- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:25:36
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:26:57
お姉ちゃんってのは下の子には怪物なので
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:27:53
下の子に発破かけにいった時も無自覚に高圧的だったからな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:28:46
まあそういうのなかったとしてもシンプルに気質が合わなさそうな二人だからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:28:56
ランゴはそういうことしないし、あと社会人になってからは結構有能だしで一目置いているというのは分かる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:07
こんな感情を表に出すニエルブ珍しいから相当だな……
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:15
手がでるもあるが、出なくても問題解決しなさそうだしな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:16
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:30
一応今回のデンデの対応も踏まえると、蚊帳の外(安全圏)に置きたいという可能性もゼロではない…かも?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:32
ランゴ兄さんには結構懐いてた感あったのになニエルブ・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:39
まあそこそこ不満はあったんだろうね
今回ストレスで爆発したけど - 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:46
兄弟なんてちょっとしたことで恨みが積もるもんですしね…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:29:51
多分、家族を助けたと思おうよ。全部暴力でぶっ壊す方向で。
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:30:01
この後もキレてタブレット叩きつけるって諸にニエルブが言う通りのムーヴしてる脳筋姉ちゃんだしな…
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:30:05
いじめられてはいないけど普段からちょこちょこムカつくポイントあったんだろうなって感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:30:11
ランゴとは笑い合ってたのに…
- 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:30:19
というか高いレベルで会話できる相手が好きなのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:30:27
愛してると言いながら殴ってくるDV女だよ!ってことじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:30:45
弟にとって姉は逆らえない存在だからな……
散々わからせられてきたんだろうさ - 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:31:08
- 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:33:08
下手な身内より酸賀の方が大事って思ってるでしょ、たぶん。
- 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:33:23
リアル姉いるかどうかでニエルブ→グロッタ理解度だいぶ変わりそう 俺は姉いるからこの反応メッチャ分かる
なぜか姉という生き物は無駄に弟に高圧的なんだわ - 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:33:39
ジープ周りの案件はもはやアイツどうにもなんねえだろ…って顔してた
- 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:34:29
この後姉さんにキレられてちょっとだけ大人しくなってるの弟っぽくて面白い
- 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:34:51
中の人の年齢ほぼ変わらんのよね
たぶんニエルブ目線だと年子から2つ上ぐらいのノリが合わないバイオレンス姉だ - 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:35:03
多分グロッタ姉さんの知能ジープやシータやリゼルと同じ位と思ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:35:09
単純にそりが合わんのでは
グロッタからしたら弟補正あるから多少可愛く見えるけどニエルブはそうじゃなかった - 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:35:11
あそこまで堕ちたジープをまだ家族として見てるグロッタの方がおかしいまであるからな・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:35:16
まぁ能力を正当に評価してくれて資金の提供を惜しまなかったからね。結果さえ出せばある程度の問題行動は見逃してくれたし。
- 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:36:40
社会人として筋を通したうえで、気安く軽口も叩いてくれるから二エルブとしてはやりやすいんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:36:41
- 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:41:20
割とリアルな方向で仲悪めの姉弟だよね。
- 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:45:07
- 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:50:08
- 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:51:22
- 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:52:46
現状ニエルブを取り巻く環境がどんなに悪くてもやらかしてきた事を思えば残当
- 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:53:15
- 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:05:59
- 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:08:35
妙にリアルだったよな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:08:41
そりゃまあ大統領やランゴ程の思慮深さ無さそうなのに力こそ全てなグラニュート世界の強者って考えるとね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:09:38
- 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:10:09
- 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:10:14
姉さん気分屋だし、すぐ手でるし…
- 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:14:06
もっと幼い頃は何かあるとすぐおげんこが飛んできて泣かされたのだろうということが容易に想像つく
でランゴ兄さんの後ろに隠れるみたいな感じのがお決まりだったから長兄への好感度は大人になっても依然高かったんだろうな - 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:28:27
- 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:30:58
グロッタ姉さんの妹っぽいところ見た時もそうだったけど、ちゃんと「弟」してるところ見ると何となく親近感湧くね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:45:51
気の合わないタイプの姉弟あるあるの解像度高いから、悪人だけどでも『家族』なんだなあってしみじみ思った
- 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:49:29
そういやヴラムの時とか買ったおもちゃを見せびらかしにいく感じだったんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:03:53
離反さえされてなければラキアのことも相当気に入ってたっぽいし徹底して父親ポジや兄ポジションにいる人物に対して好意を持ってるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:07:58
この辺、ニエルブもグロッタ姉さんも中の人の演技がめちゃくちゃ良かったな
特にグロッタ姉さん言を笑い声で遮るところが好き。何言ってんの?という気持ちが声に滲み出ている - 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:11:08
酸賀さん生きててこの状況になってたら草加みたいなこと言いそう
僕の事理解しない奴は邪魔なんだよ…
酸賀さんは僕の父親になってくれるかもしれない男なんだ! - 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:13:08
- 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:16:14
ただ上に対する甘えでもあるとは思えるかな
ネガティブ系だとしても本音を言えているってのは信頼の証だと思う - 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:20:44
横暴な姉を持つ弟として解像度が高すぎる
ニエルブの気持ち死ぬほど分かる - 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:22:38
- 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:13:57
まぁこんなニエルブを殴ってない時点で成長してるよ、グロッタ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:06:55
デンテさんを殺したのバレたら、ニエルブにめっちゃ怒られそう
- 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:10:02
なんだかんだで二人とも親父譲りな部分もあるんだな
- 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:12:52
ニエルブは自分への危害や不利益が一定を超えたら、怒るんじゃなくて見限ってくるタイプ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:14:03
デンテおじさんだけは一人の時デンテとか呼び捨てにしてるけどな 頭良いからそこは良いけど責任感無いから社会人としては駄目駄目だからしゃあないが
- 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:15:58
色んな打算もありそうだけど、叔父さんをこっちに留めときたかった感はあるし、それが殺されてしかも下手人は姉って分かったら、ニエルブの内心どんなことになるんだろう……
徹底して手は汚さなさそうだけど、ショウマたちとの戦いで重傷を負ったグロッタに自分のエージェント送り込んでトドメ刺させたり、それこそわざと死地に送り込むくらいはするかもしれん - 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:16:18
- 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:16:24
仮に偉い人に出会う時は
ランゴはニエルブ褒めながら紹介しそう
グロッタはニエルブ馬鹿にしながら紹介しそう
そんなイメージ - 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:25:27
- 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:32:11
そもそもスタートのタイミングで周回遅れしてるもんなジープ
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:28:37
- 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:32:24
- 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:21:15
日曜日の朝でも姉は強いな
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:47:04
「グロッタ姉さんがここに来るなんて珍しい」ってセリフからして、この研究室にグロッタ姉さんが来たのってもしかしてこれが初めて…?
…この研究室が「苦手な姉と顔合わせずに済んで伸び伸びできるニエルブの聖域」っぽく見えてきたし、そこにノックすらなく勝手に上がり込んで詰問してくるグロッタ姉さんとか内心「来んじゃねーよ」とか思ってそうだなこのニエルブ…
- 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:03:54
普段のグロッタが相談された時に「はぁ?そんなことで悩んでないで仕事しなさいよ(突っぱね)」だったのか「はぁ?そんなの⚪︎⚪︎(脳筋意見)すればいいじゃない」って曲がりなりにも意見を出してたかでだいぶ変わると思うんだよな
前者ならこの対応も当然だし後者なら「仕方ないなあ姉さんは笑」で済んでたことがランゴがいなくなってもうそれじゃ済まなくなった感が出る - 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:02:30
割と良く見られる中途半端に強かったり仕事が多少出来るだけの馬鹿だから別に強くは無いかな