- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:11:57
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:42:36
ディノサン
恐竜動物園の飼育員達によるヒューマンドラマ漫画
平和な和製ジュラシックパークみたいで面白いよ
恐竜を世話する飼育員の奮闘を描いたマンガ 『ディノサン』試し読み | 試し読み | Book Bang -ブックバン-現代にもし、恐竜が現れたら……? 今回ご紹介するマンガは「恐竜が絶滅しなかった世界」での、人の手で繁殖・飼育されている恐竜たちと、彼らを生物として世話する飼育員の奮闘の日々を描く『ディノサン』(新潮社)です。…www.bookbang.jp - 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:45:01
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:10:44
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:50:15
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:51:22
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:50:34
ほしゆ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:52:35
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:58:59
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:02:02
- 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:12:48
大阪ハムレット
良い話も多いんだけど、読むと胸が切なくなってキユッてなる
双葉社双葉社は「週刊大衆」、「漫画アクション」などの定期刊行物、コミック、書籍などを発行している総合出版社です。www.futabasha.co.jp - 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:05:36
というか寧ろ本来はそっち系よね、料理バトルとかの方が脇道より
- 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:08:20
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:20:58
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:07:19
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:35:45
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:06:16
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:23:25
ビッグコミック系列のアレ?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:21:37
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:48:21
バトルもしない、人々との交流メインのならなんでも良いかなぁと思う。
クッキングパパとかもそんな感じだよね。
個人的に好きなのは田中くん家の初妊娠回の話とか好き。
後の方の荒岩さんのも好きだわ - 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:16:24
猿渡哲也の『傷だらけの仁清』かな
猿渡先生、人情の話に関しては本当にうまいんだよな ビジネスジャンプで看板だったわけだ - 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:18:54
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:34:44
- 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:24:04
やはり青年誌の独壇場か
- 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:53:31
もっとそういうアニメもふえてほしいねえ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:48:05
どうしても少年誌だと人情、ヒューマンドラマ系(+バトル)になりやすいんだよね
シティハンターとかもバトル要素どければこのスレに当てはまるような作品だし
まぁ少年誌に求められてるのがそういう要素だから当然っちゃ当然なんだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:50:59
- 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:59:10
- 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:23:24
- 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:19
- 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:12:20
- 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:03:55
家族ものとか良いよね
- 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:27:07
- 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:48:06
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:59:21
少し前にジャンプラで連載が始まった「おかえり水平線」もヒューマンドラマかな
青年誌みがあるとよく言われてる印象
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:53:59