- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:56:23
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:59:38
男子はこういうことしないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:01:38
しないけど江田ママチョイスは渋いなぁ⋯
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:02:17
理想はただのギャン中
現実は競馬大好きな子 - 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:03:42
この2人どっちもけっこうディープなジャンプレースオタクの方なのでさもありなんである
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:04:15
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:06:00
まさか江田勇も自分のポラロイドを可愛いフレームに入れられ
持ち歩かれるなんて夢にも思わなかっただろうな… - 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:07:00
学生の頃ジャニ系アイドルの追っかけやってる子がこういうの持ち歩いてたわ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:08:07
りゅーせーとか武史じゃなくて江田ママに行く当たりがガチ感ある
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:08:28
理想ほど美人はそりゃいないが現実のUMAJOも身なりは普通に整えてる一般人の女が多い
競馬親父の女版みたいなそれちゃんと洗ってる?いつ買った?っていう上着と靴で頭ボサボサみたいなのほぼ見ない - 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:08:37
めちゃんこ可愛くホイップデコされた硬質ケースに典さんの写真入れてるファンなら見た事あるな
ワイもやりたい - 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:08:44
UMAJOで障害にまで浸かるって中々ですな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:09:03
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:09:34
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:10:30
サンリオとかで可愛いデコケース売ってるしなんなら100均いけば置いてあったりするんだよな最近
リボンパーツ買って自分でケース飾り付けるのもある - 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:10:43
- 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:12:11
- 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:12:39
カバンにつけた可愛くデコったパスケースにかずおのデコパッカーン顰めっ面写真入れたUMAJOが隣に立ってた時は(せめて盛れてるの入れたげて)と思った
たぶん自分のカメラで初めて撮った思い入れある写真とかなんだろうシランケド - 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:12:43
- 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:13:35
障害は女性ファンめちゃ多いぞ
白毛葦毛ファンとかじゃなくてちゃんと煮詰まってるやつがいる - 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:14:31
- 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:15:11
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:15:35
- 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:17:19
金子さんは4R勝ってお昼休みにプレゼンターのトークイベントがあったとき、職員さんに「このあとイベントがあるので…」と声かけられて「はい!僕のイベントですよね!」って返してたのがめっちゃ好き
その後もトークの邪魔にならなかったら良いですよねって端っこでかなり長いことファンサしてくれた - 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:20:14
金子さんは最近の顔見てあっこれは若い頃かっこよかったおじさんと直感で思ったレベルで今でも漏れ出てるからな
その後若い頃の写真見て答え合わせ大正解でしたわ - 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:23:23
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:26:24
ファンサ手厚すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:26:43
途中でなぜか増えるし、おまけで深道もいたしな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:26:56
- 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:29:11
童顔なのかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:29:26
- 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:31:43
あれ当たった人が知り合いに声かけたりしてできるだけ4人にしようってしてたけど
下手すると1人×10組vs騎手15人だった可能性もあるんだよな - 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:33:32
- 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:44:27
この表記で増えたの初めて見たわ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:05:01
野次馬しに来たみたいにファンサすな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:19:05
たかじゅんが色紙を触っただけで良いやつか安いやつか分かる異能持ち
↓
サインタイムで安い色紙をいじる
↓
ファンが高級色紙やクソデカ色紙を持ち込む色紙大喜利が始まる
↓
色紙に川柳の無茶ぶりに応えて書くたかじゅん
↓
たんざく色紙が持ち込まれる(今ここ) - 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:22:25
しまった!巧妙な障害見いひんかスレだった!
- 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:25:35
- 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:49:09
菱Amazon系の可愛さがある
- 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:15:44
金子さんはシングンマイケルが亡くなってしまったときに一晩中泣いて、「馬を殺すくらいなら競馬なんてしなくていい。でも競馬をしなければ淘汰される馬も出てくる。どうしたらいいのか」と落ち着いて振り返るまでに3年かかっんだよね。
一時本当に辞めてしまうんじゃないかと思うくらいだったから、今の自分の気持ちに折り合いつけて騎手やってくれてる姿を応援してる。
顔もいい。
— 2025年06月15日
- 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:30:40
上野翔と小牧加矢太が義理の兄弟(奥さんが姉妹)とかいう情報量が多すぎるやつ好き
- 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:50:48
- 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:55:16
馬に乗っているとみんな王子様に見えるからな
いや本当なんだよ - 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:01:27
初心者みたいなレスだけど障害は踏み切ってジャンプの度に拍手喝采なのがいい
- 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:29:02
- 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:39:22
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:29:49
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:45:25
誰かが障害乗ってみようかなと呟けばトップジョッキーどもが自ら囲い込みかけてくるしファンイベントはジョッキー特盛りで迎え撃つ界隈
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:15:52
ティエリアダイエットしたレイヤーのお姉さんがいい例よね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:22:12
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:24:33
- 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:25:42
競馬場に限らず一般的に女性の方が全体的に身綺麗にしてるから
- 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:56:05
まん民にも乗馬になってる推し馬に乗りたいからダイエットする的なスレなかったっけ
あれの発展版と思えば理解はできるのでは - 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:08:40
リアルやべー女って実在するんやろか
着ぐるみのまま電車に乗るやべーやつは見たことあるが - 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:15:46
ノーザンホースパークでドデカうまぬいを当ててしまったが為に、やべー女化した人は見たことあるな
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:37:19
性差の話になるから結構デリケートな話題だけど女性は男性と比べて自分と他者の区別があいまいな部分があるらしい
この推し対象のためにできる限り身ぎれいにするとかまさにその例で、推し対象の評価に自分がつながっているって話になる
で、男性は自分は自分推しは推しって感覚を持ってる人が居るから恰好はその人が考える常識の範囲内(個人差あり)で収まってる
- 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:48:46
快気祝いだったのかもしれない
今年が無双すぎて忘れがちだが一時期ガチ生死の境彷徨ってたからなたかじゅん
なおそんな状況でも動けないしやることないからと障害レース普及のための宣伝動画作るバイタリティ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:53:45
今の100均クラフト系の材料めちゃくちゃ豊富だからセンスさえあれば自分好みのデコケースをお安く作れるのがいいよね
アイドルホース用の服や飾りも調達できるし店の品揃えによっては時間が溶けるぞ
もちろんユザワヤやハンズなんかに行くのもいい
- 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:53:26
そもそも身綺麗にしてない人間は社会的に不利だからな。女性は特に誰かと一緒にいる事が多いから、しぜんとある程度の水準は維持しようとする。
その上で、「どうせ推しに会いに行くなら少しめかし込んだ方が自分の気分が上がっていいな」という装飾によるバフをかけるが、女はそのバフをかける場面が多いんじゃないかな。ちょっとしたシーンでもこまめにかけるから、全体的に綺麗な印象になる。
男はそれに比べると少し場面が限られるだけで、競馬場にもちゃんと格好良くしてくる人はいるよね。 - 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:54:44
競馬コンカフェにリアルやべー女みたいな子いておもろかった。しかもかわいい
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:03:25
まぁ昔に比べると若い層は男女共に身綺麗になってると思うよ
90年〜00年のオタク系イベントとかマジで見た目終わってたからな - 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:06:31
濃いめのオタクがよくやる自虐みたいなもんだろう
- 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:07:09
- 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:11:01
最初は同じ馬のファンになって一緒に応援してたけど
段々比重がその騎手寄りになってしまってノリ合わなくなってあんまり話さなくなったフォロワーがいる
別にその人が馬が嫌いになったとかでは全く無いんだけど「あ、本命は騎手さんの方なんだろうな」って感じるのが辛い
逆もあるんだろうな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:11:19
まあ、ちゃんと棲み分けできるならそれはそれよ
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:13:02
その板挟みになってるのが厩舎のオタクだ
- 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:14:18
応援のスタンスや細かいところで価値観が違うな…と感じることは競馬に限らず勝負事やアスリートのファンをやってるとあるあるなのよね…
- 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:14:19
というよりもサブカルチャーにどっぷりはまった世代が権力を握って色々表に出始めたので昔ほどディープな趣味ではなくなったのが大きいんじゃない?
人数が多くなればその分容姿や恰好も中央値や平均値は世間一般のそれに近づくから
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:29:04
正直オタクは自分含めキショい存在だと思ってるところあるからせめて身だしなみだけでもなんとかせな…とやってる部分はある(全てのオタクごめん)
身だしなみ整える理由はまあ人それぞれ