バビルス教師 最強トップ5

  • 12次元好きな匿名25/06/15(日) 14:31:21

    1位 サリバン
    2位 オペラ
    3位 ダリ
    4位 カルエゴ
    5位 バラム
    こんな感じかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:26:15

    現在バビルスの教師をやってるシーダが次点、その次にイフリート先生くらいしか分からんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:33:43

    トップ5はダリ先生が多少上下あるにしてもその5人が入るのは議論の余地なくないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:44:49

    6〜10位の方が白熱しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:34:36

    サリバンを殿堂入りでランク対象外にすれば5位に誰が入るかは結構白熱しそう

    もしくは>>4

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:38:36

    一点集中のロビンとか運命操作(?)のオリアスとかどこらへんに入るか難しいよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:01:16

    ロビンは一射に限れば格上でも通用しそうだし難しいな

    ダリさんまだよくわかんないけど、カルエゴ、バラムと同列の強者側だと俺が嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:01:06

    トップ10考えようぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:20:09

    >>8

    サリバンとオペラさんもそのまんま?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:24:25

    どうせならサリバンもおぺらさんも抜こう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:29:47

    教員で位階8がカルエゴとバラムしかいないらしいからダリ先生って位階9の可能性があるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:38:36

    >>10

    オペラさん拗ねちゃう

    …とはいっても大人しく殿堂入りしてて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:29:18

    >>2

    イフリート先生は警備担当ってことだし素直に上位において良さそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:31:28

    ダリ先生も直接の武力というよりは搦手側の可能性もある
    バビルスの常駐一族で、ダリ先生が出動するようなことがあればバビルスは終わり、ってどういうことなんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:46

    バビルスの教師統括っていうメタ的に弱かったらなんか嫌だなってなるポジションだから、ランク9あって欲しくはある

    ただそれだとサリバン公とか13冠あたりと同ランク帯の怪物になるんだよな
    まぁ同じランクでも年季の違いとかは全然あるだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:49:30

    1〜3位はダリ、カルエゴ、バラムがそのままスライドかね
    カルエゴとバラムは順不同とか同率2位でも良さそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:01:20

    とりあえず雑に並べてみる

    1.ダリ(期待込めて)
    2.カルエゴ
    3.バラム
    4.イフリート
    5.スージー


    作中描写だけだとこんな感じかね
    シーダ入れて良いなら5位に入るかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:18:42

    教師の中でランクが8なのはカルエゴとバラムだけって情報は8巻で出てたけどダリはその上の9なんかな
    もしくはスカーラ受けてないけど8相当の実力がある7、みたいな可能性もあるかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:43:19

    でもダリ先生9あったらサリバンと同列になるのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:47:43

    六指衆が警戒してるのサリバンとカルエゴ先生とバラム先生だったからなあ
    ダリ先生はナメられてるのか実力をあえて隠してるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:06

    サリバンは単純に格が違う、カルエゴは番犬で侵入者に対するなんらかの特攻がある、バラムはブザーで嘘や誤魔化しを暴くってのもあるからダリや他の教師より警戒度が高かったと言うのはあるかも


    あと>>14のセリフを見るに、出動するのに何か制約的なものがあったり反動がでかいとかあるのかも、と思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:15:24

    >>17

    心臓破り見るに先生たちの能力もひたすら戦闘特化してるわけじゃない感じだよな

    イフリートくらい?

    イポスとか能力は対象を手元に引き寄せる、だけどそれと得意魔術とか上手く組み合わせて使ってる感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:24:19

    イフリート先生とスージー先生が結構強かったなと

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:34:57

    >>23

    スージー先生は攻撃範囲というか影響範囲でかいよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:15:52

    >>24

    収穫祭のフィールドを用意したって言った???

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:34:51

    >>25

    え…用意ってどこからどこまで…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:02:08

    しかも今年もと言ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:31:18

    毎年?この規模のジャングルを?学校のイベント用に作る???
    思ったよりスージー先生規格外だな…
    魔獣はどこから連れてきたんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:35:56

    他の先生の協力や校外のツテを利用するにしてもだいぶ規格外なことしてるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:04:36

    >>20

    そう言えばバールはバビルス卒業生なんだよな

    古株の教師陣のこととか知っててもおかしくないのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:34:13

    >>29

    スージー先生と戦ってくださいと言われた親戚はこんな顔になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:33:57

    モモノキ先生は結構強かったけどモラクスのおじいちゃんの方はどれくらいなんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:43:50

    色欲絶ってきたのに孫持ちという謎

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:34:43

    >>11

    >>19

    サリバンって他3傑から観念して10に上がれと言われてるし(3巻23話「13冠の集い」にて)本人の意向で9なだけで実力的には10だからバビルスに位階9のやついるんじゃないかとは思ってるそれこそダリ先生

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:57:12

    >>33

    養子をとったとか子供作る魔術があるとかかもしれない…

    いやそこまでするか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:22:51

    >>35

    モモノキ先生と家系能力同じだろうし子供作る魔術かな⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:28:05

    オールラウンダー使って童貞のまま子供(モモノキ先生の親)持ったってこと…?そんなことしてるから今になってカムイに丸め込まれるんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:53:59

    マルバス先生何位に入るんです?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:09:39

    待って欲しい「継承する子供がいないと研鑽が無駄になる」と特例で1人作るくらいはしたかも知れない
    ほら、古い時代のキリスト教みたいに頭陀袋とか使ってさ……出して終わり的な……

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:13:18

    >>26

    流石に一瞬でポンッと出したワケじゃないだろうけど、「もう大変だったのよ」みたいに汗かいて疲れてる様子も無いんだよな

    「ジャングルが作られ始めたぞ」って噂が流れてるフシも無いから、1日~数日かけてこれ作ってそこに非植物の魔獣とか運んで貰ったんかな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:25:14

    サポート系教師陣でも強さ的にはどうなんだろう
    個人的に
    ブエル
    ライム
    ムルムルの順かなと思ってる
    オリバスがどこに入れるべきかわからん

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:17:41

    >>41

    ヒールとかゆうチート

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:23:49

    >>42

    でも痛いモンは痛いんだよな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:40:14

    スージー先生の家系能力も大元はこれなのかなあ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:12:58

    >>44

    魔力を込めればちょっとした品種改良レベルの強化とかできそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:49:11

    >>44

    魔界の花やばいのばっかだから、極めたらかなり強そうな家系能力

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:27:59

    生徒捕まえて食いかける植物とかいたしな

    どんな場所でもお花を咲かせます!がバビルスの裏庭に生徒全員がさまようレベルのジャングル作ります!収穫祭終わったら撤収します!まで発展すんのすごいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:48:46

    >>47

    撤収する時中にいた魔獣どうなってるん…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:51:28

    魔獣はそれぞれ生きてます?みたいなコメントしてなかったっけ西先生

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:19:38

    >>49

    スレチになるけどケロリの育てた魔獣だけ新たなコミュニティ作ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:35:29

    >>50

    デビムスあたりに番犬的な感じで雇われてそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:46:50

    家系能力の比較対象として参考できるのが本家と分家のバチコとロビンなのが難しいな登場する奴みんな兄弟だったり家族だし
    バチコ「百射百中」
    百本の弓を射て百本必中するこれができるのはバチコと大頭領、頭領だけ
    ロビン「一射必中」
    射た弓はなにごとにも干渉されない能力ただし強い相手には効かない

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:56:06

    >>52

    きかないってかあの矢文が届いたのはサリバンが受け止めた=サリバンに当たった判定なのかと思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:38:42

    >>41

    今の本誌の話とかみてるとライム先生は結構上位に来るような気もする

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:42:45

    >>52

    分家関係で言えばマルバス先生とヤバシくんの家系魔術がどれくらい違うのかも気になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:36:48

    >>55

    マルバス家が工芸の家系だとしてもマルさんマルバス先生どちらもその家業継いでなさそうな感じ分家筋の方なのかなもしくは次男坊か

    ヤバシくんもマルバス姓なあたり関係性としては従兄弟と予想してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:59:15

    そういえばオペラさんの実力どこまでなんだろ
    教師陣中では最強クラスだけど
    アムリリスやメフィストと言った13冠に比べたら
    ちょっと下がるイメージ。

    身体能力だけで戦ってるから比較はできないのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:47:22

    オペラさん、8ランクはありそうではある
    魔術ほぼ使わないけども

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:23:22

    同じ位階8でもカルエゴ先生とバラム先生よりは強いのは分かるねオペラさん、限りなく位階9に近い位階8かな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:40:16

    >>55

    マルバス先生が「構造全部見えてる」とか言い出したら見てる先は拷問器具と人体の構造な気がして…どこをどうすれば破壊まで至らずに痛めつけられるかとか解析してそうで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています