- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:35:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:39:59
世界情勢に興味待つ事自体は良い事だし結局世界の反対で人が傷つく事より自分の事が大事なのはしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:41:06
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:44:27
株価のためにそれ以外の全てを犠牲にし始めてからが本番だぞ。
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:50:47
うーん地獄
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:52:38
兵器作ってる会社の株買ってみろよ?飛ぶぜ?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:55:08
子供の学校の授業で投資が始まってから新聞とかニュースに興味持ち始めたみたいなのでジュニアニーサ預けたけど、明らかに会話の内容とかが著しく社会的になっていい授業してもらったなって思った
物事を繋げて考えられるようになる事って物凄く大事だよな - 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:57:31
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:02:26
イスラエルがアメリカ引き込もうとしてるし第三次起きそうなんだけど…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:05:03
第三次終わってから30年くらい放っておけばまた上がるでしょう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:05:54
- 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:06:48
- 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:09:29
まだNISAなんてやってるやついるのかよ(ドン引き)
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:11:46
NISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISANISA
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:12:55
まだNISAなんてやってないやついるのかよ(ドン引き)
- 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:12:58
手取り14万の俺には関係ない
- 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:17:25
でも書き込みはします、と…w
- 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:23:15
株価の奴隷みてーになってるやつSNSで割と見かけるが、物事の判断基準買った銘柄上がるかどうかになっててアレで世の中見るようになったらおしまいやなと
認知歪むぞ - 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:26:32
- 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:55:33
人類滅ぶ的な意味で
- 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:02:40
俺はちゃんと日本株買っとるわい
- 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:05:10
日本はもう成長が見込めないから日本株買うやつは馬鹿って意見もあるけど
自分はプラスになってるし個人的に全然悪くないと思うんだが - 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:07:32
成長しなくても他が落ちれば維持出来てる所が相対的に上がるパターンに入ってるからな今の日本
- 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:14:26
紛争や戦争が起こると株価より先に「またガソリン代上がるのか…」とか「小麦の産地近いじゃん…パンやうどんの値上げマジ勘弁」とかの物価高の心配が先に来るようになった
- 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:19:10
でも富豪になれば寄付で人を救えるじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:37:52
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:39:43
第三次とまではいかないけど、今の世界情勢それに片足突っ込んてるぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:40:08
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:42:47
- 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:45:04
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:56:04
- 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:50:39
去年買ったぶんなんだかんだプラスだもんな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:53:33
- 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:06:31
お言葉ですがビジネスなんだからそもそも投資家に投資させたいと思わせるような魅力をプレゼン出来ていない企業側の責任ですよそれは
- 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:10:01
個別株は株価が気になりすぎて本業疎かになるからやらない
インデックスなら毎日のニュース見るついでにたまにチェックするだけでいいから気楽