- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:00:53
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:01:43
うわー!すっごいわかる!!いいよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:03:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:06:11
恐らく結末までの道は長くはないけど、それでも一緒にサボったりして副課長に怒られたり、日常些細な幸せを共に楽しんでいてほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:09:18
好きな概念だけど……く、くるしい…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:11:31
自分のリンちゃんは悠真の願いに対して「絶対に生きて」って答えちゃったから…課長、頼みます
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:12:02
おお同士よ…
先日のデリバリーイベントも良かったけどこの2人の関係第一印象と全く違ってほんとうに味わい深いよね
雅がこう見えてサボりたがりだしPC、書類仕事がダメで
柳が舵取りできない時は悠真がその代わりをするっていう
自分の力は大切な人を傷つけるものではないって心に決めてるけど「もしも」があるかもとは思ってるわ - 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:18:21
ここの関係全然知らないことに気付かされたよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:23:45
蒼角ちゃん・月城さんときて課長だからある時「私だけ役職呼びなのか?」と若干詰められてほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:27:02
雅の信頼度イベントで悠真が珍しく露骨に不機嫌になる話
あれが滅茶苦茶好き - 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:34:08
6課発足の時は「星見執行官」って呼んでたから今の課長呼びの前に星見課長と呼んでいた時期がありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:42:17
秘話でどストレートに讃えてくる雅に対して悠真がしどろもどろになってるのが最高なんだよね…いつのもように冗談めかして流すことも出来ず、かといって素直に受け取れなくてどんどんちっちゃくなってく感謝の言葉がイイ
信頼度イベでも慰め方にも遠慮がないから、今悠真が一番どつかれたくないところをピンポイントでどついて公開処刑しちゃうとこもよい - 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:47:53
なんでマイナーなのか?と自問自答したら
「既に六課のみんなは家族みたいな信頼関係で結ばれてるから」
という答えがかえってきた
六課メンバーが絡むファン創作、だいたい健全でアットホームでみんな仲良くて癒されるんよ - 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:50:06
絵本の擬猫化状態で手合わせしてるの可愛い
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:25:27
マサマサは別れが来た時に課長を傷つけたくないから飄々とした態度で距離を取ろうとするけど、課長は逆に限られた時間を少しでも長く過ごしたいからグイグイ行きそう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:02:41
悠真は本当に最悪の場合自分のせいで周囲に被害が出る前にホロウでは大抵一緒にいるであろう最高戦力の雅が何とかしてくれるから大丈夫という気持ちもありそうだし実際そうなったら雅はキッチリ無尾で看取ってくれそうなんだけど
その状況って雅のトラウマが爆発するよな…って勝手に苦しくなってる - 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:43:14
母親斬った過去を思い出したりMVのような夢を見つつも「悪夢は見ない」って言って言い切っていたことから例え悠真を介錯してもその情景や手応えが母親の時と重なり後々フラッシュバックしても決して「悪」と捉えずに彼が生きた証として胸に刻み込みそう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:07:26
六課全員にいえることだけど街中ぶらつくのも似合うし、縁側とかに並んで座ってスイカ食ったり景色なり花火なり見てるのがなんか似合う
老年夫婦か? - 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:03:29
ほしゅ