上がるからそれかな 多分他にも上がる要素ありそうだけど気づいて認知してるバトル絆だけでもこれだからめちゃめちゃ上がる

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:33:48

    新しい里や開拓エリア行く度に探索だ開拓だ素材集めだスキル上げだレシピ集めだ交流だ作成だ里作りだで購入して一週間たつけど全然進めねえ
    でも超楽しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:48:10

    冬のBGMめっちゃ好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:00:45

    さっき買ったんだけど、なんか取り返しのつかない要素みたいな注意点ってあったりする?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:02:56

    >>60

    ここのネタバレにひっかかるので詳しくは言えないんだが、

    だいぶ後になってから「絶対セーブしろよ!」って言われる場面が来るのでちゃんとセーブしておくことだ

    そこまでたどり着いて気になったらネタバレスレで聞いてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:03:16

    >>60

    先に好感度ゲージ上げちゃうとあまあま出来なくなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:04:52

    絆レベル(好感度)が上がる時の台詞が付き合ってるかどうかで変わるんだっけか

  • 646025/06/15(日) 23:18:45

    ありがとう
    後の方でセーブしろって言われたら大人しく従っておくべきなのと、恋人作る前に好感度上げ切らない方が良いって感じかな?
    その辺気を付けつつのんびり楽しむぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:26:02

    >>57

    それかも、あと誕プレかな?

    同じく編成に入れててさっき誕プレあげたうららか様が絆レベル競ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:28:29

    >>50

    そしてコンプリートしてるやつがいるってのが恐ろしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:34:14

    うららか様の絆が爆速で7まで上がってしまった
    さっさとストーリークリアしないと……

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:43:13

    なんか知らんけど一瞬でいろはの好感度maxになったんだよな…まだ恋人じゃないのに…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:26

    行商人から買える調味料って在庫制限無いの知らなかったよ…うちの里の蔵には大量の調味料が眠っている

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:03:06

    クラマ様はどうして空き缶釣った舞手にいい勝負だったな的なこと言うんですか
    煽ってるんですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:28:31

    >>70

    公式が用意した分以外にもいろんな舞手のとこでシュールな事しまくってる秋の神はなんなんだろうな 空き缶とかはたまに依頼でしかも複数個要求されるから…ラッキーではあるよ…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:19:54

    いろはちゃんの次の絆イベントの発生条件が絆レベル7にするとしか書いてないけど、これは告白して恋人関係になれってことでいいんかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:37:21

    >>72

    それで合ってる レベル7までに友達としての絆イベントは全部終わるのでそっから先は恋人イベントになる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:57:42

    これいらないレベル低い種って売ってもいいのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:59:51

    錫杖めっちゃ便利だね遮蔽物すり抜けて蝶ファンネルが飛んでくから狩残しが減る

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:06:24

    >>74

    残ってると村人に農作業させてると蒔かれる可能性あるし、単純にスペース圧迫するから売っちゃってる

    今のところ困ってない

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:13:06

    >>76

    ありがとう、1個下除いて売るわ

    話変わるけど水着姿の尻いいよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:14:28

    農作業は全部の作物レベル9になるまでは自分でやった方いいし綺麗に決めたところに作物植えたい場合も自分でやるしかない
    木材と石材を凝り始めるとゴリゴリ使うからシンプルに林業と鉱業やってもらった方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:22:42

    >>60

    主人公の名前は途中でも変えれるけど仲間にした魔物の名前は一度決めたら変えれないよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:37:53

    >>79

    魔物の名前も後から変えたい…これくらいならアプデで何とかならないかな

    あとアイテム欄の細分化とかページ送りとか欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:52:00

    めちゃくちゃ面白いけどやっててやりづらい気になるところもまあまあある
    里人もうちょっと管理しやすくさせて欲しい仕事ごとにソートさせて欲しいし店や畜産任せたのが誰かわかるようにしてほしい
    料理は別にソートさせてほしいもしくは同じ料理まとめてほしい
    傘は一歩分くらいのほんのちょっとの段差でも浮こうとするのやめて頂きたい
    身支度いちいちパーティーに入れなくてもやらせて欲しいし武器防具買う作る時に誰が装備できるものかとか表示して欲しい
    パーティーの後衛前衛の自由な入れ替えくらいは里の外でもやらせて欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:13:47

    フブキ君(だっけ)を目当てに始めたのにフブキ君救出ほっぽって拠点と住民と畑を整理している…農奴だから仕方ないね
    拠点ごとに住民の仕事ある程度統一させたいな…お店特化の夏とか、お米と畜産の秋とか目指してる

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:17:17

    >>81

    飲み物とお菓子、魚料理と肉料理、麺類パン類ご飯類で分けて欲しかった感

    おかげで作りたい料理探すのにめっちゃ苦労する

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:33:48

    秋の里はサクナヒメも置けるし面積も広いし露骨に米作れって言ってるな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:34:37

    はちゃめちゃに可愛いんだけど
    これ野郎同士でもハート出るんかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:37:13

    春は作物レベリング&果物
    秋は田んぼ&植林&牧場&金作物
    夏冬はまだ里ミッションの花(とオトメロン)いっぱい

    もうちょいしてレベリング畑空いてきたらコメのレベリングも春でやって
    秋は大工屋建てまくって資材調達係にする
    あと冬に道具屋建てまくって草大量購入→薬大量生産したい

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:42:02

    >>85

    全員1日1回ポコジャカに出るよ 何なら戦闘中とか里で絆舞振った時とかもハートポコジャカに出てるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:51:09

    これは攻略対象は絆7にしたらその後一切話しかけずにいた方がいいかな……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:08:03

    花屋の購入制限がキツイから4件追加したったw
    何やねん1日種3個て
    300輪育てなあかんねんぞ
    しかも収穫数も炎剣の種回収も効率悪いし

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:47:21

    傘ジャンプするときマリカーみたく体が動く(そして着地失敗

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:56:48

    種レベル上げの道中で得た不要な種はバンバン売ってたけど育てた数を稼ぐために売らないほうがよかったかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:58:11

    どうせなら小麦も作って風車で粉にしたかった
    あと小麦粉あるんだからパンやうどんも自作出来ればいいのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:36:54

    >>92

    本家牧場物語の方は稲作と小麦作り両方出来るからね…ルンファクシリーズはどっちか作れるとどっちか作れんの多すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:41:33

    >>87

    まじか、じっくり見てみよう

    戦闘中ウワーって適当に暴れてるせいで仲間のことなんも見てなかったわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:26:59

    というか大豆と小豆も作らせろ😡
    余ったカツオから鰹節作らせろ😡

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:29:57

    もしかしなくても花火大会一緒に過ごす相手って任意で選択できる…?
    ソッコーでマツリちゃんに会って誘われたからマツリちゃん専用イベントかと思ってしまった…
    めちゃめちゃ可愛かったし一緒にサイキョーの花火見れたからいいけど…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:59:14

    季節ごとのイベントは自分から誘えるね
    相手から誘ってくれる場合もある

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:05:29

    >>96

    友好度5になってたら誰からも誘われるし誘えそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:35:04

    まあこれはあくまでRFであって牧場物語ではないので農業方面はしょうがない

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:47:07

    味噌を使うレシピでおすすめってあるかな()
    間違えて999個買ってしまって倉庫が味噌臭い
    ワープポイントの行商人て個数制限ないのな…気をつけよう

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:59:51

    既出だったら申し訳ないけどツィランピリカのDLC組買うと恋愛しなくても絆イベント追加される感じかな?どんな人たちなのか掘り下げが見たいぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:01:40

    最初からDLC入れちゃってたけど入れなきゃNPC扱いだから絆イベも無いと思われ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:03:38

    >>101

    他の候補と同じで6まで通常の親愛度イベント

    7から恋愛

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:05:57

    >>100

    攻略時期にもよるけどナス田楽とかサバ味噌は効果量多くておすすめ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:51:03

    サワラが釣れない

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:04:13

    >>101

    恋愛やるまでに本人たちの設定はある程度開示されるね

    どっちも面白いし話が作り込まれてるから個人的にはオススメ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:05:01

    鰆「サワラないで~」

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:15:28

    >>105

    どこで釣れるのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:47:37

    >>108

    夏の里の桟橋で釣れるらしい

    俺はタケノコ島で釣った

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:45:38

    コタロウ君サラッとカイの正体ネタバレしたか?いやまあほぼ分かってたけど
    実は他の人も言ってたのかな?聞き流してただけで

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:45:12

    今日はストーリーを一旦後回しにして全季節の里山作りを満足できるものになるまでやろうと決めていたんだ

    終わらなかった…しかも道を作るための石ころがまったく足りん…

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:47:09

    ボス仲間に出来そうだけど何上げても反応悪いな…
    特定のものあげなきゃダメとかあるのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:51:35

    リアルで寝る前に釣り大会しちゃダメだな、時間食う

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:51:55

    ボスは好物あげなきゃ仲間にならんよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:08:34

    畑を作るのがめんどくさくて秋の里の広大な敷地を無駄にしているのが俺

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:44:46

    フブキ君加入した(かわいい)
    白狼も仲間にできた(氷あげた)
    つまりこれはフブキ君が二人になったってことか…?やったぜ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:17:26

    春の月22日有識者会議𝙸𝙽秋の里まで進んだがあと8日、夏の月までにストーリー終わるかな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:18:02

    アンバーってどこで手に入るんだ?
    宝石系はいつの間にか持ってるからどこで拾ったか分かんねえ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:12:51

    >>118

    鉱石系の露天商が売ってたことあったな

    ルビープラチナダイヤモンドとかもあった

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:14:30

    >>111

    反則技だけど工務店を里いっぱいに建てまくると(店主は1店舗以外は置かなくていい)買える木材と石材の量が爆上がりしますよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:20:57

    >>119

    露天商か、その経路は完全に抜けてたわ

    ありがとナス

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:14:40

    ツイランがクサツの旅館でクソデカ餃子食べてたり服着たまま温泉入ったりしてて草、やっぱり変わり者の人間なのかな
    秋の里の男は全員おもしれー男なのか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:20:56

    >>118

    誕プレで貰えることがある

    ただ毎年くれるのかは要検証だけど


    >>122

    秋の里全体的に人外魔境というか人と異種族が良い具合に共存してる感ある

    おもしれー男の特産地なのはまぁそう(絆イベ見るとそれがより加速する)

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:31:32

    春→最初だし普通の人間の普通の村
    夏→人間にも色々居る(派手なやつ、怪しいやつ)
    秋→そろそろ人間じゃない奴らも出すか
    冬→最後は綺麗にまとめて…なんか癖強いのいるな?
    って感じ
    段階を踏んでストーリー作られてる感ある

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:38:14

    >>95

    小麦作らせろ😡

    製粉自分でやらせろ😡

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:42:59

    みんな建物置物のエリアと畑のエリアどのくらいにしてる?
    どれだけスペースを用意すればいいか分からずに持て余してる……

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:53:01

    >>126

    とりあえず、住居エリアと畑エリアと牧場エリアで軽く分けてる

    ただ、夏が本当にスペースないない

    夏の住居、今目の前に水路あって蚊が爆湧きしそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:12:38

    >>126

    転移できるポイントの近くに畑エリア

    遠い場所に建物エリアでやってる

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:27:57

    牧場に入れとく魔物でおすすめあります?

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:06:02

    >>129

    クエストで入手することになるバッファモー、コケホッホー、モコモコ以外なら


    ・ハチミツ獲れるハチ系

    ・糸や毛皮を確保出来る蜘蛛、獣系

    ・牙や角を出す大鬼系

    ・布や反物を出す鬼系


    とかこの辺

    ちなみにモコモコキングの方がモコモコより副産物いっぱいくれるっぽい

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:18:55

    >>129

    最近つべにその辺まとめた動画2個くらい上がってたよ〜

    個人的には天狗系(天狗獣含む)が羽根くれるんでオススメ

    蜘蛛系は枯渇しがちな糸くれる

    提灯系もいいもの色々くれたはず

    あと元タクミさん馬頭鬼が土とか鉄とかくれたはず


    収穫物のグレードはレベル依存なんで最新ダンジョンの同類と適時差し替えたりパーティーの隅に入れておくと捗る

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:58:02

    冬の里の左下のケガレ地ってどっから行けるんだ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:15:50

    >>132

    里レベル上げたら解放される開拓地よあれ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:33:19

    Switch2の抽選当たってからSwitch2版を買おうと思ってたんですが、あまりにも抽選落ちるんでSwitch版を購入しようか迷っています。
    ルーンファクトリーシリーズは2とフロンティア以外やってるんでゲーム性の方はあんまり心配してないんですが、処理落ちとか描画距離とか気になるのでどなたか教えてほしいです。

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:35:43

    >>134

    ・ロードはそれなりにあるが、他のゲームと大差なし

    ・遠くにいる住民の動きはカクつく

    ・祭りでたくさん住民が集まると処理落ちする


    これ以外で気になったことはないかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:42:01

    >>135

    ありがとうございます!

    祭りで処理落ち等は正直牧場物語ライクというかこういった雰囲気のゲームの風物詩のような気もするので全然許容範囲内です!買うことにします。


    ひなちゃんの成長した姿と今回最推しのマツリちゃん見に行くぞー

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:18:43

    >>134

    そのうちSwitch2を買うつもりがあるのならSwitch2版を買っておけばSwitchで遊べる上にいざSwitch2が手に入った時にアプグレ代を払う必要が無いよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:41:04

    >>137

    Switch2版とSwitch版+アップグレードパスの値段は同じだけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:21:24

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:35:32

    >>139

    冬の神開放以降はこのスレではネタバレだからアレだけど

    希望を抱いていいとだけ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:35:35

    住民の仕事についての相談なんですけど、農業の仕事を振ってる時ってプレイヤーが収穫とか種まきとか水やりとかやらない方がいいんですか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:43:59

    今スレだとネタバレ範囲外だからストーリー進めろとしか言えないぞ

    >>139

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:51:12

    >>141

    たまに水やり全部やってくれてなかったり、レベル低い種使われたりするっぽいから、里人に全部任せるのは非推奨かな

    種レベル上げしたいなら自分でやった方がいいと思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:16:22

    >>140

    >>142

    すいません了解しました!

    ありがとうございます

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:36:03

    フブキ君思ったよりイヌイヌしてて可愛いね
    あとフブキ君と仲良くなろうと滝に遊びに行ったら突然脱ぎ出して何事かと思った
    滝行してきたのか…?楽しかったならいいか…

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:44:52

    やっと牧場が解禁になったんだけど、鶏と牛以外にこいつ捕まえた方がいいよ〜!て魔物いる?
    片っ端から捕まえると枠が足りなくなるし…

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:12:53
  • 148二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:43:24

    まつりちゃん絆ストーリー進行が被ると花火大会の日にモコロンに開催前に行ってみなって言われふイベント無いなるから気をつけてな

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:02:04

    フブキしっぽ振ってて可愛いね

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:05:16

    >>125

    せっかく風車あるんだから当たり前だよなあ

    購入しかないのはちょっとね…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:15:39

    クリア後本当にやる事少ないんじゃ
    明日ファンタジーライフ届くからこっちはそろそろ卒業かな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:23:27

    >>151

    スレ間違ってない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:26:53

    >>151

    もう全クリしたのか早いなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:47:10

    冬の里まで行ったけど忙し過ぎて世界を救ってる暇がない、プレゼントに30分って何してるの!?

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:00:59

    >>154

    井戸端会議で駄弁ってプレゼントあげてるんだろうな

    お出かけの時間が短いほうが不自然、お前海に山にって移動時間どうなってるんだよ⁉︎


    あと今作モンスター仲間にするのにカブの種連打があまり効率よくないから思ったより仲間に出来ない

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:03:36

    そらあれよ…めちゃくちゃ丁寧に受け渡ししてるんだよ…卒業証書授与のように

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:23:17

    畑が全然足りない
    秋の里の広大な土地の端っこにちょこん…って感じしか置けないし冬に至ってはもう畑がない

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:43:54

    >>157

    里レベルは上げてるか?

    秋は相当広大になるが


    一番面積狭いのは夏かな

    調味料はある程度集めたあと撤去した

    見た目凝り始めるのはステータス関係と作物関係の里ミッション全部クリアした後の方がいいかな

    一回クリアすればあとはご自由に

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:00:53

    >>157

    モコロンに頼んで地形作ってもらってる?

    材料の土は絵馬の依頼で集めればOK


    自分は各里に64マスずつ畑置けてるよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:04:16

    畑パネルの方じゃないかな……材料が足りなくて作れないって意味の

    とにかく店番と牧場管理以外の住民を鉱業に回す、粘土があるなら畑より水田を優先する(稲作の効率がいい)、春のボス2匹をしばく、寝る前に出荷倉庫の雑草と枯れ草を回収、畑の足りない材料くれる魔物を飼う、でどうにかする

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:05:41

    地味に依頼で要求されやすい呪術触媒系、実はヒスイ婆ちゃんが言ってくれるんだよね
    終盤まで気付かなかった

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:05:52

    タイルがないのか、相当じっくりやってて絵馬のクエストこなしてたから全く困らなかったな
    あれ進行度に応じて内容変わるから早めにやった方がいい気がする

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:38

    ハッピーな村人っているんだ
    見たことないや

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:02:06

    黄の草どこ〜!

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:07:28

    >>164

    色草は雑貨屋で買えなかったっけ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:15:20

    >>165

    何故か黄色は売ってない(里レベall9)

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:28:08

    トウモロコシといい龍ファクは黄色に恨みでもあるのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:50:47

    想定通りの釣果だ(空き缶)
    なんで秋の男は対釣りボイスでたまに煽ってくるんだ
    他にもボイスと釣果の事故で煽りになる奴いるのかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:54:08

    >>163

    ハッピーは数値だけ見るとスマイルの上位互換

    これで小食だったり働き者だったりするとより美味しい

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:43:09

    住居足りてるし生活費も余裕なのに冬の里の幸福度がじわじわ下がりつづけている謎
    何で…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:47:58

    休憩がトリガーになるイベント重なって主人公二度寝するのは見たけどメインサブ誰かの誕生日お地蔵さん集めみたいに4つ重ねると4度寝すんのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:52:49

    クラマさんのくっそ辿々しい「ありがとう」ほんと好き
    好きです!が押せるようになってはいの方で進めたらめちゃめちゃ動揺してるしこの人可愛すぎないすか

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 05:42:47

    人口に対して畑が少なくても幸福度減るとかなんとか
    あと見映え整えててうっかり家なき子出しちゃったりとか

    風呂屋とか薬屋とか各里で建てて要求あった施設も影響する?しない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:54:44

    なんでいつものてへぺろキノコが今回虚無顔になったんだろうと思ってたけど名前調べて納得したわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:56:20

    どの里にも全部の店一軒はあったほうが良いのかな
    風車や水車もあったほうが良いんだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:11:00

    各里置いた方がバフ量4倍になるので置けるなら置いたほうがいい
    プレイヤーが利用しないなら里人に商業割り振らなくてもいい(振ったほうが稼ぎは出る)
    産業系バフは実感薄いから里ミッションクリアしたら取っ払ってもいいと思う

    店として使うなら同種の店を一つの里に集中的に建て増しして在庫増やすと楽
    特に花屋と雑貨屋

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:29:24

    >>175

    夏はスペースくっそ狭いので畑も適度にやりたいなら非推奨

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:53:36

    恋愛イベントはパラレルになるって事前情報で見たけど恋人になるのはパラレルじゃないんだ…
    イベント進めれた好感度7の住人に男女問わずまとめて告白したけどデートと告白で1週間くらい先までみっちり予定埋まって草
    カグヤの倫理観終わってしまった

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:37:45

    ストーリーはクリアしたっぽいけどまだピリカと付き合ってるだけだから誰と結婚するか悩む
    なんか夏の里がほっとくとどんどん幸福度下がるのは住民がはみ出てたりするのかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:41:07

    >>178

    結婚は1人だけだけど恋人までなら複数人行けるのは4からの伝統?だからな

    今作は結婚後も別の世界線で別キャラとの結婚生活体験できるって感じ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:52:13

    >>179

    住居足りないとか空いてる店に店員用の里人配備していないとか色々要因はあると思う

    夏の里は特にデフォルト状態でも店多いから店作って設置するのは最低限にして早々に空き店舗に店員ぶち込むのが安牌

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:03:11

    タチウオとヒラメってどこで釣れる?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:06:34

    >>182

    困った時のタケノコ島

    ヒラメはおぼろ島の方が体感高め

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:10:11

    >>182

    タケノコ島、おぼろ島、釣り島あたり

    レアなやつが夜釣れやすくなるから昼時の方が良いかも知れん

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:38:52

    ひなちゃんトマト嫌いなんだってあんなに美味しいのにって言ってたからトマト渡したら嫌がられた
    すずはトマトは美味しいと思ってるけどけど貰うのは嫌なんか

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:40:32

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:45:57

    ここの龍神像ってどの辺から行けるか分かる方いますか?周囲ぐるぐる回ってみたけど入り口見つけられませんでした…

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:48:18

    建てられるようになってすぐ工務店建てたのに大工全然来ないんだけど来るようになる条件ってある?
    それとも運がめちゃくちゃ悪いだけ…?

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:54:16

    >>187

    傘は持っとるかい。ならそこから左上の焚き火がある高台があるやろ あそこから風があるから飛ぶんやで

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:35:50

    獲得スキルポイント増加の装備や料理ってあるんかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:19:28

    >>183

    >>184

    二匹とも釣れたわありがとう

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:30:39

    高台作って階段設置したあと高台壊すと階段だけ残るんだな...

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:38:36

    無意味に風が吹いているところはないと見て良い
    大体どっかしらの地蔵とかカエル石とか宝箱に繋がってるから

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:42:16

    牛仲間にしてからコタロウに話しかけて牧場のレシピ貰ったはずなのに牧場作れないしストーリーもコタロウに話しかけるから進んでなかったけどコタロウに話しかけても何も起こらない
    その状況でセーブしたから詰んだ可能性あるけど最初からやり直したほうがいい感じでしょうか

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:33:23

    >>189

    風吹いているところ見落としてました

    無事行く事が出来ました、ありがとうございます!

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:09:46

    チョコは露天で売ってるって聞いたから露天を探してるけど
    チョコ売ってる露店が全然出てこない

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:13:17

    >>2に追加したほうがいいのは住民の幸福度が下がるのが家が足りない場合があるのと他何かあるかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:31:48

    次スレは6神解放まで範囲に含めて良いかもね

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:46:30
  • 200二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:10:16

    乙埋め
    6神解放までまだまだ先は長い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています